JPS60208068A - 亜鉛−塩素電池 - Google Patents

亜鉛−塩素電池

Info

Publication number
JPS60208068A
JPS60208068A JP59065635A JP6563584A JPS60208068A JP S60208068 A JPS60208068 A JP S60208068A JP 59065635 A JP59065635 A JP 59065635A JP 6563584 A JP6563584 A JP 6563584A JP S60208068 A JPS60208068 A JP S60208068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
electrolyte
gas
tank
hydrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59065635A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Shimizu
清水 俊二
Kunihiko Fujiwara
邦彦 藤原
Toshiaki Yabumoto
籔本 俊昭
Koichi Ashizawa
芦沢 公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP59065635A priority Critical patent/JPS60208068A/ja
Publication of JPS60208068A publication Critical patent/JPS60208068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/08Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of a fuel-cell type and a half-cell of the secondary-cell type
    • H01M12/085Zinc-halogen cells or batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は亜鉛−塩素電池に関するもので、特に放電時の
電解液の塩素濃度を適正濃度に維持し、電池のエネルギ
ー効率を向上せしめたものである。
一般に亜鉛−塩素電池は、塩素を正極活物質とし、亜鉛
を負極活物質として、電解液に塩化亜鉛を主成分とする
水溶液を用い、充電時に正極で塩素イオンを塩素に酸化
し、負極で亜鉛イオンを金属イオンとして析出し、放電
時に堪素極(カソード)で塩素を還元し、亜鉛極(アノ
ード)′r′金属亜鉛を溶出してイオンとする亜鉛−塩
素電池部と、該電池部に電解液を循環させる電解液槽と
、充電時に電池部で発生する塩素ガスを水和物として貯
蔵し、放電時に水和物を分解させて、塩素ガスを発生さ
せる水和物槽からなり、放電時に水和物槽で発生させた
塩素ガスを電解液に所定濃度まで溶解し、これを塩素極
に供給して発電反応を起させている。しかしながら電解
液中の塩素i1度が非常に高いと亜鉛極での自己腐食が
大ぎくなり、電池の電流効率を大巾に低下する。また電
解液中の塩素濃度が低くなりすぎると塩素極での分極が
大きくなり、電池の電圧効率を大巾に低下ダる。従って
放電時には塩素極で消費される電解液中の遊離塩素と同
量の塩素を絶えず電解液中に供給する心間4があり1.
このため水和物槽における水和物の分解と電解液中の塩
素濃度の制御が重要な問題となつτいる。
従来電解液中の塩素濃度を適正に維持するためには、水
和物の分解を水和物槽の温度制御で行なうか、又は電解
液中の塩素濃度を適時滴定して調節している。しかるに
水和物槽の温度制御では貯えられた水和物の量の多少に
より、同じ温度に保持しても発生する塩素ガス量に相違
が生ずる。例えば容量一杯に水和物・力γ′貯えられて
いる場合はわずかの温度上昇でも多但の塩素ガスを発生
し、電池内圧力の急激な上昇を招くばかりか、電解液中
の塩素濃度の上昇を招き、その結果電池の信頼性及び効
率の低下を引き起し、また放置末期のように水和物が少
ない場合は温度上昇による塩素ガスの兄生石が少なく、
電解液中の塩素m度の不足をIBき、その結果電池電圧
の低下を引き起す欠点があった。また電解液中の塩素1
1度を監視しながら電解液を滴定して調節するには、限
られた範囲内に12a素濃度を制allづ゛るのにかな
りの人手を要し、実用化し難いものである。
本発明はこれに鑑み種々検討の結果、放電時の電解液の
塩素濃度を適正濃度に維持し、エネルギー効率の高い亜
鉛−塩素電池を開発したもので、亜鉛−塩素電池部に電
解液槽よりポンプで電解液を供給循環する回路に塩素濃
度計を設り電解液の供給側回路に電解液の一部を気液混
合器を通して電解液槽に戻す分流管を設け、塩素ガスを
貯蔵する水和物槽に圧力計を取付け、放電時に塩素水和
物の分解制御し、発生した塩素ガスを気液混合器に送入
して電解液に混合溶解させるガスポンプを電解液中の塩
素濃度によって制御することを待1敗とするものである
即ち本発明は第1図に示すように亜鉛−j′IA素電池
部(1)に電解液槽(2)よりポンプ(3)で電解液を
図に示す矢印方向に供給循環する電解液の戻り側回路(
4b)に塩素濃度計(5)を設置プ、電解液の供給側回
路(4a、)に供給づる電解液の一部を分流し、気液混
合器(6)を通して電wl液1(2>に戻す分流管(7
)を設昏ノる。′塩素ガスを水和物として貯蔵する水和
物1(8)に圧力計(9)を取付多プ、槽(8)内に水
和物を分解して塩素ガスを発生させる熱交換器(10)
を配置する。
水和物41(8)で発生させた塩素ガスはガスポンプ(
12)により気液混合器(6)に送入し、分流管(7)
を通して電解液11t(2>に戻す電解液に塩素ガスを
混合溶解させる。尚図において(11)は熱交換器(1
0)に供給する熱源調節用バルブを示す。
本発明電池は以上の・構成がらなり、電解液中の塩素濃
度と塩素水和物槽の圧力を設定し、電解液への塩素溶解
と水和物の分解を独立して制御するものである。即ち放
電時の電解液中の塩素濃度を塩素13度針で連続的に測
定し、該測定値が設定値より低い場合には気液混合器に
塩素ガスを供給(。
るガスポンプを作動させ、高い場合にはガスポンプを停
止させて電解液中の塩素濃度を設定値に維持する。一方
塩素水和物槽では槽内圧を測定し、該測定値が設定値よ
り低い場合には槽内に配置した熱交換器に温水を通して
水和物の分解を促進し、設定値より高い場合には温水を
止めて水和物の分解を送らせ水和物槽の内圧を設定値に
維持する。
一般に亜鉛−塩素電池の充放電効率は電Wl′a中の塩
素濃度により大きく左右され、通常放電時には塩素濃度
を0.8〜1.39 / 、eで運転することが望まれ
ている。電解液中の塩素濃度は塩素分圧と相関関係を有
Jることが知られており、例えば、塩素濃度が0.8〜
1.39/ぶの場合、塩素分圧は0.48〜0.75 
Ky/adに相当し、塩素分圧と塩素置換率及び全圧の
間には次の関係がある。
塩素分圧=全圧×塩素置換率・・・(1)従って例えば
放電時の塩素濃度を1.Oシ/、1運転する場合、塩素
分圧は0.6Kg/dとなり、上記〈1)式で塩素II
換率を0.7に規定づると、水和物槽内の全圧は約0.
86Ng/l:lIiどなる。そこで水和物槽の圧力設
定値をこの全圧より幾分高い値に設定して塩素水和物の
分解を制w−nる。このように幾分高い値に設定する”
のは、水和物槽の上部空間に塩素ガスを貯えておき、電
解液中の塩素濃度の変動にいち早く対応させるためであ
る。
電解液への塩素溶解に用いる気液混合器としてはスタチ
ックミキサーやエゼクタ−等を用い、前記の如く電解液
中の塩素濃度が設定値よりも低くなれば、ガスポンプを
作動させて水和物槽の上部空間にある塩素ガスを気液混
合器に送り、電解液の塩素ガスを溶解させ、塩素濃度が
設定値より高くなるとガスポンプを停止する。一方水和
物槽では上部塩素ガスが減少して全圧が設定値より低下
づ゛ると、熱交換器に温水が入り、水和物の分解が起る
以下本発明電池を実施例について説明する。
電解液に塩素ガスを混合溶解させる気液混合器に、スタ
チックミキサーを用いて第1図に示す1KW級の本発明
電池を組立て、電解液に塩化亜鉛2mol/ア+塩化カ
リウム11Ilo1/ぶ十塩化ナトlJウム2mol 
/、e、PH=1を用い、液温35℃の条件で、4時間
充電した後4時間放電を行なった。この時塩素置換率7
0%、充電時の電池内圧を0.8Kg/CIi、電解液
の塩素濃度を0.95y/λ以下、放電時の電池内圧を
1.0に9/CIi、電解液の塩素濃度を1.0!iF
 / f 、水和物槽の内圧を1.0にシ/cIiに設
定し、放電時に水和物槽の水和物の分解を圧力制御する
と共に、電池部内に供給循環させる電解液の塩素濃度に
より気液混合器に塩素ガスを供給するガスポンプを制御
した。その結果、第2図に示すように電解液の塩素濃度
を精度よくコントロールすることができた。また、充放
電lネルギー効率は76%とかなり高い値が得られた。
比較のため同じ電解液を用い、気液混合器を用いること
なく塩素ガスを直接電解液槽中に吹き込んで電解液に塩
素ガスを混合溶解させる従来電池について、同じ運転条
件で1KW級電池を4時間充放電した。この時放電時の
塩素濃度は液中の塩素濃度の設定値より塩素水和物の分
解を制御しで行なった。その結果第3図に示すように塩
素水和物の分解及び塩素溶解に時間的ずれが生じ、電解
液中の塩素濃度を一定にすることか困難であった。
また放電エネルギー効率も72%に止まった。
尚第2図及び第3図は縦軸に電解液の塩素835度(t
j/()、横軸に充放電時間(hr)を取り、充電時と
放電時の電解液の塩素濃度の変動を示したもので、図中
(a )は充電時、(b)(11’)は放電時、(C)
は放電時の塩素濃度設定値を示し、図から判るように本
発明電池によれば放電時の電解液の塩素濃度を精度よく
コントロールすることができる。
このように本発明電池によれば放電時の電解液の塩素m
度を精度よくコントロールすることができるばかりか、
内圧を大気圧に対して±0.21(y/cm以内とづる
ことか可能とfなり、電池の安全性及び信頼性を向上り
る等工業上顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電池の一例を示す概念図、第2図は本発
明電池の充放電における電解液の塩素濃度変化を示ず説
明図、第3図は従来電池の放電時にお【プるra電解液
塩素濃度変化を示づ説明図である。 1・・・亜鉛−塩素電池部 2・・・電解液槽 3・・・ポンプ 4a、4b・・・循環回路 5・・・塩素濃度計 6・・・気液混合器 7・・・分流管 8・・・水和物槽 9・・・圧力計 10・・・熱交換器 12・・・ガスボンブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亜鉛−塩素電池部に電解液槽よりポンプで電解液を供給
    循環する回路に塩素濃度計を設け、電解液の供給側回路
    に電解液め一部を気液混合器を通して電解液槽に戻す分
    流管を設け、塩素ガスを貯蔵する水和物槽に圧力計を取
    付け、放電時に塩素水和物の分解を圧力制御し、発生し
    た塩素ガスを気液混合器に送入して電解液に混合溶解さ
    せるガスポンプを電解液中の塩素濃度によって制tiI
    lすることを特徴とする亜鉛−塩素電池。
JP59065635A 1984-04-02 1984-04-02 亜鉛−塩素電池 Pending JPS60208068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065635A JPS60208068A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 亜鉛−塩素電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065635A JPS60208068A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 亜鉛−塩素電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60208068A true JPS60208068A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13292676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59065635A Pending JPS60208068A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 亜鉛−塩素電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60208068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2109913A2 (en) * 2007-01-16 2009-10-21 Premium Power Corporation Electrochemical energy cell system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2109913A2 (en) * 2007-01-16 2009-10-21 Premium Power Corporation Electrochemical energy cell system
EP2109913A4 (en) * 2007-01-16 2012-04-04 Primus Power Corp ELECTROCHEMICAL ENERGY CELL SYSTEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786567A (en) All-vanadium redox battery
US4956244A (en) Apparatus and method for regenerating electrolyte of a redox flow battery
CN104380511B (zh) 金属‑空气电池组的关闭系统及其使用方法
JP2724817B2 (ja) 全バナジウムのレドツクス電池
US8911612B2 (en) Method of operating metal-bromine cells
DK141768B (da) Elektrokemisk celle med en med vand højreaktiv metalanode.
JPS62216176A (ja) レドツクス電池用電解液
US4001043A (en) Anode moderator for reactive metal electrochemical cells
WO2013042103A1 (en) A method of operating metal- bromine cells
JP6621584B2 (ja) レドックスフロー電池用電解液およびレドックスフロー電池
CN116014160A (zh) 一种液流电池修复系统及修复方法
US3964927A (en) Lead dioxide-zinc rechargeable-type cell and battery and electrolyte therefor
WO1984002428A1 (en) Primary battery system
JPS60208068A (ja) 亜鉛−塩素電池
CN208690462U (zh) 规避金属空气燃料电池停机腐蚀的系统
CN112993358A (zh) 一种铁铬氧化还原电池电解液的制备方法及系统
US3701684A (en) Zinc-zinc halide storage battery
US3880671A (en) Corrosion inhibitor system for alkaline aluminum cells
CA1191197A (en) Hydrogen/halogen reactor system for metal halogen batteries
JPS5828175A (ja) 燃料電池
JPH04223049A (ja) 亜鉛臭素電池
SU833177A3 (ru) Устройство дл подачи хлора в аккумул тор
JP2017054631A (ja) レドックスフロー電池用電解液およびレドックスフロー電池
JPS6215772A (ja) 亜鉛−塩素電池
JP2020107415A (ja) レドックスフロー電池