JPS60207851A - 貯湯式電気温水器の制御装置 - Google Patents

貯湯式電気温水器の制御装置

Info

Publication number
JPS60207851A
JPS60207851A JP59064557A JP6455784A JPS60207851A JP S60207851 A JPS60207851 A JP S60207851A JP 59064557 A JP59064557 A JP 59064557A JP 6455784 A JP6455784 A JP 6455784A JP S60207851 A JPS60207851 A JP S60207851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
days
amount
day
unit number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59064557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243985B2 (ja
Inventor
Tamikazu Inari
稲荷 民和
Kazuhisa Ariyoshi
和久 有吉
Satoshi Sato
聡 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP59064557A priority Critical patent/JPS60207851A/ja
Publication of JPS60207851A publication Critical patent/JPS60207851A/ja
Publication of JPH0243985B2 publication Critical patent/JPH0243985B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2014Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
    • F24H9/2021Storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/223Temperature of the water in the water storage tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/246Water level
    • F24H15/248Water level of water storage tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/37Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は深夜電力を利用する貯湯式電気温水器の制御装
置に関する。
(従来技術) 従来、深夜電力を利用する貯湯式電気温水器において、
沸上げ温度を制御して電気料金の節約を図った制御装置
があった(例えば特開昭58−120045号公報参照
)。しかるに、この制御装置は、予め設定した使用必要
湯量給水温度とから所要部上げ温度を演算するため、使
用が使用必要湯量の設定操作を行う必要があった。通常
、使用必要湯量の設定にあたって、使用者は湯切を恐れ
て必要湯量を多めに設定するので、残湯多量に残すこと
が頻繁に生しる。このため、貯タンクからの自然放熱お
よび配管内に席留した温水の放熱等による熱損失が大き
くなり、@気料金に対する給湯効率が低下するという問
題がある。
また、1年を通して必要とする必要?Affiが大きく
異なるので、使用者は度々必要’lJhmの設定値の変
更をしなければならない。しかも、その度ごとに残湯量
が大幅に増えたり、場切れを生じたりすることがある。
(発明の目的) 本発明はかかる従来の問題点に鑑み、貯湯タンク内の残
fk量を検出して、湯切れおよび沸し過ぎのない最適な
湯量の制御を行うことができる貯湯式電気温水器の制御
装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明の構成は2第1図に示すように5貯湯タンク内の
一日分の残湯量が残湯量検出手段aで検出されて、該残
湯量の単位日数分を記憶手段すに記憶される。そして、
該記憶手段すに記憶されている各残′lI5量の最小値
が予め設定した基準残?JANの値以上のときには、第
−沸き」二げ温度修正手段Cによって下方修正された沸
き上げ温度まで沸き上げられ、一方、第二沸き上げ温度
修正手段dによって残湯量検出手段aにより検出された
1日分の残湯量の値が最適余裕残湯量の値以下のときに
沸き上げ温度を上方修正するようになされている。
(実施例) 以下本発明を実施例につき図面を参照して説明する。
貯湯式電気温水器のハードウェアを示す第2図において
、lは貯湯タンクで、該貯湯タンク内の側壁下部にヒー
タ2および湯温センサ3がそれぞれ配設されるとともに
、貯湯クンク内の側壁に。
縦方向に一定間隔を存して複数個の湯量センサ4゜4・
・・が配設されている。
ヒータ2は、200V用の深夜電源5を用いて通電され
るもので、深夜電力(23時から翌朝7時までの電力)
を利用して、貯湯タンク1内に供給された水を所定湯度
に沸き上げるものである。
/Jk温センサ3および各湯量センサ4,4・・・は。
それぞれマイクロコンピュータIOの入力側に接続され
ている。また、ヒータ2は自動温度調節器6を介してマ
イクロコンピュータ10出力側に接続されている。
マイクロコンピュータ10は、主にcpu <中央演算
処理装置)11と、 ROM I 2と、R静13と。
入出力インターフェース14とからなっている。
なお、第1図において、7はインターフェース回路、8
は給水管19は給湯管である。
しかして、前期湯量センサ4゛54・・・で検出されて
残7&量の値がディジタル信号に変換されてコンピュー
タ10に入力されると、マイクロコンピュータlO内で
は5人力されたデータに従って沸き上げ温度が演算され
る。湯温センサ3で検出された湯温の値が、この演算さ
れた沸き上げ温度の値になると、マイクロコンピュータ
10の出力信号が自動温度調節器6に入力されて、ヒー
タ2へ′の通電が停止されるものである。
なお、ヒータ2の通電開始は電源5が供給された瞬間に
開始してもよく、また前記マイクロコンピークIOによ
って開始時刻をシフトさせるようにしてもよい。
上述の制御を実行するフローチャートを第3図に示して
いる。なお2図中■〜[相]はフローチャートの各ステ
ップを示す。
本発明の制御演算は1日に一度および単位日数に一度実
行される。
ステップ■で、その日の残湯量の値が最適余裕残湯量値
(X+以下であるか、どうかを判断する。WI。
適余裕残湯量値txtは1日の残湯量として最低限度必
要と思われる湯量値のことで、堝切れを防止するために
予め設定されている。残湯量の値が最適余裕残湯量値(
×)以上の場合は、ステップ■へ進め。
この演算臼を1日として読み込むとともに、ステップ■
で、その日の残湯量の値を記憶する。
ステップ0では、ステップ■でカウントされた日数が単
位日数(7日)に達したかどうかを判断する。単位日数
は本例では5日間としている。
単位日数に達していない場合は、 NEXTへ行く。
単位日数に達した場合は、ステップ■で、単位日数の各
日ごとに記憶された残′IJkiが総て第一基準残湯量
値以上、すなわち(X)の3倍以上であるがどうかを判
断する。記憶された残?JHtの値が総てTXI3倍以
上の場合は、ステップ■で1次の単位日数における沸き
上げ温度を現在の沸き上げ温度から2α℃下げるととも
に、ステップ■で、カウントされた単位日数を零にもど
す。記憶された残湯量の値のうち、少なくとも一つの値
が(×)の3倍以下の場合は、ステップ■に進み、単位
日数の各日ごとに記憶された残湯量が総て第二基準残7
AI量値以上、すなわち(×)の2倍以上であるかどう
かを判断する。
記憶された残湯量の値が総て(X)の2倍以上の場合は
、ステ、プ[相]で1次の単位日数における沸き上げ温
度を現在の沸き上げ温度からα℃下げるとともに5ステ
ツプ■で、カウントされた単位日数を零にもどす。記憶
された残湯量の値のうち、少なくとも一つの値が(×)
の2倍以下の場合は、現在の沸き上げ温度を次の単位日
数における沸き上げ温度として維持し、ステップ■で、
カウントされた単位日数を零にもどす。
一方、ステップ■で、残湯量の値が(×)以下の場合は
、ステップ■へ進み1次の日の沸き上げ温度を現在の沸
き上げ温度からα°C上げるとともに。
ステップ■で、その日までカウントされた日数を零にも
どす。
以上のようにして、1日に一度および単位日数に一度沸
き上げ温度を柵整して、毎日の残湯量の値が(Xl以下
にならないようにして湯切れを防止するとともに、必要
以上の湯量を沸き上げないようにしている。
なお、ステップ■で用いた最適余裕残湯量値(×)は1
例えば電器温水器の最大排上げ能力の一定比率(例えば
数%)を乗じた分に相当する湯量の値が用いられ、この
値は主として統計的な計算か若しくは経験上京められる
値であって、湯切れが生じないための危険率として与え
られる。
また、沸き上げ温度修正の演算に用いられる定数αは、
この最適余裕残湯量値(×)からめられるもので1通常
5〜10℃程度である。
さらに、単位日数は本例の如く、5日間に限定するもの
ではない。しかし、入浴する日と入浴しない日とでは必
要熱量の値が大きく異なるのが通常であるので、単位日
数としては、3日以上の日数もしくは1週間程度の日数
に決定すれば好ましい。
第4図に、第3図におりる手順の実行パターンの具体例
を示している。
第一単位日数(T1)内で、総ての日の残湯量が最適余
裕残湯量値(×)の3倍以上であるので、第一単位日数
(Tl)における設定沸き上げ温度(85℃)から2α
℃だけ下げた沸き上げ温度〔(85−2α)℃〕となし
2次の単位日数(T2)におりる沸き上げ能力を減少せ
しめる。
第二単位日数(T2)内で、Y+2日目以外の日の残湯
量が最適余裕残湯量値(×)の3倍以下であり、総ての
日の残湯量が最適余裕残湯量値txtの2倍以上である
ので、第二定位日数(T2)における設定沸き上げ温度
(85−2α)℃からα℃だけ下げた沸き上げ温度[(
85−3α)°C〕となし3次の第二単位日数(T3)
におけるdllき上げ能力を減少せしめる。
第三単位日数(T3)内で、2Y+1日目の残′4km
がXの3倍以上、2Y+4日目の残IA量がXの2倍以
上であるが、その他の日の残湯量がtX1以上でfXl
の2倍以下であるので、第三単位日数(′F3)におけ
る沸き上げ温度((85−3α)”C〕を次の第四用位
置数(1”4)におりるdBき上げ温度とする。
第四型(夏日1(T4)で、3Y+2日目にその日の残
湯量がtxt以下となったので、翌日〔(3Y+2)+
1日日日の設定沸き上げ温度をα℃だけ上昇させて沸き
上げ能力を増加せしめるとともに。
この翌日を第五単位日数の1日日として開始する。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明の貯湯式電気温水器の制御
装置は3日々の残湯量を検出して一日の残湯量が、最適
余裕残湯量の値以下のとき沸き上げ温度を上方修正する
とともに、記1.9された単位日数分の残湯量が5予め
設定した基準残2A量の値以上のときに沸き上げ温度を
下方修正するもので。
使用者の湯tの使用状態に合わせて、湯量を過不足なく
供給することができ、貯湯式電気温水器の効率化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示し、第1図は制御装置の
構成を示すブロック図、第2図は貯湯式電気温水器の全
体構成を示す概略図、第3図は貯渦式電気温水器の制御
を示す流れ図、第4図は制御装置の具体的手順の説明図
である。 l・・・貯湯タンク 2・・・ヒータ 3・・・湯温センサ 4・・・湯量センサ10・・・マ
イクロコンピュータ 出願人 積水化学工業株式会社 代表者 藤沼 基利 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)貯湯タンク内の残湯量を検出する残湯量検出手段と
    。 該残湯量検出手段によって検出された単位日数分の各残
    湯量の値を記憶する記憶手段と該記憶手段によって記憶
    されている単位日数分の各残湯量の最小値が予め設定し
    た基準残#J量の値以上のときに沸き上げ温度を下方修
    正する第−沸き上げ温度修正手段と。 残湯量検出手段によって検出された1日分の残湯量の値
    が最適余裕残湯量の値以下のときに沸き上げ温度を上方
    修正する第二沸き上げ温度修正手段とを備えたことを特
    徴とする貯湯式電気温水器の制御装置。
JP59064557A 1984-03-31 1984-03-31 貯湯式電気温水器の制御装置 Granted JPS60207851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064557A JPS60207851A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 貯湯式電気温水器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064557A JPS60207851A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 貯湯式電気温水器の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60207851A true JPS60207851A (ja) 1985-10-19
JPH0243985B2 JPH0243985B2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=13261646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59064557A Granted JPS60207851A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 貯湯式電気温水器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207851A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166346A (ja) * 1988-12-16 1990-06-27 Kyushu Henatsuki Kk 貯湯式電気温水器
JPH0320555A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Hitachi Ltd 電気温水器の運転制御方法
JP2011089702A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Rinnai Corp 給湯システム
JP2012063100A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Hitachi Appliances Inc 液体加熱供給装置
JP2013234826A (ja) * 2012-05-11 2013-11-21 Hitachi Appliances Inc 給湯機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150244A (ja) * 1983-02-16 1984-08-28 Mitsubishi Electric Corp 深夜電力温水器の沸上げ熱量制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150244A (ja) * 1983-02-16 1984-08-28 Mitsubishi Electric Corp 深夜電力温水器の沸上げ熱量制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166346A (ja) * 1988-12-16 1990-06-27 Kyushu Henatsuki Kk 貯湯式電気温水器
JPH0320555A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Hitachi Ltd 電気温水器の運転制御方法
JP2011089702A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Rinnai Corp 給湯システム
JP2012063100A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Hitachi Appliances Inc 液体加熱供給装置
JP2013234826A (ja) * 2012-05-11 2013-11-21 Hitachi Appliances Inc 給湯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243985B2 (ja) 1990-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60207851A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS6030928A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPH0213222B2 (ja)
JP3181971B2 (ja) 電気温水器
JPS647302B2 (ja)
JPS60155858A (ja) 給湯装置
JPS6030929A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPH06317353A (ja) 電気温水器
JPS60207848A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS647299B2 (ja)
JPS6030932A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPH0346743B2 (ja)
JPH0322552B2 (ja)
JPH028224B2 (ja)
JPS60134142A (ja) 給湯装置
JPS60171347A (ja) 電気温水器
JPS647300B2 (ja)
JPH026980B2 (ja)
JPH05157353A (ja) 電気給湯装置
JPH01239343A (ja) 貯湯式電気温水器
JPS6030938A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS5880447A (ja) 貯湯式電気温水器
JPS60211257A (ja) 電気温水器の制御装置
JPS60134140A (ja) 給湯装置
JPS6125062B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees