JPS6020761A - 電気絶縁コイル - Google Patents

電気絶縁コイル

Info

Publication number
JPS6020761A
JPS6020761A JP12699983A JP12699983A JPS6020761A JP S6020761 A JPS6020761 A JP S6020761A JP 12699983 A JP12699983 A JP 12699983A JP 12699983 A JP12699983 A JP 12699983A JP S6020761 A JPS6020761 A JP S6020761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
conductor
coil
insulating tape
aromatic polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12699983A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Kumazawa
熊沢 良二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12699983A priority Critical patent/JPS6020761A/ja
Publication of JPS6020761A publication Critical patent/JPS6020761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [ヴIt明の技術分野] 木兄ψJは全含浸方式Cユて製造する回転機の電気絶縁
コイルに関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 絶縁コイルを鉄心に組込んだ後、樹脂を真空加圧含浸し
一体硬化する全含浸絶縁は組込み時の絶縁性能の低下が
少ないこと、コイル固着力が強いこと、コストが安いこ
となどの理由で広く用いられている。ところが、この方
式は加熱硬化時感二加圧しないため樹脂が低粘度化して
流れ落ち、絶縁層内I:有害なボイドを生成し易いとい
う欠点がある。車輛用や鉄鋼圧延用の電動機のようf二
比較的低電圧で、耐熱性、小形化を要求されるコイルf
二おいては、耐熱フィルムを用いて絶縁環さを薄くする
傾向にある。しかし、耐熱フィルムのみを巻回する構成
では、強固(二密着すると含浸しく二くく、ゆるく巻く
とフィルムの巻きしわが発生し、しわの部分から樹脂が
流出して有害なボイドを生成する。また、樹脂の含浸性
を向上させるために、耐熱フィルムとノーメックス(デ
ュポン社面品名)を交互に巻きつける構成があるが、巻
きしわが出やすいことと、樹脂の保持性が不十分丁やは
りコイルの絶縁性能が劣る欠点がある。
[発明の目的] 本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、樹脂の含
浸性・保持性の優れた耐熱性の高い電気絶縁コイルを提
供することを目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するために本発明の電気絶縁コイルにお
いては、耐熱フィルムと全芳香族ポリアミド合成紙とを
貼り合せてなる絶縁テープを巻回し、硬化時の樹脂の流
出防止をはかる。
[発明の実施例] 以下本発明C二よる絶縁コイルを第1図および第2図に
示す一実施例について説明する。導体1にガラス巻の素
線絶縁2を施し、これを数本配列し7hものを用意する
。この上に第2図に示すように全芳香族ポリアミド合成
紙6とポリイミドフィルム7とを接着剤8で貼り合せて
なる絶縁テープ9を半重ねで巻回し、主絶縁層3を形成
する。このコイルを鉄心4I−押し込みクサビ5で固定
する。
これを含浸槽内に入11通常の方法で熱硬化性樹脂を共
を加圧含浸する。ついでこれ乞含浸槽内から取り出し加
熱硬化して光電する。
絶縁テープ9の製造は例えば次のようf二おこなう。0
.025*aの厚さのポリイミドフィル文(例えはデュ
ポン社商品名カプトン100R)と0.05買a厚さの
全芳香族ポリアミド合成紙Aティッシュ(例えば日本ア
ロマ社製ATU −50)とを用意する0ついでエピコ
ー) 828 (シェル化学社商品名)50重量部、エ
ピコート1001(シェル化学社商品名)50重量部、
三弗化ホウ素モノエチルアミン3重量部を配合してトル
エン130重量部に溶かして成る接着剤8を絶縁テープ
9の重量に対して約5〜20%重量比になるように塗布
し前記の合成紙とフィルムとを貼り合せる。ついで熱風
乾燥しながら約100℃に加熱したローラーの間を通し
て均一なしわのない絶縁テープ9に仕上げる。この乾燥
作莱こより溶剤が気化して除去され、未硬化の合成樹脂
分のみが残る。なお接着剤の組成はアラミツドやフルオ
ロエチレンなどの熱硬化性樹脂も同様に適用できる。
ここで、本発明に用いる全芳香族ポリアミド合成紙Aテ
ィッシュ(日本アロマ社商品名)(二つい ・て述べる
。耐熱絶縁紙のひとつにノーメックス(デュポン社製)
があるがこれとの差異を述べる0ノ一メツクスアラミツ
ド紙は全芳香族ポリマーの短繊細(フロック)と小さな
結合分子(フィブリッド)から成り、この構成要素を水
に分散してシート状(二抄紙し、ついでホットローラで
カレンダー加工したものである。これに対して本発明C
二相い−る全芳香族ポリアミド合成紙Aティッシュは、
フィブリッドのみを構成要素として抄紙した後、コール
ドローラでカレンダー加工した薄葉紙である。
%件は、フィブリッドのみのため絶縁破壊電圧値は約3
倍高い。またコールドカレンダー加工のため、適度の熱
収縮性を保持しており、後述するようにフィブリッド特
有の樹脂保持性をさらに高める要因C二なっている。
以上l二説明したように本発明では樹脂の浸透性があり
、かつ、緻密な組織をした全芳香族ポリアミド合成紙を
コイルの絶縁層内に介在させたため、41’l脂の含浸
を助けるばかりでなく、加熱硬化時C二含浸4]7I脂
の保持性が高まるので絶縁コイルの性能が向上する。ま
た本発明2二おいては、フィルム材料および樹脂吸収性
材料としてすぐれた耐熱性を有するポリイミドフィルム
および全芳香族ポリアミドを使用するので電気絶縁コイ
ルとしての耐熱性は当然にすぐれたものであるが、さら
に絶縁層内Iニボイドを含まないので内部からの酸化劣
化が抑制され、一層すぐれた耐熱性が発現される。なお
本発明f二おける全芳香族ポリアミド合成紙とポリイミ
ドフィルムは、上記実施例における如くローラ仕上げC
二より接着すると樹脂の流出径路になるようなしわが発
生しない。ここで、本発明の絶縁テープ中の接着剤の役
目は、含浸樹脂や接着剤中の硬化剤が反応して樹脂分の
流出を防止しているだけでなく、絶縁テープC−適度の
柔軟性を与えて巻き付は時のしわの発生をおさえていて
きわめて重要である。
また、絶縁テープを巻回する時ポリイミドフィルムが芳
香族ポリアミド合成紙の上になるようにする方が、その
逆の場合に比べて含浸樹脂の保持性は良い。これは、ポ
リイミドフィルムが樹脂の表面への流出を押えるためで
ある。この巻き方の場合、素線絶縁と樹脂保持性の良い
全芳香族ボリアミド合成紙とが接することC−なるので
、素線近傍にボイドが出来に<<、電気的性能の優れた
絶耐コイルが出来る。試験的C二、素線絶縁2としてポ
リイミドフィルム(例えばデュポン社製カプトンF19
Cl )を巻回後、絶縁テープ9を巻回し金塗、−硬化
してみた。このコイルを切断し断面を観察した結果、ガ
ラス巻線の索線絶縁を施したものに比較して、緊線近傍
のボイドが明らかに少かった。
これは本発明において使用する全芳香族ポリアミド合成
紙はレジンを浸透しないフィルムと接していた方が含浸
樹脂の保持性が高いことを表わしている。
本発明の効果を確認するため(二、断面が2.5X6.
0藺の導体IC二第1表に示す素線絶縁2を施こし、2
列8段l二組合せて配列し、長さ550Mのバーコイル
を用意した。ついで表1の主絶縁3を巻回しモデル鉄心
の溝に押し込みエポキシ系含浸樹脂を真空加圧含浸した
。ついでモデル全体を150℃×15時間加熱硬化して
試料A、BおよびCを製作した。この試料の誘電正接−
電圧特性を測定した。その結果を第3図1二示す。第3
図は本発明f二よる試料AおよびBは従来方式の試料C
1二比較して電圧C二よる誘電正接の変化が少なく絶R
層内にボイドが少ないことを裏付けている。また、試料
の断面を観察した結果、試料Aは、主絶縁層、素線近傍
共にボイドはほとんど見られなかった。試料Bは、主絶
縁層にはボイドはほとんど認られなかったが素線近傍C
二や\認られた。これに対して従来方式の試料Cは素線
近傍および主絶縁層共ボイドが多く見られた。
第1表 [発明の効果] 以上説明したように、本発明の電気絶縁コイルはポリイ
ミドフィルムと樹脂保持性の良い全芳香族ポリアミド合
成紙とを貼り合せた絶縁テープ゛を巻回した構成とした
ため、ボイドの少ない、電気的・機械的特性の優れた耐
熱性の高い電気絶縁コイルを提供することができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気絶縁コイルの断面
図、第2図は本発明において用いる絶縁テープの断面図
、第3図は本発明の実施例および比較例の絶縁モデルの
誘電正接対電圧特性を示す曲線図である。 1・・・導体 2・・・素線絶縁 3・・・主絶縁層 4・・・鉄心 5・・・くさび 6・・・全芳香族ポリアミド合成紙7
・・・ポリイミドフィルム 8・・・接着剤9・・・絶
縁テープ 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導体l二素線絶縁を施し、その上f二全芳香族−ポ
    リアミド合成紙とポリイミドフィルムとを未硬化の樹脂
    で貼り合せてなる絶縁テープまたはシートを巻回し、こ
    れらを鉄心C二挿入し、その後熱硬化性樹脂を含浸し加
    熱硬化してなる電気絶縁コイル0 2 素線絶縁はポリイミドフィルムを用いたことを特徴
    とする特許請求範囲第1項記載の電気絶縁コイル。
JP12699983A 1983-07-14 1983-07-14 電気絶縁コイル Pending JPS6020761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12699983A JPS6020761A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 電気絶縁コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12699983A JPS6020761A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 電気絶縁コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020761A true JPS6020761A (ja) 1985-02-02

Family

ID=14949161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12699983A Pending JPS6020761A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 電気絶縁コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020761A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220565U (ja) * 1985-07-23 1987-02-06
EP0294050A2 (en) * 1987-06-04 1988-12-07 Laurence, Scott & Electromotors Ltd. Insulation system for multiturn coils of high voltage electrical rotating machines
WO2021095733A1 (ja) * 2019-11-11 2021-05-20 株式会社デンソー 回転電機の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220565U (ja) * 1985-07-23 1987-02-06
EP0294050A2 (en) * 1987-06-04 1988-12-07 Laurence, Scott & Electromotors Ltd. Insulation system for multiturn coils of high voltage electrical rotating machines
US4918801A (en) * 1987-06-04 1990-04-24 Laurence, Scott & Electromotors Ltd. Insulation system method for multiturn coils of high voltage electrical rotating machines
WO2021095733A1 (ja) * 2019-11-11 2021-05-20 株式会社デンソー 回転電機の製造方法
JP2021078270A (ja) * 2019-11-11 2021-05-20 株式会社デンソー 回転電機の製造方法
CN114667670A (zh) * 2019-11-11 2022-06-24 株式会社电装 旋转电机的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7812260B2 (en) Electrical insulation tape with controlled bonding and resin impregnation properties
US4038741A (en) Method of making electrical coils for dynamo-electric machines having band-formed insulation material
US5989702A (en) Sandwich insulation for increased corona resistance
CA2130161C (en) Sandwich insulation for increased corona resistance
JPH0480524B2 (ja)
JPS5937660B2 (ja) 電気的機械のコイル巻線の巻線絶縁体
JPS6020761A (ja) 電気絶縁コイル
JP4281880B2 (ja) 高コロナ耐性サンドイッチ絶縁材
US4836769A (en) Water-cooled winding for electromagnetic stirrer
JP4004028B2 (ja) 回転電機の固定子コイル
JP3167479B2 (ja) 回転電機のコイル絶縁
JPH02240901A (ja) 電気機器のコイル絶縁
JPS58144563A (ja) コイル導体の製造方法
JPS6158963B2 (ja)
JPS5921260A (ja) 絶縁コイルの製造方法
JPS61266051A (ja) 高圧回転電機コイルの絶縁処理方法
JPH0640727B2 (ja) 高圧回転電機の乱巻コイルの製造方法
JPS6015305Y2 (ja) 乾式変圧器巻線
JPS6362114A (ja) モ−ルドブツシング
JPS5928576Y2 (ja) コロナ放電防止用電気絶縁管
JPS58219723A (ja) 絶縁線輪の製造方法
JPH08163839A (ja) 高圧回転電機絶縁コイルの製造方法
JPH0217839A (ja) 高圧回転電機用絶縁樹脂含浸コイル
JPH0147002B2 (ja)
JPH01116547U (ja)