JPS60205969A - 非水溶媒電池 - Google Patents

非水溶媒電池

Info

Publication number
JPS60205969A
JPS60205969A JP6187484A JP6187484A JPS60205969A JP S60205969 A JPS60205969 A JP S60205969A JP 6187484 A JP6187484 A JP 6187484A JP 6187484 A JP6187484 A JP 6187484A JP S60205969 A JPS60205969 A JP S60205969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous carbon
carbon body
positive electrode
cylindrical
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6187484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Yamada
修司 山田
Takahisa Osaki
隆久 大崎
Kiyoshi Mitsuyasu
光安 清志
Yuichi Sato
祐一 佐藤
Yoshiyasu Aoki
青木 良康
Kazuya Hiratsuka
和也 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP6187484A priority Critical patent/JPS60205969A/ja
Publication of JPS60205969A publication Critical patent/JPS60205969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は非水溶媒電池に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
匡 近年、リチウム・二酸化イオウ電池、或いはリチウ
ムφ塩化チオニル電池等の液状正極活物1 質を用いる
電池系は高出力性を有することから注目されている。か
かる電池は正極として、そ・ れ自体不活性な多孔質炭
素層を主材とするもの、が用いられている。
) ところで、前述した電池としては、従来よシ) 第
1図に示す構造のものが知られてい石。即ち、−図中の
1は負極端子を兼ねる上面が開口されたー 例えばステ
ンレス製の有底円筒状の缶体であるつぐ この缶体1の
内面には金属リチウムからなる筒6 状の負極2が圧着
されている。この負極2の内側の缶体1内には正極りが
該負極2の内面及び該缶体1底面に夫々配置されたガラ
ス繊維親王I 織布からなるセノソレータ4th、4b
を介して設けられている。前記正極3はd?リテトラフ
ロロエチレンを結合剤としたカーゼンブラックからなる
筒状の多孔質炭素体5と、該多孔質炭素体5の中空部内
面に配置された筒状の金網又はパンチメタルからなる金
属集電体6とから構成されている。また、前記正極3上
方の缶体1内に杜前記セパレータ4aに支持された中央
に穴を有する絶縁紙7が配設されている。前記缶体1の
上面開口部にはステンレス製の蓋体8がレーザ溶接等に
より封冠されている。この蓋体8の中心には貫通穴9が
開口されており、この貫通穴9にはパイプ状の正極端子
1θががラスシール材11によシ蓋体8に対して電気的
に絶縁されるように固定されている。この正極端子10
はその下端KJII付けたリード線12を介して前記正
極3の金属集電体6に接続されている。
更に、前記缶体1内には液体状正極活物質としての塩化
チオニル等を含む電解液13が前記パイプ状正極端子1
0を通して注入、収容されている。前記正極端子10/
C1d栓体14が挿入され、レーザ溶接等によシ該端子
10上端と栓体14とを溶着して封口されている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述した従来構造の電池においては、正
極3の多孔質炭素体5として乾燥したものを用いるため
、電解液13を缶体1内に注入した後、該多孔質炭素体
5の気孔率等の性状によって電解液13の吸液に際して
の膨張度合にノ々ラツキが生じる。その結果、電池特性
に悪影響を与え、特に重負荷放電での特性のノ々2ツキ
が大きくなるという欠点があった。このような重負荷放
電での特性の・々2ツキ社、電池を直列又は並列に接続
して用いる組電池では放電末期において過放電や充電さ
れるという問題を誘発する。
〔発明の目的〕
本発明は電解液の注入仮においても寸法安定性の優れた
多孔質炭素体を有する正極を備え、放電特性、とシわけ
重負荷放電特性のノ々ラッキの少ない非水溶媒電池を提
供しようとするものである。
〔発明の概要1 本発明は缶体の内面に配置された軽金属からなる負極と
、前記缶体内の負極内側にセI?レータを介して配置さ
れた多孔質炭素体と、金属集電体の積層物からなる筒状
の正極と、前記缶体内に収容され、オキシハロゲン化物
を主な正極活物質とした電解液とを具備した非水溶媒電
池において、前Rt2@状の金属集電体の一端もしくは
両端を筒状の多孔質炭素体の上下面の一方もしくは両方
を覆うように延出させて係長する構造としだととを特徴
とするものである。かかる本発明によれば既述の如く放
電特性、とりわけ重負荷特性の)ζラツキの少ない高性
能の非水溶媒電池をイ4るととができる。
〔発明の実施例] 以下、本発明の実施例を第2図及び第3図を参照して詳
細に説明する。
図中の1は負極端子な爺ねる上面が開口したステンレス
製の有底円筒状の缶体である。この泥& 1 小力D」
而を糾 、全屈 11 斗 h ノ、−1、ム外 ス傭
状の負′JfijS2が圧着されている。この負極2の
内側の缶体1内には正極3が該負極2の内面及び該缶体
1底面に夫々配置されたガラス繊維製不織布からなるセ
パレータ4a、4bを介して設けられている。前記正極
3は第2図及び第3図に示す如く、筒状の多孔質炭素体
5と、この炭素体5の中空部内面に配置され、上端が該
多孔質炭素体5上面を覆う延出部としての屈曲片16を
有するニッケル製パンチトメタルの筒状の金属集電体6
′とから構成されている。こうした正極3は例えば市販
のポリテトラ70ロエチレンの乳濁液をアセチレンブラ
ックKIOwt%の割合で配合し、水及びエチルアルコ
ールを添、加して室温で2時間程度攪拌して混練した後
、この混線物をニッケル製パンチトメタルの金属集電体
6′にその上端部を残して圧着し成形して筒状物とし、
該金属集電体6′の上端部を筒状物の上面を覆うように
折シ曲げ、しかる後150℃の真空下で乾燥することに
ょυ作製される。
ネ奔、 Mlρ正緬 、−?l−力小起伏 1 由tH
顛1七ノeレータ4aに支持された中央に穴を有する絶
縁紙?が配設されている。前記缶体1内の上面開口部に
はステンレス製の蓋体8がレーザ溶接等により封口され
ている。この蓋体8の中央には、穴9が開口されている
。この穴9には、ステンレス製のパイプ状正極端子10
が金属−ガラスシール材11を介して前記俗体8に対し
て電気的に絶縁された状態で挿着されている。
この正接端子10はその下端に増刊けたリード線、12
を介して前記正極3の金属集電体6′に接続されている
。更に、前記缶体J内には前記・Pイブ状正極端子10
を通して注入された例えば1゜5モ7シtのLiAlC
l4を溶解した塩化チオニルからなる電解液13が収容
されている。前記パイプ状正極端子10にはステンレス
製の栓体14が挿入され、その正極端子10上部と栓体
14とをレーザ溶接することにより正極端子10の孔が
封口されている。
このような構成によれば、電解液13を缶体1内に収容
すると、該缶体1内の正極3を形成する多孔質炭素体5
が電解液13を吸収するが、該多孔質炭素体5の上面は
その中空部内面に配置した金属集電体6′の屈曲片15
で覆われ、保持されているため、該多孔質炭素体5の膨
張(特に高さ方向の膨張)を前記屈曲片15によシ抑制
できる。その結果、電解液13の注入、収容後において
も正極3の多孔質炭素体6をは11所期目的の寸法に安
定的に維持でき、ひいては放電特性、とシわけ重負荷放
電特性のノ々ラッキの少ない高性能の非水溶媒電池を得
るととができる。
事実、第1図図示の金属集電体の屈曲片で上面が覆われ
ていない多孔質炭素体を有する非水溶媒電池(電解液は
実施例の組成と同じ)〔比較例〕と第2図及び第3図図
示の本実施例の非水溶碌電池各々50個について、30
Ω定抵抗放電を行なって、放電容量を調べたところ、下
記表に示す結果を得た。
上表よシ明らかな如く、本発明の電池は従来の電池に比
べて放電容量の、2ラツキが少ないことがわかる。
なお、上記実施例では多孔質炭素体の上面のみを金属集
電体を折り曲げることにより形成された屈曲片(延出部
)で覆う構造にしたが、これに限定されない。例えば第
4図に示す如く、金属集電体6′の上端部及び下端部を
折シ曲げて、それら屈曲片15.15’で多孔質炭素体
5の上下面を覆って保持する構造にしてもよい。
上記実施例では、金属集電体を74ンチドメタルで形成
したが、この代シにエキスバンドメタルや金網等を用い
てもよい。但し、多孔質炭素体の膨張を効果的に抑制す
る観点からノ母ンチドメタルやエキスバンドメタルを金
属集電体として用いるととが有効である。
〔発明の効果〕 以上詳述した如く、本発明によれば電解液の注入IIk
においても寸法安定性の優れた多孔質炭素体を有する正
極を備え、放電特性、とりわけ重飯荷放’FIL%性の
/々ラツキの少ない高性能の非水溶媒電池を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の非水溶媒電池を示す断面図、M2図は本
発明の一実施例を示す非水溶媒電池の断面図、第3図は
第2図の電池の正極を示す上面図、第4図は本発明の他
の実施例を示す電池の正極の断面図である。 I・・・缶体、2・・・負極、3・・・正極、4h、4
b・・・セパレータ、5・・・多孔質炭素体、6′・・
・金属集電体、8・・・蓋体、10・・・正極端子、1
3・・・電解液、15 、15’・・・屈曲片。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)缶体の内面に配b″された軽金属からなる負木と
    、前記缶体内の負極内側に七パレータを介Eて配置され
    た多孔質炭素体と金属集電体とのf屑物からなる筒状の
    正極と、前記缶体内に収イされ、オキシハロゲン化物を
    主な正極活物質Jした電解液とを具備した非水溶媒電池
    におい1前記的状の金満集電体の上端もしく柑両端を室
    状の多孔質炭素体の上面もしくは上下面を覆!ように延
    出させて保持する構造にしたことを9徴とする非水溶媒
    電池。
  2. (2)筒状の金属集電体の上端もしくは両端を筒毛の多
    孔質炭素体の端部より突出させ、該金属t。 電体の突出部を多孔質炭素体側に折シ曲げるごとにより
    筒状の多孔質炭素体の上面もしくは一下面を覆うことを
    特徴とする特許請求の範囲2
JP6187484A 1984-03-29 1984-03-29 非水溶媒電池 Pending JPS60205969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6187484A JPS60205969A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 非水溶媒電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6187484A JPS60205969A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 非水溶媒電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205969A true JPS60205969A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13183709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6187484A Pending JPS60205969A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 非水溶媒電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205969A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH609491A5 (en) Non-aqueous electrochemical element
JPS60205969A (ja) 非水溶媒電池
JPH067483B2 (ja) 非水電解液電池
US3416968A (en) Primary cell
JP3701751B2 (ja) 非水溶媒電池
JP3261417B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5580269A (en) Cell provided with spiral electrode
JP2594827B2 (ja) 電解二酸化マンガンの製造方法
JPS59128772A (ja) 非水溶媒電池
JPS60258868A (ja) リチウム二次電池及びその正極の製造法
GB2242566A (en) Porous lithium electrode for battery
JP3031497B2 (ja) 無機非水電解液電池
KR800001602Y1 (ko) 일차전지
JPH01272049A (ja) リチウム二次電池
JPH0244105B2 (ja) Hisuiyobaidenchi
JPS5951470A (ja) 非水溶媒電池
JPS6386251A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JPS60249253A (ja) 非水溶媒電池
JPH01309251A (ja) 扁平形有機電解質電池
JPH073785B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0855626A (ja) 非水溶媒電池
JPH022270B2 (ja)
JPS61133568A (ja) 筒形アルカリ電池
JPS59149656A (ja) 非水溶媒電池
JPS5978461A (ja) 渦巻電極型非水溶媒電池