JPS602054B2 - 貯蔵庫 - Google Patents

貯蔵庫

Info

Publication number
JPS602054B2
JPS602054B2 JP53008737A JP873778A JPS602054B2 JP S602054 B2 JPS602054 B2 JP S602054B2 JP 53008737 A JP53008737 A JP 53008737A JP 873778 A JP873778 A JP 873778A JP S602054 B2 JPS602054 B2 JP S602054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
storage
gas phase
counter electrode
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53008737A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54102092A (en
Inventor
忠泰 光亦
勉 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP53008737A priority Critical patent/JPS602054B2/ja
Publication of JPS54102092A publication Critical patent/JPS54102092A/ja
Publication of JPS602054B2 publication Critical patent/JPS602054B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 種々の食物、飲物を冷却して保存するために用いる冷蔵
庫、食品をあたたかく保つために用いる熱蔵庫、または
病院などでピンセット、注射器などの清浄さを保つため
に用いる清浄箱などの各種貯蔵庫が広く用いられている
このうち、とくに熱蔵庫においては温度を40〜80o
oに保っているために、内部に存在する細菌が繁殖しや
すく、食物の変色、変味、または腐敗をおこしやすい欠
点があった。
また冷蔵庫においては通常庫内温度を5℃付近と比較的
低温に保っているため、比較的食物の腐敗は生じにくい
が、しかし低温でも繁殖能力が比較的大きい細菌もあり
、また特に夏季においては扉の開閉等によって蓮内温度
を常に5℃付近に保つことが困難となる欠点があり、冷
蔵庫においても食品の腐敗は生ずる・呉れがあった。ま
た医療関係で用いられる清浄箱においても、殺菌灯など
により細菌の繁殖を抑制するなど種々の配慮がなされて
いるが、殺菌光線が照射されなし、部分もあり不充分で
ある欠点を有していた。
また、このような貯蔵庫において、細菌や虫類の繁殖を
防止するために、各種の薬品で空気中の酸素を除くなど
の試みや、炭酸ガスの注入、温度、湿度の制御が行なわ
れている。このうち、薬品を用いて酸素を除く方法は効
果がとくに大きいとされているが、この方法では薬品と
酸素が結合(化合)すると、この薬品をすてて新しいも
のに取り変える必要がある。空気中には約21%と比較
的多くの酸素が含まれていること、およびピロガロール
などの薬品の酸素吸収能力が小さいために、短時間で取
り変える必要がある。本発明の貯蔵庫はその内部あるい
は外壁に、庫内の空気中の酸素を金属極と化学的に反応
させるとともに、生じた酸化物を電気化学的な手段によ
り還元することにより再生する装置を備えたことを特徴
とする。
この装置は、前記の金属極、酸素発生極となる対極、電
解液、両電極間に対極を正にして直流電圧を印加する電
源および両軍極の気相部を分離する気相分離板から構成
され、金属極の気相部を庫内と運速させ、対極の気相部
を庫外と運速させる。本発明によれば、貯蔵庫内の酸素
ガスを選択的に庫外へ放出することにより、貯蔵庫内部
の酸素を減少させ、食品の腐敗、および細菌、虫類等の
繁殖を大幅に抑制させて上記従来の欠点を除去すること
ができる。たとえば細菌は好気性細菌と嫌気性細菌に大
きく分類され、前者は発育のために分子状酸素の存在を
必要とする徴出物であり、後者は酸素の存在を嫌う微生
物である。
ところが現実に食物の変色、変味〜腐敗を引きおこす細
菌は前者であり、その代表的なものとして、さく酸繭了
グルコン酸菌、結核菌、ジフテリア菌、およびその他の
カビ類などがある。この好気性細菌は酸素の存在しない
ところでは繁殖速度は非常に低下するか「 または死滅
する性質がある。
酸素を吸収する装置を備えることにより薄内の空気中の
酸素濃度を減少させることができ、その結果、細菌の活
動は非常に低くおさえることができ、とくに好気性細菌
によって伝達される結核、ジフテリアなどの患者の医療
器具を消毒「保管する場合に有効となる。また虫類は酸
素の少ない場所を嫌うことは当然である。以下貯蔵庫の
場合について本発明の一実施例を説明する。
第1図において、川ま貯蔵庫内部、2および3は外気と
遮断するための外壁、4は酸素を吸収して庫外へ放出す
る本発明による装置である。
この装置の詳細は第2図に示す通りである。なお則ま酸
素ガス放出口を示す。第2図でト6は多孔質鉛電極であ
り「大きさ10×12伽ト厚さ約2肋である。空気中の
酸素と接する面積を増加させるために本実施例では3枚
用いた。7は黒鉛板よりなる対極であり、大きさは8×
10肌、厚さ約3脚である。
8は30%の硫酸電解液、9は両電極に接する気相部分
を分離し〜対極?から通電中に生ずる酸素ガスを冷蔵庫
内に混入させないために設けたポリ塩化ビニル製気相分
離板である。
亀川ま気相分離板9の下部に設けた穴であり、この穴に
より両電極間を液絡し、通電を可能とするものである。
したがって電解液面より下方に設けることが必要である
。1 1は交流(100V)を整流して直流電圧(約2
.3V)とする定電圧電源、亀 2はポリ塩化ビニル製
の電解槽である。
つぎにこの装置の原理を示す。
まず庫内に酸素ガスがあれば、鉛電極6は化学的反応に
より次式‘1}または■のように酸素ガスを吸収する。
がb+02=かり0
‘1)がb+02十2H++S042‐=PO0・Pb
S04十日20 ‘2}そこで両電極間に電圧を印加す
ると「鉛電極では次式により再生される。が00十傘=
がb+Xア‐ {3}上記の反
応はL毛管現象等によって上昇する電解液により湿潤さ
れた電極露出面、すなわち固相−液相一気相の共存点で
主に行われる。
一方、対極では次式により{1}式と同量の酸素ガスを
発生する。
202‐i02十傘 {
4’なお{2}式に相当すると考えた場合も同様な反応
を生じるが省略する。
結局のところ、庫内の酸素ガスは本装置によって慮外へ
放出できることになる。
庫内の酸素濃度の減少に従い流れる電流値は減少し、酸
素ガスがなくなれ‘ま電流は流れなくなる。したがって
貯蔵庫内部1の空気に含まれていた酸素ガスのみが集め
られて、庫外へ送り出され「そして貯蔵庫の扉を開閉し
て空気が入れ代わるごとにこの装置は作動し、常に酸素
ガスを低濃度におさえることができる。第3図は、内容
積100その貯蔵庫に本装置を適用させた場合の結果を
示す。
扉の閉塞後約1時間で約半分の酸素ガス濃度になり「
さらに5時間で数%までに低下した。したがって従来腐
食するまでの日数が短い食品でも〜約2〜3倍の日数だ
けも変味「変色しなくなる。なお本実施例では酸素と反
応し、生じた酸化物を電気化学的に還元して再生できる
金属極として鉛電極を用いたが「 カドミウム電極、亜
鉛電極あるいは鉄電極を用いることもできる。
その場合には電解液としてか怪カリ溶液などのアルカリ
電解液を使用しなければならない。本発明は、冷蔵庫、
熱蔵庫、台所の流し台、清浄箱などの他の貯蔵庫につい
ても、同機に適用できることは明らかである。
なお〜本発明による酸素除去装置は必ずしも庫壁に設け
る必要はなく、庫内に設けることも可能であり、さらに
貯蔵庫とは離して2本のパイプにより連結し、空気が循
環するようにしてもよい。
以上のように、本発明は酸素ガスを吸収して庫外へ放出
する装置を備えることにより「貯蔵物の腐敗、防虫など
の効果を得ることができる。図面の簡単な説明第1図は
本発明の一実施例における貯蔵庫の説明略図、第2図は
同貯蔵庫に用いた酸素ガス除去装置の略図、第3図は本
発明を適用した貯蔵庫内の酸素濃度の変化を示す。
1・・…・庫内、4・・・・・・電気化学素子、6・・
・・・・金属極、7・・…・対極も 9・・・・・・気
相分離板。
第1図第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空気中の酸素ガスと反応し、生じた酸化物を電気化
    学的な還元反応により再生できる金属極、対極、電解液
    、金属極と対極との間に対極を正にして直流電圧を印加
    する電源および両電極の気相部を分離する気相分離板を
    有する電気化学素子を備え、前記金属極の気相部を庫内
    と連通させ、対極の気相部を庫外と連通させた貯蔵庫。
JP53008737A 1978-01-27 1978-01-27 貯蔵庫 Expired JPS602054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53008737A JPS602054B2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53008737A JPS602054B2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 貯蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54102092A JPS54102092A (en) 1979-08-11
JPS602054B2 true JPS602054B2 (ja) 1985-01-18

Family

ID=11701255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53008737A Expired JPS602054B2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602054B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394351U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPS6394352U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPH07180754A (ja) * 1994-11-29 1995-07-18 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機における無段変速装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710242B2 (ja) * 1987-02-19 1995-02-08 鈴木総業株式会社 収納構造体
JP4829738B2 (ja) * 2006-09-27 2011-12-07 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 端末装置、覗き見防止用の一対のバイザー、及び覗き見防止方法。

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394351U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPS6394352U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPH07180754A (ja) * 1994-11-29 1995-07-18 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機における無段変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54102092A (en) 1979-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022016824A1 (zh) 保鲜装置及具有其的冰箱
JP2004293827A (ja) 冷蔵庫
CN108514066B (zh) 冷藏冷冻装置
JPS602054B2 (ja) 貯蔵庫
JP4401695B2 (ja) 加湿装置
CN212038360U (zh) 除菌除味净化器
JP4277385B2 (ja) 冷蔵庫
CN114674100A (zh) 冰箱
CN107906827B (zh) 冷藏冷冻设备
CN210663515U (zh) 一种带有新风系统装置的冰箱
JP2005207690A (ja) 冷蔵庫
JP2006322662A (ja) 冷蔵庫
JPS6057865B2 (ja) 貯蔵庫
JP2002270211A (ja) 燃料電池システムおよびその微生物抑制方法
JPH07232174A (ja) 6角水の製造装置
CN218096834U (zh) 冰箱及其电解除氧装置
CN103007317A (zh) 带门的封闭空间内等离子发生器的控制方法及装置
CN114719519A (zh) 一种冰箱
KR910000264B1 (ko) 저장식품의 신선도 유지를 위한 냉장고의 산소제거장치
WO2015054035A1 (en) System, method, and apparatus for oxygen removal
JPH09187164A (ja) 貯蔵庫
JP2006147348A (ja) 燃料電池発電装置ならびにその水質管理方法
JP3918693B2 (ja) 米飯保温器
JPS5898074A (ja) 貯蔵庫
JPH10234351A (ja) 培養装置