JPS60205353A - ロ−ル材の硬化深度測定方法 - Google Patents

ロ−ル材の硬化深度測定方法

Info

Publication number
JPS60205353A
JPS60205353A JP59062831A JP6283184A JPS60205353A JP S60205353 A JPS60205353 A JP S60205353A JP 59062831 A JP59062831 A JP 59062831A JP 6283184 A JP6283184 A JP 6283184A JP S60205353 A JPS60205353 A JP S60205353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
depth
rolled material
layer
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59062831A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichi Murayama
村山 理一
Hisao Yamaguchi
久雄 山口
Kazuo Fujisawa
藤沢 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP59062831A priority Critical patent/JPS60205353A/ja
Publication of JPS60205353A publication Critical patent/JPS60205353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4427Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with stored values, e.g. threshold values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/02Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness
    • G01B17/025Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness for measuring thickness of coating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0237Thin materials, e.g. paper, membranes, thin films
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0422Shear waves, transverse waves, horizontally polarised waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、車輪ロール、圧延ロール等のロール材の硬化
深度を非破壊的に測定する方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 車輪ロール、圧延ロール等使用時に激しい摩耗作用を受
ける金属材では、摩耗を最小限に抑えるために高周波焼
き入れ等を施し、表面部に硬化層をつくることが行なわ
れている。そして、この硬化層の深度を管理することは
品質保証上、余寿命推定上からもきわめて重要である。
ところで、従来この種の深度測定としては、ロールその
ものを径方向に切断し、切断面を研磨した後エツチング
を施し、マクロ的にi[fる方法あるいは、その断面上
での硬度測定を行う方法が一般的であるが、この方法で
は測定に多大の手間を要するとともに、全数検査を行な
うことは実際上不可能であり、又供用中検査でもとめら
扛ている寿命推定などもできない。
一方、第10回非破壊検査世界会議において、垂直およ
び縦波超音波を用い、複数入射点からの後方散乱波を加
算平均することにより、金属組織中の介在物および偏析
を検出する方法が発表されている。
しかしながら、本発明者らの研究によると、この方法で
は実用性の、ある感度を得ることは容易でなく、又不感
帯も大きいことがら厳しh品質基準の要求される車輪ロ
ールや圧延ロールの品質管理にそのまま適用するには問
題のあることが判明した。
このように、非破壊的に、迅速かつ正確にロール材の硬
化層深度を測定する方法はいまだ実用化さnていないの
が実状である。
(発明の目的) 度が高いロール材の硬化深度測定方法を提供することに
ある。
(発明の構成) この目的を達成するために、本発明は、ロール材の円周
外面側より軸方向に斜めに横波超音波を入射せしめると
ともに、超音波入射点を軸方向あるいは周方向に複数点
移動し、各超音波入射点に対応して後方散乱波を採取し
、前記複数点における各採取後方散乱波を平均化するこ
とにより後方散乱パターンをめ、得らnたパターンの不
連続点より硬化深度を測定することを特徴とするもので
ある。
すなわち、本発明は、横波斜角探傷を用いることにより
、(1)伝帳距離を長くし測定不能領域を少なくして分
解能を改善し、(2)横波では組織異方性の影響が一般
に大なることの性質(波長は縦波の約]/2)により組
織の差に敏感ならしめ、(3)特に音速の分岐点での散
乱を強調せしめ、その結果、実用性のある感度を得るよ
うにしたものである。
(発明の原理) ロール材に焼入扛処理を施すと、ロール材の深さ方向に
熱履歴の差を生じ、第1図(IL)に示すような結晶組
成の差を生じる0そして、そ扛に応じた硬度変化を示す
ようになる0このようなロール材の超音波特性は第1図
(b)のとおりであり、結晶組成に対応して音速の境界
層が形成さ扛ている。この場合、散乱係数はD”/λn
2ぐ1〕:粒度、λ:超音波の波長)に比例し、つぎの
理由、すなわち゛倖音速が異なるため命題音波の波長が
興産ること、およびマルテンサイト層、べ(3) −ナイト層、調質層の順に粒度が大きくなることにより
各層で大きく変化する。
一方、超音波を斜めに入射すると、音速の境界点で屈折
を起し、一部分は散乱さ扛るOこのようにして境果ての
散乱は強調さ扛る。しかし、1回のみの超音波入射によ
る散乱波の採取では結晶粒界そnぞ扛の分布状態により
受信点での位相が強調さnたり弱めらnたりすることが
生じる。そこで、複数回の採取結果が加算平均さ扛る。
この処理により、境界層での散乱が強調され、十分な感
度で境界層が検出され、そ扛によって硬化深度が測定さ
れる0 (発明の具体例) 本発明のシステム構成図の一例を第2図に示す0 本発明を実施するためのシステムは、第3図に示すよう
に試験材であるロール材Rの円周外面上に、ロール材の
外面に沿ってその軸方向あるいは周方向に移動可能に取
り付けらnる斜角横波探触子1と、探触子1に励振電流
を供給して超音波を発生させ、ロール材Rの軸方向斜め
(4) に横波超音波を入射せしめる探傷器2と、探触子1によ
り採取された後方散乱波(全波検波信号)を探傷情報と
してデジタル化する手段3と、探傷情報を平均化する手
段4と、平均化さ′t′Lり探傷情報からピーク値を検
知する手段5とから構成される。
本発明において、探触子lの周波数は散乱を生じ易くす
るため高周波が使用さ扛る。ロール材の焼入扛深度の測
定の場合には、5〜15MHzの範囲が適当である0 第2図のシステムにおいて、探触子1から斜角横波超音
波がロール材R中に入射さnると、第4図に示すように
、超音波はVl + V2 + v3の音速を以ってロ
ール材Rの各層I→■→■へと伝帳さnるにしたがって
、より高い確立で散乱さ扛る。また、層I→■、層■→
■の境界層において、強調さ扛た確*で散乱が生じる(
第5四(a)〜(c) ) 。
本発明においては、探触子1をロール材Rの外周上ロー
ル材Rの軸方向おるいは周方向に沿って走査することに
より、ロール材Rの軸方向の複数点において超音波入射
点および後方散乱波採取点が設定さnる0このようにし
て得ら扛た複数回の探傷情報(エコー高さ)はデジタル
化手段3によりデジタル化された後、平均化手段4によ
り加算平均化さnる。そして各層の境界点以外の特定点
での位相の強調が平均化除去さn、各層の特徴が明確化
さ扛る。一方、境界層での散乱波は、平均化処理により
ますます強調さ扛る。このようにして、第6図のような
平均化さ扛た波形が得ら扛る。この波形に対してしきい
値をあらかじめ定めておき、しきい値を超える点におけ
るロール深さを読み取ることにより焼入n層深度が測定
される。
つぎに、本発明の平均化処理方法についてさらに詳細に
説明する。
第7図に示すように、探触子lにより採取さnた後方散
乱波は探傷器2において第8図(a)に示すような探傷
情報として得ら扛る。得らf′した探傷情報はゲート回
路6により一定時間分が選び出さn、処理さnる(第8
図(b))。ゲート回路6により選び出さnfCT (
see)分の探傷情報はn等分(たとえば256〜40
00 )さ扛、等分さnた各点におけるエコー高さE(
i)(i=1〜n)がデジタル化さnて記録さnる〇 上記のようにして、1入射点からの探傷情報がデジタル
化さ扛た形で得ら扛る0同様にして、ロール材R上の軸
方向あるいは周方向上の複数入射点からの探傷情報がす
べてデジタル情報として得ら扛、加算平均化さ扛、後方
散乱波パターンが得ら扛る〇 得ら扛た後方散乱波パターンからは、たとえば微分回路
等により符号反転点をめることにより不連続点すなわち
ピークが検出さn5境界層位置たとえば硬化層深度が測
定さ扛る。あるいは、平均化後の結果をブラウン管等の
表示部7上に再現して、目視により概略の硬化深度を測
定するようにしてもよい(第9図)0なお、上記した実
施例では、探傷器2で得られた探傷情報をデジタル情報
に変換した後平均(7) 化処理しているが、得らnたアナログ探傷情報を半波ま
たは全波検波した後平均化するようにしてもよい。
上記したように、本発明によ扛ば、これまでの超音波探
傷では積極的に用いられなかった後方散乱波を積極的に
利用し、ロール材外面から非破壊で迅速にロール材硬化
深度を測定することができる。
なお、本発明は、ロール材の硬化深度の測定のほか、各
層の境界層位置あるいは各層の厚み測定にも適用できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は、焼入nロール材の結晶組成お
よび超音波特性を深度との関係で示す図、第2図は本発
明のシステム構成の一例を示す図、第3図は探触子の走
査を示す説明図、第4図は後方散乱波をロール材の各層
との関係で示す図、第5図(カ)〜(e)は探触子によ
り得ら扛た探傷情報(エコー高さ)を各層ごとに示す図
、第6図は平均化された探傷情報を示す図、第7図は平
均(8) 化装置を示すブロック図、第8図(a) 、 (b)は
探傷器およびゲート回路の作用を示す図、第9図はブラ
ウン管に表示された平均化後方散乱波パターンを示す図
である。 1・・斜角横波探触子 2・・探傷器 3・・探傷情報のデジタル化手段 4・・平均化手段 5・・ピーク位置検知手段6・・ゲ
ート回路 7・・表示部 特許出願人 住友金属工業株式会社 Hn−荷ト/ −330−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ロール材の円周外面側より軸方向に斜めに横波
    超音波を入射せしめるとともに、超音波入射点を軸方向
    あるいは周方向に複数点移動し、各超音波入射点に対応
    して後方散乱波を採取し、前記複数点において採取され
    た後方散乱波を平均化することにより後方散乱パターン
    をめ、得らnたパターンの不連続点より硬化基深度を測
    定することを特徴とするロール材の硬化深度測定方法。
JP59062831A 1984-03-30 1984-03-30 ロ−ル材の硬化深度測定方法 Pending JPS60205353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062831A JPS60205353A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ロ−ル材の硬化深度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062831A JPS60205353A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ロ−ル材の硬化深度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205353A true JPS60205353A (ja) 1985-10-16

Family

ID=13211656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59062831A Pending JPS60205353A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ロ−ル材の硬化深度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161144A (ja) * 1987-12-16 1989-06-23 Japan Steel Works Ltd:The 円柱材の焼入硬化深度測定方法
EP0694757A3 (en) * 1994-07-26 1998-10-21 Shinkokensa Service Kabushiki Kaisha An apparatus for measuring a layer thickness using transverse waves of ultrasonic waves
JP2010197382A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Nsk Ltd 硬さ分布測定方法及び熱処理異常検出方法並びに転がり軸受

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161144A (ja) * 1987-12-16 1989-06-23 Japan Steel Works Ltd:The 円柱材の焼入硬化深度測定方法
EP0694757A3 (en) * 1994-07-26 1998-10-21 Shinkokensa Service Kabushiki Kaisha An apparatus for measuring a layer thickness using transverse waves of ultrasonic waves
JP2010197382A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Nsk Ltd 硬さ分布測定方法及び熱処理異常検出方法並びに転がり軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Suzuki et al. Evaluation of cracking damage in freeze-thawed concrete using acoustic emission and X-ray CT image
Papaelias et al. High-speed inspection of rails using ACFM techniques
Pohl et al. NDT techniques for railroad wheel and gauge corner inspection
JP5887964B2 (ja) 超音波探傷方法、超音波探傷装置、および管材製造方法
Underhill et al. Eddy current analysis of mid-bore and corner cracks in bolt holes
CN103868830A (zh) 轧辊表层晶粒度的快速检测评价方法
JPS60205353A (ja) ロ−ル材の硬化深度測定方法
Karaojiuzt et al. Defect detection in concrete using split spectrum processing
Ghosh et al. Detection of defect in concrete slab using Rayleigh waves
Sarpün et al. Mean grain size determination in marbles by ultrasonic velocity techniques
Mak Ultrasonic methods for measuring crack location, crack height and crack angle
JPH09257761A (ja) 鋳片の超音波検査方法
Romanishin et al. An Ultrasonic Method for Determining Adhesive Strength
JP2006234807A (ja) 欠陥検出方法
JP2799824B2 (ja) 水素侵食によるキャビティ発生評価方法
JP2931453B2 (ja) 土木建築構造物の超音波探傷装置
JP2008128863A (ja) 鋼中介在物径の推定方法
Cawley et al. An automated coin-tap technique for the non-destructive testing of composite structures
Engle et al. Relationship between near-surface ultrasonic shear-wave backscatter and grain size in metals
JP2962194B2 (ja) 板波超音波探傷方法及び装置
JPH04355361A (ja) 角形非磁性材の表面疵探傷方法
JPH09274020A (ja) 鋼材の超音波検査方法
Sadowski et al. Description of Measurement Methods and Parameters Useful in the Study of the Level of Adhesion of Layered Systems Made of Cement Composites
Bond et al. Relationship between near-surface ultrasonic shear-wave backscatter and grain size in metals
JPH11337537A (ja) 超音波手探傷法