JPS6020491B2 - 複数糸条の糸掛方法 - Google Patents

複数糸条の糸掛方法

Info

Publication number
JPS6020491B2
JPS6020491B2 JP14045678A JP14045678A JPS6020491B2 JP S6020491 B2 JPS6020491 B2 JP S6020491B2 JP 14045678 A JP14045678 A JP 14045678A JP 14045678 A JP14045678 A JP 14045678A JP S6020491 B2 JPS6020491 B2 JP S6020491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
wound
roller
yarns
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14045678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5567014A (en
Inventor
宗明 粟田
正幸 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP14045678A priority Critical patent/JPS6020491B2/ja
Publication of JPS5567014A publication Critical patent/JPS5567014A/ja
Publication of JPS6020491B2 publication Critical patent/JPS6020491B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/28Heating or cooling arrangements for yarns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数本の糸条を同一ローラで同時に延伸した後
、各糸条を別々に巻取るようにした延伸機、延伸撚糸機
の糸掛方法に関する。
近時、合成繊維業界においては作業合理化、設備生産性
等の向上を図るとともに省エネルギ対策を目的として従
来技術の見直し或は改善が種々検討されている。
このような技術として、一組の延伸熱処理ローラ群に対
応して複数の巻取装置を設け、複数本の糸条を同時に巻
付けて延伸熱処理した後それぞれの巻取装置に巻取る多
糸条同時延伸熱処理方法がある。
この方法においてはローラ上の糸条巻付ゾーンを糸条毎
に分離独立させるものと各糸条を相互に小隔間を保って
ほぼ同一巻付ゾーンに巻付けるものとがあるが、前者は
加熱ローラの温度差により糸条間の温度履歴差が生じて
品質斑となる欠点があるため現時点としては操作機とし
て採用し難い。後者は糸鶏時各糸条をそれぞれ対応する
巻取装置に固定し低速運転でウエスト巻を行いながリロ
ーラ群に糸掛けを行う必要があり、ローフへの巻掛けに
より複数の糸条間に仮撚が発生しローラ上で糸条間に撚
が入るなどの現象を起こして断糸する欠点がある。かか
る後者の問題を改善するため、ローラの回転方向を時計
方向と反時計方向の二群となし各群のローラへの糸条巻
付回数の総和を等しくすることによって仮撚の発生を防
止する方法が提案されている(特開昭52−12151
9号)。この方法によればローラと巻取装置間で糸条が
からみ合ったり仮燃を生じたりすることなく、従って複
数の糸条が集東することなく常に分離して平行に引き揃
えられるので、加熱ローラ上で多少温度分布があっても
多糸条間に品質差が発生することがないと言う優れた効
果を有する。
しかしながら上記方法は設備を新設する場合は従来の設
備に対し極めて大きなメリットを有するものであるが、
このように正逆方向の糸条巻付回数の総和を等しくする
ことは一般的に採用し難く、又新たに多大な設備投資を
行うことは得策でなく、既設の設備を流用し出来るだけ
小改造に留めることによって改造コストを抑え上記新設
設備と同様な効果をあげるようにすることが最も有利と
なる。
かかる見地から既設の延伸撚糸機を流用する場合、これ
らは1錘に1糸条が対応するようにそれぞれローラ群や
巻取錘が配置されているので、例えば2糸条を同時に延
伸熱処理し別々に巻取る場合は各錘のローラ群を1つ置
きに使用するようにすればよい。
しかしながら、これらのローラ群は同一方向に回転され
ることが多く、従ってローフへの巻鶏ターン数と同じだ
けの撚が2糸条間に生じ断糸を発生する。このため特開
昭52−12151y号の如く特定のローラを逆方向に
駆動させればよいが、設備改造費が大幅にアップする欠
点がある。又、ローラ群の回転方向が相互或は1部が逆
方向に駆動されるものもあるが、これら正、逆方向のロ
ーラに巻掛けられる糸条のターン数が等しくなる場合は
殆どなく、従ってこの場合も正、逆方向の糸条ターン数
の差だけの撚が生じ前述と同様に断糸することになる。
本発明はかかる問題に鑑み種々検討を重ねた結果なされ
たもので、1組の延伸熱処理ローラ群(延伸ピンを含む
)に対応して複数の巻取錘を設け、複数本の糸条を同時
に巻掛けて延伸熱処理した後それぞれの巻取鍵に巻取る
に際し、巻掛けられるローラ群の糸条ターン数の総数を
aとし、ローラ群をその前面からみて巻掛けられるロー
ラ群が、【1}すべて右廻りのときはaの数のS撚り、
{2)すべて左廻りのときはaの数のZ撚り、‘3}右
廻りと左廻りとがあって両者のターン数の差が右廻りの
大なるときはその差に相当する数のS撚り、■右廻りと
左廻りとがあって両者のターン数の差が左廻りの大なる
ときはその差に相当する数のZ撚り、を予め複数の糸条
間に加えることを特徴とする複数糸条の同時糸掛方法で
ある。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例を説明するための延伸撚糸機(
以下に説明する延伸撚糸機に限定されるものではない)
の概略斜視図である。図において、1,1′は原糸ボビ
ンで、該原糸ボビンー,1′から解策された2糸条Y,
Y′はガイド2,2′を経てコットローラ3と供給ロー
ラ4との間に挟まれて引出された後、3叉状の糸分けガ
イド5により分離され加熱ローラ6とこれに付設した自
由回転するセパレートロ−ラ7との間に複数回巻回され
る。次にスリット型のプレートヒータ8を通って自由回
転するセパレートローラ9を有する延伸ローフ1川こ巻
回され、これらローラ間で延伸熱処理された糸条Y,Y
はセパレートローラ9で分離され糸条Yはリング撚糸機
11に、糸条Y′は延伸ローラ10′又はセパレートロ
ーラ9′(他のガイドでもよい)を経て他側のりング撚
糸機11′に巻取られる。かかる延伸撚糸機において2
糸条を同時にローラ6〜7,9〜10に糸掛した場合、
1ターン毎に1つの仮撚が入ることになる。このため本
実施例では次のような順序で糸掛けを行うものである。
第1図に示すローラ群はその前面側からみてすべて右廻
り‘こ回転する。
従ってローラ群6〜7,9〜10(9′〜10′)に巻
掛けられるターン総数aだけ先撚を行うのである。すな
わち、供給ローラ4から糸分けガイド5に糸掛けした後
、加熱ローラ6に巻掛ける前にaの数だけS撚りをかけ
る。このS撚を行う方法はどのような手段によってもよ
いが、第2図に示すような加撚具20を使うのが便利で
ある。この加撚具2川ま先端にポール21を有する弓状
に轡曲した2つの対面するアーム22、このアーム22
間にポール21に対応した受面24を形成する受板23
、受板23を保持する支持軸26および支持軸26は左
或は右廻りに回転させるための傘歯車或はゥオーム歯車
等を内蔵するギアボックス27からなり、上記アーム2
2は支持藤26に下端を左右方向に移動可能に支持され
かつアーム22間にはコイルバネ28が連結されており
、アーム22の下端部を挟持し押圧すると先端部が2点
鎖線の如く開く。次にポール21と受板23の突出部2
5(基部25′は糸条位置を規制するガイドとなる)と
の間に各糸端を入れアーム22を放すとアーム22の先
端部はコイルバネ28の力により閉じ、ポール21は受
面24に押圧され糸条Y,Y′をこれらの間で固定する
ことになる。糸条固定後、ギアボックスの把手29を廻
すと支持軸26が回転しボール21で固定された各糸条
Y,Y′の上流側に燃が形成される。従って把手29を
S撚がか)る方向に廻しaの数のS撚を2糸条Y,Y′
間につくる。次に下流側の2糸条Y,Y′を把持してロ
ーラ群に糸撰しリング燃糸機11,11′のウエストス
プールにそれぞれ固定した後運転を開始すれば、ローラ
群への糸掛けによって生じる撚りは上記の如く予めこれ
を消す方向の撚りが形成されているから、何らの撚も残
らないことになる。以上は装置停止中に糸掛けを行うも
のであるが、低速運転中に糸掛けすることもできる。
すなわち、延撚機と低速駆動し糸条Y,Y′をガイド2
或は2′からそれぞれ引出し、例えば第3図に示すよう
なテンサー30(これに限定されない)を使用して糸掛
けを行う。このテンサー3川ま左右2つの櫛状のフレー
ム31,31′が相互に噛合うように配され、右側のフ
レーム31は基板32近傍を中心にして回動できるよう
ピン33により左側のフレーム31′の上下板に保持さ
れており、又左側フレーム31′の基板32′は磁石(
又は埋込まれ)となっており、糸掛けの際このフレーム
31′をプレートヒータ8の側部に張り付け、ここに第
3図に示すように直立状態に固定する。次いで取手34
を水平方向に廻し右側のフレーム31を開いて両フレー
ム31,31′間に前記2糸条Y,Y′を通した後フレ
ーム31,31′を閉じ、これらフレーム31,31′
間に糸条Y,Y′を固定する(ピン33に板バネ又はコ
イルバネ35が設けられフレーム31を閉鎖する力を付
与している)。この後テンサー30より下流側で前記加
撚具20を使用しaの数だけS撚りを形成し、片側の糸
条、例えば左側の糸条Yを巻取ガイド12(バル−ニン
グ規制ガイド)を経て撚糸機11からそのウエストスプ
ール13に巻掛け固定する。糸条Yはテンサー301こ
より固定されているからその下流側は張力がか)り撚り
が入るが、ウエストスプール13には巻取られない。次
に池側の糸条Y′をガイド12′を経てウエストスプー
ル13′に掛けた後、糸条Y,Y′を同時に供給ローラ
4から順次糸掛すればよい。以上は糸条を巻回すべきロ
ーラ群がすべて右廻りの例であるが、左右両廻りの場合
はその差に相当するS撚り又はZ撚りを予め付与してお
けばよく、又すべて左廻りのときはZ撚りを与えておけ
ばよい。
以上に説明の如く、本発明によれば従来の設備を殆どそ
のままの状態で流用することが可能となり作業性或は設
備合理化が行えるとともに省エネルギーに著しい効果を
奏する。
尚、本実施例では2糸条の同時延伸熱処理の場合につい
て説明したが、3本或は4本以上の場合でも同様に行え
るし、更に従来の設備を流用する場合に限らず新設の場
合も適用でき、又、巻回すべきローラが2段(加熱ロー
ラと延伸ローラ)の例について示したが、3段以上の場
合も同様に行えることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を説明するための延伸撚糸機の
概略斜視図、第2図と第3図は糸掛時に使用する加撚臭
およびテンサーの一例を示す概略斜視図である。 6……加熱ローラ、8……プレートヒータ、10・・・
・・・延伸ヒータ、11・・・・・・撚糸機、20・・
・・・・加燃具、30・・・・・・テンサー。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1組の延伸熱処理ローラ群(延伸ピンを含む)に対
    応して複数の巻取錘を設け、複数本の糸条を同時に巻掛
    けて延伸熱処理した後それぞれの巻取錘に巻取るに際し
    、巻掛けられるローラ群の糸条ターン数の総数をaとし
    、ローラ群をその前面からみて巻掛けられるローラ群が
    、(1) すべて右廻りのときはaの数のS撚り、(2
    ) すべて左廻りのときはaの数のZ撚り、(3) 右
    廻りと左廻りとがあつて両者のターン数の差が左廻りの
    大なるときはその差に相当する数のS撚り、(4) 右
    廻りと左廻りとがあつて両者のターン数の差が左廻りの
    大なるときはその差に相当する数のZ撚りを予め複数の
    糸条間に加えることを特徴とする複数糸条の糸掛方法。
JP14045678A 1978-11-16 1978-11-16 複数糸条の糸掛方法 Expired JPS6020491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14045678A JPS6020491B2 (ja) 1978-11-16 1978-11-16 複数糸条の糸掛方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14045678A JPS6020491B2 (ja) 1978-11-16 1978-11-16 複数糸条の糸掛方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5567014A JPS5567014A (en) 1980-05-20
JPS6020491B2 true JPS6020491B2 (ja) 1985-05-22

Family

ID=15269024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14045678A Expired JPS6020491B2 (ja) 1978-11-16 1978-11-16 複数糸条の糸掛方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020491B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103255517A (zh) * 2013-05-03 2013-08-21 常熟市林芝电子有限责任公司 纺纱纤维束熨烫装置
CN103255516A (zh) * 2013-05-03 2013-08-21 常熟市林芝电子有限责任公司 纺纱纤维束的润湿熨烫方法以及该方法所用的ptc熨烫装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113106575B (zh) * 2021-04-13 2022-08-23 张家港扬子纺纱有限公司 一种棉纺纱线并捻工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103255517A (zh) * 2013-05-03 2013-08-21 常熟市林芝电子有限责任公司 纺纱纤维束熨烫装置
CN103255516A (zh) * 2013-05-03 2013-08-21 常熟市林芝电子有限责任公司 纺纱纤维束的润湿熨烫方法以及该方法所用的ptc熨烫装置
CN103255517B (zh) * 2013-05-03 2015-08-19 常熟市林芝电子有限责任公司 纺纱纤维束熨烫装置
CN103255516B (zh) * 2013-05-03 2015-08-19 常熟市林芝电子有限责任公司 纺纱纤维束的润湿熨烫方法以及该方法所用的ptc熨烫装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5567014A (en) 1980-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531937A (ja) 糸及びその紡績品の工業的生産方法並びに該方法を用いたリング紡績機
JPS6127983Y2 (ja)
JPS6020491B2 (ja) 複数糸条の糸掛方法
JPH08226038A (ja) 合成繊維用延伸・捲縮加工機の配置
US3834146A (en) Device for twisting natural and synthetic fibre yarns into a single thread
US3214943A (en) Method and apparatus for producing a fabric
DE60121056T2 (de) Verfahren zur herstellung von indigogefärbtem garn zum einsatz bei der herstellung von maschenware
US2016387A (en) Method of and apparatus for spinning a single-ply yarn comprising a blend of animal and vegetable fibers
GB542313A (en) Improvements in method of making elastic yarn
JP2000110035A (ja) 粗糸製造における3種類のスライバーのドラフト切り替 え装置
US2030252A (en) Manufacture of textile materials
US2132753A (en) Yarn and cord stretching apparatus
US2552680A (en) Method and apparatus for producing twisted yarn-like structures
JPS5921729A (ja) 複合フアンシ−ヤ−ンの製法
CN220200837U (zh) 一种高强度抗撕裂的锦纶纤维纺织装置
SU899744A1 (ru) Способ получени пр жи на пр дильно-крутильной машине
JPS5916013B2 (ja) 意匠糸の製造方法
KR200254258Y1 (ko) 무장력 연사기
JP3802279B2 (ja) 仮撚加工糸の分糸方法
US3298168A (en) Apparatus for driving a spinning frame for making covered elastic yarn
US3391532A (en) Method for making covered elastic yarn
JPS60209026A (ja) 紡績機械
JPS63227820A (ja) 耐炎・耐熱複合紡績糸の製造方法
JPS6262904A (ja) 撚糸繰糸機
SU41401A1 (ru) Устройство дл пр дени волокнистого материала одновременно с кардованием