JPS60202622A - ステアリングホイ−ル - Google Patents

ステアリングホイ−ル

Info

Publication number
JPS60202622A
JPS60202622A JP5909584A JP5909584A JPS60202622A JP S60202622 A JPS60202622 A JP S60202622A JP 5909584 A JP5909584 A JP 5909584A JP 5909584 A JP5909584 A JP 5909584A JP S60202622 A JPS60202622 A JP S60202622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
plate
steering wheel
horn plate
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5909584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479087B2 (ja
Inventor
坂根 勝信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP5909584A priority Critical patent/JPS60202622A/ja
Publication of JPS60202622A publication Critical patent/JPS60202622A/ja
Publication of JPH0479087B2 publication Critical patent/JPH0479087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、自由端側にr=7動接点が配設された片持
ちぼり式のホーンプレートがボスプレート上に絶縁され
て保持され、ボスプレートには前記可動接点に対応して
固定接点が配設された構成のホーンスイッチ機構を具備
したステアリングホイールに関する。
〈従来技術〉 従来、上記タイプのホーンスイッチ機構におけるホーン
プレートlの組付は態様は、下記の如く部品点数が多く
かつ組付は作業も面倒であった。
第11図に示すように、ボスプレート(通常鋼板製)2
のホーンプレート固定部位に明けられた孔に、合成樹脂
製のロアカバー4に一体成形されタップ下穴を有するス
タッド4aを嵌め込んだ状態で、スタッド4aに絶縁シ
ート7及びホーンプレートlを心合せして重ね合せ、タ
ップねじ9でホーンプレート1を固定していた。
〈発明の目的〉 この発明は、ホーンスイッチにおけるホーンプレートの
組付けに際して、部品点数が減少し、組付は作業性も向
上するホーンスイッチ機構を具備したステアリングホイ
ールを提供することを目的とする。
〈発明の要旨〉 この発明のステアリングホイールは、スポーク部等を形
成する樹脂部を、ボスプレートのホーンプレート固定部
位までボスプレートを被覆するようにして延設するとと
もに、前記樹脂部を絶縁部材としてホーンプレートを組
付けることに特徴を有する。
〈実施例〉 この発明の一実施例を、第1〜4図に示す。
この実施例におけるホーンスイッチ機構は、従来と同様
で図例の如く、自由端側に可動接点11aが配設された
ホーンプレー)11が鋼板製のボスプレート12上にへ
の字形に配して取付けられ、ホスプレート12上には6
1 i!!I接点に対応して固定接点12aが配設され
ている。ホーンプレート11の固定端側はリード線13
を介してスリップリング16に接続されている。他方、
ポーンプレー111は、ボスプレート12上に案内脚部
18a等を介して往復移動可能にばね19支持されたホ
ーンパッド18の操作脚部18bにより押圧されてスイ
ッチ動作を行なうようになっている。尚、14はロアカ
バーである。
ここで、ボスプレート12は、その上下面にスポーク部
等を形成する樹脂部17(例えばPP、PVC)が、固
定接点12aやボス10の取付は部位を除いて回り込み
、−ホーンプレート固定部位を含めて樹脂部17で略被
覆されている。尚、この樹脂部はステアリングホイール
の射出成形時に一体形成される。このため、ホーンプレ
ート11をタップねじ9で組伺ける際、樹脂部17が前
述の絶縁シート及びロアカバーのスタッドの機能を果し
、ホーンプレートllを樹脂部17に形成されている下
穴に位置合せするだけでよく、位置合せが容易で組付は
作業性が向上するとともに、絶縁シートが不要となり部
品点数も減る。
第5〜9図はこの発明の他の実施例を示す。上記実施例
と基本構成は略同様であるので、同一構成部分につちて
は説明を省略するとともに、同一部分については同一符
号を付す。
上記実施例と異なる点は、への字形に配設された一対の
ホーンプレートを両端に可動接点21aを備えた一体の
湾曲状のホーンプレート21とするとともに、リード線
を廃して第7図に示すように逆り字形のコネクター23
をリベット等の手段で一体化したものである。コネクタ
ー23の下端部は、スリップリング16の端子16aを
挟着できるクリップ部23aを備えかつ幅方向の位置決
めのために両−側にガイド壁23bを備えている。
この実施例では、第8図に示すが如くコネクター23で
スリップリング端子16aを挟着させるのみで、即ちワ
ンタッチでホーンプレート21を水平方向の移動不能に
位置合せができ、組付は作業性がさらに向上し、また、
二個のホーンプレートを一個としたので部品点数もさら
に減る。第9図に示すが如く、ホーンプレー)21の固
定部位、即ちねじ止め部位において、樹脂部17にホー
ンプレート嵌着溝を形成しておけば、ねじ止め時ホーン
プレートのねじれを防止でき、さらに組付は作業が安定
する。なお、ホーンプレー)11(21)の固定態様は
、ねじ止めに限らず、第1O図に示すが如く、樹脂部1
7に設けた凸起17aとホーンプレートtl(21)の
固定用孔とを嵌着させ、凸起17aを熱かしめてもよい
。この場合は、必ずしもボスプレー)12の下面まで樹
脂部を回り込ませなくてもよい。また、実施の態様とし
て、コネクター23の代りにリード線を用いることも考
えられるが、この場合の部品点数削減及び組付は作業性
向上の効果の達成度は、ともに上記二つの実施例の中間
に位置する。
〈発明の効果〉 この発明のステアリングホイールは、スポーク部等を形
成する樹脂部を、ボスプレートのホーンプレート固定部
位まで被覆して形成し、樹脂部を絶縁部材としてホーン
プレートを取付けたので、ホーンスイッチ機構部におけ
る部品点数が減少し、組付は作業性も向上する等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すステアリングホイール
のホーンパッドをはずした状態の要部平面図、第2図は
第1図のII −II線拡大端面図、第3図は第1図の
m−m線背景部分省略拡大断面図、第4図は第1図のI
V−IV線部位におけるホーンパッド装着状態の背景部
分省略拡大断面図、第5図はこの発明の他の実施例を示
すステアリングホイールのホーンパッドをはずした状態
の要部平面図、第6図は第5図のVl −Vl線拡大端
面図、第7図は第5図において使用されでいるコネクタ
ーが一体化されたホーンプレートの斜視図、第8図は第
5図の■−■線背景部分省略拡大断面図、第9図は第5
図のIX−IX線背景部分省略拡大断面図、第10図は
ホーンプレート固定の別の態様を示す断面図、第11図
は従来のホーンプレートの組付m1様を示す要部断面図
である。 1 、 l l 、 21 ・・・ホーンプレート、l
la、21a・・・Of動接点、2.12・・・ボスプ
レート、12a・・・固定接点、17・・・樹脂部、1
8・・・ホーンパッド、23・・・コネクター。 第1図 第11図 第3図 第4図 7 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 自由端側に可動接点が配設された片持ちぼり式のホーン
    プレートがボスプレート上に絶縁されて組付けられ、該
    ボスプレートには前記可動接点に対応して固定接点が配
    設された構成のホーンスイッチ機構を具備したステアリ
    ングホイールにおいて、 スポーク部等を形成する樹脂部が、前記ボスプレートの
    少なくともホーンプレート固定部位までボスプレートを
    被覆するようにして延設され、前記樹脂部を絶縁部材と
    して前記ホーンプレートが組付けられている構成のステ
    アリングホイール。
JP5909584A 1984-03-26 1984-03-26 ステアリングホイ−ル Granted JPS60202622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5909584A JPS60202622A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 ステアリングホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5909584A JPS60202622A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 ステアリングホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60202622A true JPS60202622A (ja) 1985-10-14
JPH0479087B2 JPH0479087B2 (ja) 1992-12-15

Family

ID=13103426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5909584A Granted JPS60202622A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 ステアリングホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202622A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111276U (ja) * 1985-12-28 1987-07-15
JP2010228514A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグモジュールの取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496893U (ja) * 1972-04-19 1974-01-21
JPS5194469U (ja) * 1975-01-29 1976-07-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496893U (ja) * 1972-04-19 1974-01-21
JPS5194469U (ja) * 1975-01-29 1976-07-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111276U (ja) * 1985-12-28 1987-07-15
JP2010228514A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグモジュールの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479087B2 (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60202622A (ja) ステアリングホイ−ル
JPH0279541U (ja)
JPS61456U (ja) 小型モ−タ
JPS58107531U (ja) 両面押ボタンスイツチ
JPS6133605Y2 (ja)
JPH0139419Y2 (ja)
JPS6342424Y2 (ja)
JPH0539024Y2 (ja)
JPS643735Y2 (ja)
JPS6343694Y2 (ja)
JPS5929309Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPS629340U (ja)
JP2594395Y2 (ja) レベルセンサのリードスイッチ取付構造
JPH0342603Y2 (ja)
JPS6345697Y2 (ja)
JPS59135687U (ja) 電気機器取付装置
JPS59123935U (ja) 接地開閉器
JPS61126552U (ja)
JPS59134342U (ja) スイツチ装置
JPS61179726U (ja)
JPS6046623U (ja) 多連スイツチ
JPS59128123U (ja) 押釦スイツチ
JPS6265751U (ja)
JPS59144849U (ja) 近接スイツチ
JPH0375583U (ja)