JPS60202016A - 卵の移送装置 - Google Patents

卵の移送装置

Info

Publication number
JPS60202016A
JPS60202016A JP5888584A JP5888584A JPS60202016A JP S60202016 A JPS60202016 A JP S60202016A JP 5888584 A JP5888584 A JP 5888584A JP 5888584 A JP5888584 A JP 5888584A JP S60202016 A JPS60202016 A JP S60202016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
eggs
bridge
chain
housing part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5888584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02250B2 (ja
Inventor
Hideo Nakajima
英雄 中嶋
Keigo Takeuchi
竹内 啓吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakajima Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nakajima Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakajima Seisakusho Co Ltd filed Critical Nakajima Seisakusho Co Ltd
Priority to JP5888584A priority Critical patent/JPS60202016A/ja
Publication of JPS60202016A publication Critical patent/JPS60202016A/ja
Publication of JPH02250B2 publication Critical patent/JPH02250B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • B65G17/34Individual load-carriers having flat surfaces, e.g. platforms, grids, forks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鶏等の卵を異なる高さ位置に移送する装置に関
し、一層詳細には、移送動作の始期および終期において
破卵させることなく移送することができる装置に関する
卵を下方から上方へ移送する必要性は採卵を目的とする
多段ケージ式鶏舎を用いた養鶏において生ずる。
従来、この種の移送装置としては第1図に示すように、
下方位置の卵供給部1と上方位置の卵排出部2との間に
無端ベルト3を張設し、該無端ヘルド3上に移送方向へ
等間隔を有して歯杆4を突設して、無端ベルト3と歯杆
:4とで卵支持部5を形成し、無端ベルト3と卵供給部
1あるいは卵排出部2との間の卵の移動を接続すべく、
端部を無端ベルト3および卵供給部1、卵排出部2のヘ
ルドに近接位置するとともに、無端ヘルド3に近接する
端部を前記歯杆4が通娼し得るようにホーク状に形成し
てブリッジ6.7を配設したものがある。
しかして、卵供給部lから供給されたブリッジ6」二の
卵は歯杆4によってずくわれ、卵支持部5内に支持され
て上昇する。この卵は歯杆4によってブリッジ7上に押
し出され卵排出部2上に位置するものとなる。
しかるに、ブリッジ6上の卵を歯杆4ですくう場合に、
歯杆4の先端に位置してすくわれた卵は、′若干上方に
持ち」二げられた後に落下することがあり、この際に破
卵が生したり、あるいはり11支持部5は卵を支持しな
いまま上昇してしまうこととなる。
これは、ブリッジ6上の卵の分離が確実になされないか
らであり、ブリッジ6上の卵の分離を確実に行うために
は、ブリッジ6上の卵の配列方向と直交する方向に配設
される歯杆を卵の下方から上昇させるのが良い。この点
で従来のものは歯杆4が卵の配列方向と同じ方向に配設
され卵の下方から上昇するために、前述のように分離が
確実になされない。
また、ブリッジ7上に卵を押し出すときに卵のすべりが
悪いことがあり、卵は歯杆4とブリッジ7との間に挾ま
れて破損することがある。
なお、前述のようにブリッジ6上の卵の配列方向と直交
する方向の歯杆を無端ヘルド3に配設したときには、ど
のようにして卵への(h撃を少なくして卵を取り出すか
が問題となる。すなわち、ブリッジ7を従来例に示す位
置に設ければブリッジ7と前記歯杆とは衝突するものと
なり、ブリッジ7をその先端が前記歯杆と近接するよう
にして卵支持部5から転がり出て来る卵を受けるように
すれば卵に加えられる衝撃が大きく破卵の原因となるか
らである。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、卵の分離を確実に行うことができ、
卵の移送動作の始期および終期において破卵を生ずるこ
とがなく、卵を異なる高さ位置に移送子ることができる
移送装置を提供するにあり、その特徴は、異なる高さ位
置の卵供給部がらυ14排出部へ卵を移送する装置にお
いて、卵供給部で上昇する上昇行程と卵排出部でほぼ水
平に横移動する横移動行程とを有して垂直面内で回転駆
動され、エンドレスに張設されるチェーンと、該チェー
ンの移動方向に等間隔をおいて卵が落ち込む幅広部と卵
の落ち込みを阻止する幅狭部とを交互に形成すべく、前
記チェーンに水平に取り付けられる横桟と、卵供給部か
ら前記幅広部に落ち込む際に加えられる卵への衝撃を吸
収するとともに、この卵を前記幅広部に支持すべく、基
端が前記横桟に取り付けられて幅広部下力に延設されて
いる支持部材と、幅広部の卵を横桟間から持ち上げて卵
排出部へ移送すべく、横移動行程に配設され、円面に前
記幅広部の形成されているピッチと同一ピッチで歯が突
設されており、チェーンの移動速度と同期して回転する
卵持ち上げ用のスプロケソ1−とから成るところにある
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細
に説明する。
第2図において、10はチェーンである。
11は下方位置に配設される軸であり、12は軸11の
斜め上方位置に配設される軸であり、13は軸12とほ
ぼ同一高さ位置であって軸11の反対側方に配設される
軸である。各軸11,12゜13は互いに平行でありか
つ水平に配設されており、またそれぞれの両端にスプロ
ケット14 (一方のみ図示する)が取り付けられてい
る。なお、図示しないが、いずれか一つの軸がモータに
よって回転駆動される。
前記チェーン10はスプロケットI4にエンドレスに張
架され、垂直面内で対向するものとなる(一方のみ図示
する)。しかしてチェーン10は軸11と軸12との間
で斜方向に上昇する上昇行程を、軸12と軸13との間
でほぼ水平な横移動行程を、軸13と軸11との間で下
降行程を有する。
15は底板であり、対向するチェーン10の間隔とほぼ
同じ幅を有し、前記上昇行程および横移動行程における
チェーンlOの下方に固設されている。
対向するチェーン10間には、第3図に示すように、横
桟16が回動自在に水平に架設されている。すなわら、
上側横桟16aと下側横桟16bとを、卵が落ち込まな
いような小間隔で架設して幅狭部を形成し、下側横桟1
6bの下方に一個の卵が落ち込むことができる幅広部を
形成すべく上側横桟16Cが架設され、この順にチェー
ン10全体に横桟16が架設されている。しかして下側
横桟16bと上側横桟16Cとの間であって底板15の
上方に卵収納部17が形成され、この卵収納部17はチ
ェーン10とともに移動することとなる。
18は卵の支持部材たる櫛であり、基端で下側横桟16
bに取り付けられ、先端は底板15に沿って上側横桟1
6Cの下方に延設されている。そしてこの櫛18は一本
の下側横桟に対して二本、卵の大きさより小さな間隔を
残して設けられており、卵が卵収納部17内へ落ち込む
際の衝撃を吸収ずべくプラスチックあるいはゴムで被覆
された弾性体で形成されており、卵が底板15に接して
移送されないように底板15上に支持するものである。
また18aは卵の水平方向の動きを規制する歯杆であり
、前記櫛18が取り付けられている横桟に取り付けられ
ている。
なお、隣り合う卵収納部の間に架設される横桟の数は二
数に限らず、3本あるいはそれ以上であっても良く、そ
の形状も必ずしも丸棒でなくとも良い。また、櫛18の
本数や形状も図示するものに限らず、例えば、下側横桟
16bと上側横桟16Cとの間に両端で固定される袋で
も良い。
また、横桟16はその一端のみをチェーン10に取り付
け、他端は底板15を断面口字状に形成し、コ字状側壁
上に摺動させても良い。
19は卵供給部たるベルトコンベアであり、この上を卵
が搬送されてくる。
20はベルトコンベア19と前記上昇行程の適宜位置と
の間で卵を受け渡しするブリッジであり、一端はベルト
コンベア19に近接し、他端は横桟16に近接するとと
もに、横桟16に向かって上勾配となるように配設され
ている。
21は卵収納部17円から卵を取り出すためのスプロケ
ットであり、対向するチェーン10間に位置して軸13
に取り付けられ軸13とともに回転する。
このスプロケット21は、第4図に示すようになってい
る。そして歯部21aのピンチは卵収納部17のピッチ
と同じであり歯部21aの大きさは卵収納部17を挿通
し得る大きさであり、歯部21aの高さは横桟16から
若干突出し得る高さとなっている。また歯部21aには
回転方向に櫛1Bと同数本(図示の例では2本)の溝2
1bが刻設されており、前記櫛18の逃がし部が形成さ
れている。
22ばスプロケット21で持ち上げられた卵が排出され
るブリッジであり、一端はスプロケット21の同転円に
近接し、他端は卵排出部(図示せず)に近接するととも
に卵排出部へ向かって上勾配となるように配設されてい
る。
なお、スプロケノ1−21に溝21bを形成せずに、ス
プロケット21で櫛18を持ち上げるようにして卵を排
出してもよい。
本発明はこのように構成したので、ブリッジ20上に位
置する卵は卵収納部エフがブリッジ20に対向する位置
に開口したときに収納部17内に落ち込むものとなる。
卵が落ち込む際の衝撃は櫛18によって吸収され破卵が
生ずることはない。
また、横桟16がブリッジ20上の卵の配列方向に対し
て直角方向に移動するので、卵は横桟16上に乗って上
方に持ち上げられることがなく、この部分における破卵
は生じることがない。また、一つの卵収納部には一個以
上の卵が収納されることがなく、搬送時に卵が相互に接
触せず傷損することはない。
卵収納部17内の卵は櫛18上に乗って底板15と接す
ることなく上昇行程から横移動行程へと移送される。
横移送行程の終端において、卵収納部17内の卵はスプ
ロケット21によって横桟16より上方に持ち上げられ
、スプロケット21の回転とともにブリッジ22上に静
かに排出される。
なお、上述の実施例においては、卵を上方に移送する場
合について説明したが、卵を下方に移送することも同様
にしてできる。
すなわち第5図に示すように1、チェーン10を、卵を
供給するブリッジ20に対向して上昇行程とし、上方の
スプロケット14で下降行程に移行し、ガイド板23を
経て横移動行程に移行するよう張設し、横移動行程の終
端に設けられた卵持ち上げ用のスプロケット21によっ
てブリッジ22」二に排出されるものである。
このようにして本発明によれば、卵を異なる高さ位置に
移送する際に破卵を生ずることがないという著効を奏す
る。
以上本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではな(、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多(の改変を施し得るのは
もちろんのことである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の移送装置の側方から見た説明図、第2
図は本発明に係る移送装置の側方から見た説明図、第3
図(alは第2図の部分拡大平面図、第3図1b)はt
a)のA−A断面図、第4図は卵持ち上げ用スプロケッ
トの斜視図、第5図は卵を下方へ移送する場合の説明図
である。 1・・・卵供給部、2・・・卵排出部、3・・・無端ベ
ルト、4・・・歯杆、5・・・卵支持部、6,7・・・
ブリッジ、 10・・・チェーン、 11,12.13
・・・軸。 14・・・スプロケット、 15・・・底板。 16・・・横桟、 L6a、15c・・・上側横桟、1
6b・・・下側横桟、17・・・卵収納部、 18・・
・櫛、 18a・・・歯杆。 19・・・ベルトコンベア、20・・・ブリッジ、21
・・・スプロケット、21a・・・歯部、21b・・・
溝、22・・・ブリッジ。 23・ ・ ・ガイド板。 第1ノ AJ ’818i1 第4z1 21 II 21 14 21 14

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、異なる高さ位置の卵供給部から卵排出部へ卵を移送
    する装置において、卵供給部で上昇する上昇行程と卵排
    出部でほぼ水平に横移動する横移勤行程とを有して垂直
    面内で回転駆動され、エンドレスに張設されるチェーン
    と、該チェーンの移動方向に等間隔をおいて卵が落ち込
    む幅広部と卵の落ち込みを阻止する幅狭部とを交互に形
    成すべく、前記チェーンに水平に取り付けられる横桟と
    、卵供給部から前記幅広部に落ち込む際に加えられる卵
    へのi打撃を吸収するとともに、この卵を前記幅広部に
    支持すべく、基端が前記横桟に取り付けられて幅広部下
    方に延設されている支持部材と、幅広部の卵を横桟間か
    ら持ち上げて卵排出部へ移送すべく、横移勤行程に配設
    され、周面に前記幅広部の形成されていφピッチと同一
    ピッチで歯が突設されており、チェーンの移動速度と同
    期して回転する卵持ち上げ用のスプロケットとから成る
    卵の移送装置。
JP5888584A 1984-03-26 1984-03-26 卵の移送装置 Granted JPS60202016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5888584A JPS60202016A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 卵の移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5888584A JPS60202016A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 卵の移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60202016A true JPS60202016A (ja) 1985-10-12
JPH02250B2 JPH02250B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=13097226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5888584A Granted JPS60202016A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 卵の移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202016A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105816A (ja) * 1985-11-05 1987-05-16 Sekisui Jushi Co Ltd 卵の移送装置
JPH0532321U (ja) * 1991-07-19 1993-04-27 トキワ工業株式会社 物品の搬送装置
JP2006191849A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Toyo System Co Ltd 集卵機の卵転出機構
CN111762559A (zh) * 2020-07-06 2020-10-13 于丽丽 一种快捷式现代物流机器人

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105816A (ja) * 1985-11-05 1987-05-16 Sekisui Jushi Co Ltd 卵の移送装置
JPH0532321U (ja) * 1991-07-19 1993-04-27 トキワ工業株式会社 物品の搬送装置
JP2006191849A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Toyo System Co Ltd 集卵機の卵転出機構
CN111762559A (zh) * 2020-07-06 2020-10-13 于丽丽 一种快捷式现代物流机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02250B2 (ja) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1614586A (en) Machine for separating articles
EP0576181B1 (en) Egg collector
US6968807B2 (en) Cage arrangement for poultry
US5002016A (en) Device for collecting eggs
JPS62134033A (ja) 卵の移送装置
US6343688B1 (en) Conveyor and escalator for transporting eggs and the like
JPS60202016A (ja) 卵の移送装置
US5325768A (en) Apparatus for breaking and opening eggs
CA1302944C (en) Egg-transporting apparatus
US2104431A (en) Proofer tray
US1680441A (en) Tray for bread-cooling machines
JPS599752Y2 (ja) 廃タイヤ整列供給装置
US1930621A (en) Sectional carrier for conveyers
GB2093422A (en) Vertical conveyor
US2799388A (en) Refuse conveyor
JPS58104822A (ja) 卵の移送装置
US2849913A (en) Egg feeding and candling machines
JP3418267B2 (ja) 卵移送装置
JP3541118B2 (ja) 複数の集中集卵コンベア用集卵機
US807362A (en) Fruit-elevator.
KR970002853Y1 (ko) 계란의 승하강 이송장치
CN217136458U (zh) 一种软壳鸡蛋筛选剔除机构
DE2235767B2 (de) Vorrichtung zur Übergabe von Eiern
US1864776A (en) Shook arranger
KR970007299B1 (ko) 양계장의 채란 자동화 시스템