JPS60201974A - プリンタ装置 - Google Patents
プリンタ装置Info
- Publication number
- JPS60201974A JPS60201974A JP59058106A JP5810684A JPS60201974A JP S60201974 A JPS60201974 A JP S60201974A JP 59058106 A JP59058106 A JP 59058106A JP 5810684 A JP5810684 A JP 5810684A JP S60201974 A JPS60201974 A JP S60201974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- paper feed
- printing
- signal
- mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
- B41J11/46—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、プリンタ装置におけろ紙送シ機構に関するも
のである。
のである。
従来、プリンタにおけろ紙送シはトラクターフィード及
びグラテンフィードと呼ばれる方式によって行なわれて
いた。トラクターフィード方式は用紙のスフロケット穴
を利用して連続用紙を印字部にトラクタによシ送るもの
で、プラテンフィード方式は用紙をプラテンとロー2に
よって挾み込み、これらを回転させて単票用紙を印字部
に送るものである。しかし、両方式とも予め定められた
ピッチでしか用紙を送ることができず、帳票上での印字
位置を使用者の多様な要求によって高精度に合わせるこ
とが峻しく、7’!Jンタの機構部(ピッチ)の制約を
受けるという欠点があった。
びグラテンフィードと呼ばれる方式によって行なわれて
いた。トラクターフィード方式は用紙のスフロケット穴
を利用して連続用紙を印字部にトラクタによシ送るもの
で、プラテンフィード方式は用紙をプラテンとロー2に
よって挾み込み、これらを回転させて単票用紙を印字部
に送るものである。しかし、両方式とも予め定められた
ピッチでしか用紙を送ることができず、帳票上での印字
位置を使用者の多様な要求によって高精度に合わせるこ
とが峻しく、7’!Jンタの機構部(ピッチ)の制約を
受けるという欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点に鑑み、用紙上の 9印字
位置精度を向上させたプリンタ装置を提供することにあ
る。
位置精度を向上させたプリンタ装置を提供することにあ
る。
本発明は、用紙のへシ等に光学的に読取シ可能なマーク
を印刷しておき、このマークを光学的に読取り、前記用
紙を印字部へフィードするモータを、前記読取ったマー
クの有無によつ−Cオンオフ制御する手段を設け、前記
マークを検出した位置にて用紙の紙送シを停止する制御
回路を備えることにより、上記目的を達成するものであ
る。
を印刷しておき、このマークを光学的に読取り、前記用
紙を印字部へフィードするモータを、前記読取ったマー
クの有無によつ−Cオンオフ制御する手段を設け、前記
マークを検出した位置にて用紙の紙送シを停止する制御
回路を備えることにより、上記目的を達成するものであ
る。
以下本発明の一実施例を図面に従って説明する。
第1図は本発明のプリンタ装置の一実施例を示したj’
+1成図である。用紙1はグラテン(又はトラクタ)2
に巻回され、モータ3によってグラテン2を駆動するこ
とによシ、用紙1がフィードされる。
+1成図である。用紙1はグラテン(又はトラクタ)2
に巻回され、モータ3によってグラテン2を駆動するこ
とによシ、用紙1がフィードされる。
用紙1のへシには光学的に読取シ可能なマークMが印刷
されている。このマークMに近接して発光部4と、この
発光部4が投光する光を集光するレンズ5が配置され、
更に1前記マ一クMからの反射光を受光する受光素子6
が配置されている。前記反射光は受光素子6により光電
変換されて電気信号となシ、この信号は増幅器7によっ
て所定レベル士で増幅された後、認識回路8に入力され
る。
されている。このマークMに近接して発光部4と、この
発光部4が投光する光を集光するレンズ5が配置され、
更に1前記マ一クMからの反射光を受光する受光素子6
が配置されている。前記反射光は受光素子6により光電
変換されて電気信号となシ、この信号は増幅器7によっ
て所定レベル士で増幅された後、認識回路8に入力され
る。
認識回路8では入力された信号によシマークの有無を認
識し、その結果を紙送多制御回路9に出力する。紙送多
制御回路9は印字制御回路10が出力する紙送ジスター
ト信号によつでモータ3を駆動する信号を出力する。又
、紙送シ制御回jS9は認識回路8からマーク認識の信
号を受けるとモータ3を停止させる信号を出力する。ド
ライブ回路11は紙送多制御回路9の信号によってモー
タ3を駆動停止する。
識し、その結果を紙送多制御回路9に出力する。紙送多
制御回路9は印字制御回路10が出力する紙送ジスター
ト信号によつでモータ3を駆動する信号を出力する。又
、紙送シ制御回jS9は認識回路8からマーク認識の信
号を受けるとモータ3を停止させる信号を出力する。ド
ライブ回路11は紙送多制御回路9の信号によってモー
タ3を駆動停止する。
次に本実施例の動作について説明する。先ず、所定のマ
ーキング(マークM)を施こした用紙1をグラテン2等
にセットする。プリンタ装置は外部からの紙送シ信号を
受けると、印字制御回路10が紙送ジスタート信号を出
力して、モータ3を駆動させることによシ、用紙1の送
シが開始される。
ーキング(マークM)を施こした用紙1をグラテン2等
にセットする。プリンタ装置は外部からの紙送シ信号を
受けると、印字制御回路10が紙送ジスタート信号を出
力して、モータ3を駆動させることによシ、用紙1の送
シが開始される。
その後、認識回路8が用紙1上に印字されているマーク
Mを認識すると、紙送多制御回路9はモータストツノ信
号をドライブ回路11に出力してモータ3を止め、マー
ク認識位置にて用紙1の紙送シを止める。図示されない
印字部が用紙1上に印字し終わると、再び印字制御回路
10から紙送ジスタート信号が出力されて、用紙1の紙
送シが開始され、上記動作が繰返される。
Mを認識すると、紙送多制御回路9はモータストツノ信
号をドライブ回路11に出力してモータ3を止め、マー
ク認識位置にて用紙1の紙送シを止める。図示されない
印字部が用紙1上に印字し終わると、再び印字制御回路
10から紙送ジスタート信号が出力されて、用紙1の紙
送シが開始され、上記動作が繰返される。
本実施例によれば、印字したい位置にマークMを印刷又
は店き込んだ用紙1を用意すれば、プリンタ装置が光学
的に前記マークMを施こした位置にて用紙lの送シを止
めるため、印字位置精度を著しく向上させることができ
、帳票作成上の細かな制約をなくすことができる。また
、従来の如く印字位置をソフトウェア又はノー−ドウエ
アにより指示する必要がないため、ソフトウェア又はハ
ードウェアをIIIJ略化することができる。更に、モ
ータ3はグラテン2に簡単な連結機構によ多接続するこ
とができ、ギヤ比等に注意することなく機械7?15分
を簡略化することができる。
は店き込んだ用紙1を用意すれば、プリンタ装置が光学
的に前記マークMを施こした位置にて用紙lの送シを止
めるため、印字位置精度を著しく向上させることができ
、帳票作成上の細かな制約をなくすことができる。また
、従来の如く印字位置をソフトウェア又はノー−ドウエ
アにより指示する必要がないため、ソフトウェア又はハ
ードウェアをIIIJ略化することができる。更に、モ
ータ3はグラテン2に簡単な連結機構によ多接続するこ
とができ、ギヤ比等に注意することなく機械7?15分
を簡略化することができる。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
この例の構成は前実施例と同様であるため、図示及び説
明は省略し、動作についてのみ述べる@印字制御回路1
0が紙送りスタート信号を出力すると、用紙1の紙送シ
が開始されるまでの動作は前実施例と同様である。異な
るのは、紙送シ開始後、印字制御回路10から紙送り停
止信号が出力されると、艇送り制御回路9は認識回路8
が用紙1上のマークを認識したきざみにて、モータ停止
信号をドライブ回路11に出力して、モータ3を停止さ
せる。
明は省略し、動作についてのみ述べる@印字制御回路1
0が紙送りスタート信号を出力すると、用紙1の紙送シ
が開始されるまでの動作は前実施例と同様である。異な
るのは、紙送シ開始後、印字制御回路10から紙送り停
止信号が出力されると、艇送り制御回路9は認識回路8
が用紙1上のマークを認識したきざみにて、モータ停止
信号をドライブ回路11に出力して、モータ3を停止さ
せる。
後は上記動作を繰返して所定の位置に印字を行なうO
本実施例によれば、用紙1vζ印刷されたマークMのき
ざみ間隔を限度として用紙1の紙送シを行なうことがで
きるため、マークMのきざみを必要に応じて小さくする
ことによシ、用紙1上での印字位置精度を向上させるこ
とができる。特に、使用者は、必要なきざみにてマーク
Mが印刷された用紙を使用して帳票を設計できるため、
前実施例よシも用紙の汎用性を向上させることができる
。
ざみ間隔を限度として用紙1の紙送シを行なうことがで
きるため、マークMのきざみを必要に応じて小さくする
ことによシ、用紙1上での印字位置精度を向上させるこ
とができる。特に、使用者は、必要なきざみにてマーク
Mが印刷された用紙を使用して帳票を設計できるため、
前実施例よシも用紙の汎用性を向上させることができる
。
なお、上記実施例ではプリンタについて述べてきたが、
光学系の応用(文字認識を含む)によシ、帳票記載の内
容を読取シ、読んだ内容をコンビーータ処理し、その結
果を帳票に印字して処理を終えることが可能な自動採点
マシン等にも本発明を適用して同様の効果を得ることか
できる。
光学系の応用(文字認識を含む)によシ、帳票記載の内
容を読取シ、読んだ内容をコンビーータ処理し、その結
果を帳票に印字して処理を終えることが可能な自動採点
マシン等にも本発明を適用して同様の効果を得ることか
できる。
以上記述した如く本発明のプリンタ装置によれば、用紙
に印刷されたマークを光学系にて検出し、この検出位置
にて前記用紙の紙送シを止めることによシ、印字位置精
度を向上させる効果がある。
に印刷されたマークを光学系にて検出し、この検出位置
にて前記用紙の紙送シを止めることによシ、印字位置精
度を向上させる効果がある。
第1図は本発明のプリンタ装置の一実施例を示した構成
図である。 1・・・用紙、2・・・グラテン、3・・・モータ、4
・・・発光部、5・・・レンズ、6・・・受光累子、8
・・・認識回路、9・・・紙送シ1IiJ御回路、10
・・・印字制御回路。 代理人弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1図
図である。 1・・・用紙、2・・・グラテン、3・・・モータ、4
・・・発光部、5・・・レンズ、6・・・受光累子、8
・・・認識回路、9・・・紙送シ1IiJ御回路、10
・・・印字制御回路。 代理人弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)用紙に印刷又は手書きされたマークを光学的に検出
してこれを認識するマーク認識手段と、このマーク認識
手段がマークを認識すると紙送シ停止信号を出力して用
紙の紙送シを停止する紙送シ制御手段とを具備したこと
を特徴とするプリンタ装置。 2)前記紙送9制御手段は印字制御手段から与えられる
紙送シ停止信号を受け、且つマーク認識手段からのマー
ク認識信号を受けると、マーク認識信号を受けた時点で
用紙の送シを停止させることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のプリンタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59058106A JPS60201974A (ja) | 1984-03-28 | 1984-03-28 | プリンタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59058106A JPS60201974A (ja) | 1984-03-28 | 1984-03-28 | プリンタ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60201974A true JPS60201974A (ja) | 1985-10-12 |
Family
ID=13074710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59058106A Pending JPS60201974A (ja) | 1984-03-28 | 1984-03-28 | プリンタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60201974A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19631747A1 (de) * | 1996-08-06 | 1997-09-11 | Oce Printing Systems Gmbh | Sensoreinrichtung zum Erfassen einer Markierung eines bewegten Endlos-Aufzeichnungsträgers in elektrofotografischen Druck- und Kopiereinrichtungen |
-
1984
- 1984-03-28 JP JP59058106A patent/JPS60201974A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19631747A1 (de) * | 1996-08-06 | 1997-09-11 | Oce Printing Systems Gmbh | Sensoreinrichtung zum Erfassen einer Markierung eines bewegten Endlos-Aufzeichnungsträgers in elektrofotografischen Druck- und Kopiereinrichtungen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60201974A (ja) | プリンタ装置 | |
EP0464763A3 (en) | Method and apparatus for multiple sheet detection | |
JPH0313364A (ja) | 印字装置 | |
JPS606788B2 (ja) | 記録媒体制御装置 | |
JPS58110274A (ja) | 印字装置 | |
EP0365304A3 (en) | Imaging device | |
JPS62238780A (ja) | プリンタ | |
JPH0310877A (ja) | ページプリンタ | |
JPS55158992A (en) | Method of positioning printing paper | |
JPH05104811A (ja) | 印刷装置 | |
JPS61150956A (ja) | 記録紙搬送装置 | |
JPH03158275A (ja) | プリンタの紙送り制御装置 | |
JPS59109380A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS58151286A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS6213374A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS6351272A (ja) | 記録装置 | |
JPS6158784A (ja) | 印字装置の最終印字行設定方法 | |
JPS63112178A (ja) | 記録装置 | |
JPH02243376A (ja) | シリアルプリンタ | |
JPS57212591A (en) | Printer | |
JPS63107573A (ja) | 用紙送り制御方式 | |
JPS61102277A (ja) | 感熱転写装置 | |
JPH0263885A (ja) | シリアルプリンタの印字行位置合わせ手段 | |
JPH01103469A (ja) | 印刷制御装置 | |
JPH02107464A (ja) | ハンディプリンタ |