JPS60201953A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS60201953A
JPS60201953A JP5632284A JP5632284A JPS60201953A JP S60201953 A JPS60201953 A JP S60201953A JP 5632284 A JP5632284 A JP 5632284A JP 5632284 A JP5632284 A JP 5632284A JP S60201953 A JPS60201953 A JP S60201953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
daisy
motor
type
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5632284A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Suzuki
尚久 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5632284A priority Critical patent/JPS60201953A/ja
Publication of JPS60201953A publication Critical patent/JPS60201953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J1/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies
    • B41J1/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies mounted on carriers rotatable for selection
    • B41J1/24Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies mounted on carriers rotatable for selection the plane of the type or die face being perpendicular to the axis of rotation
    • B41J1/28Carriers stationary for impression, e.g. with the types or dies not moving relative to the carriers
    • B41J1/30Carriers stationary for impression, e.g. with the types or dies not moving relative to the carriers with the types or dies moving relative to the carriers or mounted on flexible carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は印字装置に係り、さらに詳細にはディジー活字
ホイールを用いて印字を行なう印字装置に関する。
[従来技術] 近年、電子タイプライタの印字装置ないし、コンピュー
タシステムの出力装置などとして、ディジーホイールの
ような活字集合体を用いた印字装:6.が普及しズいる
。特にディジーホイールを用いる印字装置では活字の書
体をディジーホイールを交換するだけで簡単に変更でき
、また文字ピッチもキャリッジ移動量を変更するだけで
自由に設定できる、という利点がある。
しかし、従来のこの種の活字集合体を用いる印字装置で
は一定のサイズの活字集合体(ディジーホイールの場合
には一定の半径のディジーホイール)を用いるようにな
っており、したがって、その円周ないし集合体の表面上
に配置できる活字数および活字の大きさが制約される、
という欠点があった。近年ではプリゲートなどの大活字
の需要が拡大しつつあるが、このため活字集合体を大型
化すると今度は小活字の印字が制約されることになって
しまう。
[目 的j 本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、ディジー活
字ホイールのサイズ、種類などに限定されることなく大
活字から小活字までの所望の書体を用いて印字を行なえ
る、表現範囲の広い印字装置を提供することを目的とす
る。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。ただし、以下では実施例として電子タイプライタ
を例示する。
第1図は本発明を採用した電子タイプライタの外観斜視
図である。このタイプライタは、キーボードlに配列さ
れた文字キー、ないしファンクシボンキーなどを操作す
ることにより、キャリッジ2に搭載されたディジーホイ
ール5の外周に設けられた活字を裏側から印字ハンマー
機構により叩き、インクリボン6aを介してプラテン3
上に巻装された印字用紙4に当接させて記録を行なうよ
うに構成されている。
第2図、第3図に、第1図のタイプライタのキャリッジ
2部分のへ方向からの矢視図を示す。
本実施例では第2図、第3図に示されるように、径の異
なる2つのディジーホイール5.11を用いて印字を行
なえるように構成しである。
第2図、第3図に見るようにディジーホイール5.11
はディジーホイールを回転駆動して選字動作を行なうモ
ータ7の回転軸に結合されている。このモータ7はキャ
リッジ2上に移動用のソレノイドlOを介して支持され
ており、ソレノイド10により上下方向に距離αだけ平
行移動可能となっている。ここではソレノイドloを駆
動した際、モータ7が最上位置に保持され、ソレノイド
10の駆動を遮断した際モータ7が最下位置に移動され
るように構成しである。
また、キャリッジ2上にはキャリッジ2の底部から高さ
Lの位置に印字ハンマー機構6が設けられており、この
印字ハンマー機構6の印字ハンマーの作動軸線はプラテ
ン3の法線0′と一致するように構成されている。
第2図は小径のディジーホイール5を装着した場合を示
しており、この場合にはモータ7はソレノイドlOによ
って持ち上げられ、モータ7の回転軸線Wとプラテン3
の法線0′が距離rだけ離れた位置に保持され、印字ハ
ンマー機構6の印字ハンマーの前方位置にディジーホイ
ール5の外周の活字が位置するようになる。したがって
、モータ7を回転させて所望の活字を印字ハンマー機構
6の前方に配置し、印字ハンマー機構6を駆動すること
によってその活字がインクリボン6aを介してプラテン
3上の印字用紙4に当接され、ディジーホイール5の小
活字により印字を行なうことができる。
また、大径のディジーホイール11を装着した場合には
モータ7はソレノイド10によりモータ7の軸線W′と
プラテン3の法線0′の距離がRになるような位置まで
下げられ、同様にディジーホイール11の活字が印字ハ
ンマー機構6の前方に来るように移動される。これによ
り上記と同様の動作によりディジーホイール11の大活
字により印字を行なうことができる。
本実施例では以上の動作を、装着されたディジーホイー
ルの大きさを検出して自動的に行ない、操作者は所望の
ディジーホイール5を装着するだけで所望の書体による
印字を行なえるようにする。
すなわち、モータ7の下部には第2図、第3図に示され
るように反射型の光学センサなどから構成されたバーコ
ードリーダ8を設けておく。また、ディジーホイール5
.11の裏面のバーコードリーダ8に対向する位置には
第4図に示すようにバーコード12を印刷したシール9
を貼り付けておく。
第4図にディジーホイール5.11の裏面を図示する。
同図に見るようにバーコード12を印刷されたシール9
はリング形状となっており、ディジーホイール5.11
に同心円状に貼り付けられている。バーコード12のホ
イールの直径方向の幅は少なくとも前記のモータ7の移
動距離α以上とするのはもちろんである。
シール9に印刷されたバーコード12はディジーホイー
ルの半径および書体などの情報をコード化して表現する
ものとし、この情報はバーコードリーダ8により読み取
られ、印字制御に利用される。
第5図に上記の構成を制御する回路の構成をブロック図
として示す。
第5図において、符号13で示されているものはマイク
ロプロセッサで、ROM(リードオンリメモリ)16に
格納されたプログラムにしたがって装置全体の動作を制
御する。マイクロプロセッサ13はキーボード回路14
、RAM (ランダムアクセスメモリ)15、ROM1
6およびインターフェース回路17と共通のデータバス
24を有しており、印字データの入出力はこのデータバ
ス24を介して行なわれる。また転送データのアドレス
制御はアドレスバス22を介して行なわれる。転送のタ
イミングはR/W信号線23を介して指定される。
また、キーボード回路14からの入力情報は割り込みに
より処理される。キーボード回路14のキー押下による
割り込みの発生は割り込み信号線14’ によりマイク
ロプロセッサ13に報知される。このとき発生されたコ
ード化されたキー押下情報はキーボード回路14からデ
ータバス24に出力され、マイクロプロセッサ13はこ
の情報をRAM15のバッファに格納したり、あるいは
インターフェース回路17を介して出力したりする、公
知の印字制御動作を行なう。
インターフェース回路17は入出力ボートとして機能し
、所定のアドレスと特定の入出力を対応させるものであ
る。ここではインターフェース回路17に対する入力系
の回路として前記のバーコード−リーダ8の検出回路1
8が示されている。
また、出力系としては駆動制御回路19が示されている
。駆動制御回路9はインターフェース回路17の論理レ
ベルを実際の作動系の駆動電圧レベルに変換し、これを
各作動部材に与えるものである。作動部材は前記のソレ
ノイドコイル20および、不図示のキャリッジ駆動系、
プラテン駆動系21などから構成される。
次に以上の構成におけるマイクロプロセッサ13による
制御を第6図のフローチャート図を参照して詳細に説明
する。
第6図のステップStではインターフェース回路17、
駆動制御回路9を介してモータ7を駆動し、ディジーホ
イール5ないし11を回転させる。そしてバーコードリ
ーダ8から光学的にディジーホイールの種類に関する情
報を読み取る。周知のようにバーコードは反射率の高い
部分と低い部分から構成されており、バーコードリーダ
8によりバーコード12を走査することにより情報が読
み取られる。
続いてステップS2、およびS4でステップSlで読み
取った半径に関する情報を調べ、装着されているディジ
ーホイールの半径が小径のディジーホイール5のrか、
それとも大径のディジーホイール11のRかを判定する
。否かを判定する。装着されたディジーホイールの半径
がrであった場合にはステップS3に移行し、Rの場合
にはステップS6に移行する。
ステップS3ではソレノイド10を駆動してモータ7を
持ち上げ、また、ステップS6ではソレノイド10の駆
動を遮断してモータ7を下げ。
それぞれ装着されたディジーホイールの活字が印字ハン
マー機構6の印字ハンマーの前方に位置するように移動
させる。
一方、ステップS2およびS4がともに否定された場合
にはステップS5に移行し、制御をエラー終了とする。
この際、ブザーなどの警報音を発生して操作者に正しい
ディジーホイールの装着を促すようにしてもよい。
以上のようにして、所望の書体のディジーホイールを装
着するだけでディジーホイールの径にかかわらず自動的
にディジーホイールの活字が印字位置に来るように機構
が調節されるので、煩雑な操作を必要としない。また、
以上の構成により異なる径のディジーホイールを装着し
て用いるこλ とができるので、従来のようにサイズに限定されること
なく自由に書体を設定でき、装置の表現範囲を拡張でき
る、という効果がある。
以上では大小2種類のディジーホイールを用いる構造を
実施例として例示したが、3種類以上のディジーホイー
ルであってもソレノイド10のシフト量を増加させるだ
けで同様に本発明が実施できるのはもちろんである。
また、以上の実施例では検出方式としてバーコード方式
を採用しているが、磁気センサなどを用いて磁気的にデ
ィジーホイールに関する情報を検出するように構成して
もよい。ディジーホイールに関する情報はその半径など
サイズに限らず、書体などを検出するようにしてもよく
、その場合、書体に応じて印字圧の調節などの制御を行
なうようにしてもよい。
さらに以上の実施例では電子式タイプライタを例示した
が、コンピュータなどの出力機器としてのディジーホイ
ールプリンターにも本発明が適用できるのはもちろんで
ある。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、活字
集合体を用いる印字装置において、前記ディジー活字ホ
イールに付された活字ホイール径に関する情報を検出す
る手段と、この検出手段により読み取ったホイール径情
報に基づき印字動作を行なわせる制御手段を設けた構成
を採用しているため、簡単な操作により多数種類の活字
集合体を用いて印字が行なえる表現範囲の広い優れた印
字装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した電子タイプライタの外観斜視
図、第2図、第3図は第1図のキャリッジ周辺の構造を
示す矢視図、第4図はディジーホイールの裏面を示す説
明図、第5図は本発明を採用した電子タイプライタの制
御回路のブロック図、第6図は本発明を採用した電子タ
イプライタの制御手順を示すフローチャート図である・
1・・・キーボード 2・・・キャリッジ3・・・プラ
テン 4・・・印字用紙 5.11・・・ディジーホイール 6・・・印字ハンマー機構 7・・・モータ 8・・・バーコードリーダlO・・・
ソレノイド 9・・・シール12・・・バーコード 1
8・・・検出回路19・・・駆動制御回路 第1図 第2図 第4図 5(11)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジー活字ホイールを用いる印字装置において、前記
    ディジー活字ホイールに付されたホイール径に関する情
    報を検出する手段と、この検出手段により読み取ったホ
    イール径情報に基づき印字動作を行なわせる制御手段を
    設けたことを特徴とする印字装置。
JP5632284A 1984-03-26 1984-03-26 印字装置 Pending JPS60201953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5632284A JPS60201953A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5632284A JPS60201953A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60201953A true JPS60201953A (ja) 1985-10-12

Family

ID=13023930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5632284A Pending JPS60201953A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60201953A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4026403A (en) Automatic printer with plurality of replaceable printing members
JPH11301049A (ja) プリンタ、プリンタ・システム、印字属性を変更して印字をおこなう方法、プリンタを制御するプログラムを格納した記録媒体
JPH0363957B2 (ja)
JPH0378266B2 (ja)
JPS60201953A (ja) 印字装置
US4696592A (en) Paper feed control in a printer
US4684269A (en) Apparatus for printing with character fonts and dot-matrix printing in the same line
JPH0129712B2 (ja)
JPS61211071A (ja) 出力装置
US5482392A (en) Recording apparatus for changing the amount of displacement and the timing of displacement of an erasing member
JPH0367033B2 (ja)
EP0137463B1 (en) Daisy wheel type printing device
JPH01235684A (ja) 印字装置
JP2678282B2 (ja) 印字装置
JPH0259380A (ja) スペルチェック機能を備えた印字装置
US4911568A (en) Printer
JPH05116363A (ja) サーマルプリンタ
JPS63137879A (ja) 印字装置およびこの装置に使用するインクリボンカ−トリツジ
JP3272884B2 (ja) タイムレコーダ用印字装置
JPS62181176A (ja) 印字装置
JPS60107376A (ja) プリンタ
JP2527725B2 (ja) タイプライタ
JPS6353042A (ja) 記録装置
JPH0398115A (ja) 文章処理装置
JPH07115530B2 (ja) 記録装置