JPS60201388A - Crtデイスプレイ装置における点滅制御方法 - Google Patents
Crtデイスプレイ装置における点滅制御方法Info
- Publication number
- JPS60201388A JPS60201388A JP59057761A JP5776184A JPS60201388A JP S60201388 A JPS60201388 A JP S60201388A JP 59057761 A JP59057761 A JP 59057761A JP 5776184 A JP5776184 A JP 5776184A JP S60201388 A JPS60201388 A JP S60201388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- bit pattern
- characters
- memory
- blinking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
この発明はCRTディスプレイ装璽における点滅制御方
法に1llljる。
法に1llljる。
[発明の技術的背景と′その問題点]
従来、CRTディスプレイ装置において文字や記号等を
点滅制御する場合、メモリに格納されている表示ビット
パターンを別のメモリに控えさせて未表示状態にし、こ
の表示ビットパターンと全く逆のビットパターンを持つ
表示ビットパターンを作って表示データとし、一定時間
後にメモリに控えた表示ビットパターンを戻して表示デ
ータとし、この処理をくり返す方法を取っていた。
点滅制御する場合、メモリに格納されている表示ビット
パターンを別のメモリに控えさせて未表示状態にし、こ
の表示ビットパターンと全く逆のビットパターンを持つ
表示ビットパターンを作って表示データとし、一定時間
後にメモリに控えた表示ビットパターンを戻して表示デ
ータとし、この処理をくり返す方法を取っていた。
しかし、このような方法では表示ビットパターンを控え
させるためのメモリを他に設けなければならず、メモリ
を余分に必要とするとともに表示ビットパターンを別の
メモリに控えるという面倒な処理を行なわなければなら
なかった。
させるためのメモリを他に設けなければならず、メモリ
を余分に必要とするとともに表示ビットパターンを別の
メモリに控えるという面倒な処理を行なわなければなら
なかった。
[発明の目的]
この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、別のメモリを使用する必要もその別メモリに表示
ビットパターンを控えさせるという面倒な処理もなく、
文字や記号等を点滅制御できるCRTディスプレイ装置
における点滅制御方法を提供することを目的とする。
ので、別のメモリを使用する必要もその別メモリに表示
ビットパターンを控えさせるという面倒な処理もなく、
文字や記号等を点滅制御できるCRTディスプレイ装置
における点滅制御方法を提供することを目的とする。
[発明の概要]
この発明は、文字、記号等をドツト表示するCRTディ
スプレイ装置において、表示用のメモリに格納されであ
る文字A5記号等の表示ビットパターンを直接一定の時
間間隔で交互に反転して表示データとすることによって
文字や記号等を点滅制御することにある。
スプレイ装置において、表示用のメモリに格納されであ
る文字A5記号等の表示ビットパターンを直接一定の時
間間隔で交互に反転して表示データとすることによって
文字や記号等を点滅制御することにある。
[発明の実施例]
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はCRTディスプレイ装置の構成を示すブロック
図で、1はCPLI (中央処理装置)、2はROM
’(リード・Aンリー・メモリ)、3はRAN・1(ラ
ンタム・アクセス・メ℃す)、4はヒデ(71RA〜1
.5はアイスプレイ−rンターフェースである。前記C
PU1どROM 2、RA M 3、ビイi゛オRA
IVI 4 、ディスプレイインターフェース5とはデ
ータ・パスライン6、アドレス・パスライン7及びコン
トロールライン8を介して接続され−【いる。前記ディ
スプレイインターフェース5は前記CPU 1に制御さ
れて表示データをCRTアイスプレイ9に供給している
。前記RAM3にはカウンタ10及びタイマ11が形成
されている。
図で、1はCPLI (中央処理装置)、2はROM
’(リード・Aンリー・メモリ)、3はRAN・1(ラ
ンタム・アクセス・メ℃す)、4はヒデ(71RA〜1
.5はアイスプレイ−rンターフェースである。前記C
PU1どROM 2、RA M 3、ビイi゛オRA
IVI 4 、ディスプレイインターフェース5とはデ
ータ・パスライン6、アドレス・パスライン7及びコン
トロールライン8を介して接続され−【いる。前記ディ
スプレイインターフェース5は前記CPU 1に制御さ
れて表示データをCRTアイスプレイ9に供給している
。前記RAM3にはカウンタ10及びタイマ11が形成
されている。
前記ビディオRAM4には前記CRTディスプレイ9で
表示する表示データが表示ビットパターンの形で格納さ
れている。例えば文字rAJの表示ビットパターンは第
2図に示すように1バイト8ビツトで8バイトのメモリ
に点灯部を「1」、消灯部を「0」として格納している
。
表示する表示データが表示ビットパターンの形で格納さ
れている。例えば文字rAJの表示ビットパターンは第
2図に示すように1バイト8ビツトで8バイトのメモリ
に点灯部を「1」、消灯部を「0」として格納している
。
前記CPL11は第2図に示すrAJという文字を点滅
制御する場合は第4図に示す処理を行なう。
制御する場合は第4図に示す処理を行なう。
すなわち、先ず文字rAJの先頭アドレスであるAアド
レスをカウンタ10にセリトン、次にそのカウンタ10
の示すAアドレスの1パイ1〜の各ビットを反転させる
。モしてカウンタ10を1つカウントアツプさせ、続い
Cそのカウンタ10の内容が文字rAJの後尾アドレス
であるBアドレスより1つ大きい値になったかをチェッ
クする。カラフタ10の内容がBアドレス+1にならな
い限りカウンタ10で示されるアドレスの1バイI−の
各ビットを反転させる制御をくり返す。カウンタ10の
内容が8アドレス+1になると第3図に示すようにAア
ドレス〜Bアドレスまでの全てのピッl〜が反転される
ことになり、この状態になるとタイマ゛l ’l 1ご
所定の数値をヒツトし、その数値をW2にクロックによ
っ’(1!?られる所定の周期で1つずつ減樟させると
ともに反転された表示ビットパターンを表示データとし
て出ノノリーる。ぞしてターr711の値がU口になっ
てタイムアツプすると再びAアドレスをカウンタ10に
セラ1へして同様の処理を行い、第3図に示す表示ピッ
I・パターンを第2図に示を表示ピッ1〜パターンに変
換してタイマ1゛1により一定時間表示させる。こうし
て第2図に示す表示ヒツトパターンを第3図に示1表示
ビットパターンに変換して表示させる制御及び第3図に
示す表示ヒラ1−パターンを第2図に示J表示ピッ1−
パターンに変換して表示させる制御を外部から点滅終了
信号が入力されるまであるいは内部から点滅終了信号が
発生ずるまで行われる。
レスをカウンタ10にセリトン、次にそのカウンタ10
の示すAアドレスの1パイ1〜の各ビットを反転させる
。モしてカウンタ10を1つカウントアツプさせ、続い
Cそのカウンタ10の内容が文字rAJの後尾アドレス
であるBアドレスより1つ大きい値になったかをチェッ
クする。カラフタ10の内容がBアドレス+1にならな
い限りカウンタ10で示されるアドレスの1バイI−の
各ビットを反転させる制御をくり返す。カウンタ10の
内容が8アドレス+1になると第3図に示すようにAア
ドレス〜Bアドレスまでの全てのピッl〜が反転される
ことになり、この状態になるとタイマ゛l ’l 1ご
所定の数値をヒツトし、その数値をW2にクロックによ
っ’(1!?られる所定の周期で1つずつ減樟させると
ともに反転された表示ビットパターンを表示データとし
て出ノノリーる。ぞしてターr711の値がU口になっ
てタイムアツプすると再びAアドレスをカウンタ10に
セラ1へして同様の処理を行い、第3図に示す表示ピッ
I・パターンを第2図に示を表示ピッ1〜パターンに変
換してタイマ1゛1により一定時間表示させる。こうし
て第2図に示す表示ヒツトパターンを第3図に示1表示
ビットパターンに変換して表示させる制御及び第3図に
示す表示ヒラ1−パターンを第2図に示J表示ピッ1−
パターンに変換して表示させる制御を外部から点滅終了
信号が入力されるまであるいは内部から点滅終了信号が
発生ずるまで行われる。
このような構成であれば、表示ビットパターンが格納さ
れているメtりを直接制御してその表示ビットパターン
を反転制御し、それを表示データとして一定時間表示さ
せ、その後表示ビットパターンを再び反転制御して表示
データとして一定時間表示させ、この処理をくり返すこ
とによって表示の点滅を行なつ−でいるので、従来のよ
うに表示ビットパターンを一時控えるようなメモリを必
要とせず、また控えるための面倒な処理も必要ない。
れているメtりを直接制御してその表示ビットパターン
を反転制御し、それを表示データとして一定時間表示さ
せ、その後表示ビットパターンを再び反転制御して表示
データとして一定時間表示させ、この処理をくり返すこ
とによって表示の点滅を行なつ−でいるので、従来のよ
うに表示ビットパターンを一時控えるようなメモリを必
要とせず、また控えるための面倒な処理も必要ない。
なお、前記実施例は1文字の点滅制御を例に上げて説明
したが必ずしもこれに限定されるものではなく、複数文
字の点滅制御にも適用することができ、この場合は例え
ばカウンタを複数設けて各表示ビットパターン毎に反転
制御を行なえばよい。
したが必ずしもこれに限定されるものではなく、複数文
字の点滅制御にも適用することができ、この場合は例え
ばカウンタを複数設けて各表示ビットパターン毎に反転
制御を行なえばよい。
[発明の効果]
。 以上詳述したようにこの発明によれば、別のメモリ
を使用する必要もその別メモリに表示ビットパターンを
控えさせるという面倒な処理もなく、文字や記号等を点
滅制御できるCRTディスプレイ装置における点滅制御
方法を提供できるものである。
を使用する必要もその別メモリに表示ビットパターンを
控えさせるという面倒な処理もなく、文字や記号等を点
滅制御できるCRTディスプレイ装置における点滅制御
方法を提供できるものである。
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図はブロック
図、第2図は表示ビットパターンのメモリ格納状態を示
す図、第3図は第2図の表示ビットパターンの反転表示
ビットパターンを示す図、第4図はCPUによる点滅制
御処理を示す流れ図である。 1・・・cpu <中央処理装置)、2・・・ROM(
リード・オンリー・メモリ)、4・・・ビディオRAM
。 9・・・CRTディスプレイ、10・・・カウンタ、1
1・・・タイマ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第4
図、第2図は表示ビットパターンのメモリ格納状態を示
す図、第3図は第2図の表示ビットパターンの反転表示
ビットパターンを示す図、第4図はCPUによる点滅制
御処理を示す流れ図である。 1・・・cpu <中央処理装置)、2・・・ROM(
リード・オンリー・メモリ)、4・・・ビディオRAM
。 9・・・CRTディスプレイ、10・・・カウンタ、1
1・・・タイマ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第4
Claims (1)
- 文字、記号等をドツト表示するCRTディスプレイ装置
において、表示用のメモリに格納されである文字や記号
等の表示ビットパターンを直接一定の時開間隔で交互に
反転して表示データとすることによって文字や記号等を
点滅制御することを特徴とするCRTディスプレイ装置
における点滅制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59057761A JPS60201388A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | Crtデイスプレイ装置における点滅制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59057761A JPS60201388A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | Crtデイスプレイ装置における点滅制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60201388A true JPS60201388A (ja) | 1985-10-11 |
Family
ID=13064858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59057761A Pending JPS60201388A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | Crtデイスプレイ装置における点滅制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60201388A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57105499A (en) * | 1980-11-04 | 1982-06-30 | Air Liquide | Stabilizing composition for peroxide compounds |
-
1984
- 1984-03-26 JP JP59057761A patent/JPS60201388A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57105499A (en) * | 1980-11-04 | 1982-06-30 | Air Liquide | Stabilizing composition for peroxide compounds |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4511966A (en) | Digital signal processing system | |
US4117469A (en) | Computer assisted display processor having memory sharing by the computer and the processor | |
EP0139095A3 (en) | Display selection in a raster scan display system | |
US3911403A (en) | Data storage and processing apparatus | |
US4912658A (en) | Method and apparatus for addressing video RAMS and refreshing a video monitor with a variable resolution | |
US3936808A (en) | Data storage and processing apparatus including processing of repeat character sequences | |
JPS60201388A (ja) | Crtデイスプレイ装置における点滅制御方法 | |
JPS599059B2 (ja) | 表示装置の文字コ−ド拡張方法及び装置 | |
CA1234436A (en) | Arrangement for providing data signals for a data display system | |
US4742347A (en) | Refreshing circuit for multi-panel display | |
JPS58193583A (ja) | ラスタ走査表示装置用記号発生装置および記号回転方法 | |
JP3803656B2 (ja) | 半導体集積回路およびゲーム機用カートリッジ | |
JPS5857778B2 (ja) | 乱数の初期値設定方式 | |
JP3038710B2 (ja) | 画像データ用メモリ装置 | |
JPS6032092A (ja) | アトリビュ−ト制御方式 | |
JPS61138294A (ja) | ビデオramアクセス制御方式 | |
JPS6057075B2 (ja) | デイスプレ−装置 | |
JPS6350706Y2 (ja) | ||
JPS5837098Y2 (ja) | 表示制御装置 | |
JP2642350B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JPS62243043A (ja) | メモリ駆動回路 | |
JPS6198390A (ja) | 液晶駆動装置 | |
JPS61107383A (ja) | メモリアクセス制御方式 | |
JPH0719132B2 (ja) | データ処理方法 | |
JPS63287896A (ja) | 走査型表示制御装置 |