JPS60200849A - 高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法 - Google Patents

高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法

Info

Publication number
JPS60200849A
JPS60200849A JP59056261A JP5626184A JPS60200849A JP S60200849 A JPS60200849 A JP S60200849A JP 59056261 A JP59056261 A JP 59056261A JP 5626184 A JP5626184 A JP 5626184A JP S60200849 A JPS60200849 A JP S60200849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
blast furnace
concrete
strength
furnace slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59056261A
Other languages
English (en)
Inventor
関 慎吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKOUZOU GIJUTSU KK
SHINKOZO GIJUTSU KK
Original Assignee
SHINKOUZOU GIJUTSU KK
SHINKOZO GIJUTSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKOUZOU GIJUTSU KK, SHINKOZO GIJUTSU KK filed Critical SHINKOUZOU GIJUTSU KK
Priority to JP59056261A priority Critical patent/JPS60200849A/ja
Publication of JPS60200849A publication Critical patent/JPS60200849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高炉スラグを骨材とするコンクリート材の強度
増進方法に係り、殊にこの種のコンクリート材の初期強
度及び長期強度を増進させる方法に係る。
(従来技術) 製鉄所で副生される高炉スラグは年間2097万トン(
昭和57年度)に達しており、高炉セメント製造用に約
38%が、道路用砕石として約40%が、その他の土木
建築用として約1096が供されており、コンクリート
用骨材としては約12%が供されているに過ぎない。し
かも高炉スラグは多孔質であり吸水量が不確定であるた
めに骨材、殊に粗骨材としてコンクリート用に供する場
合に水/セメント比の制御管理が、延いてはコンクリー
ト材に高強度を安定に発現させるのが困難であると云う
問題点を有していた。
(発明の目的) 従って、本発明の目的は高炉スラグをIff材及び粗骨
材として用いてもコンクリート材が高い強度を発現し得
る方法を開発し、これによって市場で庶価に且つ大量に
入手し得る原材料である高炉スラグの利用を高めること
にある。
(発明の構成) 本発明は、高炉スラグを骨材とするコンクリート材にお
いて、珪弗化カルシウム、珪弗化ナトリウム、珪弗化カ
ルシウム、珪弗化マグネシウム、シリカヒユーム及び石
膏からなる群から選択された少なくとも1種の硬化促進
剤を水に溶解して高炉スラグ骨材に含浸させ、これによ
り骨材とセメント材との接着反応を促進させコンクリー
トの強度を増進させることにより上記目的を達成するも
のである。
即ち、本発明は高炉スラグ骨材が大なる空隙率を有して
いて吸水層の大なる点に着目してなされたものであり、
これに上記硬化促進剤を水に溶解含浸させ、他の素材で
あるセメント及び水や減水剤或いは流動化剤等と共に混
合しコンクリートとして打設すれば、セメントと骨材中
に含浸させた硬化促進剤とが反応し骨材とセメントとの
境界面に強固な硬化物が生成してコンクリート全体の強
度向上をもたらし得るとの技術忠恕に基くものである。
これによればコンクリート・材の初期強度増進がもたら
されるが、本発明はこの初期強度の増進のみならず長期
強度をも増進させることを目的としており、この目的は
上記硬化促進剤の内でシリカヒユームを必須のものとし
て配合し且つ更に石灰質材料を配合することにより達成
される。即ちシリカヒユームを配合する場合にはセメン
ト中の水酸化カルシウム量が減少して中性化し易くなり
、これが原因でコンクリート材の長期強度の減少が生ず
る虞れがあるために、換言すればシリカヒユームの配合
により生ずる水酸化カルシウム量を補なう目的で水和に
よりこれを生成する石灰質材料が添加され、この石灰質
材料とセメントとの緩徐な反応によりコンクリート材の
長期強度増進をもたらすのである。石灰質原料としては
貝殻粉末、例えば入手性の観点から海産物中の貝類の貝
殻粉末を使用することができる。
(実施例等) 次に本発明の実施例及び比較例について説明する。
尚、下記語例において、セメントとしては高炉セメント
8種が、細骨材及び粗骨材としては高炉スラグを素材と
するものが、減水剤及び流動化剤としてはナフタリン系
の「マイティ150」なる標章名で市販されているもの
が、又、石灰質材料としてはカキの貝殻粉末がそれぞれ
使用された。
1〜12 び 1〜3 下記表に示される諸成分を配合し、養生(材令78迄は
約60℃の温水中で、以後は20℃の水中で養生)をし
て得たコンクリートにつき規格により圧縮強度試験を行
なった処、下表に示される結果が得られた。尚、表中に
おける「強度増進率」は相当する対照例(比較例1及び
3)で得たコンクリートの材令7日における圧縮強度値
を100とし、本発明方法により得たコンクリートの材
令7日における圧縮強度値を対比して示したものであり
、シリカヒユーム以外の硬化促進剤に関しては A:珪弗化カルシウム (Ca Si F6 )8:珪
弗化ナトリウム (Na 2 Si Fg )C:珪弗
化マグネシウム(MgSt F6 )D二 石膏 (C
a 804 ) であることに留意され度い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高炉スラグを骨材とするコンクリート材において
    、珪弗化カルシウム、珪弗化ナトリウム、珪弗化マグネ
    シウム、シリカヒユーム及び石骨からなる群から選択さ
    れた少なくとも1種の硬化促進剤を水に溶解して高炉ス
    ラグ骨材に含浸させ、これにより骨材とセメント材との
    接着反応を促進させコンクリートの強度を増進させるこ
    とを特徴とする、高炉スラグを骨材とするコンクリート
    材の強度増進方法。 ■ 高炉スラグを骨材とするコンクリート材において、
    シリカヒユームと珪弗化カルシウム、珪弗化ナトリウム
    、珪弗化マグネシウム及び石膏からなる群から選択され
    た少なくとも1種の硬化促進材とを水に溶解して高炉ス
    ラグ骨材に含浸させ、これにより骨材とセメント材と接
    着反応を促進させコンクリート強度を増進させ、且つ石
    灰質材料を添加配合しシリカヒユームと結合させて長期
    強度を増進させることを特徴とする、高炉スラグを骨材
    とするコンクリート材の強度増進方法。 ■ 石灰質材料として貝殻粉末を添加することを特徴と
    する特許請求の範囲第2項に記載のコンクリート材の強
    度増進方法。 (4貝殻粉末が海産物中の貝類の貝殻粉末であることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のコンクリート
    材の強度増進方法。
JP59056261A 1984-03-26 1984-03-26 高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法 Pending JPS60200849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056261A JPS60200849A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056261A JPS60200849A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200849A true JPS60200849A (ja) 1985-10-11

Family

ID=13022134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59056261A Pending JPS60200849A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200849A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142828U (ja) * 1985-02-27 1986-09-03

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161528A (ja) * 1974-11-26 1976-05-28 Ig Gijutsu Kenkyusho Kk Hatsuhozai
JPS53149211A (en) * 1977-06-02 1978-12-26 Ito Yasuro Method of making highhstrength concrete

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161528A (ja) * 1974-11-26 1976-05-28 Ig Gijutsu Kenkyusho Kk Hatsuhozai
JPS53149211A (en) * 1977-06-02 1978-12-26 Ito Yasuro Method of making highhstrength concrete

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142828U (ja) * 1985-02-27 1986-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933013A (en) Hydraulic material composition having high strength
EP0809613B1 (en) Fly ash cementitious material
EP0140156B1 (en) A process for producing a hardened product of coal ash
JP2003002726A (ja) 製鋼スラグを用いたコンクリート状固化体の製造方法
JPH1025476A (ja) 土壌等硬化用セメント組成物
JPS60200849A (ja) 高炉スラグを骨材とするコンクリ−ト材の強度増進方法
JP2004292568A (ja) 土壌用固化材
JP3042962B2 (ja) 石炭灰質固化物の製造方法
JP3485122B2 (ja) セメント組成物
JP3398224B2 (ja) スラグ硬化材
JPH10245555A (ja) 有機質土用セメント系固化材
JPH0131466B2 (ja)
JPH05116996A (ja) セメント混和材及びセメント硬化体の製造方法
WO1999007650A1 (en) Alkaline sulfoaluminosilicate hydraulic cement and process for its manufacture
US1696899A (en) Cement
KR19980082507A (ko) 산업부산물을 이용한 고강도 콘크리트용 분말혼화재
JPS6250428B2 (ja)
JP3536931B2 (ja) 軟弱土強度改善添加材及び軟弱土の強度改善方法
WO2005003060A1 (en) Chemical admixture for cementitious compositions
JP7081939B2 (ja) コンクリート
JPH0510159B2 (ja)
JP2899066B2 (ja) 防水用混和材及び防水材組成物
JPS59169958A (ja) 無機硬化体の製法
JPS60200850A (ja) セメント材の強度を増進させる方法
JP2002255602A (ja) 水硬性組成物