JPS601998B2 - スピ−カ装置 - Google Patents

スピ−カ装置

Info

Publication number
JPS601998B2
JPS601998B2 JP8336878A JP8336878A JPS601998B2 JP S601998 B2 JPS601998 B2 JP S601998B2 JP 8336878 A JP8336878 A JP 8336878A JP 8336878 A JP8336878 A JP 8336878A JP S601998 B2 JPS601998 B2 JP S601998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
sound pressure
squawker
pressure frequency
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8336878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5510274A (en
Inventor
孝雄 入間野
亨 吉川
寛次 中尾
隆 江口
勉 松倉
雄二 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8336878A priority Critical patent/JPS601998B2/ja
Publication of JPS5510274A publication Critical patent/JPS5510274A/ja
Publication of JPS601998B2 publication Critical patent/JPS601998B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • H04R3/14Cross-over networks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は再生周波数帯城の異なる複数個のスピーカを具
備したスピーカ装置に関するものである。
従来より、再生周波数帯城の異なる複数個のスピーカを
具備したスピーカ装置を設計又は評価する場合に、この
スピーカ装置を無響室内に設置して音圧周波数特性を測
定していた。
しかしながら、無響室内において、平坦な音圧周波数特
性が得られるスピーカ装置をリスニングルーム等に設置
し、その昔圧周波数特性を測定すると平恒な特性となら
ず、音圧周波数特性に谷を生じる。
第1図は、ツィータ、スコーカ、ウーハを備えた3ウヱ
ィスピーカ装置の無響室内における音圧周波数特性を示
している。
第1図においてAはウーハ、Bはスコーカ、Cはッィー
タの音圧周波数特性を示している。しかしながら、第1
図に示すような平坦な音圧周波数特性を有するスピーカ
装置をリスニングルーム内で測定すると、第2図に示す
ように音圧周波数特性に谷dが生じる。
これはリスニングルーム内においては、スコーカより放
射され、受聴点に直接達する音波と、スコーカより放射
されリスニングルームの床、壁、天井等で反射されて受
聴点に達する音波とが干渉し打ち消し合いが生じるため
である。
そこで、従来、第3図に示すように、第2のスコーカを
設けるとともに、この第2のスコーカに適当な帯域通過
フィルターを接続して、第3図のB′に示す特性を生じ
させて、この第2のスコーカにより第1のスコーカの谷
を補償し音圧周波数特性を平坦に試みがあった。
しかしながら、このようにリスニングルームにおいて平
担な音圧周波数特性が得られるスピーカ装置を無響室内
において測定すると、無響室内においては音波の反射が
なく第1のスコーカに谷が生じないため、第2のスコー
カにより第4図に示すように音圧周波数特性にピークP
が生じる。
このように従釆のスピ−力装置では、無響室における特
性とIJスニングルームにおける特性とが一致せず、無
響室およびリスニングルームにおいてともに音圧周波数
特性を平担とすることができず、スピーカ装置の評価、
設計に問題があった。本発明は上記従来の欠点を除去す
るものであり、以下に本発明の一実施例について第5図
、第6図、第7図とともに説明する。第5図は本実施例
のスピーカ装置の正面を示している。
第5図において、1はスピーカボツクス、2はスピーカ
ボツクス1に取付けられたツィータ、3,4はそれぞれ
第1、第2のスコーカ、5はウーハである。第6図は本
実施例のブロック図を示している。
第6図において、6は信号源、7は増幅器、(日.P.
F)はッィータ2に接続された高城通過フィルターであ
り、周波数f4以上の周波数を通過させる。(BPF・
1)は第1のスコーカ3に接続された帯城通過フィルタ
ーであり、周波数帯城(f,〜f4)を通過させる。(
BCF)は第1のスコーカ3に接続された帯域遮断フィ
ルターであり、周波数帯域(f2〜f3)を遮断する。
(BPF・2)は第2のスコーカ4に接続された帯城通
過フィルターであり、周波数帯城(f2〜f3)を通過
させる。(LPF)はゥーハ5に接続された低域通過フ
ィルターであり、周波数f,以下を通過させる。第7図
は本実施例のスピーカ装置の音圧周波数特性を示してい
る。第7図において、Aはウーハ5の青圧周波数特性、
Bは第1のスコーカ3の音圧周波数特性、B′は第2の
スコーカ4の青圧周波数特性図、Cはッィータ2の音圧
周波数特性である。本実施例の特徴は、第1のスコーカ
3に帯域遮断フィルター(BCF)を接続し、リスェン
グルームにおいて谷が生じる周波数帯城(f2〜f3)
を遮断し、第2のスコーカ4に帯城通過フィルター(B
PF)を接続し、この第2のスコーカ4により1のスコ
ーカ3の遮断部分(f2〜f3)を補償し、音圧周波数
特性を平坦化しているものである。
なお第2のスコーカ4は第1のスコーカ3より離れた個
所に取付けられているため、第2のスコーカ4は帯城(
f2〜f3)で谷を生じないものである。上記スピーカ
装置を無響室内において測定しても、平坦化を阻害する
周波数帯域(ら〜f3)が帯域遮断フィルター(BCF
)でカットされているため、無響室内においても平坦な
特性となるものである。第8図は本発明の第2の実施例
を示している。
本実施例においては、周波数帯域(ら〜f3)の帯減速
過フィルター(BPF・2)をウーハ5に接続し、第9
図に示すようにスコーカ3の遮断帯城(f2〜f3)を
ウーハ5で補償するものであり、本実施例によれば、3
ウェィで、前記実施例と同機の効果が得られるものであ
る。なお本実施例におけるウーハ5としては、音圧周波
数特性が周波数(f3)まで充分伸びていて、かつ帯城
(f2〜も)において床等の反射による干渉が生じない
ものを使用する必要がある。第10図は本発明の第3の
実施例を示している。
本実施例では、ッィータ2に周波数帯城(f2〜f3)
なる帯城通過フィルター(BPF・2)を接続し、第1
1図に示すように、スコーカ3の遮断帯城(f2〜f3
)を上記ッィータ2で補償し、無響室内において、およ
びリスニングルームにおいて音圧周波数特性を平坦とす
るものである。なおスコーカ以外のスピーカの帯城で反
射による影響が生じる場合にも前記実施例と同様に解決
できるとともに、複数の谷が生じる場合には、それぞれ
個々に、又は複数の谷をいつしよに帯城遮断することに
より同様に解決できるものである。
本発明は上記のような構成であり、無響室内およびリス
ニングルームにおいて、音圧周波数特性を平担にするこ
とができ、スピーカ装置の設計および評価が確実かつ容
易になる利点を有するものである。図面の簡単な説明第
1図は従来のスピーカ装置の無響室内における音圧周波
数特性図、第2図は同スピーカ装置のリスニングルーム
内における音圧周波数特性図、第3図は従釆の他のスピ
ーカ装置のリスニングルーム内における音圧周波数特性
図、第4図は同スピーカ装置の無蜜室内における音圧周
波数特性図、第5図は本発明の一実施例におけるスピー
カ装置の正面図、第6図は同スピーカ装置のブロック図
、第7図は同スピーカ装置の音圧周波数特性図、第8図
は本発明の他の実施例におけるスピーカ装置のブロック
図、第9図は同スピーカ装置の音圧周波数特・性図、第
10図は本発明のさらに他の実施例のブロック図、第1
1図は同スピーカ装置の音圧周波数特性図である。
1……スピーカボツクス、2……ツイータ、3,4・・
・・・・スコーカ、5…・・・ウーハ、6・・・・・・
信号源、7・・・・・・増幅器、HPF・・・・・・高
域通過フィルター、BPF・1,BPF・2・・・・・
・帯減速過フィルター、BCF・・・・・・帯域遮断フ
ィルター、LPF・・・・・・低域通過フィルター。
第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 再生周波数帯域の異なる複数個スピーカからなるス
    ピーカ装置において、リスニングルームにおける床等の
    反射により、受聴点において音圧周波数特性に谷を生じ
    る周波数帯域(f_2〜f_3)を分担する第1のスピ
    ーカに、上記周波数帯域(f_2〜f_3)を遮断する
    帯域遮断フイルターを接続するとともに、他のスピーカ
    に、周波数通過帯域(f_2〜f_3)の帯域通過フイ
    ルターを接続し、上記他のスピーカで上記第1の周波数
    遮断帯域を補償して音圧周波数特性を平坦化することを
    特徴とするスピーカ装置。
JP8336878A 1978-07-07 1978-07-07 スピ−カ装置 Expired JPS601998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8336878A JPS601998B2 (ja) 1978-07-07 1978-07-07 スピ−カ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8336878A JPS601998B2 (ja) 1978-07-07 1978-07-07 スピ−カ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5510274A JPS5510274A (en) 1980-01-24
JPS601998B2 true JPS601998B2 (ja) 1985-01-18

Family

ID=13800476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8336878A Expired JPS601998B2 (ja) 1978-07-07 1978-07-07 スピ−カ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601998B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20195726A1 (en) 2019-09-02 2021-03-03 Genelec Oy A system and method for producing complementary sound

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5510274A (en) 1980-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4199658A (en) Binaural sound reproduction system
EP0410352B1 (en) Loudspeaker system
US2224919A (en) Loud-speaker
Sessler et al. Sound transmission over theatre seats
JPS5927558B2 (ja) 同軸スピ−カ−装置
US1932343A (en) Radio loud speaker cabinet
JPS63503186A (ja) 鼓膜に到達する外因性ノイズを減衰させ,電気音響的コミュニケ−ションの了解度を改善する方法および装置
JPH0628876Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
JPS6159599B2 (ja)
JP2713080B2 (ja) 指向性スピーカ装置
US2580439A (en) Directional acoustic system
WO2001039547A1 (en) A method of processing and reproducing an audio stereo signal, and an audio stereo signal reproduction system
JPH10108292A (ja) スピーカ装置
JPS601998B2 (ja) スピ−カ装置
CN113179476A (zh) 配置参数的获取方法、配置方法、电子设备及存储装置
US20210043184A1 (en) Noise Cancellation Headphone
US2926740A (en) Acoustic control device for loudspeakers
US6038325A (en) Speaker system for use in an automobile vehicle
JP2003264895A (ja) スピーカー装置
JP3422247B2 (ja) スピーカー装置
JP2517053B2 (ja) スピ―カシステム
US3105569A (en) Loud-speaker assembly
JPS6031397B2 (ja) スピ−カ再生方式
Scharf Localization of unlike tones from two loudspeakers
JPH04167697A (ja) スピーカーシステム