JPS60198074A - ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法 - Google Patents

ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法

Info

Publication number
JPS60198074A
JPS60198074A JP59052868A JP5286884A JPS60198074A JP S60198074 A JPS60198074 A JP S60198074A JP 59052868 A JP59052868 A JP 59052868A JP 5286884 A JP5286884 A JP 5286884A JP S60198074 A JPS60198074 A JP S60198074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching valve
mold
reinforcing insulator
extruder
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59052868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439192B2 (ja
Inventor
珠三 霜村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP59052868A priority Critical patent/JPS60198074A/ja
Publication of JPS60198074A publication Critical patent/JPS60198074A/ja
Publication of JPH0439192B2 publication Critical patent/JPH0439192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ゴムΦプラスチック絶縁ケーブル同志の接続
に使用するケーブル接続部の補強絶縁体形成装置に関す
るものである。
従来から、例えばプラスチック絶縁ケーブル同志を接□
続する際の補強絶縁体形成には、合成樹脂成形押出機を
用いて、接続すべきケーブルの周囲に配置した金型内へ
補強絶縁体を注入し、固化させる場合が通常である。し
かし、ここで注意しなければならないのは、補強絶縁体
中には架橋剤が混入され、加熱によって架橋が行われる
わけであるが、その際に押出機内で架橋がなされたり、
或いは配管内において架橋が行われるので、使用後の清
掃が極めて、厄介であり、場合によっては架橋中の補強
絶縁体の膨張によりこれらの装置を破壊することがある
本発明の目的は、上述の問題点を解消し、管路中に切換
弁を設けて架橋剤を含んだ補強絶縁体と架橋剤を含まな
い樹脂を切換えできるようにして管路の清掃を行い、装
置に悪影響を与えないケーブル接続部の補強絶縁体形成
装置を提供することにあり、その要旨は、ゴム・プラス
チック絶縁ケーブルの接続に用いる装置であって、押出
機から金型への補強絶縁体の注入管路において、前記金
型近傍の注入管路内に、前記押出機から前記金型に通ず
る管路と前記押出機から外部開放端に通ずる管路とを切
換える切換弁を介挿したことを特徴とするものである。
本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図において、1a、1bは接続すべき例えば架橋ポ
リエチレン絶縁型カケーブルであり、その導体2a、2
b同志はスリーブ3によって接続されている。また、ケ
ーブル導体2a、2bに内部半導電層を介して周設され
た絶縁体5a、5bは鉛筆刺状に形成され、スリーブ3
の上層に半導電層4を被覆してからその周囲に補強絶縁
体を形成することになる。この接続部分には金型6が構
設され、押出機7から注入管路8を経て溶融された補強
絶縁体がこの金型6の内部に注入されることになる。ま
た、注入管路8の金型6の近傍には三方切換弁9が設け
られ、押出機7からの柱入省路8の端部を金型6と開放
端10とに択一的に分岐できるようになっている。更に
、金型6の周囲にはヒータ11が配設されており、また
架橋時の金型6内部の絶縁補強体の圧力を#III定す
るために圧力計12が設けられている。なお押出機7に
は、洞道やマンホールなどでケーブル接続する現場作業
に有利な、小型の可搬台車方式の携帯用のゴム・プラス
チック押出機が使用される。
また第2図においては、三相型カケーブルの各相線の接
続すべき部分ごとに第1、第2、第3の金型6a、6b
、6cを設け、1個の押出機7から第1、第2、第3の
注入管路8a、8b、8cを経て、それぞれ各金型6a
、6b、6cに絶縁補強体を注入できるようになってい
る。ここで、各金型6a、6b、6cの近傍の注入管路
8a、8b、8Cには、第1図と同様に第1、第2、第
3の三方切換弁9a、9b、9Cがそれぞれ配設されテ
オリ、金型6a、6b、6cと第1、第2、第3の開放
端10a、lOb、10cとをそれぞれ択一的に切換え
得るようになっている。
更に、押出機7からの各注入管路8a、8b、8cへの
切換部にも、分岐用三方切換弁13a、13bが設けら
れている。
三方切換5f’ 9.13としては、例えば第3図(a
) 、 (b) 、 (c)に示すような異なる種類の
ものがあるが、何れも3個の出入口14.15.16を
有し、内部の回転子17を回転させることによって、2
個の出入口を択一的に連通させるようになっている。
先ず、第1の金型6内に補強絶縁体を注入するに際して
は、第4図(a)に示すように分岐用切換弁13aを第
1の注入管路8a側に切換え、更に第1の切換弁9aを
第1の開放端10a側に切換え、ここで押出機7からは
架橋剤を含まない例えば無色のポリエチレン樹脂コンパ
ウンドから成る合成樹脂Rを押し出し、第1の管路8a
内を清掃する。
次に、第4図(b)に示すように第1の三方切換−fF
9aを金型6側に切換え、架橋剤を混入した例えばポリ
エチレン樹脂から成る補強絶縁体Pを10−15 Kg
/ cm2程度の充填圧力で金型6内に゛注入する。こ
こで、補強絶縁体Pを押出機7から押し出す際には、暫
くは第1の三方切換弁9aは開放端10a側に切換えた
まま、補強絶縁体Pが三方切換弁9aに到達したことを
確認してから切換えることが好ましい。なお、架橋剤入
りの補強絶縁体Pは淡い黄色を帯びているのに対し、架
橋剤を含まない樹脂Rは無色透明であるので十分に見分
けをすることができる。
そして、補強絶縁体Pが金型6a内に充填されたことを
圧力計12などで見計らって、再び三方切換弁9aを第
4図(c)に示すように開放端10a側に切換え、架橋
剤を舎まない樹脂Rを押出機7から押し出して第1の注
入管路8a内を清掃する、その後にヒータ11により金
型6aを加熱して内部の補強絶縁体Pを架橋温度まで加
熱して補強絶縁体Pの架橋を行うことになる。
次に、第2の金型6b内に補強絶縁体Pを注入する場合
には、第5図(a)に示すように切換弁13aを第2の
管路8b側に切換え、第2の切換弁9bをWIJ2の開
放端10b側に切換えてから、架橋剤を含まない樹脂R
を押出機7から押し出して第2の管路8b内を清掃する
。次に、第5図(b)に示すように第2の切換弁9bを
第2の金型6b側にジノ換えて、架橋剤入りの補強絶縁
体Pを金型6bに注入する。そして、再び、第5図(c
)に示すように第2の三方切換弁9bを開放端lOb側
に切換えて、架橋剤を含まない樹脂Rを押出機7から押
し出して第2の管路8b内を清掃9し、その後に金型6
b内の補強絶縁体Pを架橋する。
また、第3の金型6cに補強絶縁体Pを注入するには、
切換ゴ13bを第3の注入管路8c側に切換え、第3の
切換弁9Cを開放端lOC側に切換えて、第6図(a)
に示すように架橋剤を含まない樹脂Rを第3の管路8C
から開放端10cに押し出して管路8Cを清掃し、次に
第3の切換弁9Cを操作して先に述べた第1、第1の金
型6a、6bの場合と同様の操作を行って、第3の管路
8C内の清掃及び第3の金型6C内の架橋を行う。
作業が修了した後においても、切換弁9.13、注入管
路8には架橋材を含まない合成樹脂Rが残留することに
なるが、この樹脂Rはこのままでも架橋つまりゲル化す
ることはないので、次回の接続作業時の最初の清掃時に
押し出せばよい。
実施例ではプラスチック絶縁ケーブルについて説明した
が、ゴム絶縁被覆の場合であっても絶縁補強体が架橋剤
入りのゴム材となるだけで、未装置を同様に使用するこ
とができる。
以上説明したように本発明に係るケーブル接続部の補強
絶縁体形成装置は、切換弁を用いて架橋剤入りの補強絶
縁体を金型内に注入する前後に、架橋剤を含まない樹脂
を注入管路を通して清掃するので、架橋剤入りの補強絶
縁体が押出機或いは注入管路に残留したり、装置に対す
る悪影−がないばかりか、使用後に手作業等による特別
な清掃を行う必要もない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るケーブル接続部の補強絶縁体形成装
置の一実施例を示し、第1図はその概要図、第2図は三
和電カケーブルの接続部にそれぞれ補強絶縁体を形成す
る場合の構成図、第3図は三方切換弁の構成図、第4図
、第5図、第6図はそれぞれ装置の使用説明図である。 符号1a、1bはケーブル、2a、2bj士導体、4a
、4bは絶縁体、6は金型、7は押出機、8は注入管路
、9.13は三方切換弁、Pは補強絶縁体、Rは合成樹
脂である。 ■ に 扇3図 (Q) 84図 CG) 第4図 (b) (C) 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和59年特許願第52868号 2、発明の名称 ケーブル接続部の補強絶縁体形成装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 兵庫県尼崎市東向島西之町8番地名称 (32θ
)大日日本電線株式会社代表者 青 山 幸 雄 4、代理人 〒121東京都足立区梅島二丁目17番3号梅島ハイタ
ウンC−104 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 (1)明細書第3頁最終行の「絶縁体5a、5bJを「
絶縁体4a、4bJと補正する。 (2)同第4頁第1行〜第2行目の「半導電層4」を「
半導電層5」と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ゴムφプラスチック絶縁ケニブルの接続に用いる
    装置であって、押出板から金型への補強絶縁体の注入管
    路において、前記金型近傍の注入管路内に、前記押出機
    から前記金型に通ずる管路、と前記押出機から外部開放
    端に通ずる管路とを切換える切換弁を介挿したことを特
    徴とするケーブル接輪部の補強絶縁体形成装置。 2、前記切換弁を所定位置に設けた前記金型を岐、督に
    三方切換弁を設けた特許請求の範囲第1項に記載のケー
    ブル接続部の補強絶縁体形成装鍜。 3、前記切換弁により、架橋剤入りの絶縁補強体と架橋
    剤を含まない樹脂とを切換えて注入管内を通過させるよ
    うにした特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のケー
    ブル接続部の補強絶縁体形成装置。 。 4、前記切換弁を三方切換弁とした特許請求の範囲第1
    項に記載のケーブル接続部の補強絶縁体形成装置。
JP59052868A 1984-03-19 1984-03-19 ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法 Granted JPS60198074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052868A JPS60198074A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052868A JPS60198074A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60198074A true JPS60198074A (ja) 1985-10-07
JPH0439192B2 JPH0439192B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=12926850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052868A Granted JPS60198074A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60198074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258811A (ja) * 1985-09-03 1987-03-14 東京電力株式会社 Cvケ−ブル用接続部の製造装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544391A (en) * 1977-06-13 1979-01-13 Showa Electric Wire & Cable Co Method of forming joint portion of rubber* plastic cable
JPS587782A (ja) * 1981-07-03 1983-01-17 日立電線株式会社 プラスチツク絶縁ケ−ブルの接続工法
JPS5810387A (ja) * 1981-07-09 1983-01-20 日立電線株式会社 プラスチツク絶縁ケ−ブルの絶縁補強体成形法
JPS58144511A (ja) * 1981-10-21 1983-08-27 東京電力株式会社 架橋化ポリエチレン絶縁ケ−ブルの接続方法
JPS59166913U (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 昭和電線電纜株式会社 モ−ルド金型用プラグ弁

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544391A (en) * 1977-06-13 1979-01-13 Showa Electric Wire & Cable Co Method of forming joint portion of rubber* plastic cable
JPS587782A (ja) * 1981-07-03 1983-01-17 日立電線株式会社 プラスチツク絶縁ケ−ブルの接続工法
JPS5810387A (ja) * 1981-07-09 1983-01-20 日立電線株式会社 プラスチツク絶縁ケ−ブルの絶縁補強体成形法
JPS58144511A (ja) * 1981-10-21 1983-08-27 東京電力株式会社 架橋化ポリエチレン絶縁ケ−ブルの接続方法
JPS59166913U (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 昭和電線電纜株式会社 モ−ルド金型用プラグ弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258811A (ja) * 1985-09-03 1987-03-14 東京電力株式会社 Cvケ−ブル用接続部の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439192B2 (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58134615A (ja) 2つの光フアイバ海底ケ−ブルの先端を接続するための装置及び該装置の製法
US3880557A (en) Molding apparatus for splicing electrical cable
DE2928856A1 (de) Verfahren zum verbinden von kabeln
JPS60198074A (ja) ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法
FI60624C (fi) Foerfarande foer retablering av isoleringen vid skarvning av kablar speciellt hoegspaenningskablar
FI66999C (fi) Saett vid skarving av en kabel med isolering av tvaerbunden poyeten eller annan tvaerbunden polymer
JPH0392801A (ja) 光ファイバテープ心線の分岐部
SU1046824A1 (ru) Разветвительна муфта из термоусаживаемого материала лд кабельной заделки
JPH0251306A (ja) ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法
JPH04111110U (ja) 自動車用電線の接続部
JPS6023476B2 (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS6258811A (ja) Cvケ−ブル用接続部の製造装置
JPH07312812A (ja) プラスチック絶縁電力ケーブル用接続部の補強絶縁体形成方法
JPH0142119B2 (ja)
JP2760043B2 (ja) 電力ケーブル接続部の形成方法
JPS589515A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
WO1994023471A1 (en) Sealing ground wires using heat shrinkable sleeves
JPS5857278A (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の製造法
JPS59157978A (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPS6196685A (ja) ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法
JPS6031197Y2 (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部の成形装置
JPS6042598B2 (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法および装置
Deal et al. Heat shrinkable insulation system for underground residential distribution
JPS6260426A (ja) ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続方法
JPS62274579A (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法