JPS6196685A - ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法 - Google Patents

ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法

Info

Publication number
JPS6196685A
JPS6196685A JP59217199A JP21719984A JPS6196685A JP S6196685 A JPS6196685 A JP S6196685A JP 59217199 A JP59217199 A JP 59217199A JP 21719984 A JP21719984 A JP 21719984A JP S6196685 A JPS6196685 A JP S6196685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
reinforcing
powder
rubber
reinforcing insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59217199A
Other languages
English (en)
Inventor
加治 功
道雄 高岡
恒明 馬渡
小野 幹幸
正一 長谷川
勝 倉田
丹 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP59217199A priority Critical patent/JPS6196685A/ja
Publication of JPS6196685A publication Critical patent/JPS6196685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ゴム・プラスチックケーブルの中間接続部
の形成方法に関するものである。
[従来の技術] 特別高圧以上のゴム・プラスチックケーブルの接続部の
形成には、現在法の4方法が用いられている。
1)自己融着テープ巻き 2)テープ巻きモールド 3)インジェクションモールド 4)プレファブ式 [解決しようとする問題点] これらのうちの、 1)の自己融着テープ巻きと4)の
プレファブ式は、超高圧には用いられず、154 kV
以上では、2)と3)とが用いられる。
しかし、 2)のテープ巻きモールドの場合は、防塵愉防湿型のテ
ープ巻き機を使う必要がある。またそれを使用しても、
現場作業であるから、塵や湿気を巻込む危険性はなくな
らない。
また3)のインジェクションモールドの場合は、現地に
押出し機を備えなければならない。またその押出し機も
、補強絶縁体相当を短時間に押出さなければならないた
めに大型機が必要である。
[問題点を解決するための手段] この発明は1以上の点の解決を図ったもので、第1図の
ように、 (1)導体接続部12とその付近のケーブル絶縁体lO
の外側に、あらかじめ接続部の補強絶縁体の形状に成形
しておいた補強絶縁体ブロック14をかぶせること。
(2)その補強絶縁体ブロック14の内側に、ゴムまた
はプラスチックの絶縁粉末16を充填すること、 (3)それから、補強絶縁体ブロック14の外側から加
圧しながら、前記補強絶縁体ブロック14および粉末1
6を加熱溶融接着させること、を特徴とする。
補強絶縁体ブロック14は、あらかじめ工場内で作って
おいたものを、現場で使用する。材料はI      
    PE、XLPE、PP、EPRなどである。
また中心軸と半径とを含む平面によって複数に分割して
おいて、ケーブル導体接続後、容易に装置できるように
する。なお分割数を減らすために、補強絶縁体ブロック
をあらかじめケーブルコアに挿通しておことも考えられ
る。
粉末16には、補強絶縁体ブロック14と同し材質のも
のを使用する。たとえば、ブロック14の材質がXLP
Eや未架橋のXLPHのときは、粉末16には未架橋の
架橋剤入りPEを用いる。
ケーブル絶縁体10および導体接続部12と、補強絶縁
体ブロック14の内面との間に、粉末16を充填すると
き、占M率を向上させるために、見掛は比重の大きいも
のを用いることが好ましい。通常のPEベレットは粒径
が約0.4■程度であるから、更に微細化した方が良い
18は外部半導電層である。これは、補強絶縁体ブロッ
ク14内に粉末16を充填した後、ブロック14上に半
導電性熱収縮チューブを収縮させて形成する。または半
導電性テープを巻いて、ブロックや粉末と同時にモール
ドする。
ただし、外部半導電層18は、補強絶縁体ブロック14
を工場で作るとき、その上に同時に形成しておいてもよ
い。
加熱加圧は、金型20を使用する公知の方法による。
すなわち、たとえば真空ポンプ22によって金型20内
を強制的に排気しながら、ヒーター24によって補強絶
縁体ブロック14.粉末16を加熱溶融して一体化し、
かつケーブル絶縁体10とも溶融一体化させる。なお2
6は加熱制御装置である。
この後加圧装置28から金型20内にガスを圧入し、そ
れによって補強絶縁体ブロック14を加圧しながら、上
記の加熱を行ない、ブロックと粉末、ケーブル絶縁体の
界面の融着一体化と架橋を併進する。
[発明の効果] (1)押出し機を現地に備える必要がない。
(2〕テープ巻き機も不要である。
(3)補強絶縁体ブロック14と粉末16はあらかじめ
工場で作った高品質のものを使用するので、信頼性の高
い接続部を作ることができる。
(4)′iU面間で接続作業ができる。
【図面の簡単な説明】
第114は本発明の説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 導体接続部とその付近のケーブル絶縁体の外側に、あら
    かじめ接続部の補強絶縁体の形状に成形しておいた補強
    絶縁体ブロックをかぶせ、 その補強絶縁体ブロックの内側に、ゴムまたはプラスチ
    ックの絶縁粉末を充填し、 前記補強絶縁体ブロックの外側から加圧しながら、前記
    補強絶縁体ブロックおよび粉末を加熱溶融接着させるこ
    とを特徴とする、ゴム・プラスチックケーブルの接続部
    の形成方法。
JP59217199A 1984-10-16 1984-10-16 ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法 Pending JPS6196685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59217199A JPS6196685A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59217199A JPS6196685A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6196685A true JPS6196685A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16700411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59217199A Pending JPS6196685A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6196685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274579A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 三菱電線工業株式会社 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPH01286713A (ja) * 1988-05-10 1989-11-17 Fujikura Ltd プラスチックケーブルの接続部とその製法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274579A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 三菱電線工業株式会社 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPH01286713A (ja) * 1988-05-10 1989-11-17 Fujikura Ltd プラスチックケーブルの接続部とその製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004226B1 (ko) 케이블 스플라이스 밀봉부 형성 방법 및 이에 의한 통신 케이블 어셈블리
US4528419A (en) Forming of cable splice closures
US4009306A (en) Encapsulation method
JPS6196685A (ja) ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法
JP2846616B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続部および接続方法
US4681985A (en) Premolded mechanically prestressed voltage stress control cones for high voltage cables and method of fabricating same
US3359631A (en) Method of making electrical members
JPH0441733Y2 (ja)
JPH0646845B2 (ja) 電力ケーブル接続部の絶縁体形成方法
JPS6177290A (ja) ゴム・プラスチツクケ−ブルの接続部の形成方法
CA1235195A (en) Forming of cable splice closures
JPH0251306A (ja) ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法
JP3813315B2 (ja) 電力ケーブル外部半導電層縁切り方法および該電力ケーブルのシース縁切り部
JPS6231315A (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部形成方法
JP2618489B2 (ja) プラスチック絶縁電力ケーブルの接続方法
JPS59198817A (ja) 架橋ゴム・プラスチック絶縁ケーブル接続部の形成方法
JPS62274579A (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPS60160311A (ja) 電力ケ−ブルのモ−ルドジヨイント工法
JPS6013237Y2 (ja) 架橋ポリエチレン電力ケ−ブル終端接続部
JPS6023474B2 (ja) モ−ルド接続部接続方法
JPS59157978A (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
JPS5810387A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブルの絶縁補強体成形法
JPH08205374A (ja) 固体絶縁電力ケーブルの油浸型接続部
JPS60200480A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPS58144511A (ja) 架橋化ポリエチレン絶縁ケ−ブルの接続方法