JPS60197794A - 米ぬか油の処理方法 - Google Patents

米ぬか油の処理方法

Info

Publication number
JPS60197794A
JPS60197794A JP5120084A JP5120084A JPS60197794A JP S60197794 A JPS60197794 A JP S60197794A JP 5120084 A JP5120084 A JP 5120084A JP 5120084 A JP5120084 A JP 5120084A JP S60197794 A JPS60197794 A JP S60197794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
rice bran
bran oil
solvent
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5120084A
Other languages
English (en)
Inventor
飯村 和夫
中西 祥晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP5120084A priority Critical patent/JPS60197794A/ja
Publication of JPS60197794A publication Critical patent/JPS60197794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に遊離脂肪酸やワックス成分等の不純分の多い米ぬか油
の処理方法に関する。
通常、食用油に用いられる植物油には、米ぬか油、大豆
油、ナタネ油、綿実油、トウモロコシ油等があり、これ
らからの食用油の製造法は、原料の含油量によって多少
異るが一般に原油を圧搾したシ或はn−ヘキサンの様な
有機溶剤で抽出してミセラ( miscella : 
油を含有する溶剤)とし、このミセラよシ溶剤を蒸発除
去したりして粗製油とし、次にこの粗製油中に含まれて
いる遊離脂肪酸、ガム質、ワックス、炭化水素、ステリ
ン、色素及q微量の金属等からなる不純物1〜10%程
度を精製工程で除去して製品としていた。この精製工程
としては脱ガム、脱酸、脱色、脱蝋及び脱臭の各工程よ
°りなり従来、粗製油に水や酸を加えてガム質を水和膨
潤凝固させてた後遠心分離機で除去し、得られた脱ガム
油中に未だ残存する帆2〜0.4係のガム質はアルカリ
脱酸処理により遊離脂肪酸のアルカリ石鹸と同時に除き
、更に色素、石鹸分、アルカリ精製で除去できなかった
重合属その他の微量成分は活性白土等の吸着剤で除去し
、更に低温下で結晶や濁りを生ずる原因となるワックス
類や飽和脂肪酸のグリセリドはウインタリゼーション(
 Winterization )で、また、遊離脂肪
酸と有臭成分のアルデヒドやケトンは脱臭工程でそれぞ
れ除去してリン濃度がppm単位以下のものを製品とし
ている。しかしながら、粗製米ぬか油は5〜20%の遊
離脂肪酸、3〜6%のワックス分、1〜3%のガム質を
含み、他の植物油に比してその含量が多く(通常の植物
油の粗製油は遊離脂肪酸1%以下、ワックス分1%以下
、ガム質1〜2%である)そのため精製工程が複雑困難
で精製歩留りも他の植物油に比して極めて悪い。
そのため、米ぬか油の精製における脱酸工程及び脱蝋工
程は他の植物油の場合と異にしている。
すなわち、脱酸工程としては近年n−ヘキサンとエチル
アルコールとの混合溶剤中で粗製米ぬか油にアルカリを
反応させ得られた脱酸油はn−ヘキサンに、遊離脂肪酸
やその他の不純分はアルコール中にそれぞれ分離する所
謂溶剤精製方法が採用されて来たが、ミセラより油を得
るための蒸留により溶剤を除去するのに多大の熱エネル
ギーを要しまた脱酸油の色相が従来の脱酸油に比して濃
いため脱色のための活性白土等の吸着剤の使用量が多く
なり更に溶剤精製に使用する粗製油中のガム質含量は予
め0,2%以下としておかなければ脱酸工程を効率よく
運転が出来ないので脱ガム操作において過度の脱ガムを
行なわねばならず、そのため油分の損失が大きく、また
米ぬか油の脱蝋工程としてはn−ヘキサン等の有機溶剤
に脱酸油を加え、溶解後ミセラ状にて低温下〔−15℃
以下〕で結晶化し、熟成後涙過して高融点のワックスを
除去しているが操作の複雑さや多大の電力の消費等の欠
点があった。
本発明者は米ぬか油の精製工程におけるこれらの欠点に
鑑み鋭意研究を重ねた結果本発明を完成するに至ったも
ので、その目的とするところは効率よく、且つ原単位及
び歩留りの向上した米ぬか油精製を行うための処理方法
を提供するにある。
すなわち、本発明は溶剤抽出によって得た粗製米ぬか油
を精製するに際して、溶剤で希釈された状態の粗製米ぬ
か油を半透膜で処理してガム質を除去すると共に、ワッ
クス成分の分離傾向を向上させた透過液を得ることを特
徴とする米ぬか油の処理方法であり、このようにして得
られた透過液を通常の精製工程に付して製品を得るもの
である。
この処理方法で使用する溶剤はn−ヘキサンが好ましく
、また、半透膜の膜素材としてはポリエーテルサルフオ
ン、ポリサル7オンポリイミド、ポリアクリロニトリル
等が使用できるが、ポリエーテルサルフオンが最も好適
である。そして処理される粗製米ぬか油の濃度としては
10%ないし40%である。
本発明の処理方法により得られた透過液を前述の如く常
温で沖過し高融点ワックスを除去後溶剤精製を行うので
あるが、本処理方法による透過液のガム質含量は0.0
2%以下(油に対して)となるため溶剤精製(脱酸工程
)における脱酸油の収量及び粗脂肪酸の品質の向上が可
能になるばかりでなくエチルアルコール使用によるエチ
ルエステル生成も減少するため歩留りも従来の溶剤精製
より向上した。また、本発明による処理後溶剤精製した
脱酸油は通常の脱蝋工程を必要とせず直ちに脱色工程に
用いられるが、本発明の半透膜処理により通常の脱蝋油
に比して色相が淡色のため活性白土等の吸着剤の使用も
節減することができる。
特に、本発明の粗米ぬか油の処理において原料抽出ミセ
ラ及び粗製米ぬか油にn−ヘキサンを使用してミセラと
し、ポリエーテルサルフオンの半透膜で処理することに
より爾後の脱酸、脱蝋操作をミセラの状態で行うことが
できるので多大の熱エネルギーの節約になるのみならず
通常の脱ガム脱酸工程における廃水等の公害を防止し各
工程における歩留シも向上する等の効果を奏するもので
ある。
次に本発明を実施例を以って説明する。
実施例 膜素材ポリエーテルサルフオン、基準分画分子量40,
000透水速度12rn’/n?の非水系半透膜をn−
ヘキサンを用いて膜中の水分を溶剤置換した膜 □を使
用し、n−ヘキサン中で濃度tO−40%、温度10〜
60℃、圧力1〜5 K9/cd pH4〜Hの条件下
に粗製米ぬか油を処理した結果を表1に示す。
明細書の浄書(内容に変更なし) 表1に示されるように、粗製米ぬか油を半透膜ぬかの加
水分解時生成する遊離脂肪酸と酸素との反応生成物たる
酸化酸の除去及び粗製米ぬか油特有の色素をも分離し微
量の鉄化合物も除去され淡色な油が得られる。
また、常温下にて含有される高融点ワックスは分離傾向
となシ、ミセラ中で沖過することにより表2に示すよう
な脱蝋油を得ると共に、2〜3%の高融点ワックスが得
られ、そのワックスの性状は表3に示すとおりであって
、従来法にて得られたワックスに比して淡色で而もワッ
クス中のガム質含量も少ないので工業用ワックスの原料
として利用できる。
明細書の浄書(内容に変更なし) 表 2 表 3 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和59年 特 許 願第51200号2、発明の名称
 米ぬか油の処理方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区飯田橋四丁目7番10号4、代
理人 5、補正命令の日付 昭和59年6月6日(発送日59
.6.26)6、補正により増加する発明の数 な し
く1)明細書7j!及び9頁を別紙の通p補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶剤抽出された粗製米ぬか油を精製するに際して溶
    剤で希釈された状態の粗製米ぬか油を半透膜で処理して
    ガム質を除去すると共にワックス成分の分離傾向を向上
    させた透過液を得ることを特徴とする米ぬか油の処理方
    法2 半透膜がポリエーテルサルフオンである特許請求
    の範囲第1項記載の米ぬか油の処理方法
JP5120084A 1984-03-19 1984-03-19 米ぬか油の処理方法 Pending JPS60197794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5120084A JPS60197794A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 米ぬか油の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5120084A JPS60197794A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 米ぬか油の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197794A true JPS60197794A (ja) 1985-10-07

Family

ID=12880248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5120084A Pending JPS60197794A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 米ぬか油の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132796A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 植物油の製造方法
JP2015501851A (ja) * 2011-11-09 2015-01-19 エボニック メンブレイン イクストラクション テクノロジー リミテッドEvonik Membrane Extraction Technology Ltd. 非海産脂肪酸油混合物から少なくとも1種の不純物を低下させる及び少なくとも1種の天然成分を含んでなる濃縮物を製造するための膜に基づく方法及びそれから生じる組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153010A (ja) * 1974-05-16 1975-12-09
JPS5284206A (en) * 1975-11-13 1977-07-13 Unilever Nv Method of purifying crude glyceride oil composition
JPS5790098A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Nitto Electric Ind Co Purification of crude glyceride oil composition
JPS58194994A (ja) * 1982-05-10 1983-11-14 リノ−ル油脂株式会社 粗製グリセリド油組成物の精製方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153010A (ja) * 1974-05-16 1975-12-09
JPS5284206A (en) * 1975-11-13 1977-07-13 Unilever Nv Method of purifying crude glyceride oil composition
JPS5790098A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Nitto Electric Ind Co Purification of crude glyceride oil composition
JPS58194994A (ja) * 1982-05-10 1983-11-14 リノ−ル油脂株式会社 粗製グリセリド油組成物の精製方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132796A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 植物油の製造方法
JP2015501851A (ja) * 2011-11-09 2015-01-19 エボニック メンブレイン イクストラクション テクノロジー リミテッドEvonik Membrane Extraction Technology Ltd. 非海産脂肪酸油混合物から少なくとも1種の不純物を低下させる及び少なくとも1種の天然成分を含んでなる濃縮物を製造するための膜に基づく方法及びそれから生じる組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0526954B1 (en) Method of refining glyceride oils
US4787981A (en) Process for purification of crude glyceride oil compositions
Leibovitz et al. Our experiences in processing maize (corn) germ oil
JP2001521562A (ja) 食品グレードワックス及びその製造方法
JPS63191899A (ja) トリグリセリド油の脱ガム化方法
JP2676043B2 (ja) シリカヒドロゲルを用いるグリセリド油の精製方法
KR890001463B1 (ko) 유(油)의 정제방법
JPS59136398A (ja) 水素化ホウ素アルカリ金属による天然油の精製
US5286886A (en) Method of refining glyceride oils
US6448423B1 (en) Refining of glyceride oils by treatment with silicate solutions and filtration
JPH06340889A (ja) オリザノール類を豊富に含んだ、こめ油の製造法
JPS60197794A (ja) 米ぬか油の処理方法
RU97108402A (ru) Способ и устройство для адсорбционной очистки вещества
US5210242A (en) Process for soap splitting using a high temperature treatment
JPH08283773A (ja) 化学合成添加物無添加サラダ油製造方法
JP2009108145A (ja) 脱酸油脂の製造方法またはそれによって得られる精製油脂
JPS6243476B2 (ja)
JP5535461B2 (ja) 油脂の製造方法
JP3656863B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸残基含量の高い油脂の製造方法
JPS60238395A (ja) 植物油の精製法
JPH1161176A (ja) 蜜蝋の製造方法
Feupe Vegetable Oils and Fats for Edible Use
JPS62179598A (ja) 油脂の抽出方法
RU1830077C (ru) Способ получени пищевого дезодорированного саломаса
JPS61204299A (ja) 米ぬかロ−油の処理方法