JPS60197162A - スイツチング電源 - Google Patents

スイツチング電源

Info

Publication number
JPS60197162A
JPS60197162A JP59053899A JP5389984A JPS60197162A JP S60197162 A JPS60197162 A JP S60197162A JP 59053899 A JP59053899 A JP 59053899A JP 5389984 A JP5389984 A JP 5389984A JP S60197162 A JPS60197162 A JP S60197162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
switching
switching element
smoothing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59053899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Wazaki
賢 和崎
Katsuhiko Shimizu
克彦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP59053899A priority Critical patent/JPS60197162A/ja
Publication of JPS60197162A publication Critical patent/JPS60197162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/009Converters characterised by their input or output configuration having two or more independently controlled outputs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多出力タイプのスイッチング電源に関する。
従来技術とその問題点 多出力スイッチング電源においては、コスト低減、小型
化等の要望から、複数個ある出力回路の内、少なくとも
一つには直流出力を監視する制御回路を備え、この制御
回路の出力によってメインのスイッチング素子の導通時
間と遮断時間の比率、即ち時比率を制御することにより
、安定した直流出力を得るようにし、他の残りの出力は
例えば協調インダクタ方式等の採用により準安定出力と
することがある。第1図はこの協調インダクタ方式によ
る多出力タイプのスイッチング電源の従来例であって、
変圧器Tlの入力巻線Ntzに直列に、トランジスタ等
のスイッチング素子lを接続し、該スイッチング素子l
のスイッチング動作により前記変圧器T1の入力巻線N
llを通して与えられる直流入力Winをスイッチング
し、そのスイッチング出力を変圧器T1の複数個の出力
巻線N21、N22に取出すようになっている。
前記変圧器T1の複数個の出力巻線N21、N22のそ
れぞれには、ダイオード(Dll、D12)、(D21
、D22)、コンデンサC1、C2及びインダクタL1
.L2より構成された複数の出力整流平滑回路2.3が
接続されている。インダクタL1とインダクタL2とは
互いに磁気的に結合されており、所謂協調インダクタ方
式となっている。
また、前記出力整流平滑回路2.3の内、出力整流平滑
回路2の出力の一部は、パルス幅制御回路等で成る制御
回路4に入力し、この制御回路4の制御出力を、変圧器
またはフォトカプラ等の絶縁結合器5を介してメインの
スイッチング素子lに入力することにより、スイッチン
グ素子lのスイッチング動作を制御し、出力整流平滑回
路2の出力端子6.7から出力される直流出力V Of
を高精度で安定化するようになっている。
出力整流平滑回路3は上述のような制御回路は持たない
が、高度の安定度を持つ出力整流平滑回路2のインダク
タL1に対してインダクタL2を結合させであるので、
その出力端子8.9から準安定な直流出力V 02が得
られる。
この協調インダクタ方式の多出力スイッチング電源は、
出力整流平滑回路2に対する一つの制御回路4を持つだ
けで、他の残りの出力整流平滑回路3に対しては協調イ
ンダクタにより安定化を図るものであるから、小型でコ
ストの安価な多出力スイッチング電源が得られる。また
、出力整流平滑回路2の出力型9流が3A程度の小さい
値であれば、出力整流平滑回路3の出力安定度も比較的
良好である。ところが、3A−15A程度の大電流にな
ると、出力整流平滑回路2から出力整流平滑回路3への
クロスレギュレーシ望ンが大きくなり、出力整流平滑回
路3の出力安定度が悪くなる欠点がある。
クロスレギュレーシ璽ンによる安定度の悪化を防止する
手段として、第2図に示すように、準安定化回路となる
出力整流平滑回路3の整流平滑後の直流ラインに、トラ
ンジスタlOを直列に挿入接続すると共に、抵抗R1,
12等で構成される電圧検出回路11を接続し、この電
圧検出回路llからの検出信号を制御回路12に入力し
、制御回路12の出力によってトランジスタlOのコレ
クタ、エミッタ間電圧降下を制御することにより、直流
出力電圧V 02を一定値に制御する回路方式が知られ
ている。
しかしながら、この従来回路においては、直流出力V 
02の変動分をトランジスタlOにおける電圧ドロップ
分として吸収するものであるため。
損失が大きく効率が悪くなること、損失発熱を放熱する
ために大きいなヒートシンクを使用しなければならず、
全体の形状が大型化すること等の難点がある。
本発明の目的 本発明は上述する従来からの問題点を解決し、出力電流
が大きくなってもクロスレギュレー□シ覆ンによる安定
度の悪化を招く余地がなく、高度の出力安定度が得られ
、しかも高効率で、コストの安価な多出力タイプのスイ
ッチング電源を提供することを目的とする。
本発明の構成 上記目的を達成するため、本発明は、変圧器と、この変
圧器の入力巻線を通して与えられる直流入力をスイッチ
ングするスイッチング素子と、前記変圧器に備えられ前
記スイッチング出力を取出す複数個の出力巻線と、これ
らの出力巻線のそれぞれに備えられ前記スイッチング出
力を整流平滑する複数個の出力整流平滑回路と、これら
の出力整流平滑回路の少なくとも一つの出力を監視して
前記スイッチング素子のスイッチング動作を制御する制
御系とを備えるスイッチング電源くおいて、前記スイッ
チング素子に対する制御系を持たない出力整流平滑回路
の重力巻線から整流回路に至る回路ループ内に、スイッ
チング素子を挿入接続し、このスイッチング素子の時比
率を制御して当該出力整流平滑回路の直流出力を安定化
することを特徴とする。
実施例 第3図は本発明に係るスイッチング電源の電気回路接続
図である0図において、第1図及び第2図と同一の参照
符号は同一性ある構成部分を示している。13は出力整
流平滑回路3の出力巻線N22から整流回路を構成する
ダイオードD21、D22に至る回路ループ内に挿入さ
れたスイッチング素子、14は該スイッチング素子13
の導通時間幅と遮断時間幅の比率、即ち時比率を出力整
流平滑回路3の直流出力信号に基づいて制御する制御回
路である。
前記制御回路14によるスイッチング素子13の制御方
法としては、メインのスイッチング素子lに対する制御
方式がそのまま適用できる0例えば制御回路14に鋸歯
状波発振器とコンパレータ等を設け、第4図(b)に示
すように、鋸歯状波発振器の鋸歯状波出力(イ)と直流
出力V 02の直流信号(ロ)とをコンパレータで比較
して、第4図(C)に示すようなパルス幅変調の制御パ
ルス(ハ)を発生させ、この制御パルス(ハ)によって
スイッチング素子13をドライブするのである。ここで
、パルス幅変調の方向を、直流出力V 02が所定値よ
り高くなった場合に制御パルス(ハ)の導通時間τが短
くなり、反対に、直流出力V 02が低くなった場合に
制御パルス(ハ)の導通時間τが長くなる方向に定めれ
ば、直流出力V o2を一定の値に安定化制御すること
が可能である。なお、鋸歯状波出力(イ)は巻線N22
に生じるスイッチング出力(第4図(a)に示す)と同
期させておくものとする。
上述の如く、本発明においては、メインのスイッチング
素子lに対する制御系を持たない出力整流平滑回路3に
対する出力安定化機能を持たせる手段として、その出力
巻線N22から整流回路を構成するダイオード021.
022に至る回路ループ内に、スイッチング素子13を
直列に挿入接続し、その時比率を制御することによって
直流出力V 02を安定化するものであるから、次のよ
うな作用効果を得ることができる。
(イ)従来と異なって、協調インダクタの回路方式を採
る必要がなく、インダクタL1、L2は互いに独立させ
ることができる。従って、クロスレギユレーションによ
る安定度の悪化等を生じる余地がなく、安定精度の高い
スイッチング電源が実現できる。囚に協調インダクタ方
式を用いて出力電圧12V、出力電流4Aのスイッチン
グ電源を構成した場合、±7%程度の電圧変動率であっ
たが、本発明によれば、±3%程度の電圧変動率に抑え
ることができた。
(ロ)スイッチング出力13の時比率を制御して直流出
力V o2を制御するものであるから、第2図に示した
電圧降下による安定化制御と比較して、損失が非常に小
さくなり、効率が著しく向上する。
(ハ)協調インダクタ方式の場合には、変圧器Tlやイ
ンダクタL1、L2の巻数設定等に関して実験が必要で
あるが、未発明ではこれらを机上設計によって設定する
ことが可能であり、回路設計が容易になり、設計歩留り
が向上する0、更に、第3図に示す実施例では、メイン
のスイッチング素子lと、出力平滑整流回路3に挿入接
続されたスイッチング素子13との両者を、MO5型電
界効果トランジスタで構成しであるから。
次のような効果を得ることができる。
(ニ)バイポーラ型トランジスタを使用した場合よりス
イッチング周波数を高周波化し、電力変換用変圧器T1
及び出力整流平滑回路2.3に使用されているエネルギ
ー蓄積素子の容量を低減させて小型化を図り、応答性を
向上させ、更に効率を向上させることができる。
(ホ)バイポーラ型トランジスタは電流駆動となり、出
力電流IOが増大するとベース電流もそれにつれて増大
すること、ストレージを除去するため逆方向ベース電流
を流す必要があること等のため、バイアス電源が必要で
あるが、MOS型電界効果トランジスタの場合には電圧
駆動となるため、バイアス電源が不要であり、回路構成
が簡単になる。
第5図は本発明に係るスイッチング電源の更に具体的な
実施例における電気回路図である0図において、第1図
〜第3図と同一の参照符号は同一性ある構成部分を示し
ている。15はコンパレータ、16はこのコンパレータ
15の出力によってドライブされるトランジスタ、T2
はパルストランスであり、これらはスイッチング素子1
3を制御する制御回路14を構成している。R3及びR
4は出力整流平滑回路3の直流出力V 02を検出する
電圧検出回路11を構成する抵抗である。R5、R6は
抵抗、C3はコンデンサである。
前記パルストランスT2の巻線n1は、MOS型電界効
果トランジスタで構成されたスイッチング素子13のゲ
ートGとソースSとの間に接続し、巻線n2は一端をト
ランジスタ16のコレクタに直列に接続し、他端側に直
流電圧Vccを印加するようになっている。
また、前記コンパレータ15は電圧検出回路11から入
力端子(−)に入力される電圧検出信号と、他の入力端
子(+)側に人力される鋸歯状波とを比較し、その差に
応じた時比率のパルス信号をトランジスタ16に与える
ここで、この実施例では、コンパレータ15の入力端子
(+)に与えるべき鋸歯状波を、メインのスイッチング
素子lを制御するために備えられた制御回路4から供給
する。制御回路4はスイッチング電源用としてIC化さ
れているものを使用するのが普通であるが、その概略的
な回路構成は第6図に示すようになっている。第6図に
おいて、41は電圧安定化回路、42は鋸歯状波発振器
、43は過電流制御回路、44は電圧制御回路、45は
ドライブ回路、46は過電圧保護回路である。
電圧安定化回路41は端子P1から与えられる直流電圧
Vccを電源として安定な直流電圧を作り、これを鋸歯
状発振器42等の内部回路に与えると共に、端子P2か
ら外部に基準電圧Vrefを供給するようになっている
鋸歯状波発振器42の鋸歯状波出力は、過電流検出回路
43及び電圧制御回路44の各入力端に供給すると共に
、端子P3を通して外部に取り出すようになっている。
過電流制御回路43は端子P4を通して与えられる過電
流検出信号を鋸歯状波発振器42から与えられる鋸歯状
波と比較し、その差に応じた時比率の過電流制御パルス
を出力し、また、電圧制御回路44は端子P5から与え
られる電圧検出信号を鋸歯状波発振器42から与えられ
る鋸歯状波と比較して、その差に応じた時比率の電圧制
御パルスを出力する。過電流制御パルス及び電圧制御パ
ルスはドライブ回路45から端子P6を通して外部に出
力される。
制御回路4からスイッチング素子13の制御回路14の
コンパレータ15に鋸歯状波を入力するに当っては、端
子P2に出力される基準電圧Vrefを、抵抗R7を通
してコンパレータ15の入力端子(+)′に入力すると
共に、端子P3に出力される鋸歯状波発振器42の鋸歯
状波を、抵抗R8を通してコンパレータ15の入力端子
(+)に入力する。
上記の回路構成において、端子P3における鋸歯状波が
第7図(IL)の波形aに示すようなものであるとする
と、これと端子P2を通して与えられる基準電圧Vre
fの直流波形すとがコンパレータ15の入力端子(+)
で重ね合わされ、第7図(b)に示すような鋸歯状波C
が得られる。この鋸歯状波Cと入力端子(−)に入力さ
れる電圧検出信号dとがコンパレータ15において比較
され、第7図(C)に示す如く、その差に応じてパルス
幅変調した導通時間τのパルス信号fが得られる。この
パルス信号fによりトランジスタ16がオン、オフ制御
され、トランジスタ16のオン、オフに応じてパルスト
ランスT2の巻線n1にパルス電流が流れ、スイッチン
グ素子13がパルス信号fの時比率に従って導通制御さ
れることとなる、ここで、パルス信号fは直流出力Vo
 2が所定値より高くなった場合に導通時間τが短くな
り、反対に、直流出力V 02が低くなった場合に適時
間τが長くなる方向に制御されるから、直流出力V 0
2が一定の値に安定化制御される。
しかも、スイッチング素子13としてMO9型電界効果
トランジスタを使用し、−これをパルストランスT2を
通して電圧駆動する回路構成となっているから、バイア
ス電源を持たない簡単な回路構成で、スイッチング素子
13を高速で安定にスイッチングさせることができる。
また、この実施例では、出力整流平滑回路2.3の巻線
N21、N22から整流回路に至る回路ループ内に過電
流検出端となるカレントトランスT3、T4をそれぞれ
挿入接続し、これらのカレントトランスTs、T4の過
電流検出信号A、 Bを、端子P4を通して制御回路4
の過電流制御回路43に入力してパルス幅変調による過
電流制御を行なうと共に、出力整流平滑回路2.3の直
流出力V ox、V 02の情報を、それぞれツェナー
ダイオードD4、DIIを通して端子P7に入力するこ
とにより、端子P7に接続された過電圧保護回路46に
より過電圧保護を行なうようになっている。過電圧保護
の形態としては、メインのスイッチング素子lのスイッ
チング動作を遮断する方式が好ましい、このように、出
力整流平滑回路2に備えられた制御i路4を利用して、
出力整流平滑回路3に対する過電流保護及び過電圧保護
を行なう回路構成としたから、全体の回路構成が一層簡
単化され、小型で安価なスイッチング電源が得られる。
本発明の効果 以上述べたように、本発明は、変圧器と、この変圧器の
入力巻線を通して与えられる直流入力をスイッチングす
るスイッチング素子と、前記変圧器に備えられ前記スイ
ッチング出力を取出す複数個の出力巻線と、これらの出
力巻線のそれぞれに備えられ前記フィー2チング出力を
整流平滑する複数個の出力整流平滑回路と、これらの出
力整流平滑回路の少なくとも一つの出力を監視して前記
スイッチング素子のスイッチング動作を制御する制御系
とを備えるスイッチング電源において、前記スイッチン
グ素子に対する制御系を持たない出力整流平滑回路の出
力巻線から整流回路に至る回路ループ内に、スイッチン
グ素子を挿入接続し、このスイッチング素子の時比率を
制御して当該出力整流平滑回路の直流出力を安定化する
ことを特徴とするから、出力電流が大きくなってもクロ
スレギユレーションによる安定度の悪化を招く余地がな
く、高度の出力安定度が得られ、しかも高効率で、コス
トの安価な多出力タイプのスイッチング電源を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスイッチング電源の電気回路接続図、第
2図は同じく別の従来例における電気回路接続図、第3
図は本発明に係るスイッチング電源の電気回路接続図、
第4図は同じくその動作を説明する波形図、第5図は本
発明に係るスイッチング電源の別の実施例における電気
回路接続図、第6図はスイッチング電源用制御ICのブ
ロック図、第7図は第5図に示したスイッチング電源の
動作を説明する波形図である。 l・・番スイッチング素子 2.3・・多出力整流平滑回路 4φ・・制御回路 13・・・スイッチング素子 14・・・制御回路 T1・・・変圧器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 変圧器と、この変圧器の入力巻線を通して与え
    られる直流入力をスイッチングするスイッチング素子と
    、前記変圧器に備えられ前記スイッチング出力を取出す
    複数個の出力巻線と、これらの出力巻線のそれぞれに備
    えられ前記スイッチング出力を整流平滑する複数個の出
    力整流平滑回路と、これらの出力整流平滑回路の少なく
    とも一つの出力を監視して前記スイッチング素子のスイ
    ッチング動作を制御する制御系とを備えるスイッチング
    電源において、前記スイッチング素子に対する制御系を
    持たない出力整流平滑回路の出力巻線から整流回路に至
    る回路ループ内に、スイッチング素子を挿入接続し、こ
    のスイッチング素子の時比率を制御して当該出力整流平
    滑回路の直流出力を安定化することを特徴とするスイッ
    チング電源。
  2. (2) 前記スイッチング素子はMO9型電界効果トラ
    ンジスタで成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のスイッチング電源。
  3. (3) 前記制御系を持たない出力整流平滑回路に備え
    られた前記スイッチング素子は、前記制御系の一部を共
    用して時比率を制御することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項に記載のスイッチング電源。
JP59053899A 1984-03-21 1984-03-21 スイツチング電源 Pending JPS60197162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053899A JPS60197162A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 スイツチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053899A JPS60197162A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 スイツチング電源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197162A true JPS60197162A (ja) 1985-10-05

Family

ID=12955565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59053899A Pending JPS60197162A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 スイツチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197162A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146478U (ja) * 1987-03-17 1988-09-27
JPS63253865A (ja) * 1987-04-07 1988-10-20 Fujitsu Denso Ltd スイツチングレギユレ−タ
US4833582A (en) * 1987-03-27 1989-05-23 Siemens Aktiengesellschaft Frequency converter circuit including a single-ended blocking frequency converter
JPH0314987U (ja) * 1989-06-26 1991-02-14
KR100502699B1 (ko) * 2002-09-10 2005-07-20 주식회사 조웰 전기용접기용 전원 공급장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146478U (ja) * 1987-03-17 1988-09-27
US4833582A (en) * 1987-03-27 1989-05-23 Siemens Aktiengesellschaft Frequency converter circuit including a single-ended blocking frequency converter
JPS63253865A (ja) * 1987-04-07 1988-10-20 Fujitsu Denso Ltd スイツチングレギユレ−タ
JPH0314987U (ja) * 1989-06-26 1991-02-14
KR100502699B1 (ko) * 2002-09-10 2005-07-20 주식회사 조웰 전기용접기용 전원 공급장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0654528A (ja) ゼロボルトスイッチングパワーコンバータのパワースイッチのためのドライブ回路
US8981819B2 (en) Proportional bias switch driver circuit with current transformer
US5392206A (en) Control circuit for a switching DC-DC power converter including a controlled magnetic core flux resetting technique for output regulation
JP3494154B2 (ja) パワートランジスタの駆動用電源回路
US5070439A (en) DC to DC converter apparatus employing push-pull oscillators
JP2003079144A (ja) 交流電圧から低電力整流低電圧を発生させる電気回路装置
JP4605532B2 (ja) 多出力型スイッチング電源装置
JP2964718B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS60197162A (ja) スイツチング電源
JP2001016851A (ja) スイッチング電源装置
US7092260B2 (en) Short-circuiting rectifier for a switched-mode power supply
JPS60197163A (ja) スイツチング電源
JPS6241593Y2 (ja)
JP2500989Y2 (ja) スイッチング電源
JPS631830B2 (ja)
JPH05344717A (ja) 電源装置
JPH06112064A (ja) 電力変換回路
JPS6325908Y2 (ja)
JP2000184702A (ja) 電源装置
JP2000175442A (ja) 直流電源装置
JPH07337012A (ja) 多出力スイッチング電源回路
JP2006109543A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2000324814A (ja) スイッチング電源装置
JP2001339944A (ja) スイッチング電源装置
JPH06169568A (ja) 複出力制御電源装置およびスイッチングレギュレータ