JPS60196502A - 石炭焚ボイラ用2層鋼管 - Google Patents

石炭焚ボイラ用2層鋼管

Info

Publication number
JPS60196502A
JPS60196502A JP5373984A JP5373984A JPS60196502A JP S60196502 A JPS60196502 A JP S60196502A JP 5373984 A JP5373984 A JP 5373984A JP 5373984 A JP5373984 A JP 5373984A JP S60196502 A JPS60196502 A JP S60196502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
steel
welding
layer steel
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5373984A
Other languages
English (en)
Inventor
道雄 森
矢野 光生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP5373984A priority Critical patent/JPS60196502A/ja
Publication of JPS60196502A publication Critical patent/JPS60196502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、石炭火力ボイラにおいてみられる高温粒子
エロージョンに対して優れた抵抗性を示すとともに、施
工性の極めて良好な石炭焚ボイラ用鋼管に関するもので
ある。
〈産業上の利用分野〉 近年、世界のエネルギー事情が急変したことにともない
、石油に代って再び石炭をエネルギー源として利用する
傾向が実寸ってきており、例えば石炭焚7Jバイラ、C
OM(79粉炭と重油の混合物)災ボイラ、流動床ボイ
ラ、或いは石炭液化・石炭ガス化装置等の石炭利用高温
エネルギー装面が急増してきている。
そして、このような状況を背景として、未燃丹:石炭Y
ji′/粉末や石炭燃m’t:灰分等が装屑内で飛散し
、装置構成部S (主として過熱器管、再熱器管、蒸発
器管及び節炭器管等)に高速で衝突することによって生
ずる高温での固体粒子エロージョンが、高温エネルギー
装置部材の重大な損傷形卯として強く認識されるように
なってきた。もちろん、石炭焚ボイラに限れば、これは
格別新しいものではなく、古くから使用されているもの
であるが、近年の石油火力応用装置に匹適する能力を廟
するものとしての要望から、その形態は大型化し、かつ
高性能化する状況にあり、7エローソヨン損傷に対する
防止対策の重要性は以前のものに比べようもなく大きく
なっている。
〈従来技術〉 ところが、従来、高温エローゾョンに関する研究例は極
めて少なく、その挙動が明らかと、なっていないことも
あって、エロージョン防止のだめに採用されるlJ策と
言えば、 ○ 固体粒子を含むガス流速が適正化(低減)されるよ
うに装置を設計する、 O装置設置1の際、ガス偏流を極力抑乏−るような構造
を採用する、 0 敞しい損傷を受ける部分が特定できるような場合に
は、その部分にバッフルプレートやプロテクターを取り
付ける、 等が試みられているに過ぎなかった。このため、高温装
置の熱効率に犠牲を払わざるを得なかったり、或いは取
付けたプロテクターやバッフルプレート自身がエロージ
ョン損傷で損耗してしまう等の問題を避けることができ
ず、より効果的な高温エロージョン防止策の開発が切望
されていだのである。
そこで、本発明者等はこのような状況をふ1えだ上で、
高温粒子によるエロージョンに対して優れだ抵抗tノ+
を治する新規なAQ含有フェライト糸ステンレス鋼を、
特願昭、57−201418号として先に提案した。こ
の特願昭57−2014.18号として提案した鋼は、
フェライト系ステンレス鋼をノ11一本t+1成とし、
これに所定量のACを、含治せしめることで高温ての配
エローノヨン易慴並びに高温耐食t’lを格段VC向上
させたもので、(ご 015%以下(v下、−il<量
割合とする)、Si、 ’、 (−1,1,5〜2.5
0チ。
AQ : 080〜450係。
1・、4丁1.01〜080%。
Cr: ]、2.0〜2 8.0 % を含有するとともに、必要に応じて更に、Tj、、 Z
r、 Nb、Y、希土類元素及びCaのうちの1種以上
:08%以下 をも含み、 残部: :p、及び不可避不純物 なる成分組成を有することを特徴とするものである。
しかしながら、本発明者等が先に提案した上記鋼は確か
に耐エロージヨン1!1に優れるものでばあつ/こが、
溶接fIIが十分でなく、従って装置組立て時の施工性
が十分に満足されるものではないと言う問題点が次第に
強く認識されるようになってきたのである。9.1゛に
、この鋼材をプロテクター等として使用する場合、その
数例けにかなりの困難を伴う上、鋼管本体との密着−性
が悪くて隙間ができ−やすいために伝熱性態の低下をも
余1義なくされるものであった。
もちろん、従来から高温装置用部材として一般に1参用
されていた各抄のボイラ用鋼管にあっても、高温強度に
優れるとともに溶接性か良好であると言うボイラ用鋼管
自体としての性質と、耐高温粒子エローゾヨン性に優れ
ると言う外面の性質とを同時(/CW+ν足するものが
なかったことは既述した通りである。
〈発明の目的〉 本発明者等は、子連のような観点から、良好な高瀞、強
度と溶接性とを備えたー」−で、少なくともその外曲部
に優れた耐高温粒子エローゾヨン性をも有し、かつ伝熱
f′1も十分に満足できる石炭1ノコボイラ用鋼管を提
供すべく、鋭意研究を重ねた結(Jt、以下に示される
如き知見を得たのである。
〈知見事項〉 (a) 近年、各種の2層管の製造技術に1、既に確て
7されたものとなっているが、石炭焚ポ・rう用銅1管
として、その内層を従来普通に使用されていたボイラ用
鋼管拐(高温強度と溶接性に優れていることは良く知ら
れている)にするとともに、外層を前記特願昭57−2
0コ418号と17で提案し7た鋼のような面1高温エ
ロージョン十’lにf褒れた鋼イ」とした2層管構造の
ものを使用すると、高温強度並びに面j高温エロージョ
ン性の両特性を兼ね備えることとなって優わた特性が発
揮されること。
(b) Lかしながら、このような2層管てボイラを(
14成すると、施工時、異」」溶接による溶接割れを生
ずる傾向がでてくること3.即ち、第1図に2層管の溶
接手順を示す概略模式図であるが、;2層管の溶接にお
いては、通常、第1図に示す上うに初層(内層1)から
最終層(外層2)丑で多1・凡・溶接(第1図中の莢記
号は肉盛りの順序を示す)を施す必要があり、溶接部の
品質を確保するだめの、熱膨張差に基づく熱応力溶接割
れや成分希釈による変態溶接割れを極力抑える対策が不
可欠で、それでも完全な溶接部を得ることが極めて困難
なのである。
(C) ところが、上記2層管を、第2図或いは第3図
等で示されるように、内層の両端部を残して該内層外面
に外層を積層した構造とすれば、」二連のような溶接施
工時の問題を解消することができ(内層鋼1層の鋼管と
同様の溶接手段が採用できるので、溶接部の品質を十分
(で確保できる)、しかも、この2層管の2馬部分が局
部的にエローソヨン損傷の予想される箇所となるように
石炭焚ボイラの設計を行えば、所要目的を十分に達成で
きる装置が得られること。
〈発明の構成〉 この発明は、上記知見に基づいてなされたものであり、 石炭焚ボイラ用鋼管を、高温強度と溶接性に優れる内層
鋼ど、両端部を残して該内層銅外面に積層された耐高温
粒子エローヅヨン性に優れる夕1層鋼とで構成される2
層鋼管と1−/ζ点、に特徴を有するものである。
なお、この発明の2層鋼偶における「高温強度と溶接性
に優れる内層鋼」とは、例えばJ I 5()3461
 (19’78 )に規定されるボイラ・熱交換器用炭
素鋼鋼管、同じ(G 、’5462(1978)に規定
されるボイラ・熱交換器用合金鋼鋼管、丑だ同じ(G3
463(1!1)78.)に規定されるボイラ・熱交換
器用ステンレス鋼鋼管等に適用される銅で十分であり、
壕だ「耐高温粒子エロージヨン性にfyれる外層鋼」と
は、公知のこの種の特性を有する鋼のいずれもを意味す
るものであるが、特に、本発明者勢が先に捉案した(稍
願昭57−20 ]−418号)ところの、 C:O,15乃以下、Sコニ015〜250係。
AQ : 0.80〜4..50%、 Mn: 0.1
〜0.80 %。
Cr:]、2.0〜280係 を含有し、必要に応じて更(/こ、 T’j、 、 Zr 、 Nl)、Y 、希土類元素及
びCaのうちの1押収」−08多以下 をも含み、 残部:Fe及び不可避不純物 から成る成分組成の銅を採用するのが、より一層階れだ
石炭焚ボイラ用鋼管を実現する十で好−ましい。
また、溶接部を確保するだめに設けられるところの、外
層が積層されずに内層鋼のみから成る2劇作]管両端部
の長さは、“いも継ぎ溶接時の溶接熱転外層及び内外層
の密着部に悪影響を及ぼさプrいよう、管の寸法や材質
に応じて適宜定めれば良い。
前述したように、第2図及び第3図に示されるものはこ
の発明の石炭焚ボイラ用2層鋼管のそれぞわ別の例であ
り、第2図で示されるものは、円筒状に形成された内層
鋼から成るビレット母材に外層鋼から成る外層利を11
λ;合わせ、両端面の前記嵌合わせ部をシール溶接した
2層ビレットを熱間押し出しし、冷間抽伸して2層鋼管
とした後、両端所要長さ部の外層のみを旋削除去して製
造されたもの、そして第3図で示されるものに]゛、両
端所要長さの外径を中間部の外径より大径とした円筒状
内層鋼から成るビレット母材の前記中間部に、プラズマ
アーク溶接により外層鋼を溶接肉盛りし、その後外面を
全長にわたって旋削して得た2層ビレットを、熱間押し
出しし、冷間抽伸して2層鋼管としだものであるが、燃
すz4ガスの流れを乱さないためににり、第3図で示さ
れるような形状とする・ことが好捷しい。
そして、第4図は、第3図で示される如き形状の2層鋼
管を製造するたぬの別の例を示した(+!?、略わへ式
図であるが、この場合には、まず円筒状の内層鋼から成
るピレン)fl材4に、それよりも所定長さだけ短かい
外層鋼から成る外層拐5を嵌合わせ、溶接し、その後ピ
レン]・旬材両端に内層鋼から成るリング6.6を嵌合
わせて溶接Q)することで得た2層ビレットを、熱間押
し出しし、冷間抽伸して2層鋼管を得る方法を示してい
る。
いずれにしても、この発明の石炭焚ボイラ用2層銅1管
は、例えば第2図及び第3図で示されるように、高温強
度と溶接性に優れる内層仲10)と、両端部3,3庖残
して該内層鋼(1)外面に活劇されだ面1高77詰エロ
ーノヨン・11b K優れる//′I層庁岡(2)とで
十苫J戊さJlてい2)ので、使用時には5該2層鋼管
同士、父に1−前記2層鋼管と従来から使用されている
ボイラ川鋼管とを容易に°゛いも継き“溶接″′するこ
とができ、かつ高洗1粒子エローノヨンの起りやすい部
分に2層部を配置するととで、前記高幅粒子エロージョ
ンをも有効に防止できるのである。しかも、この発明の
2層鋼管は、内層lと外層2とが完全((密着している
ので、伝熱+1能にも著しく優り−Cいることは言う寸
でもない。
次いで、この発明を実施例により其体的に説明する。
〈]実施例〉 才ず、JTS規格のS U S 304. I−1鋼か
ら成る外径 164mm、内径:3:3mm、厚さ:6
5.5mmの内管素材と、C:0.10%、 Si: 
1..55%、 JVl、45 %、 Mn: 0.6
5 %、 Cr: 24.45%、残部が実質的にY・
″(・から成る成分組成の、外径 1 ’、’ 0肱、
内径 164.21111111.厚さ: 7.4 m
anの夕1管素利とを用培、し、該内管素材外面に外管
素イ」を1茨合した後、両端にて境界部をンール溶接し
て複合ビレット素利を形成した1う 次いて、り・19間押出しと冷間抽伸とによって1)f
l記複合ビピレトから、外径 510mR2肉厚、]]
4朋(外層゛」1)市、内層 90朋)、長さ ’i’
 000〜8000TUnの2層管を製コ告した。
続いて、該2層管を6500悶の長さく/rc切断し/
こ後、その両端部の外層をそれぞれ]−〇朋にわたって
旋削除去し、第2図に示される如き本発明ボイラ用2層
1i1管をイ↓Jた。
寸だ、これとけ別に、材質かそれぞれJ I L3規格
にD 3 T B A 24 、S U S 304 
H及び5US347 FI鋼、並びに90r −2Mo
鋼、そして12Cr−IMo −1,V鋼から成り、・
」法が−F記2層鋼管と同一の単層鋼管を比較材として
用意した。
次に、本発明2層鋼管について、内層と外層との密着性
試験(試験方法 管を垂直探触子の有効幅IJ、下のピ
ンチで回転させなから])7I進させ、定位置に保持し
た垂直探触子で管の全周を探傷すると言う、垂直超音波
探傷法により剥離部の有無を調査する方法)と、本発明
2層鋼管同士〇゛′いも継き溶接による溶接性試験(溶
接は、内層銅端部にルートフェース:]、6mm、角度
:35°のベベル加にを施した後、2層鋼管同士を突き
合わせ、初層はTTG溶接、7〜8層は手溶接を施すこ
とで行った。なお、ステンレス鋼溶接の場合の溶接条件
は、 TIG溶接・・ 溶接棒 JIS Y308308相当径が32間のもの
溶接速度: 18 cm/ml11゜ 溶接電流:160A”。
溶接電圧:17V。
手溶接・・ 溶接棒’、JIS D308308相当径が3、2 i
71+のもの。
溶接速度: 1.2 cyn/mm 。
溶接電流 り Q A。
溶接電圧 25■。
てあり、蜂だ(でT’ −1t4o <ili、i C
:3 ’l’ F3’ A24 〕の」易合の浴接条件
C1、 ’I’ T f?浴42゛2 溶接棒 A W 51)−1(!’) O!: Oイ1
1尚品の内径が32m7ノlのもの。
溶接速度、 tFi’、流、 ′i(!;圧 −′テン
レス銅1の場合と同じ。
手溶接 溶接棒 JJSD’l”2416相当品の直径が3.2
 mmのもの。
溶接速度:1.3cm/麗。
溶接電流1110A。
溶接電圧°24V であった)とを行ったところ、密渚性試験て′(σj、
い寸れの試験材も]00係密鵡していて伝熱性能の良好
なことが確認され、−t、 7’j溶接性試験でに、同
拐溶棒となって溶接部品質及び施工性とも問題のないこ
とが確認された。
一方、本発明2層鋼管と、前記各比較鋼管について]到
高温エローヅヨン性試験をも実施しだが、その結果を第
、5図に示す。なお、耐高温エローソヨン性試験は、ブ
ラスト式エローソヨン試験装置を用いて第1表に示され
るような条件で実施し、そのときの減肉速度を測定する
方法を採用した。
第 1 表 第、5図に示される耐高温エローソヨン試験結果からも
、本発明2層鋼管は従来のボイラ用鋼管に1シシて著し
く優れた耐高温エローゾヨン性を有していることが明ら
かであり、石炭焚、ボイラ用鋼管として好適であること
がわかる。
〈総括的な効果〉 上述のように、この発明によれば、石炭利用エネル域装
置にかける高温粒子エローソヨン損傷を確実に防上する
ことができる上、伝熱効率や施工性にも優れたボイラ用
鋼管を実現できるなど、産業上有用な効果がもたらされ
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は2層鋼管の溶接手順を示す概略模式図、第2図
は本発明の2層鋼管の1例を示す概略縦断面図、第3図
は本発明の2層鋼管の別の例を示す概略縦断面図、第4
図は本発明2層鋼管の1製作例を示す概略模式図、第5
図は各種ボイラ用鋼管の耐高温エローソヨン試験結果を
比較したグラフである。 図面において、 ]・内層、 2・外層、 3 ・管端部、 4・・・内層鋼から成る直管、 5 外層鋼から成る直管、 6・内層鋼から成るリング、 7・溶接部。 出願人 住友金属工業株式会社 代理人 富 1) 和 夫 ほか1名 第1m 架2図 竿3図 第4図 5 鍵5図 晟太内譚派少量 手 続 補 正 書 (自発) 昭和59年11月・27臼 特許庁長官 志 賀 学 殿 2 発明の名称 石炭焚ボイラ用2層鋼管 3、補正をする者 事件との関係 特−1i1出願人 住所 大阪府大阪市東区北浜5丁目15番地氏名〈名称
) (211)住友金属工業株式会ネ1代表者 熊 谷
 典 文 4、代理人 住所 東京都千代田区神田錦町−丁目23番地宗保第二
ビル8階 〈補正の内容〉 1)明細;8、第3頁第19行、第4頁末行及び第8頁
第15行に 「本発明者等」とあるを、 「本出願人」 と訂正する。 2)明細書、第13頁、第8行に、 「7〜8層」とあるを、 12〜8層」 と訂正する。 3)明細書、第14頁、第19行に、 「同材溶棒」とあるを、 「同材溶接」 と訂正する。 4)明細書、第16頁、未行に、 「〜成る直管]とあるを、 [〜成るビレット母材」 と訂正する。 5)明Il書、第17頁、第1行に、 「〜成る直管、1とあるを、 E〜成る外層材」 と訂正する。 6)第4図及び第5図を別紙の通りに訂正する。 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高温強度と溶接性に優れる内層鋼と、両端部を残して該
    内層銅外面に積層された耐高温粒子エロージョン性に優
    れる外層鋼とで構成されることを71、′f徴とする石
    炭焚ボイラ用2層鋼管。
JP5373984A 1984-03-21 1984-03-21 石炭焚ボイラ用2層鋼管 Pending JPS60196502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5373984A JPS60196502A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 石炭焚ボイラ用2層鋼管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5373984A JPS60196502A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 石炭焚ボイラ用2層鋼管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60196502A true JPS60196502A (ja) 1985-10-05

Family

ID=12951189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5373984A Pending JPS60196502A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 石炭焚ボイラ用2層鋼管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196502A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190121803A (ko) * 2017-03-03 2019-10-28 스미토모 에스에이치아이 에프더블유 에너지아 오와이 워터튜브 패널 부분 및 유동층 반응기에서 워터튜브 패널 부분을 제조하는 방법
JP2020527686A (ja) * 2017-07-13 2020-09-10 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 管状水壁構造を有する流動床反応室

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190121803A (ko) * 2017-03-03 2019-10-28 스미토모 에스에이치아이 에프더블유 에너지아 오와이 워터튜브 패널 부분 및 유동층 반응기에서 워터튜브 패널 부분을 제조하는 방법
CN110582670A (zh) * 2017-03-03 2019-12-17 住友重工福威能源有限公司 水管面板部分和制造流化床反应器中水管面板部分的方法
JP2020509325A (ja) * 2017-03-03 2020-03-26 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 水管パネル部及び流動層反応器の水管パネル部の製造方法
EP3589888B1 (en) 2017-03-03 2021-04-07 Sumitomo SHI FW Energia Oy Watertube panel portion and a method of manufacturing a watertube panel portion in a fluidized bed reactor
CN110582670B (zh) * 2017-03-03 2022-02-11 住友重机械福惠能源有限公司 水管面板部分和制造流化床反应器中水管面板部分的方法
JP2020527686A (ja) * 2017-07-13 2020-09-10 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 管状水壁構造を有する流動床反応室

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3201314U (ja) 肉盛溶接構造体
WO1997039153A1 (fr) Alliage presentant une resistance elevee a la corrosion dans un milieu extremement corrosif, conduit en acier fabrique avec cet alliage et procede de fabrication de ce conduit
Smith Engineering with clad steel
JP4792355B2 (ja) 管寄/スタッブ管溶接構造体ならびにそれを備えたボイラ装置
JP4885672B2 (ja) 管溶接構造体及び管溶接方法ならびに管溶接構造体を備えたボイラ装置
JPS60196502A (ja) 石炭焚ボイラ用2層鋼管
JP3222307B2 (ja) V、Na、S、Clを含有する燃料を燃焼する環境において耐食性を有する合金および複層鋼管
US20110062217A1 (en) Method of making multi-component composite metallic tube
JP2005288448A (ja) Uoe鋼管の製造方法
JPH02195097A (ja) 伸縮管継手とその製法
JP2521579B2 (ja) V、Na、S、Clの存在する燃焼環境において耐食性を有する合金および複層鋼管
JPH05263194A (ja) ボイラ用耐摩耗複層鋼管およびその製造方法
JP3801442B2 (ja) 耐熱性・耐磨耗性ベンド管の製造方法
JPH03207575A (ja) 二重管の周継手溶接法
CN107755980A (zh) 一种2205/x65双金属冶金复合弯管的制造方法
JPH0645068B2 (ja) 異材溶接継手構造
CN112756753B (zh) 高镍铁基奥氏体不锈钢膜式壁管屏角焊缝焊接方法
JP2001179486A (ja) 低熱膨張合金用溶接材料、溶接管の製造方法、及び溶接管の円周溶接方法
Amador et al. Application of unifuse overlay tubes in the convection section of waste-to-energy boilers
CN209943793U (zh) 一种锅炉炉顶穿墙管膨胀节
US20240117964A1 (en) Method for fabrication of corrosion-resistant tubing using minimal quantities of specialized material
JPH07214373A (ja) 鋼管板と鋼管の溶接構造ならびに鋼管寄と鋼管の溶接構造
Sippy Welding Tube to Tubesheet Joints for Corrosion Resisting Applications
JP3865912B2 (ja) 石炭ガス化プラント用耐食合金管
JPS59218281A (ja) 二重管の溶接方法