JPS6019538A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS6019538A
JPS6019538A JP12841583A JP12841583A JPS6019538A JP S6019538 A JPS6019538 A JP S6019538A JP 12841583 A JP12841583 A JP 12841583A JP 12841583 A JP12841583 A JP 12841583A JP S6019538 A JPS6019538 A JP S6019538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
density
black ink
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12841583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takahashi
正弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12841583A priority Critical patent/JPS6019538A/ja
Publication of JPS6019538A publication Critical patent/JPS6019538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、濃淡画像並びに濃淡文字を表現する為のイン
クジーット記録装置に関するものである。
本発明の説明に供するドロップオン デマンド型インク
ジェットヘッドについて説明する。
第1図は基本的な一実施例を示すものでその構成断面図
である。
噴射室1の一端は、インク滴噴射用オリフィス2を通し
て大気中に開放されており、他の一端はインク供給孔3
に通じている。インクはインク供給孔3を通して噴射室
1に供給される。
噴射室1の壁の一部を構成する可撓性上部プレート4に
は、圧電素子5がはりつけられておりバイモルフを構成
している。
圧電素子5に電素パルスを印加する事により、上部プレ
ート4が噴射室lの体積を減少させる方向にたわみ内部
に圧力波が発生し、この圧力波によりオリフィス2より
記録紙7に向ってインク滴6が噴射される。
従来、上記インクジ孤ットヘッドを用いて擬似濃淡表示
を行なわせる場合、ディザ法や濃度バタン法などの面積
階調法が用いられてきた。これは記録紙面上で、単位面
積当りのインクにおおわれる面積を制御する事により階
調を表現する方法である。
より具体的には1画素をnxmのドツト マトリックス
で表現しこのnXm個のドツトのうち何個をonにする
かで0個からnXm個までの(nXm+1)階調を表現
する方法である。
例えばドツト マトリックスが2×2の場合、第2図に
示す5階調が表現可能であり、画素解像度はドツト解像
度の十になる。
またドツトマトリックスが3X3の場合は、 −例を示
せば第3図に示す1OpIi調が表現可能であるが、画
素解像度は+になる。
同様にドツトマトリックスが4×4の場合は、177階
調表現可能であるが1画素解像度は十になり5×5の場
合は、訪階調が表現可能であるが、画素解像度が子にな
ってしまう。
この様に表現可能な階調数と画素解像度の間には背反な
関係があり、充分な階調数を採ろうとするとその分だけ
画像が荒くなってしまうという問題があった。この両者
を満足させる一方法は、ドツト解像度を大きくする事で
ある。
ところが現実のプリンタではドツト解像度には限界があ
りどこまでも細かくする訳にはゆかない。
ワイヤドツトプリンタの場合は、ドツト解像度160〜
180 dots/ 1nch (6,3〜7.Odo
ts / rran )程度が実用上限界とみられてお
り、前述のドロップオンデマンド型インクジェットプリ
ンタの場合240〜300 dots/ 1nch (
9,4〜l 2 dots/++m )程度が実用上限
界と考えられる。ドツト解像度を大きくしようとすれば
、ドツト径を小さくする必要がありこの為には、インク
滴噴射用オリフィス径を小さくする必要があるが、これ
はインクジーットヘッドの加工製造を著しく困難にしヘ
ッドの歩留りを極端に悪化させてしまうと云う問題があ
った。目詰りの危険性も増大し、インクジーットプリン
タの信頼性を著しく低下すると言う大きな問題も生じた
。更Iこドツト解像度を大きくする事による弊害として
記録速度が著しく低下するという問題もあった。これは
ドツト解像坂の増加により単位面積当りの記録ドツト数
が増える為で、記録速度はドツト解像度の2乗に反比例
すると言う不都合を生ずる。
以上説明した如〈従来の単一濃度のインクのみを用いた
インクジーット記録装置による濃淡画像印刷では、必要
な階調数と画素解像度を両立させるのが困難であるばか
りでなく記録速度の低下と云う問題も持っていた。
さてインクジーット以外の濃淡記録方式として感熱記録
方式片静電記録方式等があり、これには濃度階調法が使
われていた。
これは、前者においては、感熱ヘッドに対する発熱量を
制御する事により〜後者においては1靜電記録ヘツドに
対する駆動パルス数がパルス幅を制御する事により記録
ドツトの反射濃度を制御する記録方式である。
この記録方式によれば、1ドツトが1画素となり画素解
像度を高くする事ができるが、記録濃度が環境に対して
不安定であるという重大な欠点を有していた。
この欠点を解消する為に、1画素に複数個のドツトを対
応させ、°白′、°灰“、°黒” の3値濃度を組み合
わせて階眺濃匿を表現する濃度面積階調法が提案された
この方式によれば第7図の様に画素マトリックスが2×
2の場合、9階調表現可能であり、画素マトリックスが
3×3であれば第8図の様に199階調現可能である。
第7図、第8図においC8は“黒”ドツト、IOは”灰
1 ドツトを表わす。
感熱記録方式の場合、′灰° ドツトの記録濃度の制御
が難かしくかつ不安定であると云う問題がある。
これは、感熱記録方式の発熱量と記録濃度の関係が第4
図にボすようにノンリニアでありかつ”灰。
の付近でカーブの立ち上りが急峻である為であるととも
に、1灰“ ドツトの濃淡は周四温度等環境の影醤を非
常に受けやすいことlこある。またこの特性は、感熱紙
によって第5図の如く大きく異なり、中間値の1灰1の
表現を一層困難にしている。
もう一つの問題点は1白1と1黒ルベルの間にとれる中
間値の種類が小さい事である。助述の様に中間値°灰“
の記録には、不安定な領域を使用しているのでせいぜい
1値もしくは、2値の1灰ルベルを得るのが、やっとで
1灰ルベルを無限に用いる事はできない。静電記録方式
によるa度面積階調法も感熱記録方式と同様の欠点を有
している。
本発明の目的は、実現容易なドツト解像度ながら充分な
画素解像度と必要なだけの階調表現とを両立させつる、
インクジェット記録装置を提供する事にある◇ 本発明によれば、複数の濃度を有するインクとそれぞれ
の濃度の異なるインクに対して独立なインク滴噴射手段
とを有するインクジーット記録装置が得られる。
以下実施例に従って本発明を説明する。
第す図は、本発明によるインクジーット記録装置の一実
施例である。インクジェットヘッドH1゜H雪は第1図
で説明したインクジーットヘッドでありインク濃度を除
いて全て同じである。例えばインクジーットヘッドHa
は黒色インクを有し、H8は薄黒色インクを有している
薄黒色インクは黒色インクの÷の記録反射a度を有する
。8mに電気信号を送るとインクジーットヘッドH1よ
り黒色インク滴Dxが記録紙3に向って飛翔し、紙面上
に黒色のドツトを形成する。
Smに電気信号を送るとインクジーットヘッドH1より
薄黒色インク滴D11が記録紙3に向って飛翔し薄黒色
のドツトを形成する。
記録紙は紙送りwR構(図示せず)により垂直方向に移
動でき、インクジーットヘッドHz−H雪はこれらを搭
載したキャリッジにより水平方向に移動できるものとす
る。この様な初成により第6図の記録装置は図示してい
ないが通當のインクの打ち込みタイミング位置制御手段
や打ち込みllf調制御手段を応用することにより記録
紙の紙面上の任意の位置に黒インク又は薄黒インクを打
ち込む事ができる。
さて画素マ) IJフックス2×2とした場合、従来の
黒色インクのみの記録装置の場合、表現できる階調数は
、第2図に示す如<5#調のみである。
ところが第4図の実施例では、薄黒色インクを用いる事
により第7因に示す如く9階調を表現する事が可能であ
る。薄黒インクの記録反射濃度は黒色インクの記録反射
濃度の+なので黒色インクの記録反射濃度をDmaxと
すると各階調の平均濃度は、 0、 (Dmaxe + Dmaxe 十Dmax、4
−Dmaxe ÷Dmax + 4−Dmax、iDm
&lx、÷D m a x となりなめらかな階調表現
が可能である。
画素マトリックス43×3とした場合、従来の黒色イン
クのみの記録装置の場合、表現できる階調数は第3図に
示す如< 10階調であるのに対し本実施例では、第8
図に示す19階ね−が表現可能である。
この場合の各階調の礎度差は÷1)maXでありなめら
かな階約表現が可能である。
この様に本発明によれば、同じドラ)iWfjj度と画
素解像度でより多くの表現可能な礪調数が得られる。
更にインクの濃度の種類を増やす事により表現できる階
調数を増やす事ができる。例えば、インクの濃度が3種
類である場合2×2の画素マトリックスで第9図に示す
如<131)7調が表現可能である。
この場合の各インクム度は最高−7&:を])maxと
すると、それぞれ+Dmax + rDmax + 1
)max の様に各インクの濃度差が同一である事が望
ましい。
一般に画素マトリックスがnXnてm種類の濃度のイン
クを用いた場合、表現可能な階調数lは1 = m X
 n”+ 1 となる。各インク濃度は、最大濃度をD m a xと
すれば、 i)= −IIDmax k= 1 * L =°”’
+ Inである事が望丈しい。この様にすれば1画素の
平均濃度が Dma x の整数倍となり階調特性がリニアになる。
2−  x n インクの染料濃度と記録濃度の特性の一例を第1θ図に
示す。使用するインクや記録紙により特性は若干異なる
が、おおむね第1θ図の傾向をもっている。染料濃度は
自由に―合できるので、θi望の反射濃度のインクを正
確に製作する事が可能であり、この反射濃度は、環境や
経時変化に対して極めて安定である。この様に所望の反
射娘区を正確かつ安定に得られるのは、本発明の大きな
特徴の一つである。さらに本発明においては、より大く
の階調数を必要とする場合、無制限にインク濃度のS類
を増やす事ができ、かつそれによって個々の反射濃度の
周凹温匿等の環境に対しての安定性がそこなわれる事が
全(ないという利点を有している。これらが、従来の感
熱方式や静電記録方式における濃度面積vg!調法と大
きく異なる点である。
本発明によるインクジーット記録装置の記録装置制御部
の最も簡単な一構成例を第11図に示す。
ここでは、説明を簡単にする為に、用いるインク濃度の
種類は、黒色インク(記録反射濃度D)と薄黒色インク
(記録反射濃度÷D)の2alのみとする。また画素マ
トリックスは、2×2の4ドツト構成のものとする。ま
た主走査方向の印刷可能ドツト数は2n個であるとし、
人力li!l11i$!データは、1画素当り8ビツト
で、水平方向0画素であると想定する。また2つのヘッ
ドHx、Hmはキャリアによる主走査方向に並んでいる
ものとする。
さて外部より入力された画像入力データは、その1ライ
ン分が画像入力手段100により、nX8ビツトの容量
を有する入カラ不一ンバツフ7101に格納される。通
n1外部画像テータはホストコンビニータやイメージス
キャナによって発生させられる。
本構成例の場合、表現可能な階′A数は、前記式よりレ
ベル0からレベル8までの9レベルでアル。
入力ラインバッファ上の8ヒツトのデータは、入力レベ
ル変換手段102により、閾値列103の値と比較され
レベル0からレベル8までのレベルデータに変換される
。閾値列103は、要素数8であり各要素8ビツトの大
きさをもっており、その値はあらかじめ決定されている
。例えば第12図の如き値が用いられる。
この値は左より右に向かって増加するように並べられて
いる。
例えば第12図の値の場合、8ビツトデータが第1項の
値邦より小さければレベル0、第1項の邦以上第2項の
57未満ならレベル1、最右項227以上ならレベル8
というようにレベルが決定される。
入力レベル変換手段102の出力であるレベルデータは
、画素パタン発生手段104に渡される。
画素バタン発生手段104は、薄黒インク用パタン10
5および黒インク用パタン106より前記レベルデータ
に対応したそれぞれ2X2のパタンを取ってきてそれを
2n×2ビツトの容量を持つ薄黒色インク用出力ライン
バッファ107と、同じ(2n X 2ビツトの容量を
持つ黒色インク用出力ラインバッファ108とに書き込
む。薄黒インク用パタン105と黒インク用パタン10
6の内容を第13図(a)、Φ)に示す。最左がレベル
0用バタンであり最左がレベル8用パタンである。
入力ラインバッフylo1のデータは左側より1画素ず
つ順次処理されn画素が処理された時点で、出力ライン
バッフ1107および108にはデータが満たされ、印
刷制御手段109が起動される。印刷制御手段109は
、前記薄黒色インク用出力ラインバッファ107および
黒色インク用出力ラインバッファ108の上位ビットを
1ビツトずつ読み出してきて、それぞれ薄黒インク用ヘ
ッド駆動回路112と黒色インク用ヘッド駆動回路11
3に送り噴射を行なわせ、しかるのちにキャリッジ移動
機構110に1ビツト分のキャリッジ移動を指令する。
薄黒色用ヘッドと黒色用ヘッドのノズルのずれの補正は
、出力ラインノイツファ107と108のビット読み出
しポインタにノズルのずれに相当するドツト数分のずれ
をおいておく事により解決する。薄黒色インク、黒色イ
ンクそれぞれ2nドツトの印刷が終ったのち紙送り機構
111に1)71分の紙送りを指令し、次に出カライン
バッファ107および108の下位のビットを上位ビッ
トと同様の手順で印刷し、1ビット分の紙送りを行なう
以上説明してきた手段を用いて入力i[!il像の1ラ
インを記録する事ができ、この手順を繰り返し実行する
事により所望の画像を印刷する事ができる。
前記画像入力手段、入力レベル変挨手段、画素パタン発
生手段、および印刷制御手段は、TTLなどによるワイ
ヤードロジックによって構成する事も可能であるが、マ
イクロコンビーータによって実現する方が容易である。
本発明によるインクジーット記録装置のレヘル対階調特
性の−し旬を第14因に示す。画素マトリックスは2×
2を用い、記録紙は普通紙(非コート紙)を用いた。
インクは第10図に示した特性のインクのうち染料濃度
0.25%、l %t 2.5 %、7 %の4aを用
いた。
反射濃度はそれぞれ0.33.0.65.0.8も、1
.16である。第14図に示す如<17階調をほぼリニ
アに表現する事ができ、本発明の有効性が確認できた。
従来のインクジーット記録装置ではその記録速度を大き
くする為にマルチノズル化が行なわれているが、本発明
によるインクジェット記録装置に於いてもマルチノズル
化による高速化が可能である。第6図に於ける実施例で
は、2つの濃度のインクジーットヘッドがそれぞれ1本
づつであったが、これを各々複数ノズル持たせる事によ
り高速化が可能である。
以上説明してきた様に、本発明によれは、従来のインク
ジーット記録装置のドツト解像度の大幅な向上を必要と
せず、単にインク濃度の種類を増やす事によって必要に
応じていくらでも表現可能な階調数を増やす事ができ、
モノクロ写真′ikろの濃淡表現が可能である。更に従
来の単一濃度インクによる印刷よりもドツト解像度が低
くすむため噴射用ノズル径が大きくてよく、加工製造が
楽でありインクジーットヘッドの歩留りがよいだけでな
く、インクジ本ットノズルの目詰りの危険性が大幅に軽
減される。また印刷速度は、ドツト解像度の2乗に反比
例する為ドツト解像度が低くて済む本発明によるインク
ジェット記録装置は、高速印刷が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の説明に供するインクジーットヘッドの
構成断面回、第2図、第3図は、従来のインクジェット
記録装置によるそれぞれ2×2゜3×3画累マ) IJ
フックス階調表現例を示す図、第4図、第5図は感熱記
録方式の発熱値と記録濃度の関係を表わす図、 第6図は、本発明の一実施例のインクジーット記録装置
の構成例を示す図、第7図、第8図、第9図は、本発明
のインクジェット記録装置による階調表現例を示す図、 第1O図は、インクの染料濃度と反射濃度の関係を示す
図、 第11図は、本発明の記録装置制御部の一構成例を示す
ブロック図、 第12図は、第11図中の閾値り141t13の一例を
示すインク用パタンを示す図、第14図は、本発明によ
るインクジェット記録装置のレベル対反射濃度特性の一
例を示す図である。 図において 1・・・・・・・・・噴射室、2・・・・・・・・・オ
リフィス、3・・・・・・・・・インク供給孔、4・・
・・・・・・・可撓性上部プレート、5・・・・・・・
・・圧電素子、6・・・・・・・・・インク滴、7・・
・・・・・・・記録紙、8・・・・・・・・・黒インク
ドツト(濃度DmBx入9・・・・・・・・・記録紙、
D、・・・・・・・・・黒インク滴、D!・・・・・・
・・・薄黒色インク滴、Hz・・・・・・・・・黒色イ
ンク用インクジーットヘッド、H麿・・・・・・・・・
薄黒色インク用インクジーットヘッド、S、・・・・・
・・・・黒色インク用インクジーットヘッドの電気信号
入力端子、Sm00000191.薄黒色インク用イン
クジェットヘッドの電気信号入力端子、IO・・・・・
・・・・薄黒色インクドツト(濃K + Dmax )
 N 11・・・・・・・・・薄黒色インクドツト(I
M度會Dmax ) 、12・・・・・・・・・薄黒色
インクドツト(a度+Dmax )、100・・・・・
・・・・画像入力手段1101・・・・・・・・・入力
ラインバッファ、102・・・・・・・・・入力レベル
変換手段、j03・・・・・・・・・閾値列、104・
・・・・・・・・画素バタン発生手段、105・・・・
・・・・・薄黒インク用バタン、106・・・・・・・
・・黒インク用バタン、107・・・・・・・・・薄黒
色インク用出力ラインバッファ、108・・・・・・・
・・黒色インク用ラインバッファ、109・−・・−・
・・・印刷制御手段、110・・・・・・・・・キャリ
ッジ移動機構、111・・・・・−・・・紙送り機構、
112・・・・・・・・・薄黒インク用駆動回路、11
3・・・・・・・・・黒色用インク用駆動回路をそれぞ
れ示す。 オ 1 m 74図 記録濃度 牙5図 f 乙 図 77 図 1″9 旧 第10図 反射濃度 第11図 第12図 第13図 (a) (b) レヘル○ I 2345678 第14図 反射濃度

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧電素子に電気パルスを印加する事により噴射室の
    体積を減少させ適時インク滴を飛翔させるドロップ オ
    ン デマンド屋インクジ異ット記録装置において、互に
    異なる複数の濃度のインクと、この濃度の異なるインク
    毎に独立なインク滴噴射手段と、予じめ設定された単位
    画素に対応して前記各インク滴噴射手段を制御する手段
    とを備えた事を特徴とするインクジーット記録装置。 ム インクの濃度かに種類であり、最大記録反射濃度が
    D ma xであるとき各記録反射濃度が” Dmax
     但し n ” 1# 21 ””’% kである所の
    特許請求の範囲第1項記載のインクジーット記録装置。
JP12841583A 1983-07-14 1983-07-14 インクジエツト記録装置 Pending JPS6019538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12841583A JPS6019538A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12841583A JPS6019538A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019538A true JPS6019538A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14984195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12841583A Pending JPS6019538A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019538A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128836A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Canon Inc 画像記録装置
JPH0295773A (ja) * 1988-10-03 1990-04-06 Mitsubishi Electric Corp 点火時期制御装置
JPH0581205A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Sharp Corp 電子装置
JPH0581206A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Sharp Corp 電子装置
EP0779159A2 (en) 1995-12-14 1997-06-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ink jet printer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128836A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Canon Inc 画像記録装置
JPH0295773A (ja) * 1988-10-03 1990-04-06 Mitsubishi Electric Corp 点火時期制御装置
JPH0581205A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Sharp Corp 電子装置
JPH0581206A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Sharp Corp 電子装置
EP0779159A2 (en) 1995-12-14 1997-06-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ink jet printer
US6024438A (en) * 1995-12-14 2000-02-15 Mitsushita Denki Kabushiki Kaisha Ink jet printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257689B1 (en) Printer and method of printing
JP3944712B2 (ja) インクジェット式プリンタ
JP3264422B2 (ja) インクジェット式プリントヘッドの駆動装置及び駆動方法
JPH0946522A (ja) 画像処理方法、プリント装置および表示装置
JP5471289B2 (ja) 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の制御方法
JP4574599B2 (ja) 記録装置
JPS6019538A (ja) インクジエツト記録装置
US6786564B2 (en) Inkjet printer, drive method and drive device for same
JPS60262663A (ja) インクジエツト記録装置
JP4930622B2 (ja) インクジェット式プリンタ、及び、印刷方法
JP3965845B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP4691880B2 (ja) 同時にドットが形成される複数本の画素列のデータを解像度変換しながら画像を出力する画像出力装置
JP2003054015A (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動装置及び駆動方法
JP4892902B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
JP2001270094A (ja) 印刷媒体の変形を考慮した印刷
US6198493B1 (en) Recording apparatus
JP2792579B2 (ja) 記録装置
JPH11334055A (ja) 双方向印刷方法および装置
JP2716090B2 (ja) 画像処理装置
JP2002144608A (ja) インクジェットプリントシステムおよびインクジェットプリント方法
JP3864954B2 (ja) 印刷データの生成方法及び装置、並びに印刷データをコンピュータに作成させるためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPS60153669A (ja) インクジエツト記録装置
JP2002337334A (ja) インクジェット式記録装置、及び、その駆動方法
JP3523072B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0970989A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置