JPS60194648A - 復調回路 - Google Patents

復調回路

Info

Publication number
JPS60194648A
JPS60194648A JP5042484A JP5042484A JPS60194648A JP S60194648 A JPS60194648 A JP S60194648A JP 5042484 A JP5042484 A JP 5042484A JP 5042484 A JP5042484 A JP 5042484A JP S60194648 A JPS60194648 A JP S60194648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
circuit
threshold value
signal
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5042484A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Matsuura
利幸 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP5042484A priority Critical patent/JPS60194648A/ja
Publication of JPS60194648A publication Critical patent/JPS60194648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/062Setting decision thresholds using feedforward techniques only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/066Multilevel decisions, not including self-organising maps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は後脚回路に関し1%にディジタル信号による多
値化変調信号の多値判定するしきい値を最適値にする復
調回路に関する。
(従来技術) 従来、ディジタル信号により多値化変調された信号を受
信し復調する受信機において、この多値化変調がti@
領域で行われている場合には受信機の受信信号レベル(
以下受信レベルという)の大幅な変動に対して受信機で
復調された後の復V@信号(8)レベルを均一なレベル
とするために自動利得制御方式おるいは自動レベル制御
方式が用いられている。
第1図は従来の振幅領域における多値化信号を受信する
受信機のブロック図を示す。この受信機は、高周波増幅
回路(L(FA)lと、局部発振回路(L(J)2と、
混合回路(MIX)3と、中間周波数増幅回路(IFA
)4と、検波回路(DET)5と、多値利足再生回路(
Met))6と、受信レベル検出制御回路(80GC)
7とから構成嘔れている。
振幅変v#Aにおける受信機の場合、受1−レベルを監
視してこの受1ばレベルが低下するとそのレベルに対応
して受信レベル制御回路7によって高周波増幅器lの利
得を制御し、検波回路5に対する入力レベルが一定とな
るように制御している。
一方、検i回路5の出力、すなわち復V@出力のレベル
は、 Q1%l信号(8)レベルと雑音(Nという)レ
ベルとの和でアク、これらの受信レベルに対する関係は
第2図の特性グラフに示される。すなわち、受信レベル
が低下してゆき、特定のレベル以下になると@を調出力
8+Nレベルは一定に保持されるが、実質的な8レベル
は低下し、Nレベルが相対的に増大してくる。その結果
、多値判定回路6においては、受信された信号の多値判
定を娯るという問題が生じてくる。しかし、このような
受信レベルの低下に伴う多値判定回路6における信号の
多値判定を#J4υ始める状態においても、実際には未
だかなりのレベルの8成分が復調出力のS十Nレベルの
中に含まれている。しかし、従来の受g1機においては
、この低受信レベルの状態から史に受信レベルが低下す
るに従って、急激に正常な多値判定出力が得られなくな
り、結果として総合的受信感度が十分に得られないとい
う欠点がおった。
また、従来のディジタル信号の多値化変調信号を復調す
る受信機において、その多値化変調が角度領域で行なわ
れている場合にも、受信レベルの変動に対して受信機内
に備えられている振幅制限器もしくは振幅制御増幅器に
より検波回路に対する入力レベルが一定に保持されるが
、振幅変−波の受信機の場合と同様に第2図に示される
ように受信レベルが低下して特定のレベル以下になると
、実質的な信号(8)レベルが低下して多値判定機能が
正常に作動せず、受@機としての総合感度も保持できな
い欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、このような欠点t−解決し、ディジタ
ル信号の多値比変i!till悟号を受信する場合に、
特定のレベル以下の眩い受信レベルに対して符号再生哄
りt軽減できるようにした俵−回路を提供することにあ
る。
(発明の構成) 本発明の復調回路は、ディジタル信号の多値化変調信号
を復調する周波数弁別回路と、この周波数弁別回路の出
力を所定しきい値と比較して多値判定を行い前記ディジ
タル信号を再生する多値判定回路と、前記周波数弁別回
路の出力における雑音レベルを検出する雑音レベル検出
回路と、この雑音レベル検出回路の雑音レベルに対応し
てしきい値制御1信号を発生するしきい値制御回路と、
前記しきい値制御信号によって前記雑音レベルの増加し
たとき前記しきい値を低下させるように可変するしきい
値可変回路とを含み構成される。
(実施例) 以下本発明を図面により詳細に説明する。
第3図は本発明の一実施例を含む周波数変調受信機のブ
ロック図である。この胸波数変鉤受信機は、受倍偏号を
増幅する高周波増幅回路(RFA)1と、受1ハ偵号の
周波数を所定の中間8rlL数に変換するための局部発
振周波数を発生する局部発振回路(LU)2と、i%周
伎増幅回路lからの出力と局部発振回路2の出力とを混
合させる混合回路(MIX)3と、この混合回路3から
の出力を周波数弁別するために必要な信号レベルまで増
幅しかつ振幅制限を行う中間周波増幅回路(IFA)4
と、この中間周波増幅回路12の出力信号から多値レベ
ル信号を検出する周波数弁別回路(DISC)12と、
この周波数弁別回路12の多値レベル信号出力をこの回
路12の雑音出力レベルに応じてしきい値袖正を行うし
きい像補正回路(TLC)11と。
このしきい像補正回路11によりしきい値を補正し多値
レベル判定してディジタル符号を再生検出する多値判定
再生回路(MCD)6とを備えている。
このしきい像補正回路11は、受信時における雑音レベ
ルを検出する雑音レベル検出回路(NLD)8と、この
雑音レベル検出回路8からの出力によってしきい値補正
制御11!号を発生するしきい値制御回路(TCC)9
と、このし龜い値制御回路9の制御信号により多値判定
再生回路6の多値レベル判定のしきい値を質化させるし
きい値可変回路(TVC)10を含み構成される。
次に本発明の詳細な説明する。受1dされた信号は高周
波増幅回路1により増幅され、混合回路3によってその
受信周波数を中間周波数に変換する。
この混合回路3の出力は振幅制限特性をもつ中間周波増
幅回路4により増幅されると共に振幅制限されて周波数
弁別回路12によりて周波数弁別される。この周波数弁
別回路12に対する入力は信号と雑音の利であり、その
レベルは中間周波増幅回路4の振幅制限特性によって一
定に保たれており、周波数弁別回路12による復調出力
レベルは受信機の受1目レベルに対して第2図示される
関係となる。第2図において、受信レベルが低下してゆ
き、特定レベル以下の受信レベルになると、S十Nレベ
ルは一定に保たれているものの、実質的な8レベルは低
下し始めNレベルが相対的に場大してくる。このため、
この出刃をそのままMCD6に入力し例の補正も行なわ
ずディジタル符号を再生検出すると多値レベル判定機能
が正常に作動しない。
このため本発明においては、中間周波増幅回路4の振幅
制限機能によって周波数弁別回路12の復調出力の8+
Nレベルが受信レベルに対して一定に保持されている点
に留意し、この周波数弁別回路12の出力におけるNレ
ベルを雑音レベル検出回路8で監視して検出し、そのN
レベルに応じてしきい値制御回路9により制御信号をつ
くり、しきい値可変回路10のしきい値を補正し、これ
により低受信レベル時における実質的なSレベルの低下
に対応してしきい値を低下させることにより、多値レベ
ル判定能力の低下を軽減して多値判定回路6における多
値レベル判定を維持できるようにしている。
このことを4値周波数偏移変脚の場合について具体的に
説明する。第4図(al 、 (b)は多値再生判定回
路の入力波形の高入力レベル時および低入力レベル時の
一例で通常アイパターンと呼はれる波形図でおる。図中
、破tj!はしきい値を表し、実際の波形はこれに雑音
が重畳されている。この場合、し白い値の補正をする前
は点線のしきい値によって多値レベルが判定されるので
、雑音により著しく誤った判定出力となるが、第4図(
blの一点鎖線に示すように、Sレベルが低下したとき
、すなわち雑音レベルが増加したとき、しきい値を低く
するように雑音Nレベルによってしきい値を補正するの
で、Sレベルが低下しても正しい判定出力が得られる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように1本発明はティジタル信号の
多値化変調信号を復調する受信機において、特定レベル
以下の低受信レベルの場合においても、符号再生誤り率
の劣化を軸減し受信機としての酩合的受信感度を良好に
保持することが出来る0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多値化に調徊号t−受物する受信機のブ
ロック図、第2図は従来の受信機における受16信号レ
ベル(受信レベル)に対する′4i調信号(S)レベル
と雑音(Nルベルの関係を示す特性図、第3図は本発明
の一実施例を含む受信機ブロック図、第4図ta+ 、
 (b)は第3図の多値判定回路の入力波形−例t 示
す高入力レベル時および低入力レベル時のアイパターン
図である。因において% 1・・・・・・高周波増幅回
路、2・・・・・・局部発振回路(LO)%3・・・・
・・混合回路(MIX)、4・・・・・・中間周波増幅
回路(IFA)、5・・・・・・検波回路(DET)、
6・・・・・・多値判定再生回路(MCD)、7・・・
・・・受信レベル検出・制御回路(8DGC)、8・・
・・・・雑音レベル検出回路(NLD)、9・・・・・
・しきい値制御回路(TCC)、10・・・・・・しき
い値可変回路(TVC)、11・・・・・・しきい値補
正回路(TLC)、12・・・・・・周波数弁別回路(
DISC)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル信号の多値化変調信号を復調する周波数弁別
    回路と、この周波数弁別回路の出力を所足しきい値と比
    較して多値判定を行い前記ディジタル信号を書生する多
    値判定回路と、前記周波数弁別回路の出力における雑音
    レベルを検出する雑音レベル検出回路と、この雑音レベ
    ル検出回路の雑音レベルに対応してしきい他制rsig
    号を発生するしきい値制呻回路と、前記しきい値制御信
    号によって前記雑音レベルの増加したとき前記しきい値
    を低下させるように可変するしきい値町菱回路とを含む
    後脚回路。
JP5042484A 1984-03-16 1984-03-16 復調回路 Pending JPS60194648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042484A JPS60194648A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042484A JPS60194648A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194648A true JPS60194648A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12858481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5042484A Pending JPS60194648A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194648A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0526273U (ja) * 1991-09-12 1993-04-06 株式会社日立ビルシステムサービス 電磁ブレーキの軸受部材圧入装置
JPH0580676U (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 長野日本電産株式会社 ベアリング圧入装置
EP0829987A2 (en) * 1996-09-12 1998-03-18 Nec Corporation Setting of decision thresholds in MFSK receivers
US6860168B1 (en) 2002-04-16 2005-03-01 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission for vehicle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0526273U (ja) * 1991-09-12 1993-04-06 株式会社日立ビルシステムサービス 電磁ブレーキの軸受部材圧入装置
JPH0580676U (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 長野日本電産株式会社 ベアリング圧入装置
EP0829987A2 (en) * 1996-09-12 1998-03-18 Nec Corporation Setting of decision thresholds in MFSK receivers
EP0829987A3 (en) * 1996-09-12 2000-04-12 Nec Corporation Setting of decision thresholds in MFSK receivers
US6860168B1 (en) 2002-04-16 2005-03-01 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3947769A (en) Threshold correction system in FSK transmissions
US5809065A (en) Method and apparatus for improving the quality of AM compatible digital broadcast system signals in the presence of distortion
US7949082B2 (en) Phase lock loop and method for coded waveforms
US5754595A (en) Demodulated radio signals
US4355402A (en) Data modem false equilibrium circuit
US5521941A (en) Automatic threshold control for multi-level signals
JPH0812979B2 (ja) 自動利得制御装置
EP0701322B1 (en) AM receiver
EP0963086A3 (en) Error correcting apparatus for dealing with frequency selective noise
JPS60206247A (ja) デジタル信号検出回路
EP0875989A2 (en) Automatic gain control circuit
US6597238B1 (en) Demodulating circuit of wireless receiving apparatus and demodulating method
US4860010A (en) Automatic drift control circuit
JPS60194648A (ja) 復調回路
JPS58172053A (ja) 振幅補正回路
JP3218474B2 (ja) 受信用agc回路
EP0765058A1 (en) Data receiving apparatus
JPS60249447A (ja) 軟判定復調方式
WO1992010877A1 (en) Feedback clamping circuit
US5886796A (en) Facsimile apparatus
JPH06338796A (ja) 受信機
JP3223137B2 (ja) Bsチューナ
JP2610954B2 (ja) イコライザ特性補正方式
JPH0637816A (ja) 復調器
JPH0611122B2 (ja) 多値識別回路