JPS60194629A - 無線通信機 - Google Patents

無線通信機

Info

Publication number
JPS60194629A
JPS60194629A JP59049783A JP4978384A JPS60194629A JP S60194629 A JPS60194629 A JP S60194629A JP 59049783 A JP59049783 A JP 59049783A JP 4978384 A JP4978384 A JP 4978384A JP S60194629 A JPS60194629 A JP S60194629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
control signal
station
call
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59049783A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Horigome
堀篭 文彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP59049783A priority Critical patent/JPS60194629A/ja
Publication of JPS60194629A publication Critical patent/JPS60194629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は無線通信機に関し、特にパーソナル無線通信機
に関する。
背景技術 例えば、パーソナル無線通信機は交信相手を呼び出すた
めの1つの呼び出しチャンネルと通話交信を行なうため
の複数の通話チャンネルとを有している。かかる通信機
における発呼動作は先ずマイクロフォンのPTT (ブ
ツシュトウトークンスイッチが押されると呼び出しチャ
ンネルの受信状態から無作為に選択選定された所定の通
話チャンネルへ移って受信し、そのチャンネルが空きか
ビジー(使用中)かの判断がなされ、空きであればその
通話チャンネルの番号(周波数に対応したもの)が記憶
され呼び出しチャンネルへ戻る。もし、ビジーの場合は
、新たに別の通話チャンネルを無作為に抽出してそのチ
ャンネルが空きか否かが判断される。ビジーの場合は、
かかる動作を繰シ返す0 空き通話チャンネルがみつかれば呼び出しチャンネルへ
戻って制御信号(当該通話チャンネル。
自局番号9群番号等)を送信し記憶されている空き通話
チャンネルに移る。こうして通話が可能となるのである
ところで、通話交信中に通話チャンネルを変更したい場
合が生ずることがある0例えば、車載無線通信機による
交信の如く、交信開始時点には自局と相手局だけの通話
チャンネルが確保されても交信開始時点とは異なる地域
に達することによシ同−通話チヤンネルにおいて自局と
相手局との交信に他局同志の交信が重なシ合い混信を受
けた場合である。
従来、チャンネルを変更したい場合には交信中に相手局
にチャンネルを変更したいことを伝え、リセットスイッ
チ等を操作し一旦交信を打ち切って呼び出しチャンネル
に戻る0そして、自局又は相手局の無線通信機に上記発
呼動作を行なわせることによシ新たな通話チャンネルで
の交信が可能となるのである。
しかしながら、かかる従来のチャンネル変更操作は非常
に不便である。
そこで、本発明の目的は簡単な操作のみで通話チャンネ
ル変更を可能にした無線通信機を提供することである。
本発明の無線通信機は受信した制御信号の符号が自局の
設定符号と一致するならばその受信制御信号のチャンネ
ル番号に応じたチャンネルを維持する手段を有し、手動
操作に応じてチャンネル変更指令を発生し、該チャンネ
ル変更指令に応じて制御信号のチャンネル番号を呼び出
しチャンネルの番号に設定してその制御信号を送信し、
その後、呼び出しチャンネルにて発呼動作を実行するこ
とを特徴としている。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明によるパーソナル無線通信機の概略ブロ
ック図であシ、lはアンテナ切替回路であシ、受信信号
はアンテナ切替回路lを介して受信部2に供給される。
受信部2の中間周波出力は強度検出回路3に供給され、
強度検出回路3は中間周波出力が所定レベル(例えば、
1μ■)以下のとき空き検出信号をコントローラ4に供
給する。
また受信部2の検波出力はモデム5に供給される。
一方、送信部6は図示せぬマイク出力を変調してアンテ
ナへ送出する0送信部6にはモデム5の出力信号が供給
される。モデム5は受信部2の検波出力から制御信号を
抽出しテイジタル信号に変換してコントローラ4に供給
すると共にコントローラ4の出力制御信号データをF 
S K (FrequencyShift Ke3’i
ng )変調方式によって変調して送信部6に供給する
。また受信部2及び送信部6にはシンセサイザ部7が接
続され、シンセサイザ部7はコントローラ4の出力周波
数データに応じて受信部2の局発信号及び送信部6のキ
ャリア信号を得る。
コントローラ4はマイクロコンピュータからなり、キー
ボード8からの各種指令、強度検出回路3からの検出信
号及びモデム5からのディジタル信号に応じて制御信号
及び周波数データ等を設定するのである。キーボード8
にはチャンネル変更指令用スイッチボタン(図示せず)
が設けられている。
なお、制御信号はチャンネル番号、予め定められた自局
の呼び出し符号、所望の相手局のみと交信するために任
意に設定可能な群番号等を表わす信号であシ、例えば2
73ビツトから形成されている。パーソナル無線通信機
では特にATIS(Autanatic Transm
isson Identification Syst
em )信号と呼ばれている。
次に、かかる構成の本発明によるパーソナル無線通信機
の動作について説明する。
今、A、B局が通話チャンネル40CHで交信中に混信
を受けたためにA局がチャンネル変更指令用スイッチボ
タンを操作したとする。この操作によシキーボード8か
らチャンネル変更指令信号がコントローラ4に供給され
る。A局において、コントローラ4はチャンネル変更指
令信号に応じて制御信号のチャンネル番号を第40チヤ
ンネルから呼び出しチャンネルを表わす第1チヤンネル
に設定し、その制御信号をモデム5に供給する。
モデム5は制御信号をFSK変調により例えば1200
1(zと1800Hzとの信号音によ多形成して送信部
6に供給するので送信部6から制御信号が送信される。
このとき、シンセサイザ部7のキャリア信号は第40チ
ヤンネルの周波数となっているので送信部6の送信チャ
ンネルは第40チヤンネルである。
B局はA局からの制御信号を受信すると、モデム5によ
って制御信号が抽出され更にディジタル符号化されてコ
ントローラ4に胆給される。B局において、A局との交
信中にコントローラ4は制御信号に応じて先ず、受信制
御信号の群番号が設定番号と一致するか否かを判別し、
受信制御信号の群番号が設定番号と一致したならば、受
信制御信号のチャンネル番号が第1チヤンネルか否がか
を判別する。群番号が設定番号と一致しない場合及びチ
ャンネル番号が第1チヤンネルでない場合には第40チ
ヤンネルの受信状態を継続すべく所定時間(例えば、5
分間)のタイマ計測を開始する。チャンネル番号が第1
チヤンネルであるならば、周波数データを第1チヤンネ
ルに対応する数値に変更してシンセサイザ部7に供給す
る。よって、B局の無線通信機は第1チヤンネルの受信
待機状態となる。
AJにおいては、コントローラ4はチャンネル番号を第
1チヤンネルとした制御信号の発生後、送受信チャンネ
ルを通話チャンネルから呼び出しチャンネルにすべく周
波数データを第1チヤンネルに対応する数値に変更して
シンセサイザ部7に供給する。そして、発呼動作を行な
うのである。
すなわち、コントローラ4は通話チャンネルを走査して
空き通話チャンネルを捜すべく周波数データを例えば第
41チヤンネルから順次所定時間毎に変化させる。この
走査によシ受信部2の中間周波出力レベルが所定レベル
以上であれば、その通話チャンネルは使用中であるとな
る。中間周波出力レベルが所定レベル以下であれば、強
度検出回路3から空き検出信号がコントローラ4に供給
されるのでコントローラ4は通話チャンネルの走査を停
止すると共にその空き検出信号が得られた空き通話チャ
ンネルの周波数データを記憶し、呼び出しチャンネルに
戻るべく周波数データを第1チヤンネルに変更してシン
セサイザ部7に供給する。空き通話チャンネルを第45
チヤンネルとすると、コントローラ4は制御信号のチャ
ンネル番号を第45チヤンネルに設定し、その制御信号
をモデム5に供給する。そして、記憶した空き通話チャ
ンネル、すなわち第45チヤンネルを読み出し、周波数
データを第45チヤンネルに変更してシンセサイザ部7
に供給する。
一方、B局の無線通信機は呼び出しチャンネルの受信待
機中にあるのでA局からの制御信号を受信することによ
シコントローラ4は受信制御信号の群番号が自局の設定
番号と一致すれば、周波数データを受信制御信号から得
られる第45チヤンネルに変更してシンセサイザ部7に
供給する。
よって、A、B両局とも第45チヤンネルにおいて受信
状態となるのでA局又はB局、でマイクロフォンのPT
Tスイッチが押されるとチャンネル変更による通話交信
が可能となるのである。
第2図はA局側の、第3図はB局側のコントローラ4の
上記動作をフロー図によシ示している。
効 果 このように、本発明の無線通信機によれば、通話チャン
ネルの変更をいわゆるワンタッチ操作のみの簡単な操作
でできるので交信中に混信が起きて通話チャンネルを変
更したい場合に直ちに別の通話チャンネルに移って良好
に交信することができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図及び
第3図は第1図のコントローラの動作を示すフロー図で
ある。 主要部分の符号の説明 2・・・・・・受信部 3・・・・・・強度検出回路4
・・・・・・コントローラ 5・・・・・・モデム6・
・・・・・送信部 8・・・・・・キーボード出願人 
パイオニア株式会社 本2図 木3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信チャンネルとして呼び出しチャンネルと複数の通話
    チャンネルとを有し、発呼動作指令に応じて空き通話チ
    ャンネルを自動的にサーチして少なくとも空き通話チャ
    ンネル番号と相手局を選択するための符号とを表わす制
    御信号を呼び出しチャンネルにて送信することにより空
    き通話チャンネルにおける交信を可能にする無線通信機
    であって、制御信号の受信によυ得られた符号が自局の
    設定符号と一致するならばその受信制御信号のチャンネ
    ル番号に応じた通信チャンネルを受信する手段を含み、
    手動操作に応じてチャンネル変更指令を発生し、前記チ
    ャンネル変更指令に応じて制御信号のチャンネル番号を
    呼び出しチャンネルを表わす番号に設定してその制御信
    号を送信し、その後、発呼動作を実行することを特徴と
    する無線通信機。
JP59049783A 1984-03-14 1984-03-14 無線通信機 Pending JPS60194629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59049783A JPS60194629A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 無線通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59049783A JPS60194629A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 無線通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194629A true JPS60194629A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12840756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59049783A Pending JPS60194629A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 無線通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677855A (ja) * 1991-04-19 1994-03-18 Victor Co Of Japan Ltd 無線通信機の空チャンネル移行装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195330A (ja) * 1982-05-10 1983-11-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線電話方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195330A (ja) * 1982-05-10 1983-11-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線電話方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677855A (ja) * 1991-04-19 1994-03-18 Victor Co Of Japan Ltd 無線通信機の空チャンネル移行装置
JP2643109B2 (ja) * 1991-04-19 1997-08-20 日本ビクター株式会社 無線通信機の空チャンネル移行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783844A (en) Apparatus for transmitting and recording signals
EP0214809B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
US4409687A (en) Arrangement and method for establishing radio communication in a system
EP0213929B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
US4646296A (en) Distributed telephone system
US5699409A (en) Cordless telephone system for providing set-up communications between subsidiary units through a master unit
JP3432335B2 (ja) 移動無線通信装置
US4897864A (en) Control method and appartus for a radio telephone system
US5140628A (en) Radio telephone system control method
US5946305A (en) Cordless telephone system
EP0218450B2 (en) Control system of a radio telephone apparatus
US4920557A (en) Radio communication apparatus
KR910010008B1 (ko) 무선전화장치
EP0363492B1 (en) Radio communication system and its control method
JPS60194629A (ja) 無線通信機
CA2036754C (en) Method and system for controlling radio channels to be used for cordless telephone systems
JPH0753345Y2 (ja) 無線電話装置
JP2567755B2 (ja) 無線電話機の通話チャンネル設定方法
JP2662099B2 (ja) 無線電話装置
JPH11196023A (ja) 双方向送受信装置
KR0168798B1 (ko) 덱트 시스템의 통화 거리 연장방법 및 시스템
JPH02244832A (ja) 移動通信における無線回線制御方式
JPH05227132A (ja) 無線通信装置
KR930011472A (ko) 구내 무선전화 시스템
JPH10200939A (ja) ディジタル無線電話装置