JPS60194441A - 放射線画像情報読取方法 - Google Patents

放射線画像情報読取方法

Info

Publication number
JPS60194441A
JPS60194441A JP5048884A JP5048884A JPS60194441A JP S60194441 A JPS60194441 A JP S60194441A JP 5048884 A JP5048884 A JP 5048884A JP 5048884 A JP5048884 A JP 5048884A JP S60194441 A JPS60194441 A JP S60194441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
radiation
stimulable phosphor
emitted
specific area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5048884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322608B2 (ja
Inventor
Tokukazu Nishifuji
西藤 徳和
Masamitsu Ishida
石田 正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP5048884A priority Critical patent/JPS60194441A/ja
Priority to US06/712,063 priority patent/US4814618A/en
Priority to EP85103030A priority patent/EP0158838B1/en
Priority to DE8585103030T priority patent/DE3572223D1/de
Publication of JPS60194441A publication Critical patent/JPS60194441A/ja
Publication of JPH0322608B2 publication Critical patent/JPH0322608B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、医療用診断等に用いられる放射線画像情報記
録再生システムにおいて使用する読取条件及び/又は画
像処理条件を決定する方法に関づ−る。
(発明の技術的背鎮) ある種の螢光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、紫
外線等)を照射すると、この放射線エネルギーの一部が
螢光体中に蓄積され、この螢光体に可視光等の励起光を
照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて螢光体が輝
尽発光を示すことが知られており、このJζうな性質を
示J−螢光体は蓄積性螢光体と呼ばれる。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の放射線画像情報
を一部シートドに設()られた蓄積性螢光体に記録し、
この螢光体シー1〜をレーザ光等の励起光で走査して輝
尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読
み出して電気的画像信号を得、この画像信号に基づき写
真感光材料等の記録材料、CRT等に可視像として出力
再生させる放射線画像情報記録再生システムが本出願人
によりすでに提案されている。(特開昭55−1242
9号、同56−11395号など。)このシステムによ
れば、従来の銀塩写真を用いる放射線写真システムと比
較して極めて広い放射線露出域にわたって画像を記録再
生することができる。すなわち、蓄積性螢光体において
は、放射線露光量に対して蓄積後に励起によって輝尽発
光する発光光の光量が極めて広い範囲にわたって比例す
ることが認められており、しかも種々の撮影条件により
前記放射線露光量がかなり大幅に変動しても、前記輝尽
発光光の光(イ)を光電変換手段により読み取って電気
信号に変換する際、読取条件たとえば読取ゲインを適当
な値に設定して電気信号に変換し、この電気信号を用い
て写真感光材料等の記録材料、CRT等の表示装置に可
視像として出力させることができるので、極めて広い放
射線露光域にわたって画像を記録再生することができる
3− またこのシステムによれば、蓄積性螢光体に蓄積記録さ
れた放射線画像情報を電気信号に変換した後に、この電
気信号に適当な画像処理条件に従って画像処理(信号処
理)を施し、この電気信号を用いて写真感光材料等の記
録材料、CRT等の表示装置に可視像として出力さげる
ことによって観察読影適性(診断適性)の優れた放射線
画像を得ることができる。
さらにこのシステムにおいては、読取ゲインを適当な値
に設定して輝尽発光光を光電変換し、可視像として出力
することができるので、放射線源の管電圧又はMAS値
の変動による放射線露光量の変動、蓄積性螢光体の感度
のバラツギ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条f
1にJ:る露光量の変化、或いは被写体によって放射線
透過率が異なる等の原因により蓄積性螢光体に蓄積され
る蓄積エネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく
量を低減させても、これらの撮影条件の変動により影響
を受けない放射線画像を得ることができる。
4− しかしながら、このように撮影条件の変動による影響を
なくし、或いは観察読影適性の優れた放射線画像を得る
ためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録した放射線画
像情報、たとえばその画像情報の記録状態、或いは胸部
、腹部などの被写体の部位、単純、造影などの撮影方法
等によって決定される記録パターンを、観察読影用の可
視像の再生に使用する放射線画像情報を得るための本読
みに先立って把握し、この把握した放射線画像情報に基
づいて適当な読取条件たとえば読取ゲインを決定し、或
いは適当な画像処理条件を決定することが必要不可欠で
ある。
また、記録パターンのコントラストに応じて分解能が最
適化されるように、読取条件の一つである収録スケール
ファクターを決定することが、観察読影適性のすぐれた
放射線画像を得るために要求される。
このように本読みに先立って蓄積性螢光体シートに蓄積
記録された放射線画像情報を把握し、この把握された情
報に基づいて前記読取条件を決定する方法の1つとして
、本出願人は、先に、蓄積性螢光体に放射線を照射した
際その蓄積性螢光体から発せられる瞬時発光光の光h)
が蓄積性螢光体に蓄積記録される放射線1ネルギー祖に
比例づ−るという知見に基づき、蓄積性螢光体シート全
面から発せられる瞬時発光光の光量を多数の光検出器で
検出し、その最大値及び最小値に基づいて読取条件を決
定する方法を提案した(特開昭55−50180号)。
しかしながらこの方法は、6rI記シ一ト全面から発せ
られる瞬時発光光mlを検出するため多数の光検出器を
用いるので、方法実施装置の構成が複鮪化すると共に、
各光検出器の感泣を補正しすべての光検出器の感度が一
定となるように制御するのが困難であるという不都合を
有lノでいる。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記事情に鑑み、放射線照射時に蓄積
性螢光体シートから発せられる瞬時発光光に基づいて読
取条件及び/又は画像処理条件を決定する方法であって
、極めて容易に読取条件等を決定することができると共
に方法実施装置の構成簡素化及びコスト低減を図ること
ができる方法を提供することにある。
(発明の構成) 本発明に係る方法は、上記目的を達成するため、蓄積性
螢光体シートに被写体を透過した放射線を入射させてt
li射線画像情報を蓄積記録する際に、このシートから
発せられる瞬時発光光のうち、このシートの特定領域か
ら発せられる瞬時発光光の先組のみを検出し、この光量
に基づいて読取条件及び/又は画像処理条件を決定する
ことを特徴と覆る。
上記特定領域から発せられる瞬時発光光の光量の検出は
、たとえばその特定領域に対応する部分は放射線と瞬時
発光光の双方を透過し、その他の部分は放射線は透過す
るが瞬時発光光は吸収するフィルタを介して行うことが
できる。
前記シートの特定領域とは、たとえばシートの中央領域
のごとく任意に特定されたシートの部分的領域をいい、
この特定領域は一つの部分的領域7− に限らず、複数個の部分的領域であっても良い。
どの部分を特定領域とするかは、撮影部位や鴎影方法等
により適宜に決定すれば良い。
前記読取条件とは、輝尽発光光を光電的に読み取る際の
輝尽発光光の光量と読取装置の出ツノとの関係に影響を
与える各種の条件を総称Jる一bのであり、例えば入出
力の関係を定める読取ゲイン、収録スケールファクタ等
を意味する。
前記画像処理条件とは、画像処理の際の電気的画像信号
の入出力関係に影響を与える各種の条件を総称するもの
であり、たとえば階調処理等を意味する。
本発明に係る方法においては、要するに前記シートの特
定領域から発ゼられる瞬時発光光量に基づいて読取来着
及び/又は画像処理条件を決定することを特徴とするも
のであり、この瞬時発光光量から読取条件及び/又は画
像処理条件を決定する具体的決定方法については種々の
方法を採用し得る。
(発明の効果) 8一 本発明に係る方法は、前記した蓄積性螢光体シート全面
から発せられる瞬時発光光量を多数の光検出器で検出し
、この多数のデータを処理して読取条f1及び/又は画
像処理条件を決定する方法に比べ、極めて容易に読取条
件及び/又は画像処理条件を決定することができると共
に実施装置の簡素化及びコスト低減を図ることができる
という効果を奏する。
なぜならば、本発明に係る方法は、前記シートの一部分
である特定領域から発ゼられる瞬時発光光量を検出し、
これに基づいて読取条件及び/又は画像処理条件を決定
するので、上記検出にあたって使用する光検出器は1個
あるいはせいぜい5個程度で良く、従って装置の簡素化
及びコスト低減を図ることができ、また用いられる光検
出器の感度の補正が全く不必要であるか、あるいは必要
であるにしてもごく簡単に行うことができるからである
また、本発明に係る方法は、前記シート全面のデータに
基づいて読取条件及び/又は画像処理条件を決定する場
合の如く同一部位を同一照射野条件で撮影したどきでも
、実際にX線が照射される範囲が異なれば把握される画
像情報が異なるという不都合を解消でき、常に安定した
画像情報を把握することかできるという効果を奏する。
さらに、この様に同一部位を同−照射条イ!1で撮影し
た場合、実際にX線が照射される範囲が異なっても常に
安定した画像情報を把握することができることによりこ
の画像情報に基づいて、常に最適な読取条件及び/又は
画像処理条件9を容易に決定することができ、ぞれにに
っC常に安定した観察読影適性の優れた可視出力画像を
得ることができる。
(実施態様) 以下、図面を参照しながら、本発明の実7Ilii態様
について説明する。
第1図は一般撮影の場合の特定領域の一例を、第2図は
胸部撮影の場合の特定領域の一例を示す図である。図示
の如く、一般N影の場合、通常蓄積性螢光体シート1の
中心領域が診断領域となるので、この中心領域を特定領
12とする。胸部撮影の場合ば、肺野部の情報が重要で
あるので、正面踊影及び側面撮影のいずれの場合でも特
定領域が肺野部となるように、3つの特定領域2a、2
b、2Gを第2図に示す如く選定する。正面ml影の場
合は肺野部が特定領域2a12bに位置し、側面撮影の
場合は特定領域2Cに位置する。
上記特定領域2から発せられる瞬時発光光量は、一般撮
影の場合、たとえば第3図に示す方法でめることができ
る。即ち、特定領域2に対応する部分4は撮影に使用す
る放射線とそれによる瞬時発光光の双方を透過する材質
で形成され、その他の部分5は前記特定領域対応部分4
の放射線透過率とほぼ同じ放射線透過率を有すると共に
前記瞬時発光光は吸収ケる材質で形成されたフィルタ3
を用意し、このフィルタ3を前記シート1に対し、放射
線源6が位置する側に配設する。この場合フィルタ3は
シー1〜1に近接してその全面を覆う態様で配設し、シ
ートの特定領域2とフィルタの特定領域対応部分4とを
位置的に一致させる。この−11− 状態で放射線源6から被写体7に放射線を照射すると、
被写体7を透過した放射線はフィルタ3全面を透過して
シー1へ1に入射し、シート1に放射線画像情報が蓄積
記録されると同時にシート1から瞬時発光光が発【!ら
れ、非特定領域から発せられた瞬時発光光はフィルタの
非特定領域対応部分゛5によって吸収され、特定領域2
から発ゼられた瞬時発光光のみがフ、イルタの特定領域
対応部分4を透過するので、この透過光をフィルタ3の
上方に配置した光検出器8で検出づ−ることにより特定
領域2から発ゼられた瞬時発光光量をめることができる
胸部撮影の場合も同様に、第4図に示す方法でめること
ができる。
第5図は、一般撮影の場合の他の方法を示す図であり、
替積性螢光体シート1における蓄積性螢光体支持体が光
(輝尽発光光)透過性を有するときは、図示の如くシー
ト1に対し放射線源6が位置しない側にフィルタ3を配
設し、フィルタ3の下側に光検出器を配置しても良い。
勿論、胸部銀12− 影の場合もこの方法でめることができる。
光検出にあたっては、第6図及び第7図に示す様に、フ
ィルタの特定領域対応部分4を導光性シート10で覆い
、この導光性シート10に光検出器8を接続してめるこ
ともできる。導光性シート10はフィルタ3に関し蓄積
性螢光体シート1の反対側に配置するのが好ましい。
なお、第4図に示す方法の場合は3つの特定領域2a1
2b12Cから発せられる瞬時発光光量の総語をめるこ
とになるが、第7図に示す方法の場合はそれぞれの特定
領域から発せられる瞬時発光光量を別個にめることがで
きるので、それらの総計値、平均値あるいは最大値等を
めることも可能である。
上記の如くしてめた特定領域の瞬時発光光量に基づいて
読取条件及び/又は画像処理条件を決定するが、この場
合の瞬時発光光量としては、特定領域が胸部撮影の場合
の様に複数個の領域から成る場合は、各領域の瞬時発光
光量の総計値、平均値あるいは最大値等を使用すること
ができる。
特定領域の瞬時発光光量に基づいで読取条件を決定する
方法の一例として、瞬時発光光量とシートに蓄積記録さ
れた放射線線量とは比例関係にあることに基づき、特定
領域の瞬時発光光m(IaV)よりその特定領域の輝尽
発光光量(Sav)をめ、このSavが画像処理手段に
お【プる所望入力信号値Qavになるように、換言すれ
ばこのSavをある読取ゲインに従って光電読取手段で
読み取るとQavなる電気信号が得られるように、その
読取ゲインを決定する方法が挙げられる。この方法にお
いて、読取ゲインはf (Iav、Qav1スケールフ
ァクター)という関数で決定されることになるが、特定
領域が複数の場合、lavとして各領域の瞬時発光量の
総訂値、平均値あるいは最大値等を使用することができ
る。なお、別の読取条件である読取スケールファクター
は、撮影部位、撮影方法によって決定される最適値に設
定すれば良い。
また、特定領域の瞬時発光光量に基づいて画像処理条件
を決定する方法の一例として、撮影部位、撮影方法によ
って読取ゲイン、読取スケールファクターが決定されて
いる場合、特定領域の瞬時発光光ωlavよりめられる
その特定領域の輝尽発光光量SaVに対応する画像処理
機の入力信号値が、撮影部位、撮影方法によって決定さ
れる所望入ツノ信号値Qavとなるように画像信号に一
定の補正値Qcを加える方法が挙げられる。この場合補
正値Qcは Qc=f (lav、Qav、スケールファクター、読
取ゲイン)という関数で決定される。
読取条件及び画像処理条件は、前記特定領域の瞬時発光
光量のみに基づいて決定する場合の他、被写体の撮影部
位や撮影方法等を加味して決定することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般踊影の場合の特定領域の一例を示す図、第
2図は胸部撮影の場合の特定領域の一例を示す図、第3
図から第5図は、それぞれ特定領域から発lられる瞬時
発光光量をめる方法の一例を示づ斜視概念図、第6図及
び第7図は共に導−10− 光性シートを用いて瞬時発光光量をめる方法を示す図で
ある。 1・・・蓄積性螢光体シート 2・・・特定領域3・・
・フィルタ 7・・・被写体 16− (自発)手続ネ11正書 特許庁長官 殿 昭和59年5月2日 −特願昭59−
50488月 2、発明の名称 放射線画像情報読取方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 任 所 神奈川県南犀柄市中沼210番地名 称 冨十
写真フィルム株式会礼 4、代理人 6、補正により増加する発明の数 な し7、補正の対
象 明細書の[−特許請求の範囲]および「発明の詳細
な説明」の欄 8゜補正の内容 1)特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 「輝尽」を1瞬時」と訂正する。 − 特許請求の範囲 (1) 蓄積性螢光体シートに被写体を透過した放射線
を入射させて被写一体の放射線画像情報を蓄積記録し、
この放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光体シー
トを励起光で走査し、この走査によってこの蓄積性螢光
体シートから発せられた輝尽発光光を光電的に読み取っ
て画像信号を得、この画像信号に画像処理を施し、処理
された画像信号から可視出力画像を再生する放射線画像
情報記録再生システムにおいて、前記蓄積性螢光体シー
トに被写体を透過した放射線を入射させて被写体の放射
線画像情報を蓄積記録する際に、この蓄積性螢光体シー
トから発せられる瞬時発光光のうち、この蓄積性螢光体
シートの特定領域から発せられる瞬時発光光の光量を検
出し、この光量に基づいて前記輝尽発光光を光電的に読
み取る際の読取条件及び/又は前記画像信号に画像処理
を施す際の画像処理条件を決定することを特徴とする放
射線画像情報読取方法。 1− (2) 前記蓄積性螢光体シートの特定領域から発せら
れる瞬時発光光量の検出を、前記特定領域に対応する部
分は前記放射線と瞬時発光光の双方を透過し、その他の
部分は前記放射線は透過するが前記瞬時発光光は吸収す
るフィルタを介して行うことを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の方法。 (3) 前記フィルタを前記蓄積性螢光体シートに対し
て放射線源が位置する側に配設することを特徴とする特
許請求の範囲第2項記載の方法。 (4) 前記フィルタを前記蓄積性螢光体シートに対し
て放射線源が位置しない側に配設することを特徴とする
特許請求の範囲第2項記載の方法。 2−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 蓄積性螢光体シートに被写体を透過した放射線
    を入射させて被団体の放射線画像情報を蓄積記録し、こ
    の放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光体シート
    を励起光で走査し、この走査によってこの蓄積性螢光体
    シートから発せられた輝尽発光光を光電的に読み取って
    画像信号を得、この画像信号に画像処理を施し、処理さ
    れた画像信号から可視出力画像を再生する放射線画像情
    報記録再生システムにおいて、前記蓄積性螢光体シート
    に被写体を透過した放射線を入射させて被写体の放射線
    画像情報を蓄積記録する際に、この蓄積性螢光体シート
    から発せられる瞬時発光光のうち、この蓄積性螢光体シ
    ートの特定領域から発ぼられる瞬時発光光の光量を検出
    し、この光量に基づいて前記輝尽発光光を光電的に読み
    取る際の読取条件及び/又は前記画像信号に画像処理を
    施す際の画像処理条件を決定することを特徴とする放射
    線画像情報読取方法。
  2. (2) 前記蓄積性螢光体シートの特定領域がら発ゼら
    れる瞬時発光光量の検出を、前記特定領域に対応する部
    分は前記放射線と瞬時発光光の双方を透過し、その伯の
    部分は前記放射線は透過するが前記瞬時発光光は吸収す
    るフィルタを介して行うことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
  3. (3) 前記フィルタを前記蓄積性螢光体シートに対し
    て放射線源が位置する側に配設することを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載の方法。
  4. (4) 前記フィルタを前記蓄積性螢光体シートに対し
    て放射線源が位置しない側に配設することを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP5048884A 1984-03-16 1984-03-16 放射線画像情報読取方法 Granted JPS60194441A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048884A JPS60194441A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 放射線画像情報読取方法
US06/712,063 US4814618A (en) 1984-03-16 1985-03-15 Radiation image read-out method and radiation image recording read-out apparatus
EP85103030A EP0158838B1 (en) 1984-03-16 1985-03-15 Radiation image read-out method and radiation image recording and read-out apparatus
DE8585103030T DE3572223D1 (en) 1984-03-16 1985-03-15 Radiation image read-out method and radiation image recording and read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048884A JPS60194441A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 放射線画像情報読取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194441A true JPS60194441A (ja) 1985-10-02
JPH0322608B2 JPH0322608B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=12860301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5048884A Granted JPS60194441A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 放射線画像情報読取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194441A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378876A (en) * 1976-12-22 1978-07-12 Kogyosha Tsushin Kiki Seisak Concentration correction method
JPS5867240A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378876A (en) * 1976-12-22 1978-07-12 Kogyosha Tsushin Kiki Seisak Concentration correction method
JPS5867240A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322608B2 (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461236B2 (ja) 放射線撮影装置並びに画像処理方法及び装置
JPH0727864A (ja) 放射線検出器
JPH0362411B2 (ja)
JPS60185944A (ja) 放射線画像情報読取条件決定方法
JP2527361B2 (ja) 放射線画像読取再生装置
JPH0784056A (ja) 放射線検出器
JPH05688B2 (ja)
JP2952519B2 (ja) 放射線画像の階調変換装置
JPH0772255A (ja) 放射線検出器および画像信号処理方法
JPS60108834A (ja) 放射線画像情報の収録スケ−ル決定方法
JPS6170547A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0727866A (ja) 放射線検出器
JPS60194441A (ja) 放射線画像情報読取方法
EP0178675B1 (en) Radiation image read-out apparatus
US4847498A (en) Radiation image read-out method
JPH0464222B2 (ja)
JPS61162037A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH0464228B2 (ja)
JPH087389B2 (ja) X線画像のエネルギー・サブトラクシヨン方法およびその方法に用いられる積層体
JPS6255641A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0247730B2 (ja)
JPS6292662A (ja) 放射線画像情報記録再生方法および記録カセッテ
JPH0784053A (ja) 放射線検出器およびその使用方法
JPH0772562A (ja) 画像信号読出方法
JPS6255640A (ja) 放射線画像情報読取方法