JPS60194163A - バツチ式液流処理装置 - Google Patents
バツチ式液流処理装置Info
- Publication number
- JPS60194163A JPS60194163A JP59046668A JP4666884A JPS60194163A JP S60194163 A JPS60194163 A JP S60194163A JP 59046668 A JP59046668 A JP 59046668A JP 4666884 A JP4666884 A JP 4666884A JP S60194163 A JPS60194163 A JP S60194163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- batch
- gutter
- passage
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06B—TREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
- D06B3/00—Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating
- D06B3/28—Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics propelled by, or with the aid of, jets of the treating material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、所定長さの長尺布帛をバッチ内で液流処理す
るに有利ならしめたバッチ式液流処理装置に関するもの
である。
るに有利ならしめたバッチ式液流処理装置に関するもの
である。
所定長きの長尺ローブ状編物布帛(以下己れを単に布帛
と称す)をバッチ内で循環させて、例えば梢練、漂白、
染色等の処理を行なう、従来のバッチ式液流処理装置は
、第1図に示すようにエンドレスとなした布帛1を、循
環移送することができるバッチ2の内側下部には処理液
槽3を形成すると共に、その内側上部には布帛lの移送
ロール群4と布帛に向けて処理液を吹きつけるためのシ
ャワーノズル5とを配設し、このバッチ2内を所望の処
理雰囲気となした後移送ロール群4を駆動して処理液槽
3内に導入されている布帛を引き上げ移送し、次いでシ
ャワーノズル5よシ噴射される処理液を布帛1に吹きつ
けて処理液槽3内に再1現送り込むと同時に布帛への処
理液含浸を行なうようにしている。
と称す)をバッチ内で循環させて、例えば梢練、漂白、
染色等の処理を行なう、従来のバッチ式液流処理装置は
、第1図に示すようにエンドレスとなした布帛1を、循
環移送することができるバッチ2の内側下部には処理液
槽3を形成すると共に、その内側上部には布帛lの移送
ロール群4と布帛に向けて処理液を吹きつけるためのシ
ャワーノズル5とを配設し、このバッチ2内を所望の処
理雰囲気となした後移送ロール群4を駆動して処理液槽
3内に導入されている布帛を引き上げ移送し、次いでシ
ャワーノズル5よシ噴射される処理液を布帛1に吹きつ
けて処理液槽3内に再1現送り込むと同時に布帛への処
理液含浸を行なうようにしている。
ところが、かかる従来のバッチ式液流処理装置において
は、バッチ2の内側上部に布帛1を引上げ移送するため
の移送ロール群4を配役し、この移送ロール群4によっ
て布帛工を引き上げかつ循環させているものであるため
に、バッチ2内で移送される布帛1には、移送ロール群
4による接圧力、引張り力(テンション)が作用して、
このバッチ2内を循環移行する布帛にはロープ皺、伸び
等が生じて品質の悪い加工布となる問題点があった。
は、バッチ2の内側上部に布帛1を引上げ移送するため
の移送ロール群4を配役し、この移送ロール群4によっ
て布帛工を引き上げかつ循環させているものであるため
に、バッチ2内で移送される布帛1には、移送ロール群
4による接圧力、引張り力(テンション)が作用して、
このバッチ2内を循環移行する布帛にはロープ皺、伸び
等が生じて品質の悪い加工布となる問題点があった。
本発明は、かかる問題点を解消するためになされたもの
で、上記の移送ロール群を省いて、布帛の循環移送をノ
ーテンションで行ない、しかも布帛への処理液付与と該
処理液による反応を確実ならしめて、品質の良好な湿熱
処理を行なうことができるバッチ式液流処理装置を提供
することを目的とするものである。
で、上記の移送ロール群を省いて、布帛の循環移送をノ
ーテンションで行ない、しかも布帛への処理液付与と該
処理液による反応を確実ならしめて、品質の良好な湿熱
処理を行なうことができるバッチ式液流処理装置を提供
することを目的とするものである。
以下に本発明を第2図乃至第6図に示す実施例に基いて
詳細に説明する。
詳細に説明する。
第2図乃至第5図において、11は側面において両側上
端が高低差を有する略コ字状に形成されているバッチ本
体であって、このバッチ本体11の内側下部には液槽1
2が形成されており、この液槽12内には、処理液(例
えば前処理液、染液等)が入れられるようになっている
013はバッチ本体11の両側端部を下方向へ傾斜させ
て連結している管状の布帛通路であって、この布帛通路
13μ、バッチ本体11の上位端部11aの内部と、下
位端部11bの内部とを連通している。その布帛通路1
3の上位端部11aとの連結部近傍には布帛14を布帛
通路13内へ送り込むだめの液噴射ノズル15が配設さ
れている。また布帛通路13の下位端部11bとの連結
部近傍は布帛が拡布状態で移送されるように広径11に
形成され、さらにその開口縁にVよ、第4図に示す如<
、LJ形状に形成された樋16の一端が支軸17によっ
て傾斜調整可能に軸支されている。18は樋16の落日
前方にアーム19を介して隔設されている衝突板であっ
て、この衝突板18は、樋16に滑動された布帛に衝撃
力を付与させると共に、この樋16から落される布帛1
4を液槽12の通路略中央部に位置させるためのもので
ある。20は液槽12内の液を引き出して所望の温度に
加熱するための熱交換器、21tよとの熱交換器20に
より加熱された処理液を前記の液噴射ノズル15より噴
射させるだめのポンプである。尚本実施例は、バッチ本
体11を、第2図において前後方向に幅広く形成して、
第5図に示す如く5条の布帛通路を設けて、一度に5本
の布帛を同時に液流処理することができるようにしてい
るが、この5条の数に限定するものではなく−乃至複数
条の布帛通路に設定しても本発明は実施できる。
端が高低差を有する略コ字状に形成されているバッチ本
体であって、このバッチ本体11の内側下部には液槽1
2が形成されており、この液槽12内には、処理液(例
えば前処理液、染液等)が入れられるようになっている
013はバッチ本体11の両側端部を下方向へ傾斜させ
て連結している管状の布帛通路であって、この布帛通路
13μ、バッチ本体11の上位端部11aの内部と、下
位端部11bの内部とを連通している。その布帛通路1
3の上位端部11aとの連結部近傍には布帛14を布帛
通路13内へ送り込むだめの液噴射ノズル15が配設さ
れている。また布帛通路13の下位端部11bとの連結
部近傍は布帛が拡布状態で移送されるように広径11に
形成され、さらにその開口縁にVよ、第4図に示す如<
、LJ形状に形成された樋16の一端が支軸17によっ
て傾斜調整可能に軸支されている。18は樋16の落日
前方にアーム19を介して隔設されている衝突板であっ
て、この衝突板18は、樋16に滑動された布帛に衝撃
力を付与させると共に、この樋16から落される布帛1
4を液槽12の通路略中央部に位置させるためのもので
ある。20は液槽12内の液を引き出して所望の温度に
加熱するための熱交換器、21tよとの熱交換器20に
より加熱された処理液を前記の液噴射ノズル15より噴
射させるだめのポンプである。尚本実施例は、バッチ本
体11を、第2図において前後方向に幅広く形成して、
第5図に示す如く5条の布帛通路を設けて、一度に5本
の布帛を同時に液流処理することができるようにしてい
るが、この5条の数に限定するものではなく−乃至複数
条の布帛通路に設定しても本発明は実施できる。
また上記のバッチ本体内で亜塩素酸ソーダを使用する繊
白処理時には、このバッチ本体内で2酸化塩素ガスが発
生するので、この2酸化塩素ガスを中和排出するため、
例えばM6図に示すようにガス処理筒22を設けること
が望ましい。
白処理時には、このバッチ本体内で2酸化塩素ガスが発
生するので、この2酸化塩素ガスを中和排出するため、
例えばM6図に示すようにガス処理筒22を設けること
が望ましい。
このガス処理筒22μバッチ本体11内で発生の2酸化
塩素ガスを導入して屑鉄と接触せしめて、塩化鉄となし
、無害化処理することができるようにしてもよい。23
はリングガイダ、24Vよガイドロールである。
塩素ガスを導入して屑鉄と接触せしめて、塩化鉄となし
、無害化処理することができるようにしてもよい。23
はリングガイダ、24Vよガイドロールである。
上記実施例に記載のようにバッチ本体11内に入れられ
ている布帛14の湿熱処理時において、ポンプ21を駆
動し、液噴射ノズル15よシ処理液を噴射させると、こ
の処理液噴射力でリングガイダ23によりロープ状とな
ってガイドロール24に案内されているロープ状布帛は
その処理液の液流によって布帛通路13ヘノ−テンショ
ン移送される。この処理液の液流に乗ってノーテンショ
ン移送される布帛が樋16から落されるが、このときの
ロープ状布帛ハ、液流と共に加速されているために、樋
16上を滑り落ちる布帛は衝突板18に衝突し、この衝
撃力でロープ状布帛は偏平状に拡布され、しかる後パン
チ本体11内に落され再度液槽12内に浸漬されて、目
的とする湿熱液処理が繰返しなされるものである。また
処理すべき布帛14には各種のものがあって、例えば薄
地のものでは樋16から落される加速が大であるため、
樋16が水平位置であってもその布帛Vよ衝突板18に
衝突するが、その布帛が厚地であると、その加速か弱い
だめに、衝突板18への衝突力が弱く、拡布作用が少な
い。そこでこのような厚地の場合は樋16を第3図鎖線
で示すように下向傾斜させることで、橘突板18への衝
突力が犬となって、該布帛の拡布効果が犬となる。
ている布帛14の湿熱処理時において、ポンプ21を駆
動し、液噴射ノズル15よシ処理液を噴射させると、こ
の処理液噴射力でリングガイダ23によりロープ状とな
ってガイドロール24に案内されているロープ状布帛は
その処理液の液流によって布帛通路13ヘノ−テンショ
ン移送される。この処理液の液流に乗ってノーテンショ
ン移送される布帛が樋16から落されるが、このときの
ロープ状布帛ハ、液流と共に加速されているために、樋
16上を滑り落ちる布帛は衝突板18に衝突し、この衝
撃力でロープ状布帛は偏平状に拡布され、しかる後パン
チ本体11内に落され再度液槽12内に浸漬されて、目
的とする湿熱液処理が繰返しなされるものである。また
処理すべき布帛14には各種のものがあって、例えば薄
地のものでは樋16から落される加速が大であるため、
樋16が水平位置であってもその布帛Vよ衝突板18に
衝突するが、その布帛が厚地であると、その加速か弱い
だめに、衝突板18への衝突力が弱く、拡布作用が少な
い。そこでこのような厚地の場合は樋16を第3図鎖線
で示すように下向傾斜させることで、橘突板18への衝
突力が犬となって、該布帛の拡布効果が犬となる。
以上のように本発明は、側面路J字状の通路に形成され
たバッチ本体と、このバッチ本体の両側端部を連絡させ
る下勾配の布帛通路と、この布帛通路の上位1141開
口部近傍に設けられて、この開口部に到達された布帛を
布帛通路の下位側開口部方向へ流動付勢するための処理
液噴射ノズルと、布帛通路の下位側聞口縁部に軸止され
かつ上下方向に傾斜自在に設けられている樋と、この樋
の前方に隔設されかつこの樋と一体に設けられている衝
突板と、バッチ本体の内側上端部に設けられ上記布帛通
路の上位側開口部に導く布帛をロープ状に形成するリン
グガイダを有するものであるから、バッチ本体内を循環
移送されるエンドレスの布帛は、処理液噴射ノズルより
噴射されて布帛通路内を流下される液流力によって循慎
移送されるものであるから、この布帛にはテンションが
加わることなく移送される。即ち布帛のノーテンション
移送が達成できることから、該布帛にフリーズマーク、
ロープ皺等が生じることなく品質の良好な加工処理布が
得られる効果がある。また布帛通路からバッチ本体内へ
送り込まれる布帛は、一旦衝突板に突当たる@撃力で、
そのロープ状布帛が拡布されるために、バッチ内に送シ
込まれる布帛は偏平拡布状態となって、そのバッチ内液
槽での含液処理が効果的かつ確実にできる特長がある。
たバッチ本体と、このバッチ本体の両側端部を連絡させ
る下勾配の布帛通路と、この布帛通路の上位1141開
口部近傍に設けられて、この開口部に到達された布帛を
布帛通路の下位側開口部方向へ流動付勢するための処理
液噴射ノズルと、布帛通路の下位側聞口縁部に軸止され
かつ上下方向に傾斜自在に設けられている樋と、この樋
の前方に隔設されかつこの樋と一体に設けられている衝
突板と、バッチ本体の内側上端部に設けられ上記布帛通
路の上位側開口部に導く布帛をロープ状に形成するリン
グガイダを有するものであるから、バッチ本体内を循環
移送されるエンドレスの布帛は、処理液噴射ノズルより
噴射されて布帛通路内を流下される液流力によって循慎
移送されるものであるから、この布帛にはテンションが
加わることなく移送される。即ち布帛のノーテンション
移送が達成できることから、該布帛にフリーズマーク、
ロープ皺等が生じることなく品質の良好な加工処理布が
得られる効果がある。また布帛通路からバッチ本体内へ
送り込まれる布帛は、一旦衝突板に突当たる@撃力で、
そのロープ状布帛が拡布されるために、バッチ内に送シ
込まれる布帛は偏平拡布状態となって、そのバッチ内液
槽での含液処理が効果的かつ確実にできる特長がある。
さらに本発明によれば樋の前方に衝突板を設けているこ
とで、その樋から滑り落ちる布帛をバッチ通路の略中央
部に落すことができ、これにより布帛がバッチ内壁面に
付着滞積される不具合が解消でき、バッチ内における布
帛の循環液処理が円滑かつ確実に行なえる等の効果があ
る。
とで、その樋から滑り落ちる布帛をバッチ通路の略中央
部に落すことができ、これにより布帛がバッチ内壁面に
付着滞積される不具合が解消でき、バッチ内における布
帛の循環液処理が円滑かつ確実に行なえる等の効果があ
る。
第1図eよ従来のバッチ式湿熱処理装置の実施例を示し
た側面説明図、第2図は本発明よりなるバッチ式湿熱処
理装置の実施例を示した説明図、第3図1よその要部拡
大説明図、?g 4図はその部材の糸1視図、第5図は
第2図の平面略図、第6図μ本発明の他の実施例を示し
た側面説明図である。 11・・・バッチ本体 12・・・液槽13・・・布帛
通路 14・・・布帛 15・・・液噴射ノズル 16・・・樋17・・・支軸
18・・・衝突板 19・・・アーム 20・・・熱交換器21・・・ポン
プ 22・・・ガス処理筒23・・・リングガイダ 2
4・・・ガイドロール。 第2図
た側面説明図、第2図は本発明よりなるバッチ式湿熱処
理装置の実施例を示した説明図、第3図1よその要部拡
大説明図、?g 4図はその部材の糸1視図、第5図は
第2図の平面略図、第6図μ本発明の他の実施例を示し
た側面説明図である。 11・・・バッチ本体 12・・・液槽13・・・布帛
通路 14・・・布帛 15・・・液噴射ノズル 16・・・樋17・・・支軸
18・・・衝突板 19・・・アーム 20・・・熱交換器21・・・ポン
プ 22・・・ガス処理筒23・・・リングガイダ 2
4・・・ガイドロール。 第2図
Claims (1)
- 側面略J字状の通路に形成されたバッチ本体と、このパ
ン1本体の両側端部を連絡させる下勾配の布帛通路と、
この布帛通路の上位側開口部近傍に設けられて、この開
口部に到達された布帛を布帛通路の下位側開口部方向へ
流動付勢するだめの処理液噴射ノズルと、布帛通路の下
位側開口縁部に軸止されかつ上下方向に傾斜自在に設け
られている樋と、この樋の前方に隔設されかつこの樋と
一体に設けられている衝突板と、バッチ本体の内側上端
部に設けられ上記布帛通路の上位側開口部に導く布帛を
ロープ状に形成するリングガイダを有することを特徴と
するバッチ式液流処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59046668A JPS60194163A (ja) | 1984-03-12 | 1984-03-12 | バツチ式液流処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59046668A JPS60194163A (ja) | 1984-03-12 | 1984-03-12 | バツチ式液流処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60194163A true JPS60194163A (ja) | 1985-10-02 |
JPS6262179B2 JPS6262179B2 (ja) | 1987-12-25 |
Family
ID=12753731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59046668A Granted JPS60194163A (ja) | 1984-03-12 | 1984-03-12 | バツチ式液流処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60194163A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62206078A (ja) * | 1986-03-04 | 1987-09-10 | 大島機械株式会社 | 布帛の液流搬送装置 |
US7454931B2 (en) * | 2003-10-21 | 2008-11-25 | Then Maschinen (B.V.I.) Limited | Method and device for treating textile fabrics in roped form |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020171589A1 (ko) * | 2019-02-19 | 2020-08-27 | 주식회사 메디트 | 구강 및 인상의 복합 스캔 시스템 및 방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS558630A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-22 | Fujitsu Ltd | Clock control system |
JPS58186656A (ja) * | 1982-04-20 | 1983-10-31 | 小松精練株式会社 | 高圧液流染色装置 |
JPS58186657A (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-31 | 日本染色機械株式会社 | 液流式繊維製品処理装置における繊維製品の円滑移行装置 |
-
1984
- 1984-03-12 JP JP59046668A patent/JPS60194163A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS558630A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-22 | Fujitsu Ltd | Clock control system |
JPS58186656A (ja) * | 1982-04-20 | 1983-10-31 | 小松精練株式会社 | 高圧液流染色装置 |
JPS58186657A (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-31 | 日本染色機械株式会社 | 液流式繊維製品処理装置における繊維製品の円滑移行装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62206078A (ja) * | 1986-03-04 | 1987-09-10 | 大島機械株式会社 | 布帛の液流搬送装置 |
JPH0214457B2 (ja) * | 1986-03-04 | 1990-04-09 | Ooshima Kikai Kk | |
US7454931B2 (en) * | 2003-10-21 | 2008-11-25 | Then Maschinen (B.V.I.) Limited | Method and device for treating textile fabrics in roped form |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6262179B2 (ja) | 1987-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3978696A (en) | Apparatus for continuously relaxing a textile fabric | |
JPS60194163A (ja) | バツチ式液流処理装置 | |
JPS6170065A (ja) | 布帛の液流処理装置 | |
US4182141A (en) | Apparatus for carrying out continuous cloth material treating process | |
US4005500A (en) | Finishing of textiles | |
JPH0657616B2 (ja) | 表面処理ガラス容器の製造方法及び装置 | |
US4007517A (en) | Heat treatment of textile fabric prior to wet processing | |
JP3723520B2 (ja) | 獣毛繊維連続体の改質処理装置 | |
US3875769A (en) | Automatic steeping apparatus for fabric | |
JPS5865056A (ja) | 織物材料を湿潤処理タンク内で水洗する方法及び装置 | |
JPH0673658A (ja) | ロープ状繊維製品の気流式処理装置及び処理方法 | |
JP2980989B2 (ja) | 気流式処理装置及び処理方法 | |
US5926970A (en) | Finishing machine for fabrics in rope or open-width form | |
JP2548662B2 (ja) | 筒状編み地の連続フィックス処理法 | |
US241118A (en) | Ors of one-third to fisher morris clarke | |
JPH0217034Y2 (ja) | ||
DE2911050A1 (de) | Verfahren und vorrichtung fuer das faerben von textilstuecken | |
IE53698B1 (en) | Adjustable-bath dyeing apparatus | |
EP0414135A2 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffolien mit rasterförmig aufgedruckten Klebstoffpunkten | |
JPS63105164A (ja) | 繊維製品の液流処理装置 | |
ES2022792A6 (es) | Maquina para el hormado de calcetines. | |
JPS6114272B2 (ja) | ||
JPS6342156Y2 (ja) | ||
JPS6233035Y2 (ja) | ||
JPH0144825B2 (ja) |