JPS60193965A - 2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル - Google Patents

2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル

Info

Publication number
JPS60193965A
JPS60193965A JP59048348A JP4834884A JPS60193965A JP S60193965 A JPS60193965 A JP S60193965A JP 59048348 A JP59048348 A JP 59048348A JP 4834884 A JP4834884 A JP 4834884A JP S60193965 A JPS60193965 A JP S60193965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azetidinone
compound
carboxylic acid
formula
useful
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59048348A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Iwamoto
岩本 英徳
Toshiya Tamura
田村 隼也
Makoto Yoshida
誠 吉田
Minoru Yamamoto
実 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59048348A priority Critical patent/JPS60193965A/ja
Publication of JPS60193965A publication Critical patent/JPS60193965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、 本発明は中間体として有用な下記一般式(I)で示
される2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステ
ルに関する。
C式中、RRペンタクロロフェニル某vはコハク酸イミ
ド基を意味する。以下同様) 上記一般式で示される化合物は不斉炭素原子を有してお
り、これに基づく立体異性体が存在する。本発明の化合
物にはこれらの異性体およびラセミ体が包含される。
本発明化合物(I)は具体的には fl) (S)−4−ペンタクロロフェノキシカルボニ
ル−2−アセチジノン (2)4−ヘンタクロロフエノキシカルボニルー2−ア
セチジノン(ラセミ体) (3) (R) −4−ペンタクロロフェノキシカルボ
ニル−2−アゼチジノン (41(S)−4−(2,5−ジオキソピロリジン−1
−イル)オキシカルボニル−2−アゼチジノン:5) 
4− (2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)オキ
シカルボニル−2−アゼチジノン(ラセミ体)(6) 
(R)−4−(2,5−ジオキソピロリジン−1−イル
)オキシカルボニル−2−アゼチジノンなどである。
前記一般式(I)で示される化合物は以下に例示する方
法により製造することができる。
一般式(I)で示される本発明化合物は、2−アゼチジ
ノン−4−カルボン酸(II)又はその反応性誘導体を
、一般式(III)で示されるペンタクロロフェノール
又はN−ヒドロキシ−2,5−ジオキソピロリジン又は
その反応性誘導体でエステル化することにより製造する
ことができる。
本反応は一般的なエステル形成反応であり。
それ自体公知の手法が用い゛られる。従って。
一般的な合成方法としては酸ハライド法など化合物(I
I)の反応性誘導体を用いる方法や、化合物(n)や(
III)の塩を用いて反応に関与する基を活性化する方
法が考えられるが 本発明の中間体としての有用性を考
慮すれば、化合物(II)と化合物(Ill)とをジシ
クロへキシルカルボジイミド等の縮合剤の存在下にエス
テル化する方法が有利である。
反応はジメチルホルムアミド等の反応に不活性な有機溶
媒中、化合物(n)と化合物(III)とを等モル又は
一方をやや過剰にして冷却下乃至室温下に行なうのが好
適である。
目的物(1)はその中間体としての有用性から粗製のま
までも使用に供することが可能であるが、単離、精製し
て使用することもできる。単離精製は、溶媒留去、f5
取、再結晶等通常用いられる化学操作を適用して行なう
ことができる。
一般式(I)で示される本発明化合物は2文献未載の新
規化合物であり7本願出願人の出願に精神分裂症、うつ
病、脳、血管障害後遺症9頭部外傷、老年痴呆、てんか
ん等における意識障害改善剤あるいは意欲減退、抑うつ
症、記憶減退などの改伐剤として有用なN”−(2−ア
ゼチジノン−/l−カルボニル) −L−ヒスチジル−
し−プOIJン誘導体の合成中間体として用いられる他
、β−ラクタム系抗生物質の合成中間体としても有用で
ある。
最終目的物としてN”=[(S)−2−アゼチジノン−
4−カルボニル]−L−ヒスチジルーL−ゾロリンアミ
ドを例にとり9本発明の活性エステルより、その目的物
に至るまでの経路を以下に示す。
(反応式中、Hisはヒスチジン残基を、R′はエステ
ル残S ヲ+ T s Iri p )ルエンスルホニ
ル基を、 Proはプロリン残基を意味する。以下同様
) すなわち9本発明化合物(I)は次いでヒスチジンエス
テルもしくはその塩と反応せしめて。
N”−[(S)−2−アゼチジノン−4−カルボニル]
−L−ヒスチジンエステル(IV)となし9次いでエス
テル残基を脱離して、p−トルエンスルホン酸を加えて
、 Na−[(S)−2−アゼチジノン−4−カルボニ
ル]−L−ヒスチジンのp−トルエンスルホン酸塩とし
、これにL−プロリンアミドを加えて最終目的物(IV
)を得るものである。なお、この反応において9本発明
の活性エステルと、予じめペプチド結合させたL−ヒス
チジル−し−プロリンアミド[H−His−Pro−N
H2]と(L) (L) を、ジシクロへキシルカルボジイミド等の縮合剤の存在
下に反応させれば直接最終目的物とすることもできる。
以下に1本発明化合物(I)を用いてN −[fs)−
2−アゼチジノン−11−カルボニル’J−L−ヒスチ
ジル−し一プロリンアミドを製造する方法の1例を参考
例に9本発明の活性エステルの製造例を実施例に記す。
なお、参考例や実施例中使用した略号は以下の意味を有
する。
jlMF ジメチルホルムアミド DCCジシクロへキシルカルボジイミドNMR核磁気共
鳴スペクトル IR赤外線吸収スペクトル Mass マススペクトル HO8u N−ヒドロキシ−2,5−ジオキシピロリジ
ン実施例1゜ +812−アゼチジノン−4−カルボン酸110g(8
,68ミリモル)及ヒヘンタクロロフェノール244g
(8,68ミリモル)をDM、F 200m乙に溶がし
冷却下(0〜5℃)にDCCI7.93g(8,70ミ
リモル)を加えた。
室温にて5時間攪拌し析出するジシクロへキシルウレア
をf去し、fi液を減圧下に濃縮した。得られた残渣を
酢酸エチル200m1に加熱溶解後冷却し、析出する結
晶なf取した。融点177〜179℃を示ず帯黄色結晶
(S) −4−ペンタクロロフェノキシカルボニル−2
−アゼチジノン225.9gを得た。
NMR(90MHz、 d’ −DMSO−D20 )
δppm3.23 (I H+ q+アゼチジノン環3
位)。
3.57(IH9q、アゼチジノン環3位)4.70(
IH,Q、アゼチジノン環4位)IR(KBr)cm−
1 3200,1775,1755,1720Mass (
El inbeam) 363(M+)、335,266.237実施例2゜ (S)−2−アゼチジ/ 7−4− f)kホ7酸1 
(690111g) ヲDMF (20mのに溶解し、
これにHo5u(6c+on1g)。
DCC(1,236g)を水冷下に加え、水冷下で3,
0分室温で4時間反応させる。反応混合物より不溶物を
ろ去し、溶媒を留去すると淡褐色の固型物が得られる。
これをジオキサン−石油エーテル(5:1)ジノ〜3’
 (750111g)が得られる。 °゛〜 NMR(DMSO−d、、TMS、δppm )8.7
0 (br’ds、l H,アゼチジノン環NH)3.
84(a、 4H,ジオキソピロリジン1IR(KBr
、 cm−’ ) 3320.2920.2840.1810.1?80,
1750゜1730.1720,1650,1620.
1570Mass (CI、in beam )213
(M”+1)、185,171,116参考例1゜ L−ヒスチジンメチルエステル2 tJ[塩46.05
 g (25ミリモル)をDMF 75m1 K懸濁し
0〜5℃に冷却しトリエチルアミン5.05 g’(5
0ミリモル)を徐々に滴下した。滴下終了後同温度で1
5分間攪拌した。
化合物29.50g(25ミIJモル)を粉末のまま加
え同温度で1時間攪拌した後室温に一夜放置しゴーj液
を減圧下に濃縮した。得られた残渣に酢酸エチル40m
1.水30m7を加え振りまぜた後水層をとり。
酢酸エチル層は水苔20m1で2回抽出した。水層な合
し減圧下に水を留去した。得られた残渣にアセトニトリ
ル及びベンゼンを加え減圧下に濃縮した。
残渣をメタノール30mtにて結晶化しP取した。
融点142〜147°Cを示す無色結晶N“−C(Sl
 −2−アゼチジノン−4−カルボニル〕−L−ヒスチ
ジンメチルエステル541gを得た。
NMR(90MHz、 d’ −DMSO)δppm2
.94(2H,d、ヒスチジン基β位メチレン)。
3.60(3H,s、メチル基)。
402 (l H+ q+ 7ゼチジノン環4位)4.
54 (LH,m、 ヒスチジン基α位メチン)。
6.72 (,11−1s、イミダゾール環)。
7.56(IHs、イミダゾール環)。
8.20(1’Hs、 NH)。
8.56(IHs、アゼチジンyfjtNH)IR(K
Br)cm ’ 3250.3100,2950,1770,1750,
1740゜1720.1650.1550 時間攪拌した。
次いで同温度で p−トルエンスルホン酸1水和物76
0mg(4ミリモル)を加え減圧下に水を留去した。得
られた残渣をアセトニトリル、ベンゼンにて共沸脱水し
減圧下に乾燥した。得られた粉末をDMF20mtに溶
かしL−プロリンアミド228ff1g (2ミリモル
)、DCC4121T1g(2ミリモル)を加え室温に
て一夜攪拌した。
析出したジシクロへキシルウレアをf去後f液を減圧下
に濃縮し得られた残留物を水20m1に溶かし不溶物を
e去後水を減圧上留去した。残渣を減圧上乾燥後メタノ
ール7mlに加熱溶解し冷却下に攪拌した後析出した結
晶をン5取した。融点179〜184℃を示す無色結晶
N“−Cfs) −2−アゼチジノン−4−カルボニル
〕−L−ヒスチジル−L −プロリンアミド7500n
1gを得た。
特許出願人 山之内製薬株式会社 代理人 弁理士長井省三 手続補正書 2発明の名称 2−アゼデジノン−4−カルボン酸の活性エステル3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都中央区日本橋本町2丁目5番地1名 称
 (eEi7)山之内製薬株式会社代表者 森岡茂夫 4、代理人 住 所 東京都板橋区小豆沢1丁目1番8号5、補正の
対象 明細書の「発明の詳細な説明」明亀 6、補正の内容 (1) 明細書第2頁8行、及び10行の「アセチジノ
ン」を「アゼチジン/」に訂正する。
(2) 同第6頁下から3〜2行の「シンクロ・・・剤
の存在下に」を削除する。
(3) 明細書第8頁下から5行ro、OJをrCD、
ODJに、同頁下から2行r4.70 (IH,QJを
r4.70 (IH,dd、Jに訂正する。
(4) 同第9頁下から2行r8.70 (brds、
Jをr8.70(S、」に訂正する。
(5) 同第11頁9行r4.1gを得た。」の次に続
けて、行を変えて次の章句を押入する。
[この化合物巨は結晶長型を有し、融点209.5〜2
195℃を示す結晶も得られている。」 (6) 同頁下から9行r4.o’2 (IH,q、 
Jをr4.02 (IH,dd、Jに訂正Iる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (式中、Rはペンタクロロフェニル基又ハコハク酸イミ
    ド基を意味する) で示される2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エ
    ステル
JP59048348A 1984-03-14 1984-03-14 2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル Pending JPS60193965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048348A JPS60193965A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048348A JPS60193965A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60193965A true JPS60193965A (ja) 1985-10-02

Family

ID=12800873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048348A Pending JPS60193965A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60193965A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125061A (en) * 1974-07-04 1976-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd A process for 3-acylaminoazetidinone derivatives
JPS51125062A (en) * 1974-07-24 1976-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd A process for preparing 3-aminoazetidinone
JPS51125063A (en) * 1974-07-30 1976-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd A process for preparing 3-aminoazetidinone derivatives
JPS5265263A (en) * 1975-10-06 1977-05-30 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Azetidinone compounds
JPS58116461A (ja) * 1981-12-03 1983-07-11 Sumitomo Chem Co Ltd β−ラクタム誘導体の製造法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125061A (en) * 1974-07-04 1976-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd A process for 3-acylaminoazetidinone derivatives
JPS51125062A (en) * 1974-07-24 1976-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd A process for preparing 3-aminoazetidinone
JPS51125063A (en) * 1974-07-30 1976-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd A process for preparing 3-aminoazetidinone derivatives
JPS5265263A (en) * 1975-10-06 1977-05-30 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Azetidinone compounds
JPS58116461A (ja) * 1981-12-03 1983-07-11 Sumitomo Chem Co Ltd β−ラクタム誘導体の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0354583B1 (en) DC-88A derivatives
US4260743A (en) Preparation of β-lactams and intermediates therefor
US4684662A (en) Disubstituted proline derivatives
US5703234A (en) Heterocyclic alkanamide
KR950013767B1 (ko) 키랄성 아제티디논 화합물 및 이의 제조방법
JPS5892672A (ja) チアゾリン化合物およびその製造法
KR960015002B1 (ko) 광학 활성 8-메톡시 퀴놀론카복실산 유도체, 이의 제조방법 및 이의 중간체
CZ341098A3 (cs) Azetidinonové deriváty pro ošetřování aterosklerózy
US4200572A (en) Substituted azetidinones
Bose et al. HojiH zyxwvuts
US5668164A (en) Process for synthesis of chiral cis-and trans-3-amino-4 substituted pyrrolidine compounds
JPS60193965A (ja) 2−アゼチジノン−4−カルボン酸の活性エステル
JPH06145148A (ja) 新規ベンズアゼピノン誘導体
JPH0346460B2 (ja)
US4000154A (en) 3-Substituted-6β-(amino- and acylamino)-7-oxo-1,3-diazabicyclo[3.2.0]-h
CH619468A5 (ja)
GB2036744A (en) Eburnane derivatives
JP3207017B2 (ja) ベンジルコハク酸誘導体の製造方法およびその製造中間体
US5106970A (en) Optically active 4-morpholino-2-(1-naphthylmethyl)-4-oxobutyric acid 2'-hydroxy-1,1'binaphthalen-2-yl
JP3179895B2 (ja) 新規なコハク酸誘導体
US5260448A (en) Method for preparing 7-oxabicycloheptyl substituted heterocyclic amide prostaglandin analogs useful in the treatment of thrombotic and vasospastic disease
IE44230B1 (en) 1,3-diaza-bicyclo/3,2,0/ heptane derivatives
NZ210718A (en) The preparation of azetidinones
JPS6254310B2 (ja)
US4918187A (en) [2,5-Dihydro 5-phenyl-2-oxo-3-furanyl]amines