JPS6019385B2 - 平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法 - Google Patents

平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法

Info

Publication number
JPS6019385B2
JPS6019385B2 JP55131497A JP13149780A JPS6019385B2 JP S6019385 B2 JPS6019385 B2 JP S6019385B2 JP 55131497 A JP55131497 A JP 55131497A JP 13149780 A JP13149780 A JP 13149780A JP S6019385 B2 JPS6019385 B2 JP S6019385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
injection
return
construction method
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55131497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5758768A (en
Inventor
康弘 飯田
保義 嶋崎
徳 手塚
三郎 来栖
忠彦 鈴木
忠彦 奥村
徹 河井
哲也 高垣
富士美 黒崎
晴一 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP55131497A priority Critical patent/JPS6019385B2/ja
Publication of JPS5758768A publication Critical patent/JPS5758768A/ja
Publication of JPS6019385B2 publication Critical patent/JPS6019385B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、原子力発電所の格納容器底部ライナー部の
モルタル充填工事等、平面的に広く閉鎖された隙間に未
充填部を残さずモルタルを充填する際、隅部や上面に気
泡が残らず、しかもモルタルの澱みを解消することを目
的とした平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル
充填施工法に関する。
従来、この種の工事におけるモルタル充填施工法は放射
能の面から仕様が厳格であり、物理的形状の制約から非
常に難しいものであった。
殊に、密封空間内への外部からの施工は、いわゆる、「
めくら工事」であり、しかも、排出されるはずの空気が
順次にモルタルに置きかえられる過程で、どうしても一
部の空気が排除されずに閉じこめられ勝ちであって、隈
部や隙間上面に気泡が多く残るため、隅部に空気抜きの
穴や、注入孔を多ひ数設け未充填部がないようにしてい
た。しかしモルタルは粘性があり、流れ易い部分のみが
流れて澱みができ、そこに滞留する空気が抱き込まれて
独立した気泡として残り、信頼性がおけないなどの問題
があった。
タ この発明は、上述した事情にもとづいてなされたも
のであり、モルタルを充填する平面的に広く閉鎖された
空間の上面板に最少の注入孔と、リターン孔を設けて、
注入孔にはL字型の回転注入管を設け、リターン孔及び
注入孔から横向きU字型20(コ字型)のIJターン管
を、未充填の起りそうな部分および端部に臨ませて充填
する点にある。
そこで下辺部を水平に回転させながら注入し、モルタル
はリターン管から排出させ、未充填部の空気がモルタル
とともにリターン管から外部に除去される時まで注入、
リターンを継続して行なうものである。以下、この発明
による一実施例を原子力発電所の格納容器底部ライナー
下の部分のモルタル充填工事を例にして具体的に説明す
る。第1図はこの発明による原子力発電所の格納容器1
が設置されている要部のの断面図であり、2は遮へい壁
、3は原子炉圧力容器、4は主蒸気管、5は給水管、6
は再循環ポンプである。
また7は格納容器1が設置される下部コンクリート部で
あり、この底版上に水平に敷設される格納容器底部ライ
ナー8の下の部分は第2図に示す如く、高さ日ニ1仇の
部分がライナーの支持空間であり、溶薮工事の検査の後
、充填工事となっている。この1仇の高さのうち、下部
hlニ80肋を流動化コンクリート9で打設し、残りの
ライナー鉄板8の下約〜=17〜20蛾をモルタル充填
部10で密実に充填する仕様となっている。すなわち、
この発明による工法は、格納容器底部ライナー8の下の
モルタル充填を、発生する空隙が皆無もしくは最少にな
るよう行なうものである。第3図、第4図に示す実施例
では、平面的に広く閉鎖された空間は、格納容器1の円
形ライナー8が支持隔壁で区画されて扇形に形成され、
ライナー8に設けた注入孔81、リターン孔82を介し
てその大部分の高さにコンクリート9が打設され、ライ
ナー8の下面にモルタル充填部10の広い薄い層として
残されている。
そこで充填工事を施工するには、区画の一方寄りにミキ
サーMを設置し、注入ポンプ11を接続する。12は注
入管で、該注入管12はL字型に形成され、下辺をほ3
ぼ水平として垂直辺を中心に充填部10内で回転自在に
挿入し、注入ポンプと接続すれば、モルタルの注入がで
き、これを第4図に示す如く、入力又は機械力により所
定の回転力で回転させながらモルタルの澱みをつくらな
いように一方に上流側4を定めて順次に注入するもので
ある。
また上記ライナー8下のモルタル充填部10内にはU型
のりターン管13a〜13nが下方の一辺を水平に挿入
して配設されており、注入管12,12からモルタルが
充填されると、空隙間の気泡が上流側のりターン管13
aから順次に注入圧を受けて外部へ排出され、やがて余
剰のモルタルが排出されるようになると気泡の残留がな
くなったことが確認され、空気層は一方押し‘こ隣立の
りターン管から排出される。上りターン管13a〜13
nからの排出モルタルはリ夕−ンポンプ14のホッパー
14aで受けて注入ポンプ11まで圧送し、再び注入モ
ルタルとして循環させて、空隙がなくなるま0で継続し
て運転されるものである。一方上記ライナー8下のモル
タル充填部10の一区画は第4図に示す如く扇形をして
いるが、扇形の広い方から狭い方へ向けて2台の注入ポ
ンプ11を注入管12,12に連結し、同時に左右対タ
称に回転させながら注入がなされる。
また、上記注入管12,12は側壁部15より突談して
いる補強用のリブ15aに当接しない範囲内で可能な限
り長く形成し、かつ回転半径をできるだけ大きくとるの
が好ましい。
このようにしてモルタル充填部10内にリブ15a廻り
や隈部にも注入管12よりモルタルが充填され、しかも
リターン管13a,13bよりモルタルのリターンが出
始めると、1〜2回の注入管12,12からの注入がな
された後リターン管13a,13bを閉塞して、注入管
12,12を扇形−区画の狭い方へ向けて第5図に示す
如く移動し、回転半径を小さくして再び注入を継続し、
空隙が最小になるまで、モルタルの注入、リターンを繰
り返し行ない、さらに注入管12、リターン管13は、
他の区画に移動させることができる。
以上詳細に説明したように、この発明による施工法によ
ればL型に屈曲した注入管を平面的に広く閉鎖されたモ
ルタル充填都内に挿入して人力又は機械力により回転可
能に構成したので、モルタルの出口を広に範囲に移動さ
せ、ライナーにモルタル注入孔を多数設けたのと同様の
効果が得られるとともに、モルタルの流出の勢いによっ
て、モルタルの流れる方向を変え、モルタルの澱みを解
消し、初期にモルタル上面に巻き込んだ気泡等をリター
ン管へ向けて移動させリターン管を経て外部へ排出する
ことができるものである。
またリターン管は、U型に形成して、モルタル充填の困
難な隅部やリプの付近に関口ごせて設置したので、従来
例の如く、充填が難しい所に空気抜き穴を設ける等の必
要がなく、リターン管により十分な排出が可能である。
また、上託IJターン管よりモルタルを排出することに
より、初期充填時に上面にできる気泡や禾充填部モルタ
ルと一緒にリターン管へ移動させ、リターン管よりモル
タルと一緒に外部へ排出することによって気泡発生や未
充填部を解消することができる。さらにリターン管をU
型に形成することにより、上面のモルタルの流れを円滑
にさせ、気泡、禾充填部のりターン管への移動を速やか
にできる等工業的利得の大なるモルタル充填施工法であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による一実施例を示す原子力発電所の
格納容器底部の断面図、第2図は第1図のA部拡大詳細
図、第3図はこの発明によるライナー下の注入部分の一
区画を示す断面図、第4図は第3図の平面図、第5図は
この発明による施工法を説明する要部の平面図である。 8・・・・・・ライナー、10・・・・・・モルタル充
填部、11・・・・・・注入ポンプ、12・・・・・・
注入管、13a〜13n……リターン管、14……リタ
ーンポンプ。か′図ウナ三協 一分4凶 矛づ【■ う才2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平面的に広く閉鎖されたモルタルを充填する施工法
    において、上記平面的に広く閉鎖された隙間上面に注入
    孔及びリターン孔を設け、上記注入孔にはL型注入管の
    下辺水平部を挿入するとともにリターン孔にU型のリタ
    ーン管の一辺を水平に挿入して設置し、上記注入管に圧
    送されるモルタルを注入管を回転させながら注入し、未
    充填部の気泡がモルタルとともにリターン管を介して外
    部に排出される迄モルタルの注入、リターンを継続する
    ことを特徴とする平面的に広く閉鎖された隙間に対する
    モルタル充填施工法。
JP55131497A 1980-09-24 1980-09-24 平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法 Expired JPS6019385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131497A JPS6019385B2 (ja) 1980-09-24 1980-09-24 平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131497A JPS6019385B2 (ja) 1980-09-24 1980-09-24 平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5758768A JPS5758768A (en) 1982-04-08
JPS6019385B2 true JPS6019385B2 (ja) 1985-05-16

Family

ID=15059383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55131497A Expired JPS6019385B2 (ja) 1980-09-24 1980-09-24 平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019385B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520839B2 (ja) * 1974-06-22 1980-06-05

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744818Y2 (ja) * 1978-07-28 1982-10-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520839B2 (ja) * 1974-06-22 1980-06-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5758768A (en) 1982-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3015191A (en) Swimming pool and method for erecting same
US5114274A (en) Sewage tank system and method of construction
JPS6019385B2 (ja) 平面的に広く閉鎖された隙間に対するモルタル充填施工法
CN215106098U (zh) 预制柱连接结构
US4473974A (en) Storage tank and method for manufacturing the same
CN105370035B (zh) 水囊式混凝土工程变形缝止水型腔模的制造方法
CN104032958A (zh) 一种医院特种结构的防辐射室接施工工法
JPH02302697A (ja) 遮蔽壁の構築方法
JP4481521B2 (ja) 開口部閉塞方法及び開口部閉塞構造
US5248219A (en) Sewage tank system and method of construction
CN207813015U (zh) 楼板预留洞工具式模板支撑结构
JPS56131711A (en) Water shielding plate for constructing cut-off wall
JPS59213821A (ja) 逆打ち工法における打継部処理方法
CN216740731U (zh) 一种用于装配式混凝土施工的灌浆装置
JPH06106512A (ja) Rcセグメント製造法及びその装置
JPH05272133A (ja) 場所打ちコンクリート杭の杭頭処理工法
US1433315A (en) Method of constructing acid-proof tank linings
CN117536269A (zh) 一种地库顶板后浇带超前封闭结构及施工方法
JP2909350B2 (ja) ライニング貯槽施工方法
JP3197504B2 (ja) トンネル覆工方法とそれに使用されるコンクリート打設装置
JPS58106015A (ja) 場所打ちコンクリ−ト杭の施工法
JPS63115097A (ja) 貯蔵プ−ル等の施工方法
JPS6155073B2 (ja)
JPH07317095A (ja) 防水地下構造物とその形成法及びそれに用いる材料
JPH0542522B2 (ja)