JPS6019338A - デ−タ伝送システム - Google Patents

デ−タ伝送システム

Info

Publication number
JPS6019338A
JPS6019338A JP58127238A JP12723883A JPS6019338A JP S6019338 A JPS6019338 A JP S6019338A JP 58127238 A JP58127238 A JP 58127238A JP 12723883 A JP12723883 A JP 12723883A JP S6019338 A JPS6019338 A JP S6019338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
information
transmission line
line
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58127238A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ikeda
俊夫 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58127238A priority Critical patent/JPS6019338A/ja
Publication of JPS6019338A publication Critical patent/JPS6019338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は複数の伝送装置間をパス状伝送路で接続したデ
ータ伝送システム、特にC3MA/CDハス方式のデー
タ伝送システムに関する。
従来技付:I 従来C3MA/CDパスブノ式のデータ伝送システムに
おいては、情報伝送装置の中でも特別な関係にある装置
間たとえはプリントサー/へとファイルフサーハ間て情
報伝送が多量に行なわれた場合、他の’fff報伝送装
置は伝送路の使用が非常に制限される。又、特別な関係
にある装置間の情報伝送も衝突か多く発生するため効率
が非常に悪くなるという欠点かあった。又、この問題を
解決するため従来技術では転送速度そのものをあげて伝
送路の使用時間を短かくする方法が行なわれたいたか、
衝突検出のためのブリアンフル送出時間は11・l、送
速度に関係なく一定の時間が必要であり、伝送路の使用
効率向上に限界かあり、また転送速度を上げるために1
オ接続装置全゛ての性能を旧けねはならず多大なコスI
・アップは避けられなかった。
目的 本発明は、上述従来例の欠点を除去することを目的とし
、データ転送の密接な装置間の伝送路をデータ転送時の
み伝送システムより切り副17、専用伝送路の如く使用
し、データ転送時の伝送効−キ′を簡易な描成で向上さ
せ、通常のテーク転送モード時には切り帛(1した伝送
路を再ひ伝]yシノテム4ム続の伝送路と接続する相数
のテーク伝送システj1を構築可能としたデータ伝送シ
ステムを提案することにある。
また他の目的は伝送路中に伝送路を中継する伝送路中継
装置&を設け、該装置面に最初に入力された伝送路より
の情報を他の伝送路に送出し、該情報送山中には送出し
た伝送路よりの情報をインヒビットし、データ衝突を減
少させた伝送システムを提案することにある。
実施例 本発明の一実施例を以下図面を参照して説明する。
第1 B+はデータ伝送システムの概要図である。
図において1は伝送路のだめの終端抵抗、2a。
2bは情報伝送装置間を接続する伝送路、3は伝送路2
aと2bを接続中断する中継装置、4は中継装w3の制
御線、5は情報伝送装置6と伝送路2bを接続するドラ
イバとレシーバによるインクフェース部、6〜15は各
種の情報伝送−!J置である。
第2図は第1図における中継装置′コ“J3の51細内
部回路と、中継装置3を制御する情報伝送装置13の内
部概略ブロックとの関係図である。情報伝送装置13の
内部概略ブロック図においては本発明とかかわりのない
部分、例えば、ファイナルサーバならば大容邦テイスク
、ディスク制御機構及び電源等は省略し図示していない
1λにおいて21a、21bは伝送路2a、2b上の信
号をデシクルレベルに変換するレヘル変換アンプ部、2
2a、22bは所定時間出力をオンするワンショットマ
ルチハイブレーク、23a。
23bは後述の送信ドライバ24a、24b出力を制御
する送信制御ゲート回路、24a 、24bは伝送路2
b、2n上に送信制御ケ−1・出力を出力する送信l・
ライムであり、制御線4により出力がハイインピーダン
ス状態となる。25は情報伝送装薗13における伝送路
2a、2bへの接続のためのパラレル−シリアル変換回
路と変調復調回路を含むトランシーバ、27は情報伝送
装置13の中央処理装置CPU、26はメモリ、28は
中継装置3を制御する制御回路部である。
以下第3図の動作フローチャートも参照して本実施例の
動作を説明する。
通常伝送路2に接続された全ての情報伝送装置6〜15
はインタフェース部5を経由して情報伝送を夫々行なう
。伝送路2a、2b上の情報は伝送路両端にある終端抵
抗1で消滅する(ステップ106)。この時情報が伝送
路2a、2b上で中継装置3の所を通過する時、情報は
レベル変換アンプ部21a、21bより送信ドライバ2
4a。
24bを介して他の伝送路上に送出される。
いま情報伝送装置6より情報伝送装置13のファイルに
人っているデータを多部に情報伝送装置14へ送る依頼
をしたとすると、情報伝送装置1胃13と情報伝送装置
14との間で情報のやりとりが多量に行なわれるので、
このまま1本の伝送路2としたとき例えば、情報伝送装
置7と情報伝送装置8が情報のやりとりを行なおうとす
ると互いに伝送がさまたげられ非常に効率がおちてしま
う。このため情報伝送装置6より転送を依4イ(された
情報伝送装置13のCPU28は隣接する装置間での転
送が密接であり多部−であると判断した場合(ステップ
101−Y)、伝送路2に接続された全ての情報伝送装
置に伝送路2を分割することを報知(ブロードキャスト
)する(ステップ102)。続いて分割する事をメモリ
29に記憶1Gしくステップ103)、制御回路部30
に伝送路の分割を指示する(ステップ104)。
制マコリ回路部30では伝送路の分割指示がくると制御
線4を出力し、中継装置3の装置ドライバ24a 、2
4b出力をハイインピータンス状態とする。これにより
伝送路2a、2bは分割されたことになる(ステップ1
05)。
これにより伝送路2は2分割されたため、伝送路2bに
接続された情報伝送装置13は隣接する情報伝送装置1
5との間で多量の情報転送を行なう事ができ、別の伝送
路2bに接続された情報伝送装置6〜12は情報伝送装
置13.14の情報転送に影響されず、お互いの装置面
間での情報伝送か行なえる(ステップ106)。情報伝
送装置13は情報伝送装置14との情報転送が終了する
と(ステップ107−Y、)、メモリ29に記憶された
伝送路分割情報により(ステップ108−Y)制御回路
部30に伝送路接続を指示する(ステップ110)。制
御回路部30は信号線4をオフし、再び送信ドライz<
24a、24bを/\イインピーダンス状態より解除し
、画伝送路間の(tT号−を出力可能とする(ステップ
111)。
これにより伝送路2a、2bは分割状7u?よりj9続
状態に復帰し、情報伝送装置13は全てのTi!t f
l;伝送装置に伝送路が1木に復帰した事を報知(ブロ
ードキャスト)シて処理を終了する(ステップ。
112) 。
ここでは中継装置3を情報伝送装置1“づ13iこのみ
設けた例を示したか各伝送装置(6〜15)にそれぞれ
設けてもよいことはもちろんである。
またデータ伝送路か分割されているとき1ま分り、すさ
れた先の伝送路に接続されている伝送装置へのデータ転
送は伝送路接続まで保留する。このためこの中相装置3
によれば、まったく逆に個別に通常動作していて情報か
あふれそうな時のみ情報伝送装置13の要求によりテー
ク伝送システムを1木化して対応するという制御をとる
事も可能である。
次に中継装置3内のワンショッ)・マルチ/ヘイブレー
ク22a、22b及び送信制御ゲート回路23a、23
bの働きを第4図のタイミングチャートを参傅、して説
明する。
今、伝送路2aに接続されている伝送装置(6〜12)
よりプリアンプルが送出され、中継装置3のレベル変換
アンプ部21aに入力されるとワ7ショツI・マルチパ
イブレーク22aの出力がオンされる。このワンショッ
トマルチバイブレーク22aの出力がオンになると、送
信制御部ケ−1・回路23aの出力をインヒビット状態
とする。次にやや遅れた伝送路2bに接続されている伝
送装置(13〜15)よりプリアンフルの送出のあった
場合には、すでにプリアンフルの送出されている伝送路
2aよりのデータは送信Fライム24bより伝送路2b
に送出され伝送路2bにおいてはプリアンプルの衝突状
態が発生し、伝送路2bに接続されている伝送装置はテ
ークの送信を中11−する。
しかし、伝送路2bよりのプリアンプル情報はワンショ
ットマルチパイブレーク22aがオン状態てあり送信制
御グー)・回路23aの出力はインヒビツトされており
、伝送路2aには送出されない。またワンショットマル
チハイブレーク22bの入力も同様にワンショツ]・マ
ルチハイフレーク22aの出ノJによりインヒビットさ
れており、伝送路2aよりのデータは伝送路2bに送出
されるが、伝送路?bよりのデータは伝送路2aに送出
されることはない。よって伝送路2aではプリアンプル
の衝突状態はなく、伝送路2aに接続された伝送装置は
そのままデータ伝送制御を続行する。
次に伝送路2bに接続された伝送装置(13〜]5)よ
りプリアンプルが送出され、その後伝送路2aに接Hコ
された伝送装置(6〜12)よりプリアンプルか送出さ
れた場合は前記と逆に情報はレベル変換アンプ部21b
を介してワンショットマルチハイブレーク22bの出力
をオンする。そして送信制御グート回路23bの出力を
インヒビットすると共にワンショットマルチバイブレー
ク22aの入力もインヒビットする。そして伝送路2b
上の情報を伝送路2aに送出する。この状態時に伝送路
2aに接続された伝送装置(6〜J、2)よりプリアン
プルが送出された場合、該プリアンプルは送信側+Jl
ゲート回路23bによりインヒビツトされ、伝送路2b
には送出されない。
このため、伝送路2aではデータの衝突か発生するか、
伝送路2bではテークの衝突は発生しない。
以上説明した様に中継装置63の働きにより、先に中継
装置に入力された側の伝送路のテークはもう一方の伝送
路に送出するが、後から入力された側の伝送路のテーク
はもう一方の伝送路に送出しないことにより、プリアン
プルの衝突を大幅にイ成少させることが可能となり、か
つ伝送制御手順を全く変更することのないデータ通係が
実現する。
効果 ν、」二説明したように本発明によれは、情報の転。
送の特に頻繁な伝送装置間を接続する伝送路を情報の転
送時のみ他の伝送装置1111と接続する伝送路と分割
する構成を追加するのみで、伝送路の伝送効率を2倍以
上に上げることができる。またチーク伝送時の衝突発生
を非常に低くおさえることが可能となり極めて能率よく
データ伝送が行なえるテーク伝送システムが実現する。
また本発明により伝送路に切断等の障害が発生した場合
にもすみやかにして複数のデータ伝送システムとして稼
動させることができ、′#響を最少限にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例データ伝送システムの概要図、 第2図は本実施例データ伝送システムに接続された中継
装置及び伝送装置の詳細を示す図1第3図は制御フロー
チャー1・、 第4図は中継装置の制御タイミングチャートである。 図において、1・・・終☆a+B抵抗、2a、2b・・
・伝送路、3・・・リピータ装置、6〜15・・・情報
伝送装置、21a、21b・・・レベル変換アンプ部、
22 a 、 ’22 b・・・ワンショットマルチ7
人イブレータ、23a、23b・・・送信制御ゲート回
路、24 a 、 24 b−・・送信/<ツファ、2
8 ・・・伝送装置1Gの制御回路である b

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枚数の伝送装置間をバス形式の伝送路て接続する
    データ伝送システムにおいて、前記伝送路を少なくとも
    2つに分割し、該分割した伝送路間を接わCする接続手
    段を備え、該接続手段を前記伝送路に接Hシさ丸た伝送
    装置により、前記伝送路間を接R* 、不接続制御可能
    としたことを特徴とするデータ伝送システム。
  2. (2)伝送装置は伝送路に接続された特定の伝送装置間
    とのデータ転送昂を検知する検知手段と1該検知手段が
    前記データ転送散か多晶であることを検知した時に接続
    手段を不接続状態とし、テータ転送紋了時に前記接続手
    段を接続状態とすることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のテーク伝送システム。
  3. (3)接わ゛d手段は接続する一力の伝送路より情報入
    力中は、他方の伝送路よりの情報を一方の11ヨ送路に
    送出しないように制御コロすることを特徴とする特許請
    求の「・′6囲第1項記載のテーク伝送システム。
JP58127238A 1983-07-13 1983-07-13 デ−タ伝送システム Pending JPS6019338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127238A JPS6019338A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 デ−タ伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127238A JPS6019338A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 デ−タ伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019338A true JPS6019338A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14955129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58127238A Pending JPS6019338A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 デ−タ伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019338A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5388243A (en) Multi-sort mass storage device announcing its active paths without deactivating its ports in a network architecture
US4422142A (en) System for controlling a plurality of microprocessors
JP2754922B2 (ja) 伝送システムおよび伝送方法
JPS6019338A (ja) デ−タ伝送システム
JPH0217978B2 (ja)
EP0482951B1 (en) Method of and system for data communication in communication network on automobile
JPS60137A (ja) 伝送装置の送受信デ−タの転送方式
JPH0247945A (ja) ネットワーク制御方式
JPS63293628A (ja) プリンタ切替器
JPH0764602A (ja) 二重化制御装置
JP3067159B2 (ja) パケット交換装置の信号方向制御方法及び装置
JPS59223043A (ja) デ−タ伝送装置
JP2737761B2 (ja) ディジタル伝送装置
JPS59132256A (ja) ポ−リング制御方式
JPS58206259A (ja) 割り込み機能をもつ同報通信方式
JPH0776949B2 (ja) 光チャネルサブシステム
JP2658129B2 (ja) データ伝送装置
JPH10324246A (ja) 親子式伝送方式
JP2592676B2 (ja) 系切り替え方式
JPH05100976A (ja) 転送要求型プログラムローデイング方式
JPS63181070A (ja) バス切替方式
JPH04240946A (ja) データ通信システム
JP2616010B2 (ja) パケットネットワーク
JPS59223044A (ja) デ−タ伝送システム
JPH11187023A (ja) データ通信システム及びその方法