JPS60192231A - 高温物体の表面温度測定および位置検出装置 - Google Patents

高温物体の表面温度測定および位置検出装置

Info

Publication number
JPS60192231A
JPS60192231A JP59048360A JP4836084A JPS60192231A JP S60192231 A JPS60192231 A JP S60192231A JP 59048360 A JP59048360 A JP 59048360A JP 4836084 A JP4836084 A JP 4836084A JP S60192231 A JPS60192231 A JP S60192231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
water
detected
detection
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59048360A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Bando
板東 清次
Sadao Ebata
江端 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP59048360A priority Critical patent/JPS60192231A/ja
Publication of JPS60192231A publication Critical patent/JPS60192231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/05Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/0275Control or determination of height or distance or angle information for sensors or receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/05Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path
    • G01J5/051Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path using a gas purge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温物体の表面温度測定および位置検出装置に
係り、とく【こ、高温調料等・(水冷している場合の冷
却途中の表面温度を測定しかつその位置を検出する検出
装置に係る。
一般に、高温物体の表面温度測定には成用温度R]が使
用される。これは物体表面からlrs+ q+1 ”J
る赤外線を受光し温度を検出する光学式温度S1であり
、非接触式のため、高い温度の測定に適し、メンテナン
ス性に優れ、検出精度し高い。
しかし、検出視野内に湯気や微細な水滴ある(八は粉塵
等が浮遊していたり、検出面に水が滞留している場合は
赤外線がこれに吸11″y、されたり散乱あるいは滅哀
し、著しく検出粘度が劣化Jることは良く知られており
、とくに、湯気の発生し易い冬期における光学式検出器
の精度向上が重大な問題となっている。なかでも、調料
σ)圧延ラインを例にとれば、圧延中の鋼板表面【こ光
生するスケール等の除去あるいはロールの冷却等に多量
の水が使用され、月料表面に水が、1i1留し易く、更
に、圧延機周辺では蒸気および粉塵等の発生量が多く、
正確に材料表面温度を測定することや鋼板到来を検知す
ることができず、圧延作業に重大な支障をきたしている
。一方、圧延中の鋼材を水冷し、制御圧延を行なったり
、圧延後の鋼材を水冷し、材料に所要の材質を何加Jる
熱処理を行なう場合には、従来の光学式検出器では検出
視野内おj;び被検出面上に存在する水を排除すること
ができず、鋼材温度を知ることは不可能であった。この
ため、従来は別途試験料に熱電対を埋め込み、水冷中の
鋼材内部温度を測定し、これをもとにして工程制の温度
変化を推定するとが、水冷前後の鋼材表面に水がfnl
留しておらず、周囲に水蒸気や粉塵が浮遊していない状
態の時に鋼材表面温度を敢剣温瓜計で検出し、水冷中の
鋼材温度を推定する等の方法が得られていた。しかし、
前者の方法では材質あるいは鋼1オ寸法あるいは冷却条
件が変わった場合には試験材の測温結果との対応がとれ
ず、極めて精度が悪くなるという問題があり、後者の場
合には、周囲の雰囲気条件に左右され易く、また、材料
表面の滞留水残存状態によっては測定不能となり、品質
劣化の原因となることは明らかである。
これに対し、近年、第1図に示す如く、水冷中の鋼板1
00表面に存在する水101をパージ装置102によっ
て排除し、鋼板100と敢剣温肪訓103との間に水が
存在しない状態にして測温する方法が提案されている。
この方法では検出器[11即ち放射温置割103は従来
装置と変わることがなく、従って、故則温度泪103の
防熱をhするため、被検出面となる鋼板100がら遠ざ
Lプな(づればならず、このため、パージ装置102と
敢剣温置割103の間の人気中に浮遊する水滴や粉塵に
視野を妨(Jられ、検出精度が著しく低下するという問
題があった。また、温度訂103を鋼板100がら遠ざ
けることがら検出視野が広がり、このため、パージ装置
102の間口部、即ち検出面積を太きぐする必要があり
、検出視野内の水を除去するためには入団の圧縮空気が
必要で、また、鋼板100上の水が除去される面積が広
がることによって鋼板表面に温度むらを生じ、材質欠陥
を発生量−る原因となる。更に、水除去面積が広いこと
によって水除去後の被検出部が復熱する時間を長くノボ
えることになり、他の水が滞留する鋼板表面温度と著し
く異なる表面温度となり、測温結果の信頼性が極めて低
くなるという問題がある。
また、このほかに、被検出面に水流を1lr4出し、こ
の水流を通じて入11’71−る赤外線を検出Jること
ににす4A斜表面温度を測定する方法も提案されている
。しかし、この方法では検出装置から噴出する水流によ
って被検出面温度が低下し、冷ム11むらを生じる原因
となることは明らかであり、また、被検出面に冷却効果
を与えるた(プの運動エネルギーをこの水流に持たせな
(づれば、周囲の鋼板上に;1i!留する水が検出視野
内に侵入Jるのを防ぐことができず、被検出面上の蒸気
19を除去りることもできない。
本発明は上記問題点の解決を目的とし、具体的には、水
蒸気や粉塵等の浮遊する極めて悪環境のもとであるいは
冷却水が月¥′A表面に存在覆る水冷等を実施している
途中で移動づる月利表面温度を正確にかつ非接触で測定
でき、 (JIケT鋼祠到来を検知し、表面温度を測定
かつ検出Jる表面温度測定および位置検出装置を提案−
4る1、以下、図面によって本発明の実施態様について
説明する。
なd3、第2図は本発明の一つの実施例に係る検出装置
の適用例を示J説明図であり、第3図(、a lはこの
検出装置の断面図であり、第3図(1))は第3図(a
)の矢視A−A線上の断面図Cある。
まず、第2図は高温の鋼板10表裏面に加圧水を噴11
 L、所定温度まで水冷を行4ヱう場合に、本発明の一
つの実施例に係る表面温度検出および位置検出装置10
を適用した例を示し、この場合には、鋼板1は冷ム1]
装買2により水冷され、ぞの冷M]装置2の中に表面温
度装置610が組込j、れている。冷ムl中の鋼板は1
112送[」−ラ3上を移動し、この鋼板1の表裏面に
上部ノズル4ならOに下部ノズル5から加圧水6を噴出
し、鋼板1を所定温瓜まで冷却J゛る。
この際、冷却水6は多聞に哨剣され、鋼板1の裏面14
、例えば、被検出面上には水膜や、蒸気膜が形成され、
更には、検出装置10の周囲、とくに、検出視野内には
下部ノズル5がらの水滴および鋼板裏面と衝突して飛散
Jる水滴あるいは水蒸気など力(浮遊している。前述し
たJ:うに、このような雰囲気内では従来の光学式温置
割や調料到来検知器/J(使用できず、冷hIJ中の材
料表面温度や赤熱鋼(Aの到来を検知することは不可能
であった。
これに対し、本発明に係る検出装@10はその検出視野
即ち検出装置10と被検出面の間に浮遊J−る蒸気、水
滴あるいはa:5) I!J等を高速で噴出する空気l
lI4流等の圧縮気体の噴流19(第3図(a)参照)
で排除し、がっ、被検出面14上の水流およびスケール
等の異物もこれによって吹き飛ばすことにJ二〇、被検
出面14から放射される赤外線を圧縮気体の噴流19内
を通じて検出装置10内の受光体11(第3図(a)参
照)に直接入光さけ、鋼板1の温度ならひにその到来位
置が検出できる。
この検出位置10は第3図(a)に示す如く、通常、ケ
ーシング15なら0に供給管17を通し−(圧縮空気等
の気体通路を形成し、第3図(a)に示す例では気体通
路は空気供給管内面の通路13aならO・にケーシング
15の通路1311.13cがら414成り−る。
従つ−C5気体通路の一端の導入口+2aから圧縮空気
13が供給され、気体通路の途中、例えは、通路131
1と通路13cどの間に収納室20を設り、このlゾ納
窄20内にフォトダイオード を設置Jる。このため、この受光体11の周囲を通って
圧縮気体13は上向きに」ニ臂し、他端の噴出口121
)がら被検出1ffi14に向がって+1f4出して囁
)!lこ19を形成Jる。この場合、上記の如< 、”
1s tAf,19内を通って赤外線は受光体11によ
り受光されるため、他端のtlfS出1]+2bの面積
は受光体11の受光面積と同等若しくは若干大きな面積
として(14成する。
また、供給管17の通路13aからケーシング15の通
路131)に供給された圧縮空気13は例えばフA1へ
ダイΔ−ド等の受光体11の°周囲に開孔された空気導
入孔16がら収納室20に入り、ぞこがら通路13cを
経て噴出口121)から被検出面14に向がって噴出さ
れる。従って、このように受光体11が収納室20内に
設りられていると、受光体11には圧縮空気13流によ
って異物のイ」着が防止されるとともに、高圧空気13
ににって冷ムl]され、受光体11の性能が維持される
。なお、この場合、被検出面14がら放射される赤外線
は前記噴出に1121)から噴出する噴流19内部を通
り、噴出口121〕がらケーシング15内に入って受光
体11に到達し、受光体11は赤外線が入光すると光起
電力を発生Jるか又は内部抵抗が変化し、入射赤外線の
波長及び強庶等は電気信号として取出すことIfできる
すなわち、本発明においては、例えば、受光体11は受
光面が直径4 、 8 mmφのゲルマニウムフォトダ
イオードとし、これに被検出面14がら敢則される赤外
線を入光させかつ気体通路他端の噴出口1 2 t+の
直径は5 111111φとし、噴出[’]1211と
被検出面14との間の距離は50冊1として接近できる
これに対し、通常、鋼材等の温度測定に上記のフォトダ
イオード等を検出素子とじl使用するときには、素子の
温度」二譬によって検出感度が大きく変化し、このため
、被検出面からの輻1’J熱による背温を避けるために
温度;1を被検出面から2〜3川以上離れた位置に設置
づることになり、加えて防熱及び防塵を目的とJるり一
ス内に収納し、更に、このクース内にj]−縮空気d5
」:O・冷却水を供給して検出受光面の汚れ防止および
素子の冷ムl]を図る必要がある。
換言Jると、本発明においては、受光体11を被検出面
14に極めて接近した位置に設置できる」、うに、その
周囲に圧縮空気を導入孔1Gを通じて移動させ、強制的
に空冷し、更に、この空気は前述したJ:うに受光体1
1の受光面と接触させることによって受光面の汚れを防
止している。
更に、圧縮空気13を受光面の正面に位置する噴出口1
21)から被検出面14に向がって高速で1η出し、検
出視野内に浸入する蒸気や粉塵および水滴を吹き飛ば1
とともに被検出面14上の水およびスケール等を効果的
に排除できるようにしている。この際、前述の如く、空
気噴出口121)の直径は受光体11の検出感度に影響
を与えない最小限の大きさとしており、また、検出距離
即ち空気噴流の長さが短いために、空気噴流の運動エネ
ルギーが減衰することなく被検出面14に到)ヱするこ
と/1<でき、周囲に浮遊する水滴史わ)昭を効果的に
排除でき、被検出面14上の水やスクールも完全に除去
部る口とができる。更に、被検出面14上で水やスケー
ルを排除する面積は、検出距離が短いことがら噴流19
の断面積拡大mが少ないために、空気噴出口121)の
直径より若干人きくなる程度であり、従って、水除去に
伴う復熱時間が短く、水除去部即ち被検出面の;晶度を
非水除去部と同等の温度として測定することが可能であ
る。
史に、噴流19によって被検出面14となる水除去部は
いく分冷却されるが、この点、m月に対する高速空気流
の熱1云達率が最大でも200kcal/’ Ill’
 II r ℃であることは良く知られており、水+f
1iALの場合の20000 ヘ、50000kca 
(1/ 1l121+r’cという熱伝達率の1/10
0〜1/250であることを考えれば、殆んどこれによ
る温度低下は無視てきる。
これに加え、本光明の有利な魚は赤外線のエネルギー強
磨減衰率の極めて微少む空気噴流中を通じて直接受光て
き、まlこ、検出距因1 /J” ’J、ij <、検
出視野を極力小さくできるために外部の反則・散乱・光
の影響を完全に防止7:きることC−ある。
なお、圧縮空気噴出量は必り゛しも限定されるものでは
なく、被検出面の温度、性状、水のイζ」る吊等にJ、
って異なるが多くの実験結果から100〜50ON+2
7分の範囲が最も安定した(ラミ出精度が1rIられ、
また、経;斉的でもある。、更に、J1縮空気以外でも
、上記のバージ効果と冷ム11効果かljえられれば、
何れの気体でも用いることが(さる。
また、第2図や第3図(alならひに(1))に示−リ
−J:うに受光体11に入光した赤外線は電気(a+号
に変換され、供給管17内の通路13aに装入した信号
ケーブル18を介して、外部の信号増幅器21に送られ
、電気/温度関係に変換され記録旧22で月1:41表
面温度の変化状況が記録指示される。
すなわち、受光体11を上記の如く例えばゲルマニウム
フォトダイオード又はシリコンフォトダイオード等から
構成すると、入口・1する赤り(線を自接光吊としてと
らえることがでさ、光導電効果による電流・電圧・抵抗
のいずれかをケーブル18を介して増幅器21に出力−
りることが5J能−Cある。
受光体11がら)′Aられる微弱な電気信号、例えば、
電5A’L出力は増幅器21で増幅され、位置検出の場
合は、一定レベルの設定値信号を検出して、被検出月利
1の有無を(()N−〇「「)信号にlj応させ−(検
出する。j、た、温度測定の場合には受光体11がら送
られる電’IAt出力に対応した温度信局に変換される
。これを記録計22に出力し連続した温度ヂv−1・と
じ−C記録できる。なお、上記構成の検出装置10の検
出信号は、検出装置が小形で持ら運Oが容易であること
から、前ちって黒体炉等を使用して出力信号と温度の相
関関係を把1屋し−C1又、吹イく1空気流量にJ、る
冷1411吊を補正してお(jぽこれをしとにして増幅
器21てイ、J弓処理−りることにより、被検出血14
0表面温l!1を記録計22のヂ1ノートから直接読み
取ることが1り能Cある。
らなみに、」二記シ111成の検出装置により冷fil
l l−11の鋼板の表面)晶1宴を検出し、ぞの到達
イイZi′i″iを(・)j出りると、第4図σ)通り
である1、第4図1)−らl!Ilらがな通り、′I昇
以上胃魚(、イ)によ−)C鋼板の九〇jj、i通過か
示され、([])とL−C水冷聞殆が示され、(ハ)と
し−(鋼板の尾端通過が示される。。
また、本発明に係る検出装置は冷1j]中のQ温鋼拐の
上面の表面温i■を測定り−る場合に第5図の如(lj
、l成りることもできる。
水冷中の調料1の裏面と異なつC表面(3J冷ム11水
6が)11)留し、多いとき(よ50〜G O1111
10υ水深がある。このため、高圧空気等の11f4流
19たり−Cはこれを排除するのが囲動な場合がある3
、このJうに鋼材1上の)(1)留水6が多い揚台にも
、上記の如く、表面たる被検出面14上の冷却水0やス
ケール等を噴流1って吹き飛ばし、この噴流内に入光す
る赤外線を受光体11で検出し、鋼材1表面温度を測定
する。
しがし、多母の冷MI yf< 6が;11:留する場
合は、噴出口12bがら高速で噴流19を噴出させても
、噴!Aj19の中に周囲の冷も[]水6を巻き込むよ
うな状態となり、噴シン19内に被検出面14がらの赤
外Irlを入光さUることが困難になる。このため、気
体通路他端の噴出口121)の周囲に少なくとも1つの
噴出口43を設りて、この噴出口43がら検出?f2野
の周囲に別の1174流51を滞留水6の静圧より高い
圧力で噴出させると、検出視野内の噴流19にこの)1
1)留水6が巻き込まれるのを防ぐことができる。この
場合、噴出口43はリング状の噴1fit51の壁が少
なくとも1@形成されるよう構成し、f!!’I留水6
の侵入を妨げるようにする。
Jなわち、噴流51形成のために、圧縮空気等の供給配
管42を設けると共に、ケーシング15の外周との隙間
に噴出l]43を構成し、ケーシング15の外周にハウ
ジング40をに合Jる。従って、このリング状噴出[1
43がらは被検出面14に向かって円周方向に連続づる
リング状の噴)ん51 # ls ;l;する一方、噴
出1.−、’l 1211から噴流19を噴出し、該噴
流内に被検出面14がら故国される赤外線を入光させ、
これを受光体11で検出し、電気信号に変換Jることに
にり調料表面の温度を測定C−きる。また、被検出面1
4と検出装置の距rlJを一定に保ち、がっ、鋼材1と
検出装置If )f、触して1NN13面に傷がつがな
いようにし、また、検出装置の破損などを防ぐため第5
図に示し、配管42.17およびハウジング40筒金体
を4降自在とし、史に、ハウジング40に鋼材1表面に
接触して回転自在なコロ50を駁名づることもCさる。
なお、検出精度の向上を図るため、ターシング内に同じ
特性を右Jる受光体を埋込み、;1品叶上臂によるドリ
フ]・を相殺さけることができる。
また、ザーミスター等のン品度検出素子をケーシング内
に装入し、本体の温度変化を検出し、口れにより受光体
11の検出信号を補正することもできる。
以上の説明により明らかなように、本発明による表面温
度および位置検出装置は、水滴や粉1m等の浮遊する極
めて悪い雰囲気条例下において、更に、被検出面上に水
流やスケ一ル等が滞留していても、検出視野内に高速の
空気等の噴ij1mを11β出し、この噴流内に赤外線
を入光さけて直1u月料表面温度および位置を検出する
ことができるものであり、また、被検出面に]劃近さU
た位置で被検出面からの赤外線を受光できることがら、
極めて正確な表面温度測定d3よひ位置検出が可能であ
り、従来不可能とされていた冷却中の鋼材表面温度J5
よひ位置の変化状況をも、冷ム11装買の中で直接時間
経過にり・j応させて測定りることが可能となった。
また、鋼材等の裏面の温度および位置検出を行なうとき
には、空気等の1石川口1乱と被検出面の距離は50〜
1001111n、噴出口121)の径はφ3〜φG 
n1nlが好ましい。また、表面温度測定の場合は噴出
口121)と被検出面1の距離は、5〜301冊とJる
のが望ましい。噴出口12bからIIJ’i出する空気
の圧力は0.1〜21(rl/Cl12、流量は100
〜50ON Il、 /分が好ましく、表面温1臭測定
にお(プる検出装置周囲の空気噴出圧力は滞留水の水深
によ−)て巽むるが、100〜200mmaG程1良で
>At mは2〜5N nl]/分が好ましい1.また
、受光体を外部に設i−1,九ノ)フィバ−をケーシン
グ内に装入し、ファイバーをft Lで赤外線を外部に
送っても、同等に月利表面温度測定d5よび位置を検出
Jることし1り能である。
J、た、上記のところ−Cは鋼材の表面;温度の検出に
用いた例を示したが、これ以夕目こ畠温物体の回れにも
)画用て゛きる、1
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例に係る検出装置の一例の配置「1図、第
2図は本発明の一つの実施例に係る検出装置の鋼trA
裏面の温度および位冒測定に適用17た例の説明図、第
3図(a)ならひに(1))は本発明の一つの実施例に
係る検出装置の断面図とぞのA−A線上の横断面図、第
4図は本発明の一つの実施例に係る検出装置ににろ水冷
中の鋼板表面温度の測定例のノロ−チャー1・、第5図
は本発明の他の実施例に係る検出装置の断面図である。 符号1・・・・・・鋼板 2・・・・・・冷却装置ト・
・・・・搬送1]−ラ 4・・・・・・ノズル5・・・
・・・ノズル 6・・・・・・加圧水10・・・・・・
検出装置 11・・・・・・検出素子12a・・・・・
・導入口 121)・・・・・・噴出口13・・・・・
・圧縮空気 14・・・・・・被検出面15・・・・・
・ケーシング 1G・・・・・・導入孔17・・・・・
・空気供給管 18・・・・・・13号ケーブル19・
・・・・・噴流 20・・・・・・収納室21・・・・
・・増幅器 22・・・・・・記録計40・・・・・・
ハウシング A3・・・・・・噴出l]51・・・・・
・リング1人1i 5nt 100・・・・・・鋼(反
101・・・・・・水 +02・・・・・・パージ装置
103・・・・・・成用温置割 筑1図 第2図 第3図(C0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一端の導入口から圧縮気体を導入し、他端の噴出口
    から圧縮気体を被検出面に向【づて噴出する気体通路の
    途中に収納室を設け、この収納室内において前記被検出
    面に対向しかつ前記被検出面からの赤外線を受光できる
    受光体を数例りて成ることを特徴とする高温物体の表面
    温度測定および位置検出装置。 ?)一端の導入口から圧縮気体を導入し、他端の噴出口
    から圧縮気体を被検出面に向けて噴出する気体通路の途
    中に収納室を設け、この収納室内において前記被検出面
    に対向しかつ前記被検出面からの赤外線を受光できる受
    光体を取イ」け、前記11r5出口の周囲に更に、圧縮
    気体を被検出面に向(づて噴出できる噴出口を設(プて
    成ることを特徴とする高温物体の表面温度測定および位
    置検出装置。
JP59048360A 1984-03-14 1984-03-14 高温物体の表面温度測定および位置検出装置 Pending JPS60192231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048360A JPS60192231A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 高温物体の表面温度測定および位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048360A JPS60192231A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 高温物体の表面温度測定および位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192231A true JPS60192231A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12801181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048360A Pending JPS60192231A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 高温物体の表面温度測定および位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192231A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011053047A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面温度測定方法及び表面温度測定装置並びに鋼材の製造方法
WO2011105691A2 (ko) * 2010-02-26 2011-09-01 현대제철 주식회사 소재온도 측정장치 및 그 방법
KR101148940B1 (ko) * 2009-04-27 2012-05-22 현대제철 주식회사 온도측정장치
KR101159746B1 (ko) * 2010-02-26 2012-06-28 현대제철 주식회사 소재온도 측정장치 및 그 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101148940B1 (ko) * 2009-04-27 2012-05-22 현대제철 주식회사 온도측정장치
JP2011053047A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面温度測定方法及び表面温度測定装置並びに鋼材の製造方法
WO2011105691A2 (ko) * 2010-02-26 2011-09-01 현대제철 주식회사 소재온도 측정장치 및 그 방법
WO2011105691A3 (ko) * 2010-02-26 2011-11-10 현대제철 주식회사 소재온도 측정장치 및 그 방법
KR101159746B1 (ko) * 2010-02-26 2012-06-28 현대제철 주식회사 소재온도 측정장치 및 그 방법
JP2012529648A (ja) * 2010-02-26 2012-11-22 ヒュンダイ スチール カンパニー 素材温度測定装置およびその方法
US8851749B2 (en) 2010-02-26 2014-10-07 Hyundai Steel Company Apparatus and method for measuring the temperature of a material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435092A (en) Surface temperature measuring apparatus for object within furnace
US5213152A (en) Temperature control system for a heat detector on a heat exchanger
EP0307619B1 (en) Method for detecting a state of substance existing in pipe
US3584509A (en) Temperature measuring apparatus and methods
US4408903A (en) Method of and apparatus for radiation pyrometric temperature measurement of a continuous cast metal bar
Vehring et al. Optical determination of the temperature of transparent microparticles
JPS60192231A (ja) 高温物体の表面温度測定および位置検出装置
US4525080A (en) Apparatus for accurately measuring high temperatures
JP5333933B2 (ja) 表面温度測定方法及び鋼材の製造方法
JP4662360B2 (ja) プラズマ溶融炉におけるスラグ温度計測方法及び装置
US3527097A (en) Temperature measurement system for rotary kilns
JPS62199209A (ja) 準安定オ−ステナイト系ステンレス鋼の冷間圧延方法および冷間圧延中の鋼帯の表面温度測定装置
JPH0280945A (ja) ガスの露点測定方法および装置
JPS6230926A (ja) 温度測定装置
GB1585691A (en) Method for ascertaining the effectiveness of the cooling of liquid-cooled rollers in continuous casting installations
US2438830A (en) Radiation pyrometer housing for
JPS6222089B2 (ja)
SU717639A1 (ru) Устройство дл бесконтактного теплового неразрушающего контрол
JPH0623777B2 (ja) 流体温度、速度の同時測定方法
RU2015827C1 (ru) Способ контроля технологического процесса непрерывной разливки металла и устройство для его осуществления
CA1319832C (en) Infrared radiation probe for measuring the temperature of low-emissivity materials in a production line
Ricolfi et al. 5. Radiation Thermometers
JPH06147989A (ja) 比較的低温物体の表面温度測定方法及び装置
GB1465057A (en) Devices for indicating a change in physical state of a fluid substance
JPH0387621A (ja) ストリップの温度検出装置