JPS60191757A - 鋼管端面研削装置 - Google Patents

鋼管端面研削装置

Info

Publication number
JPS60191757A
JPS60191757A JP4755584A JP4755584A JPS60191757A JP S60191757 A JPS60191757 A JP S60191757A JP 4755584 A JP4755584 A JP 4755584A JP 4755584 A JP4755584 A JP 4755584A JP S60191757 A JPS60191757 A JP S60191757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
steel pipe
supported
face
guide frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4755584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355267B2 (ja
Inventor
Takezo Tamura
田村 武蔵
Shunsuke Hakama
袴 俊介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSAKA SEIKI KK
MARUICHI KOKI KK
Original Assignee
KOSAKA SEIKI KK
MARUICHI KOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSAKA SEIKI KK, MARUICHI KOKI KK filed Critical KOSAKA SEIKI KK
Priority to JP4755584A priority Critical patent/JPS60191757A/ja
Publication of JPS60191757A publication Critical patent/JPS60191757A/ja
Publication of JPH0355267B2 publication Critical patent/JPH0355267B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 この発明し、l長尺の鋼管同志のバット溶接に当り、接
合端部の錆、ゴミ、油、酸化皮膜等を除去して表面を清
浄化すると共に溶接肉盛を十分良好とするために、鋼管
の端部内外周面、端面及び内外隅角面を研rillする
用途に利用される鋼管端面研削装置に関するものである
口、従来技術 従来、鋼管の接合端部の研削は、tt管が長尺であるた
めと、網管の只円精度が不良であることにより、適切な
研削装置が少なく、一般的には、ボークプルグラインダ
ーを作業者が直(Rtffi作して実施していたが、こ
れでは、研削精度を一定に維持することが困難であるの
みならず、非能率的であり、作業者の疲労も激しくなる
欠点があった。
」−配点を改良するため、実開昭58−11034号公
報に示されるものが提案されているが、これは、鋼管の
接合部外周面にU又は〜f状のlなを研削し得るだけで
あって、鋼管の接合部内外周や端面等まで研削すること
ができないものであった。
また、本出願人等は、平板状の鋼板の接合端部を研削す
るための装置として、特願昭58−62849号を提案
しているが、この装置は、平板状の鋼板を対象とし、こ
の発明のような鋼管には適用できないものであった。
ハ1発明の目的 この発明は泪簀の端部内外周面、0111面及び内外隅
角面を1!′T14111度かつ自動的に研削し得る簡
単安価な装置を提供することを目的としている。
二1発明の構成 この発明は、研削ヘッド部を、鋼管端部の内周面、内周
隅角面、端面、外周隅角面及び外周面に順次180°の
範囲で姿勢変更可能とする−ために、鋼管端部の内外周
面を半径方向に跨ぐ第3半円弧形ガイドフレームと、こ
のガイドフレームに支持され、かつ、該ガイドフレーム
の半円弧i1.!L3flにt+)って移動可能とされ
た可動筐体とを用い、この可動筐体に研削ヘッド部を支
持さゼ、この可動筐体をガイドフレームに沿って移動さ
−1ることにより、上記姿勢変更を可能としたもので、
各姿勢間の姿勢変更を容易とするためにガイドフレーム
を鋼管の軸方向及び半径方向に移fIJ調整可能に支持
させると共に、各姿勢におりる研削ヘッド部と鋼管の研
削面との追随性を良好とするため、研削ヘッド部を可動
1ス体に、研削方向へ揺動可能で、常時、研削面に圧接
する方向へ弾圧支持させたものである。
ボ、実施例 図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図にお
いて、(1)は鋼管、(2)ば略半円弧形ガイドフレー
ム、(3)は可動筐体、(A>は研削ヘッド部、(13
)はガイドフレーム(2)を鋼管(1)の軸方向と半径
方向とに移動調整可能に支持する支持手段である。
上記支持1段(B)は任意の1jl成とすることができ
るが、図面に示す実施例では、第1図に示す様に、移動
台車(4)上に門形コラム(5)を立設し、この門形コ
ラム(5)に沿って上下(即ち、鋼管(1)の半径方向
)に移動可fiヒな第1摺動体(6)を設け、この第1
18動体(6)に固設したナツト(7)にネジ軸(8)
を螺合させ、このネジ軸(8)を門形コラム(5)に設
けた正逆転モータ(9)で正逆回転させて第1 lj7
動体(6)を上下に移動可能とし、かつ、第1摺動体(
6)に第2摺動体(10)を水平方向(即も、鋼管(1
)の軸方向)に移動可能に設け、この第2摺動体(10
)を第1摺動体(6)に対して、正逆転モータ(11)
でラック・ビニオン機構(図示省Fl18)を介して水
平方向に移動可能とし、しかも、第2摺動体(10)上
にガイドフレーム(2)のブラケット(12)を、ガイ
ドロソ< (13)とガイド筒(14)を介して鋼管(
1)の軸方向に移動可能に支持し、常時スプリング(]
5)で鋼管(1)の端面側(第1図で右方)へ弾圧させ
ている。
尚、第11Aにおいて、(16)はガイドフレ・−ノ、
(2)のブラケット(12)に取付けた鋼管(1)の端
面の倣いローラであって、ハンドル(17)を回転さU
ることにより、ネジ軸(1日)と−ノーノド(19)の
螺合関係により、ブラケット(12)に対し倣いLl−
ラ(16)を鋼管(1)の−軸方向に敬1![移動可能
とされ、さらに、倣いローラ(16)の支持板(20)
のスリット(21)に沿って第2図に示す様に鋼管(1
)の径が変る毎にその接触位置を変更でき、かつ、接触
角度も変更できるように、スリット(20’ ”)を貫
通ずる1本のボルトで支持板(20)にナツト締めして
取付LJられでいる。
次に、ガイドフレーム(2)と可動筐体(3)との関係
構造を第3図及び第4図で詳細に説明する。
ガイドフレーム(2)は断面略コ字形をなし、その円内
側にはガイド溝(21) (21)があり、このガイド
溝(21) (21)の内側にランク(22) (22
)が設番ノられ、これらガイド溝(21)(21) と
ランク(22) (22)とは、ガ−f Fフレーム(
2)の半円弧形状に沿って設けられている。そして、可
動筐体(3)の両側には、上記ガイド溝(21) (2
1)に摺動筒fiヒに嵌合する円弧状の1)1動突起<
23) (23)が一体に取付けられ、さらに、可動筐
体(3)内には正逆転モータ(24)と、このモータ(
24)の出力ギヤ(25)で駆動されるピニオン(26
) (2(i)の軸(27)とが設けられており、この
ピニオン(26) (26)が前記ランク(22) (
22)と噛合せしめられている。従って、可動筐体(3
)はガイドフレーム(2)に支持され、かつ、ガイドフ
レーム(2)の半円弧形11i11j[に沿っ一ζ移動
可fjシである。
上記可動筐体(3)に対し、研削ヘッド部(A)が研削
方向へ揺動可能で、かつ、常時、研削面に圧接する方向
へ弾圧し得るように取付は支持されている。
即ら、研削へノド部(A)は、第5図に示されるよ−)
に、可動1ス体(3)に固設された1本の枢軸(28)
によって研ri11方向に揺動可能に支持された支持ア
ーム(29)に支持されている。
上記支持アーノ、(29)は、第5図に示す様に微調整
ハン1−′ル(30)を回転することによりウオーム(
3I)を介して枢軸(28)に固定されたウオームギヤ
(32)の廻りで回動でき、上記ウオーム(31)はウ
オーム’H(33)に支持されていて、このウオーム筺
(33)が支持アーム(29)内でウオーム(31)の
軸方向に遊動可能に支持されており、かつ、スプリング
(34)により一方に押圧されることによって、支1)
アーム(29)を介し研削ヘッド部(A)を常時、研削
面へ圧接さ−Uるようになされている。
研削ヘッド部(A)は、この実施例では、第5図及び第
6図に示す様に、支持アーム(29)の一端にコンタク
トホイール(35)とドライブプーリ (36)と、4
(固のテンションプ−リ (37)(38) (39)
 (40)を設け、これらに無θg+状ベル) (41
)を図のよ・)に卵いJJ)けしている。コンタクトホ
イール(35)とドライブプーリ (36)は支持アー
ム(29)に夫々回転自在に軸承され、ドライブプーリ
 (36)には支持アーム(29)の一部(第2図では
左端)に設LJたベルト駆動モータ(42)から適宜の
伝動袋じ:を介して駆’Jll力が与えられ、夫々のテ
ンションプーリ (37)(38) (39) (40
)は2個づつ共軸支持され、その支承体(43)が支持
アーム(29)に対してテンションスプリング等のテン
ション付与機構を介してjiij 、71!、lヘルl
−(,11)に必要なテンションをケ、えf7るよ)に
なされている。この場合、コンタクト、jフィール(3
5)に対し、ドライブプーリ (36)の径は小径とさ
れ、鋼管(1)の外面を研削するとき、ドライブプーリ
 (36)が鋼管(1)の外面と干渉しないようになさ
れている。
次に、動作を説明すると、鋼管(1)は通常、第2じ1
にボされるようにターンニングローラ(44) (4,
1)によって水平状態に支持されてl1J1転がjqえ
られている。そして、鋼管(1)の内面を研「に1する
場合は、第1図に示す様に、コンタクI−;l:・fル
(:+5)をζ、llJ管(1)の軸方向と平行にして
行ない、醋1面の研削は第7図に示す要領であり、外面
の研削は第8図に示す要領で行うもので、それ以外の内
周隅角部及び外面隅角f(1;は、それらの中間姿勢で
行なえばよく、結局、第9L7I(a)−(e)まで1
80°の範囲で約45°づつ姿勢を変更して研削される
ものである。
上記実施(;すては、研削へノド部(A>を無端ベルト
方式のものとした場合を例示したが、コンタク]・ホイ
ルを砥石車に置き換え、この砥石車をモータで駆動させ
、上記実施例のドライブプーリやテンションプーリを省
略してもよ(、さらに、砥石車に代えて、外周面にr+
Jl[F布紙を円筒状に巻き(=Jけ固着したディスク
ホイールとしてもよい。
へ3発明の効果 この発明によれば、鋼管1>lit面接合部の内外周面
を含め、溶接開先面(溶接肉盛を良好とするための内外
周隅角面)のみならず、6i1管端面をも、半円弧形ガ
イドフレームに11)って研削ヘッド部の姿勢位置を変
更してゆ(のめで、1TIi fi’i度かつ自動的に
研削ができ、fitj率向上が図れ、しかも、装置が非
常に簡単で玄(aliであり、鋼管同志の溶接強度を向
上させ、かつ、均一化をも容易とし得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1実施例を示す立面図、第2図は
その右側面図、第3図は第1図におけるガイドフレーム
と可動筐体部の拡大図、第4I21はそのIXJ所平面
口、第5図は第2図におりる可動筺体と研削−・ソi′
部の支持アームとの関係を示す拡大図、第6図は支持ア
ームと研削ヘッド部との関係を示す拡大側面図、第7図
乃至第91!Iは作3+−要領の説明図である。 (1) 鋼管、(2) −ガイドフレーム、(3)−可
動筐体、(A)−研削ヘン1部、(35) −’J 7
 / り) ホイ71z、(41)−無”I81 ヘJ
Lt1−0 特許出1預入 マルイチ鋼機株式会社 1.、株式会社
 小成精機 : 代理人 江 原 省 吾i− 江 原 秀 j。 j″弓 11′1、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (]) 回転する鋼管の端部内外周面、端面及び内外隅
    jl百11〜を研削する装置であって、wI竹端部の内
    外周面を半(¥方向に跨ぐ略半円弧形ガイドフレームと
    、このガイ1′フレームに支持され、かつ、該フレーム
    の半円弧軌道に沿って移動可能とされ)こ可動筐体と、
    この可動筐体に研削方向へ1:1:動iU (’+uで
    、かつ、當時、研削面に圧接する方向へ弾圧支持させた
    研削ヘッド部とよりなり、1−記ガイドフレーJ・を鋼
    管の軸方向と゛;−径方向とに移’FJJKnd 整可
    fj=に支持させたことを特徴とする鋼管端面研削装置
JP4755584A 1984-03-12 1984-03-12 鋼管端面研削装置 Granted JPS60191757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4755584A JPS60191757A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 鋼管端面研削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4755584A JPS60191757A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 鋼管端面研削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191757A true JPS60191757A (ja) 1985-09-30
JPH0355267B2 JPH0355267B2 (ja) 1991-08-22

Family

ID=12778422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4755584A Granted JPS60191757A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 鋼管端面研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0850722A1 (fr) * 1996-12-31 1998-07-01 Société des Procédés et Machines Speciales Machine d'usinage par bande abrasive de surfaces internes de pièces de révolution
CN109500540A (zh) * 2017-11-30 2019-03-22 吴利伟 一种巨型钢管焊接机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936592U (ja) * 1972-07-04 1974-04-01
JPS5528436U (ja) * 1978-08-09 1980-02-23
JPS55157460A (en) * 1979-05-17 1980-12-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Pipe edge preparing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936592U (ja) * 1972-07-04 1974-04-01
JPS5528436U (ja) * 1978-08-09 1980-02-23
JPS55157460A (en) * 1979-05-17 1980-12-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Pipe edge preparing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0850722A1 (fr) * 1996-12-31 1998-07-01 Société des Procédés et Machines Speciales Machine d'usinage par bande abrasive de surfaces internes de pièces de révolution
FR2757793A1 (fr) * 1996-12-31 1998-07-03 Procede Machines Speciales Spm Machine d'usinage par bande abrasive de surfaces internes de pieces de revolution
CN109500540A (zh) * 2017-11-30 2019-03-22 吴利伟 一种巨型钢管焊接机
CN109500540B (zh) * 2017-11-30 2020-06-23 江苏冰溶管业有限公司 一种巨型钢管焊接机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355267B2 (ja) 1991-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413414A (en) Hand held portable band saw
US4483106A (en) Weld sander
CN213917698U (zh) 一种用于机械加工的内壁抛光装置
US4584794A (en) Grinder
US4077163A (en) Pivot mechanism for grinding wheel infeed
JPS60191757A (ja) 鋼管端面研削装置
US2048948A (en) Helical feed device
JPH027789B2 (ja)
JP2641640B2 (ja) 自動研磨装置
JPH06502593A (ja) ベルトグラインダー
JP2554828B2 (ja) クランクピン・ジャーナルの研削装置
US3375613A (en) Machine for grinding parts according to a jig contour
JPH02124258A (ja) 牽引式管内面研摩装置
JPH0763869B2 (ja) 回転支持装置
JPH01264752A (ja) 曲管の内周面研摩装置
US3124908A (en) Apparatus for finishing the external surface of extended bodies
KR950031377A (ko) 로울연마기
JPH09168924A (ja) ナットねじ溝のラップ加工方法
US1404691A (en) Roll-grinding mechanism
JPS6055262B2 (ja) 研摩機
JPH0335495Y2 (ja)
US2971296A (en) Grinder with oscillating head
JP2516562B2 (ja) パイプライン塗装下地処理装置
JP4859685B2 (ja) 旋回テーブル装置
JPS6131806Y2 (ja)