JPS60191194A - 蓄熱装置 - Google Patents

蓄熱装置

Info

Publication number
JPS60191194A
JPS60191194A JP59046476A JP4647684A JPS60191194A JP S60191194 A JPS60191194 A JP S60191194A JP 59046476 A JP59046476 A JP 59046476A JP 4647684 A JP4647684 A JP 4647684A JP S60191194 A JPS60191194 A JP S60191194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
air
heat
storage layer
storage material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59046476A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kenmochi
豊 剣持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP59046476A priority Critical patent/JPS60191194A/ja
Publication of JPS60191194A publication Critical patent/JPS60191194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/0034Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using liquid heat storage material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、蓄熱槽内に蓄熱材を充juすると)tに熱交
換パイプを配設し、蓄放熱をtjな−)蓄熱装置に関り
るbのC゛ある。
従来、第1図に承りように、蓄熱槽10内に蓄熱材11
を充填づると共に該蓄熱槽10内に冷凍1幾12に連結
した熱交換パイプ13を配設し、該熱交換パイプ13に
冷媒を循j:;1ざヒることにより1.岱熱祠の冷却を
行う蓄熱装置が知られ“Cいる。
しかしながら、かかる解熱装置i4 ’(” 1.L 
s潜熱(相変化の7、:めに必要な熱)或いは顕熱(化
学反応、相変化などの起らない場合の物体の渇1すを上
りずりるに必要な熱)のいり゛れを利用りるもの(゛あ
ってし、蓄熱槽10内の蓄熱材11はス・j流、撹拌り
ることがないから、蓄熱槽10の1−下に8−シ度分布
の異なるnr熱祠11の層が(・きたり、また、蓄熱槽
10内の蓄熱4A11を熱交換パイプ13にj、り冷7
JI L−(いるにらかかわら4゛温j良がイ[(1・
lqす:l!+体どなっ(いる状態、即ら過冷]JI払
態を起こし、なかなか蓄急(A11の凝固が聞9.(1
され41い問題があ−)lこ。また、浩然祠110)凝
固が開始されたとじ(し蓄熱Jf’+ 100十1・の
温瓜差が解消されるbのC・・は/、−かった。
本発明は、前記従来の問題点に鑑み、)晶1具分41r
の異なる蓄熱H層の形成、過冷7JI状態の発生を防1
1−でさる蓄熱装置を提供しようとりるしの′C−ある
以ト、本発明の実施例を第2図ノ5T第55図に阜づい
(説明りる。。
第2図乃〒第5図は本発明の一実施例を小りb(/、)
で・、従来例と同一414成部分(、未刊−符号を1、
)って表わり。即ら、10は蓄熱)t’+ ’<r、L
部を聞D L /、=蓄熱4A充填箱1()aど該開口
部を覆う着体10L)とからなり、該蓄熱材充填箱10
aの壁及び着体10bにそれぞれに断熱4Δを充填して
なる。11は前記蓄熱槽1()内に充填した蓄熱材C1
水、無機物或いは右n物からなる。例えば11!(13
1物どしては塩化カルシ・ラムや炭酸J」〜リウムがj
ハばれ、有機物どじではパラフィンや脂肪酸が選ばれる
5、12は後)ホリ−る熱交換パイプ13に冷媒を供給
りる冷凍)幾、13 t、U ’l’lij記冷凍(幾
12に連#411された熱交換パイプで、冷媒く例えば
水、ブライン、フロンガス)を循環させると共に前記蓄
熱1yy1o内の上下方向略中火から1部に蛇ti L
/−(配設され(いる。
20は気泡ブと1装(ζイで、略中央から一端側へ多数
の空気孔21aを設【]たパイプ21ど該空気孔21a
の位置りるパイプ21外周面を覆うスポンジ22どがら
なり、前記蓄熱槽10のF部に配設されている。
また、前記パイプ21は他端側を土1jに延長し、蓄熱
槽10内の上部空間に配設した土アーポンゾ23に連結
し、そこの冷空気を吸入りるが、蓄熱槽10外の雰囲気
温度が低い場合には」ツノ−ポンプ23をに?熱[!I
Q外に−直しくぞこの空気を吸入しく”b J、い1゜
本弁明(よ前述の如<414成されているので、空気は
、二[アーポンブ23にJ、り気泡ブと牛装置2()の
パイプ21の一端jj向I\供給され、史に空気孔21
 a及びスポンジ22を介しC多数の小さ4〔気泡へと
4「っ(蓄熱槽10内を−[冒し、蓄熱材11をλ・j
流、li2拌ざu8゜ 従つ(、かかる蓄熱(A11の対流、1jl打にJ、す
、蓄熱槽10内の蓄熱材11が均一に冷却されるから、
蓄熱槽10内の−1−1・に:V+f ILL分荀の5
1.: 7.、る蓄熱材11の層が形成されることは2
zいし1.(、た、過冷J、IIを起りことしない、、
このt、11果、第4図に小りJ、う(に)ノ固した、
響熱+/111が熱交換パイプ13の外周面にりみ・1
′″Jかに形成される。
また、第5図に小1、うに、熱Q ice率にA3い(
b、従来の蓄熱槽(実線で小り(イ))と比較し本弁明
に係る蓄熱(11(一点鎖線C小!J−(+’l ) 
>1.1 ’eの凝固jj、目3の市川にA3いて熱G
’l ’IQ・;・人か茗しく昌く熱交1匁効率が良い
ことが解る。
尚、前記実施例(4;L 、気泡発生装置20を・1側
設(〕−(いるが、蓄熱槽10の人ささに合し!−c、
複数個設【ツク良いことは勿論のこと、気泡発生装置2
0の形状を偏平状等に形成しても良い。また、パイプ2
1にスポンジ22を覆って気泡光生装首20を形成し−
(いるが、該スポンジ22の代りに第3図〈L))に示
す如く砕(A24を接着剤にでバイf21外周面に接6
した揚台におい−Cも同様の効果が1!1られる。
5j:/こ、前記実施例(パは、蓄熱材11を冷JJI
 ?Iる蓄熱装置1′口こつい−(説明したが、蓄熱手
1を熱交換パイプに循環りる熱媒にJ、り加熱りる蓄熱
ル装置にJjい(t)、該気泡発生装置20により蓄熱
(Aかス・1流、撹拌し熱父換ダ14’が良くなること
(よ勿論C−ある3、Jス」二説明した如く本弁明は蓄
熱(111内(ご蓄熱材を充+tlt Jると共に該蓄
熱槽内にだ1父換バ了ゾを配設し、該熱交換パイプに冷
媒或いは熱媒を循環させることにより該蓄熱材の玲)」
)或いtま加熱を11なう蓄熱装置にA3い−C1前記
格熱槽内にポンプ等の空気供給手段に連結した気泡発生
装置を配設し!ごのC゛、該気泡(ごより蓄熱槽内の蓄
熱4Aが対流、1j7゜拌しni熱伺か均一の温度とな
るから、熱交換効率が一部しく向−1−りるという刊1
njをイーJ !Jる。31、/J、熱交換パイプに冷
媒を循1く“1さけ蓄熱(Aの冷Ju1合<J′う蓄熱
装置に6’rつては過冷却のざと牛が防止され、この1
j、t(、:A3い(し熱交換効率か向[りるとい′)
刊1;、−を右りる。
【図面の簡単な説明】
図面は木5’Q明の説明に供するーしの−C゛、411
図は従来の蓄熱↓装置を、1入り断面図、電〕2図乃r
第す図(、L本弁明に係る蓄熱1・−1tり4小りしの
(・、412図(11101而図、D’! 3図(;i
 )は気泡丘71′!へ置の一例を小す 一部[(Ji
面11面図、負′133図(L))は−(泡ブと!1F
−置の池の例を示!j一部Irti +f++ +JE
面図、第71図tJ ;:、!1)く模パイゾl\の、
蓄熱(Aの’riif固払(11基を小(川υ(面図、
第5)図(よ熱じ1流−<XXを小・Jグノノ1゜図中
、1()・・・蓄熱槽、11・・・蓄熱(A、13・・
・熱交換パイプ、2++・・・−1泣光牛)岨ii’i
、23・・・]−ノ′−ボング、。 #4. i、+1 出願人 リンツノ(朱式会石代理人
 弁理1ニ 占 目」 箱 ギ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄熱槽内に蓄熱材を充填力−ると共に該蓄熱槽内に熱交
    換パイプを配設し、該熱交換パイプに冷媒或いは熱媒を
    W環さμることにJ、り該?i1熱4Aの冷却或いは加
    熱を行イヱう蓄熱装fqにおい(、前記蓄熱槽内にボン
    −1等の空気供給手段に連結した気泡発生装置を配設し
    たことを特徴どりる蓄熱装置。
JP59046476A 1984-03-13 1984-03-13 蓄熱装置 Pending JPS60191194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046476A JPS60191194A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046476A JPS60191194A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 蓄熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191194A true JPS60191194A (ja) 1985-09-28

Family

ID=12748244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59046476A Pending JPS60191194A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5957193A (en) * 1995-05-16 1999-09-28 Nippondenso Co., Ltd. Heat accumulator with agitating function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5957193A (en) * 1995-05-16 1999-09-28 Nippondenso Co., Ltd. Heat accumulator with agitating function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2996894A (en) Method and apparatus for the recovery of latent heat of fusion
MX9200258A (es) Aparato de enfriamiento portatil y montaje de enfriamiento portatil para ser instalado en el aparato de enfriamiento.
RU2004133382A (ru) Холодильник и льдогенератор для холодильника
CN107732360A (zh) 一种水下航行器电池装置
JPS60191194A (ja) 蓄熱装置
FR2312645A1 (fr) Circuit pour le refroidissement d'un moteur
JP2004249787A (ja) 簡易型海水冷却装置
JPH11153392A (ja) 潜熱蓄熱体、潜熱蓄熱プラントおよび潜熱蓄熱プラントの運転方法
JP5461331B2 (ja) 蓄熱材及び蓄熱装置
KR100427932B1 (ko) 히트파이프를 이용한 라디에이터
SE9201768L (sv) Kylskåp med intermittent arbetande sorptionskylapparat
CN108777334A (zh) 一种自动冷却箱体、自动冷却动力电池包及新能源汽车
JP2006183970A (ja) 蓄熱装置
US1856765A (en) Refrigerating apparatus
US1338750A (en) Heat-storing attachment for radiator systems
KR102677709B1 (ko) 냉수 매트
JP2004218937A (ja) 低温熱交換器
JP3444127B2 (ja) 蓄熱材組成物
GB1425591A (en) Device for storign heat
SU958806A2 (ru) Термоэлектрический льдогенератор
JPH0318869Y2 (ja)
JP2005147637A (ja) 冷却シ−ト材
JPH01281377A (ja) 湖・池を排熱源とする水冷ヒートポンプ
JPH0210358B2 (ja)
KR100239984B1 (ko) 매트(mat)를 이용한 응고핵의 보존 및 면상 응고확산 방법