JPS60191037A - 薄膜の形成方法 - Google Patents

薄膜の形成方法

Info

Publication number
JPS60191037A
JPS60191037A JP4204184A JP4204184A JPS60191037A JP S60191037 A JPS60191037 A JP S60191037A JP 4204184 A JP4204184 A JP 4204184A JP 4204184 A JP4204184 A JP 4204184A JP S60191037 A JPS60191037 A JP S60191037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
insulating
substrate
film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4204184A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Abe
勝男 阿部
Atsusuke Takagaki
高垣 篤補
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4204184A priority Critical patent/JPS60191037A/ja
Publication of JPS60191037A publication Critical patent/JPS60191037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は薄膜の製造方法に係り特に電気絶縁性の良好な
基板に電気絶縁性の良好な薄膜を製造するに好適な方法
に関する。
〔発明の背景〕
主として半導体デバイスの製造手段として技術開発され
てきた薄膜の形成方法には、大別して、PVDと呼ばれ
る物理的な形成方法とCvDと呼ばれる化学的な形成方
法がある。これらは目的とする薄膜の種類、膜質、生産
性などの1占−hs 乙、’高/l8r31 榔太り、
入−7) fzで& l::i(’1.<)Tu−fl
−1A1203など絶縁薄膜の形成には、高周波スパッ
タ法が最も一般的である。この方法は公知の如くArの
低圧力状態の下で対向する二電極間に通常L5.541
JHzの高周波電力を印加することによりグロー放電を
おこさしめArをイオン化しAr としこれを二電極の
−である陰極を加速衝撃し、陰極側に設置したターゲツ
ト材を飛散させ、陽極側に設置した基板に付着させるこ
とにより薄膜を形成する技術である。
Cの高周波スパッタ法の技術的特徴は印加電子が周期的
に変化量るため、一般的にはターゲット側で1dAr 
の流入による陽市荷、基板側ではエレクトロンの流入に
よる陰電荷の全体又は局部的な蓄積がおこりにくいこと
、従って導体、絶縁体を含めターゲットが草備できるほ
とんどすべての物質の薄膜形成に適用できることである
しかしながら基板側は・亀當、電気的には7’ −スさ
れるか、フローティング状態となっているため、基板自
身が絶縁物でちり、付着膜がP3縁物の場合、エレクト
ロンの流入により部分的な電荷の蓄積が起り、これが原
因となって異常放電、が発生し、放電跡、スプラッタ、
異物が基板トに発生する欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は絶縁基板に絶縁性薄膜を形成する際に異
常放電、スプラッタ、異物付着を起させない、薄膜の製
造方法を提供するにある。
〔発明の概要〕
上記したRFスパッタリングに於いて、基板がAl々ど
の導体の場合、例え絶縁膜を形成しても異常放電は起り
にくい。また基板が絶縁物であっても導体を形成する場
合は、同様に異常放電は起りにくいことが実験的に明ら
かとなった。
従って絶縁基板に絶縁膜をRFスパッタリングlこより
、異常放電を起さず形成するには、絶縁基板の表面を導
電処理すればよいことがわかる。
この導電処理は通常、Cr 、 Cu l Atなどの
導電性薄膜を絶縁基板の表面に形成することで容易に達
成される。また絶縁基板表面にイオン打込みなどの方法
によっても同様に達成されるものである。その時の絶縁
基板表面の抵抗値はシート抵抗値で102Ω/以下゛が
のぞましい。表1は口 St 02をスパッタする時の基板表面のシート抵抗値
と発生した異物量(Sin、径1μm以上)との関係を
示す。絶縁抵抗値が大きければ大きいほど、異常放電に
よる異物の発生数が多いことが明らかである。
表 1 〔発明の実施例〕 実施例 1 通常のゲレーズアルミナ基板にスパッタリングによりC
rを約0.1μmの膜厚に形成した。この基板の表面抵
抗は60mΩ/口であった。この上にRF”スパッタリ
ングによって、StO2g膜 を約1μmの膜厚で形成
した。この5i(h薄膜上に発生した1μm以上の異物
は0.05個/−以下であった。
実施例 2 アルマイト処理したM基板にAr −(h雰囲気中で、
FekターゲットとするRE’の反応性スパッタ11ン
グによって、I Fe5o4膜又けFe−0系膜を約1
000A”の膜厚で形成した。この時発生した1μm以
上の異物は、約2000 @/−であった。この異物を
完全に除去した後の表面抵抗は5 X10’Ω/口であ
った。次−こ、更に同様の手法で、膜厚的5ooXのF
e3O4膜を形成し、発生17た異物を調べたところ約
4個/−であった。これを300℃ご約6時間熱処理し
てγ−Li’e103膜に変換した後も付着異物は増加
せず、平面平滑性に優れていた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スパッタ中に発生する異物を大幅に減
少させることができるのは明白である。これによって、
スパッタリングによって研性膜を形成するスパッタ磁気
ディスクでは平面平滑性の良好な磁気ディスクを得るこ
とができ、このため磁気ヘッドの浮上スペースを縮小で
き、高記録密変を達成した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス、セラミック等の絶縁性基板上にプラズマを利用
    して絶縁性の薄膜を形成する場合、あらかじめ前記絶縁
    性基板上に、導電性薄膜を形成して表面を導電化処理後
    に薄膜を形成することを特徴とする薄膜の形成方法。
JP4204184A 1984-03-07 1984-03-07 薄膜の形成方法 Pending JPS60191037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4204184A JPS60191037A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 薄膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4204184A JPS60191037A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 薄膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191037A true JPS60191037A (ja) 1985-09-28

Family

ID=12625049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4204184A Pending JPS60191037A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 薄膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191037A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60135573A (ja) スパツタリング方法及びその装置
JPH06243822A (ja) 多層多重極
GB1514664A (en) Method of forming an electrically insulative coating
JPS60191037A (ja) 薄膜の形成方法
JPH0867981A (ja) スパッタ装置
JP2901984B2 (ja) 導電性薄膜製造装置
JPS61264174A (ja) 直流バイアススパツタリング法
JP3172384B2 (ja) 硬質炭素被膜形成装置及びこれを用いた被膜形成方法
JP2807783B2 (ja) 斜め放電プレーナー型マグネトロンスパッタリング法による薄膜形成方法
JP3515966B2 (ja) 光磁気記録素子の製造方法
JPH0967671A (ja) TiN膜製造方法
JPS6484407A (en) Manufacture of thin film magnetic head
JPH01183123A (ja) Alのスパッタエッチング装置
JP2001026866A (ja) スパッタリングによる成膜方法
KR100480922B1 (ko) 전자빔 경화장비의 실리콘그리드구조 및 실리콘그리드가장착된 전자빔 경화장비
JP3318380B2 (ja) 光磁気記録素子及びその製造方法
JPH1040844A (ja) 高耐圧無放電対電極
JPS6152360A (ja) スパツタ成膜装置
JPH04263066A (ja) スパッタデポジション装置
JPH08199355A (ja) スパッタリング装置及び方法
JP3805004B2 (ja) スパッタリング装置
JPS61243172A (ja) マグネトロンスパツタ装置
JPH09241840A (ja) マグネトロンスパッタ装置
JPS60115228A (ja) スパツタリング装置
JPH05152884A (ja) 表面弾性波素子用基板の製造方法