JPS60190836A - 水環境に使用するための光学的に透明なガラス - Google Patents

水環境に使用するための光学的に透明なガラス

Info

Publication number
JPS60190836A
JPS60190836A JP59258434A JP25843484A JPS60190836A JP S60190836 A JPS60190836 A JP S60190836A JP 59258434 A JP59258434 A JP 59258434A JP 25843484 A JP25843484 A JP 25843484A JP S60190836 A JPS60190836 A JP S60190836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
aqueous environment
optically transparent
water
transparent glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59258434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260257B2 (ja
Inventor
シリル フランセス ドレイク
ギリエス デビツド ピツト
アルフレツド ジヨン アーチ
ロサマンド キヤロル ニート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Standard Electric Corp
Original Assignee
International Standard Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Standard Electric Corp filed Critical International Standard Electric Corp
Publication of JPS60190836A publication Critical patent/JPS60190836A/ja
Publication of JPH0260257B2 publication Critical patent/JPH0260257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0035Compositions for glass with special properties for soluble glass for controlled release of a compound incorporated in said glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/16Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は、水環境に使用するための光学的に透明なガラ
スにかかわり、さらに詳しくは、少なくとも一部がその
光学的透明度を確実に維持する率で溶解するようにされ
たガラスに向けたものである。
四、従来の技術 光学的に透明なガラス窓は、種々な使用で水すなわち水
媒体に接触して使用される。そのような使用でしばしば
出会う一つの問題は、水で運ばれる汚物および/または
微生物の生活型によるガラスの汚れである。ある場合に
は、この汚れはガラスを完全に曇らせるほどひどくなる
。きれいにするためにガラスをはずすことは、ある場合
には困難であるかまたは費用がかかるので、そのような
汚れを最小にするかまたは防ぐことが望ましい。
この問題を解決するために種々な技術が提言された。殺
菌剤を水に加えることは確立された習慣であるが、非生
物学的汚れを防ぐことはできない。
そのような汚れは、水中の油の濃度を測定する器械では
大きな問題である。
本発明によれば、上記問題をfυ小にするかまたは解決
するよ5にされたガラスが得られる。
ハ0発明が解決しようとする問題点 本発明によれば、水環境に使用するための光学的に透明
なガラスが得られ、そこではガラスの少なくとも一つの
表面層は、水環境に接触するときガラスの溶解によって
連続して新しくされる水溶性ガラスから成っている。
二6作用 ガラスの表面、例えば検査窓または光学的伝達素子は、
均一なそして制御できる率で溶解し、こうして常に表面
を新しくシ、それによって曇らせる物質の付着を防ぐ。
本発明の他の目的と利点は、次の説明と図面から明らか
になるであろう。
ホ、実施例 第1図について述べると、検査窓は二つの平行の主要表
面12.13を有する透明ガラスのボデー11を含み、
表面の一つ13は、透明な水溶性ガラスの表面層すなわ
ち被覆14を備え、その組成はあとで説明する。使用中
、窓はその被覆された表面14が水媒体にさらされるよ
うに密封がスケット15を介して取り付けられ、それに
よって溶ける層14は制御された均一な率でゆつ(り溶
解する。これは水媒体に連続して新しい表面を提供し、
こうして汚れとそれによる窓の透明度の喪失を効果的に
防ぐ。
水溶性ガラスが表面層14に限られることは必須でない
ことは明らかであろう。したがって窓の全ボデーが水溶
性ガラスでつくられてもよい。
ボデー11は、ガラス工作のいかなる在来の技術によっ
てもつくられる。例えば、それは引き抜かれた棒から歯
形または切断される。層14は、1片の水溶性ガラスを
普通のガラスの基質に融合させることにより、または蒸
着法によって施される。
多くのガラスの組成が表面1.J14づくりに使用する
に適する。しかし五酸化リン、一つ以上のアルカリ金属
、および一つ以上のアルカリ土類金属を含むがそれらに
限られない、リン酸塩ガラスを使用することが好ましい
。ガラスの溶解率は七の組成によって制御される。例え
ば、アルカリ土類金属含量の増加は溶解率を減らす一方
、アルカリ金属含量の増加は溶解率を増す。溶解率の著
しい減少はまた、アルミナをガラスに加えることによっ
て達成することができる。ガラス溶解率制御の技術は、
本出願人らの米国特許第4,350,675号にさらに
詳しく述べられている。
次の例は本発明を説明するものである。ガラスは、次の
成分から成る1かま分を融解することによって調製され
た。
MgIh(PO4)2.2H20255gKH2P0.
 35 fil CaCO330、!i’ Na2CO3、152、!i’ NaH2PO4719g この混合物は、成分を組成 Na2O44,6モル% に20 1−3モル% Ca0 3.0モル% MgO10,2モル% p2o541.2モル% を有するガラスをつくる相応する酸化物に分解するため
に、1時間1150°Cで融解された。このガラスは次
いで冷板に成形され、粉末に砕かれ、そしてどきどきか
き回して1時間1150°Gで再び融解された。できあ
がった融成物は、円筒形の棒をつくるために鋳鉄の型に
注入され、円筒形の棒は24時間以上で31000から
20°Cに冷却することによって焼なましされた。円形
のガラス窓は、次いで棒をその軸線に垂直に薄く切り、
そして各薄片の平行の面を磨くことによってつくられた
各窓の一面は流れる水道水にさらされ、そして相応する
重量喪失が定期的に測定され、その結果は第2図に約示
されている。水にさらしたのちの窓の視覚検査は、表面
の光学的品質がほとんど損なわれずに表面に驚くほど一
様の浸食があることを示した。この例は、ここに述べた
技術が実行できることを示す。
へ1発明の効果 本発明のガラスは種々に使用される。特にそれは、油の
何着によって生ずる窓の汚れの問題を解決するために水
中の油の濃度を測定する器械の光学系に使用される。他
の用途には、水中ビデオ装置と可潜艇の透明なガラスと
水の界面がある。
例えば藻またはスライムの生育による生物学的汚れの可
能性があるとき、少量の殺菌無機材料がガラスの組成に
含められる。窓の透明度を損ねない適当な物質には、A
s、Bi、ZnXPb+XBa。
およびAgがある。これら金属は、それらの酸化物とし
て1かま分に加えられることができ、そしてガラスが溶
解されるとき殺菌金属イオンを遊離させる。ホウ素も三
酸化二ホウ素またはホウ砂として加えられることができ
、そしてホウ酸塩イオンを遊離させる。同様にフッ素は
金属フッ化物として加えられることができ、セしてFイ
オンを遊離させる。
その他の使用では、溶けるガラスは、下に1対のセンサ
ー電極が置かれる表面薄層として付けられる。表面薄層
が完全に溶解すると、電極を水媒体にさらし、こうして
それらの間に高抵抗の導電路を与える。電極に結合され
た増幅器はこの抵抗を監視するために使用され、こうし
て表面層の溶解を表示する。
ガラスの溶解はまた、基準光学技術、例えば屈折率測定
すなわちインターフェロメトリーによって監視される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、新しくすることができる表面を有するガラス
の検査窓の横断面図、そして 第2図は、第1図の検査窓の典型的表面溶解特性を示す
。 図面の符号11は「ガラスのボデー」、12は「第二の
表面」、13は「第一の表面」、14は「水溶性ガラス
の表面層」、15は「がスケット」を示す。 代理人 浅 利 皓 蝕胆のt量 9 第1頁の続き ■Int、CI、4 識別記号 庁 // C03C3/16 ■り発 明 者 アルフレッド ジョンアーチ 0発 明 者 ロサマンド キャロル ニート 内整理番号 6674−4G イギリス国エセックス、オンガー、グリーンステッド、
グレーグ ロード 19 イギリス国ロンドン イー7、フォーリスト ゲイト、
サウスベリイ ロード 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)水環境に使用するための光学的に透明なガラスに
    して、前記水環境にさらすための第一の表面と、前記環
    境にさらされない第二の表面を有するがラスのボデーを
    包含し、前記第一の表面を形成する前記ボデーの部分は
    、その表mの汚れを防ぐに足りるあらかじめ選ばれた率
    で溶解するようにされている、ことを特徴とする水環境
    に使用するための光学的に透明なガラス。 (2、特許請求の範囲第1項記載のガラスにお−・て、
    前記4ぐデーは、水の中で比較的高い溶解度を有する前
    記第一の表向に1隣接する第一の部分と、水の中で比幀
    的低い溶解度を有する前記第二の表面に隣接する第二の
    部分を含む、ことをt特徴とする水環境に使用するため
    の光学的に透明なガラス。 (314f許請求の範l/I(第1項記載のガラスにオ
    dいて、前記ガラスはリン酸塩ガラスである、ことをl
    特徴どする水環境に使用するための光学的に透明ながラ
    ス0 (4)特許請求の範囲第2項記載のがラスにお℃・て、
    前記ボデーの前記第一の部分はリン酸塩ガラスから成る
    、ことを特徴とする水環境に使用するための光学的に透
    明なガラス。 (5)特許請求の範囲第1項記載のガラスにお〜・て、
    前記ガラスは五酸化リン、アルカリ金属酸化物、および
    アルカリ土類金属酸化物の混合物から成る、ことを特徴
    とする水環境に使用するための光学的に透明なガラス。 (6)特許請求の範囲第2項記載のガラスにお℃・て、
    前記がデーの前記第一の部分は五酸化リン、アルカリ金
    属酸化物、およびアルカリ土類金属酸化物の混合物から
    成る、ことを特徴とする水環境に使用するための光学的
    に透明なガラス。 (力 特許請求の範囲第1項記載のガラスにおいて、前
    記ガラスは水溶性の殺菌AA料を含む、ことを特徴とす
    る水環境に使用するための光学的に透明なガラス。 (8)特許請求の範囲第6項記載のガラスにおいて、前
    記ガラスは水溶性の殺菌材料を含む、ことを特徴とする
    水環境に使用するための光学的に透明なガラス。 (9)%許請求の範囲第5項記載のガラスにおいて、前
    記ガラスは水溶性の殺菌材料を含む、ことを特徴とする
    水環境に使用するための光学的に透明なガラス。 (In) 特許請求の範囲第7項記載のガラスにおいて
    、前記殺菌材料は、亜鉛、鉛、ビスマス、銀、ヒ素、ホ
    ウ素、フッ素、またはそれらの混合物を含む塩から成る
    グループから選ばれる、ことを特徴とする水環境に使用
    するための光学的に透明なガラス。 συ 特許請求の範囲第2項記載のガラスにおいて、少
    なくとも部分的に前記第一の部分の中にInかれた複数
    個の導電性電極を含む、ことを特徴とする水環境に使用
    するための光学的に透明なガラス。
JP59258434A 1983-12-07 1984-12-06 水環境に使用するための光学的に透明なガラス Granted JPS60190836A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8332681 1983-12-07
GB08332681A GB2150927A (en) 1983-12-07 1983-12-07 Renewable optical surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190836A true JPS60190836A (ja) 1985-09-28
JPH0260257B2 JPH0260257B2 (ja) 1990-12-14

Family

ID=10552962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258434A Granted JPS60190836A (ja) 1983-12-07 1984-12-06 水環境に使用するための光学的に透明なガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4652097A (ja)
EP (1) EP0145452A3 (ja)
JP (1) JPS60190836A (ja)
ES (1) ES538352A1 (ja)
GB (1) GB2150927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388740A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Ishizuka Glass Co Ltd 園芸用防藻・防黴・防菌及び栄養供給組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1270525A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-02 NKT Research A/S Devices for handling of liquids comprising biomolecules
CN102596840B (zh) * 2009-08-10 2013-11-27 海洋王照明科技股份有限公司 紫外led用绿光发光玻璃及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB361629A (en) * 1930-11-28 1931-11-26 Herbert George Basil Mahon Improvements in and relating to reflecting water level gauges
GB1298605A (en) * 1970-10-26 1972-12-06 Giulini Gmbh Geb Polyphosphate glass
BE789867A (fr) * 1971-10-15 1973-04-09 Ici Ltd Nouveaux verres a base d'oxydes inorganiques
BE789866A (fr) * 1971-10-15 1973-04-09 Ici Ltd Verres a base d'oxydes inorganiques
BE795152A (fr) * 1972-02-14 1973-08-08 Ici Ltd Compositions vitreuses
GB1395942A (en) * 1972-04-27 1975-05-29 Ici Ltd Inorganic oxide glasses
GB1404622A (en) * 1972-06-08 1975-09-03 Ici Ltd Phosphate glass
GB1404914A (en) * 1973-02-21 1975-09-03 Ici Ltd Optical article
US3922999A (en) * 1973-11-02 1975-12-02 Charles E Meginnis Sight glass with wear indicating device
DE2413587A1 (de) * 1974-03-21 1975-10-02 Dornier System Gmbh Vorrichtung als bewuchsschutz fuer in seewasser einsetzbare glaeser
GB1511381A (en) * 1975-01-07 1978-05-17 Standard Telephones Cables Ltd Paints or varnishes
GB2057420B (en) * 1979-08-30 1984-05-10 Standard Telephones Cables Ltd Controlled release glass
GB2111388A (en) * 1981-11-18 1983-07-06 Standard Telephones Cables Ltd Composite materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388740A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Ishizuka Glass Co Ltd 園芸用防藻・防黴・防菌及び栄養供給組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0260257B2 (ja) 1990-12-14
EP0145452A2 (en) 1985-06-19
GB2150927A (en) 1985-07-10
EP0145452A3 (en) 1986-04-23
ES538352A1 (es) 1987-06-16
US4652097A (en) 1987-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6660289B1 (en) Disinfecting composition based on H2O2, acids and metal ions
Manly et al. Substances capable of decreasing the acid solubility of tooth enamel
JP3657453B2 (ja) 情報処理記録媒体
EP0147932B1 (en) Water soluble glass compositions
JPH0450878B2 (ja)
JP3486951B2 (ja) 抗菌性ガラス組成物
JPH03146436A (ja) 抗菌・殺菌用ガラス
CN106164004A (zh) 具有增强的强度和抗微生物性质的玻璃,及其制造方法
CA2002496C (en) Process for ion exchange on glass or glass ceramic
US3288217A (en) Method and composition for inhibiting scale deposition in oil-producing formations and equipment
CN111747661B (zh) 化学强化玻璃的制造方法、熔融盐组合物以及熔融盐组合物的寿命延长方法
JP4230224B2 (ja) 食器洗い機の侵食プロテクタとしての水溶性ガラス
JPH08506845A (ja) 防汚組成物
US6093484A (en) Method for the production of glass product
US4226628A (en) Cuprous copper and/or silver halophosphate glasses
Adams et al. Fundamentals of Glass‐to‐Metal Bonding: VII, Wettability of Iron by Molten Sodium Silicate Containing Iron Oxide
JPS60190836A (ja) 水環境に使用するための光学的に透明なガラス
US4177319A (en) Glass for the production of optical elements with refractive index gradients
DK152372B (da) Malingssammensaetning til en metaloverflade
EP0592864A1 (en) Polarizing glasses
JPH10158037A (ja) 抗菌性ガラス及びその製造方法
JPH0848539A (ja) 抗菌性ガラス組成物
JP3428080B2 (ja) 銀イオン含有ガラスの製造方法
JP3166470B2 (ja) ガラスの製造方法
US3395999A (en) Method of treating glass in a molten salt