JPS60188853A - 回転検出装置 - Google Patents

回転検出装置

Info

Publication number
JPS60188853A
JPS60188853A JP4587884A JP4587884A JPS60188853A JP S60188853 A JPS60188853 A JP S60188853A JP 4587884 A JP4587884 A JP 4587884A JP 4587884 A JP4587884 A JP 4587884A JP S60188853 A JPS60188853 A JP S60188853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
phase
rotating body
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4587884A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Uzuka
光男 宇塚
Yuuichi Nanae
裕一 名苗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4587884A priority Critical patent/JPS60188853A/ja
Publication of JPS60188853A publication Critical patent/JPS60188853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/4802Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage by using electronic circuits in general

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は回転体の回転速度、回転位相等を検出する回転
検出装置に関し、特に小型モータ等の周波数発電機に用
いて好適なものである。
背景技術とその問題点 ブラシレスモータ等の回転速度を検出する従来の周波数
光′−機は、回転子の周面にN極とS極とを例えば40
0〜500極程度に周期的に着磁して成る磁気信号を感
磁性素子によシ検出することによシ、回転速度に応じた
周波数を有する検出信号を得るようにしている。このよ
うな周波数発電機は上記磁気信号の着磁ピッチに精度を
要求され、特にモータが小型になると着磁ピッチは10
0μm程度になシ、その精度を出すのが非常に困難とな
っている。
発明の目的 本発明は上記の実情に鑑み成されたもので、検出素子か
ら得られる信号を内挿することにより、特に細かい着磁
ピッチを用いることなく高い周波数の回転速度検出信号
を得ることのできる回転検出装置を提供するものである
発明の概要 本発明は上記正弦波電圧と余弦波RL圧とから搬送波信
号を位相変調した信号を得、この信号と搬送波信号との
位相差を内挿パルスで検出するようにしたものである。
これによって回転体の速度情報及び位置情報を有するパ
ルス信号を得ることができる。
実施例 先ず、所定のピッチで着磁が成された回転体の回転を感
磁性素子で検出することにより′、正弦波電圧Vs =
 Ksinθと余弦波電圧VC= KOO8θとを得る
これらの電圧Vs、Vcは例えば第1図に示す方法で得
ることができる。
同図Aの方法は、例えば8極に着磁された回転体10回
転を所定の間隔を以って配された2個の感磁性素子2.
3によシ検出して、電圧Vs、Vcを得るものである。
この場合、感磁性素子2.6は着磁ピッチの1周期に対
して機械的に45°の間隔を以って配置することによっ
て電気的に90°の位相差を持つ上記電圧Vs、Vcを
得ることができる。
同図Bの方法は、2極に着磁された回転体1の中心付近
に感磁性素子4を近接配置することによシミ圧Vs、V
cを得るものである。この場合に用いられる感磁性素子
は、例えば磁気抵抗効果素子の二つの薄膜パターンが互
いに機械的に45°ずらされて形成されたものが用いら
れる。
同図Cに示す方法は、局面に着磁が成された回転体1の
回転を2個の感磁性素子2.6で検出して電圧Vs、V
cを得るものである。この場合の着磁ピッチは、前述し
た従来の周波数発電機における着磁ピッチよシ粗いもの
でよい。
同、第1図A、B、Oで用いられる感磁性素子2.6.
4としては、本出願人が既に特願昭48−第79655
号等において提案した磁気抵抗効果素子を用いた感磁性
素子、あるいはホール素子等公知のものであってよい。
またリニアブラシレスモータにおいては、第1図の方法
にょシ回転子1の回転位置の検出を行い、この検出にょ
シ得られる電圧Vs、Vcに基いてコイルへの通電を行
うようにしているので、上記′電圧Vs、Vcを利用す
ることができる。央際には感磁性素子から得られた電圧
に対して、感磁性素子のばらつきゃオペアンプのオフセ
ット調整が成されるので、上記電圧Vs、Vcとして上
記調整後の′1圧を用いればよい。
次に第2図において、上記感磁性素子6に発振器5から
得られる811ηtなる搬送波信号ss ft−電源電
圧として供給し、感磁性素子2に上記搬送波6から得ら
れる出力電圧■2、■5は、V2 = 8irlθ−C
O8−t T。
VS =焦θ−au −t T。
となシ、その波形は第3図に示すものとなる。この出力
電圧■2と■3とを加算器7で加算するとその加算出力
電圧VOは Vo = V2 + V3 = sinθ−cos ’
!L t +(XIS O−sIn 粘tTo T6 =sin(≦t+θ) T。
となる。この電圧Voは第2図に示すように搬送波信号
Ssが位相変調されたものとなっている。ここで実際に
は回転体が回転しているので、θは時間の関数となシ θ(υ=00+ωt で表わされ、とのθ(f)が図示のように回転体の回転
に応じて変化する。
そこで上記電圧VDと搬送波信号s3とを位相比較回路
8に加えてω(刃の場合の両者の位相差をめ、次にサン
プルホールド回路9において、上記位相差を内挿パルス
発生回路1oがら加えられる内挿パルスP1で内挿する
。この場合サンプルホールド回路9においては、第2図
のように信号S、の立上シのゼロクロス点aがらパルス
P1を内挿し、電圧VOの立上ヤのゼロクロス点すにお
いてパルスP10レベルをホールドする。図示の場合は
最初のb点でパルスP1の高レベルがホールドされ、3
番目のb点でパルスP1の低レベルがホールドされてい
る。このサンプルホールド出方が回転体の速度情報及び
位置情報を持つ検出信号POとして取シ出される。
同、内挿パルスP1と搬送波信号ssとは同期がとられ
ている。このために内挿パルス発生回路10の出力を分
周して搬送信号ssを得るようにしてよい。またパルス
P1は例えば100 KHz 、搬送信号S、は例えば
IKHz、出力パルスPoは例えば略500 Hzであ
る。また実施例では搬送波(N号Ss、Scを感磁性素
子2.6の電源端子に加えてぃるが、乗算器を用いて電
圧Vs、Vcと乗算するようKしてもよい。
発明の効果 回転体の周囲に細かい着磁ピッチで着磁することなく高
い周波数の回転検出信号を得ることができる。リニアブ
ラシレスモータの周波数発電機に適用する場合は、回転
検出素子を回転子の位置検出素子と兼用することができ
ると共に、コイル駆動のための調整された正弦波電圧及
び余弦波電圧を利用することができるので特に有利であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転に応じた正弦波電圧と余弦波電圧を得る方
法を示す平面図及び斜視図、第2図は本発明の実施例を
示す回路図、第3図は第2図の要部の出力波形図である
。 なお図面に用いられている符号において、1 ・・・・
・・・・・・・・回転体 2.6・・・・・・感磁性素子 5・・・・・・・・・・・・発振器 6・・・・・・・・・・・・加算器 8・・・・・・・・・・・・位相比較回路9・・・・・
・・・・・・・サンプルホールド回路10・・・・・・
・・・・・・内挿パルス発生回路である。 代理人 上屋 勝 〃 常包芳男 (自発)手続補正書 昭和°59年 5月 9日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第45878 号 2、発明の名称 (218)ソニー株式会社 5、補正命令の日(1(発送日) 昭和 年 月 日6
、補正により増加する発明の数 7・補正0対象 明細書の発明の詳細な説明の欄(1j
1明細書第5頁11行目及びg146貞5行目「第2図
」を「第3図」に訂正する。 (2)、同第6頁8〜13行目「図示の場合は・・・・
・・・・・・・・・・・取り出される。」を「点a、b
間に内挿されたパルスP1 の数は位置情報となる。第
3図は上記位置情報を速度情報に変換する一方法を示す
もので、最初のb点でパルスP、の高レベルがホールド
され、3番目のb点でパルスP1 の低レベルがホール
ドされている。このホールド出力が速度情報を持つ検出
信号P。とじて取り出される。位置情報を速度情報に変
換する方法として、この他に点a、b間に内挿され、た
パルスP1 を搬送波信号S8 の1周期の区間で積分
するようにしてもよい。」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転体の回転に応じて正弦波電圧と余弦波電圧とを得、
    上記正弦波電圧と余弦波の第1の搬送信号とを乗算し、
    上記余弦波電圧とを正弦波の第2の搬送波信号とを乗算
    し、2つの乗算出力を加算した信号と上記第1又は第2
    の搬送波信号との位相差をめ、この位相差を内挿パルス
    でサンプリングするようにしたことを特徴とする回転検
    出装置。
JP4587884A 1984-03-09 1984-03-09 回転検出装置 Pending JPS60188853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4587884A JPS60188853A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 回転検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4587884A JPS60188853A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 回転検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188853A true JPS60188853A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12731478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4587884A Pending JPS60188853A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 回転検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60188853A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137709A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Tokyo Seimitsu Co Ltd スケ−ル読取方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137709A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Tokyo Seimitsu Co Ltd スケ−ル読取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4142153A (en) Tachometer for measuring speed and direction of shaft rotation with a single sensing element
Ben-Brahim et al. A new low cost linear resolver converter
EP0235750A2 (en) Apparatus for magnetically detecting position or speed of moving body
US4791366A (en) Apparatus including a pair of angularly spaced sensors for detecting angle of rotation of a rotary member
JPS5886405A (ja) 角度検出器
US4008425A (en) Motor servo system with multiplier means to drive and servo the motor
US4039946A (en) Tachometer
JP2000065596A (ja) 磁気式エンコーダ
US6326908B1 (en) Precision position encoder using coarse position indicator
JPH1019602A (ja) 磁気エンコーダ
JPS60188853A (ja) 回転検出装置
JPH04282417A (ja) 磁気センサ
JP2611082B2 (ja) 回転検出装置
JPH11118517A (ja) 回転体用センサ
JPS60162920A (ja) 磁気感応素子を用いたレゾルバ−装置
JP2613059B2 (ja) 磁気センサ
JPH0552583A (ja) 磁気エンコーダ
JPS624954B2 (ja)
JP2550049B2 (ja) 磁気的に位置や速度を検出する装置
JPH0236135Y2 (ja)
JPH0230726Y2 (ja)
SU964882A1 (ru) Вентильный электродвигатель
JPH112506A (ja) モータのロータ回転位置検出構造
JPS61182579A (ja) レゾルバ速度検出方式
JPH05209761A (ja) 回転検出装置