JPS60186188A - カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置 - Google Patents

カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置

Info

Publication number
JPS60186188A
JPS60186188A JP59041364A JP4136484A JPS60186188A JP S60186188 A JPS60186188 A JP S60186188A JP 59041364 A JP59041364 A JP 59041364A JP 4136484 A JP4136484 A JP 4136484A JP S60186188 A JPS60186188 A JP S60186188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reference value
color
color difference
white balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59041364A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Nakayama
中山 喜昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59041364A priority Critical patent/JPS60186188A/ja
Publication of JPS60186188A publication Critical patent/JPS60186188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 木元明はカラービデオカメラの自動ホワイトバランス調
整方式に関し、特にその調整作業が容易になるように工
夫したものである。
〈従来枝術二〉 カラービデオカメラにより被写体を撮影する時の光源に
は色々な種類の光源、例えば太ト9、蛍光灯、白熱灯が
ある。こオ]ら各光分からの光で同一被写体を照明した
場合、物理測光でi−:J:分光分布が非常に違ってい
るにもかかわらず人間の目にはどの場合にもあまり違っ
ているようには見えない。例えば、白い紙はどの光源の
一トで見ても白いと感じる。これが人間の目の色+1E
+応である。
ところが、カラービデオカメラでは物理測光全行なって
いるため、人間の目の色順応に対応した補正が必要にな
る。即ち、どの様な照明条件下でも、人間の目に白と見
える被写体を撮影すれば常に正しい白色を再現し得るこ
とが必要である。白い被写体が白く写るよう調整されて
いれば色彩は視覚上正しく再現さ7するからであり、こ
のように白が白として再現されるよう撮影時にカラービ
デオカメラを調子12することをホワイトバランスをと
るという。
従来から、ホワイトバランス調整は殆んど手動で行なわ
れているが、−酸ユーザが調整するに(・才、手間がか
かる上、正確な調整ができないのが実状で、このことが
家庭用カラービデオカメラの普及のための大きな障害に
なっていた。
、そこで、最近では撮影に先立つホワイトバランスの調
整を自動的に行なうようにした自動ホワイトハランヌ調
整方式が開発され市場に出回わっている。これは、カラ
ービデオカメラにおいでは白い被写体を撮影したときに
色差信号が零であればホワイトバランスがとれた状態に
なる点に着目し、白い被写体を撮影して調整することで
自動的に色差信号が零になるようにしたものである。
第1図は従来技術に係る自動ホワイトバランス調整方式
を実現する装置を示すブロック図である。同図中1は被
写体、2は白色板で、撮影に先立つホワイトバランスの
調整の際に用いるものであり、本例では光が透過する乳
白色のレンズキャップとなっている。3はレンズ、4は
カラー撮像管、5は信号処理回路、6は赤色に関1−る
自動利得制御器、7は青色に関する自動利得制御器、8
はマトリクス回路である。このマトリクス回路8には輝
度信号Y、赤色に関する色信号R及び青色に関する色信
号Bが供給され、これら色信号R,B及び輝度信号Yか
ら色差信号R−Y、B−Yが形成される。9,10゜1
1は出力端子で、順にルF度信号Y、色差信号R−Y、
B−Yを送出する。12.13は積分回路で、抵抗R,
、R2及びコンデンサC,、C2からなる。14 、’
15はコンパレータ、16.17はアンプダウンカウン
タである。
かかる装置を用いる従来方式において、ホワイトバラン
スの調整時には、被写体1の光源から放射され白色板2
を通った白色光をレンズ3を介して撮像管4に導く。こ
の撮像省4の出力信号は信号処理回路5に供給され輝度
を表わす電気信号である輝度信号Y1色を表わす電気信
号である色信号R、Bとして送出される。このうち色信
号R,Bは自動利得制御器6,7を介して、輝度信号Y
は直接マトリクツ回路8に供給される。マトリクス回路
8は色信号it 、 Bと輝度信号Yとから色差信号R
−Y、B−Yを作り、これらを輝度信号Yとともに出力
端子9゜10.11を介して送出する。即ち、出力端子
9は輝度信号Y1出力端子1oは色差信号R−Y、出力
端子11は色差信号B−Yffi夫々送出する。
積分回路12では色差信号R−Yを積分している。この
積分値が零であればホワイトバランスがとれているとい
うことになるのであるが、一般に回路構成上色信号R−
MVcは直流分が含まれるので、このことを考慮してや
る必要がある。そこで、この積分値は、コンパレータ1
4で前記直流分に相当する基準電圧Vrefと比較され
る(以下、基準値Vrefに等しい色差信号を零レベル
の色差信号という)。アップダウンカウンター6は、コ
ンパレータ14の正負極性出力によシアンプ若しくはダ
ウンするカウンタ部と、アップダウン出力をアナログ値
に変換するD/。
変換器とを有しており、D/、変換器で自動利得制御器
6の利得を制御することにより負帰還ループを構成して
いる。ディジタル回路を含む前記負帰還ループは、アッ
プダウンカウンタ16が2値の値を繰シ返した状態(ホ
ワイトバランスがとれた状態)で収束し、次にアップダ
ウンカウンタ16のクロックパルスを切ることによって
前記2値の何れか一方のアンプダウンカウンタ16の計
数を記憶する。
更に詳言すると、例えばコンパレータ14の出力信号が
Hレベルのときには、アップダウンカウンタ16はアッ
プカウンタとして機能してクロックパルスを計数すると
同時に、肱変換器を介して自動利得制御器6の利得が下
がるように制御する。かかる制御は、コンパレータ14
の出力信号がHレベルである間継続するが、同時にこの
期間に相当するクロックパルスが計数されるうこの結果
、遂には、コンパレータ14の出力信号がLレベルに変
化する。このようにLレベルになると、アップダウンカ
ウンタ16はダウンカウンタとして機能しクロックパル
スを計数すると同時に、巧う、変換器を介して自動利得
制御器6の利得が、今度−は、上がるように制御する。
かくて、′Sンパレータ14の出力信号は再度Hレベル
となり前述と同様の動作を繰り返し、この結果アップダ
ウンカウンタ↑6の計数値は一定の値に収束する。この
状態でクロックパルスを切ればホワイトバランスがとれ
た状態の計数値がアップダウンカウンタ16に保持され
る。
即ち、上記自動ホワイトバランス調整方式におけるアン
プダウンカウンタ16は自動利得制御器60制御電圧発
生器としての機能と、記憶回路としての機能とを有して
いる。
斜上の説明は色差信号R−Yに関するものであるが、色
差信号E−Yに関しても全く同態様のホワイトバランス
調整が行なわれる。即ち、積分回路12に積分回路13
が、コンパレータ14にコンパレータ15が、アップダ
ウンカウンタ16にアップダウンカウンタ17が、また
自動利得制御器6に自動利得制御器7が機能的に夫々対
応している。
ところが、上記従来技術においては、ホワイトバランス
の調整の際に、レンズ3に乳白色のレイズキャンプを装
着する等、白色板2を通して光源の光音撮像管4に導く
か、若しくは実際の被写体1とは別に白色の紙等を撮影
する必要がある。これは、従来技術に係る自動ホワイト
バランス調整方式が色差信号R−Y、B−Yの全部を積
分している点に基因する。更に詳言すると、実際の被写
体lは種々の色をもっており、例えばバンクが白色若し
くは灰色以外の色であった場合にはその色の影響を多く
受け、その影響下の色差信号R−Y、B−Yの積分値で
ホワイトバランスをとると間違った色でホワイトバラン
スをとることになってしまう。したがって、従来技術に
おいては、実際の被写体1を利用してホワイトバランス
をとることができず、前述の如くホワイトバランスの調
整のために格別の作業が必要になる。このため、その分
ホワイトバランスの調整が面倒になり、簡便、迅速な撮
影の障害となっている。
〈発明の目的〉 本発明は、上記従来技術の欠点に鑑み、実際の被写体を
利用してホワイトバランスの調整を簡便、容易になし得
るようにしたカラービデオカメラの自動ホワイトバラン
ス調整方式を提供すること全目的とする。
〈発明の構成〉 本発明者は、被写体のうち高輝度部分は白であるという
仮定に基づき高輝度部分を基準としてホワイトバランス
會とってみた。その結果、このようなホワイトバランス
調整によジ被写体を撮影しても人間の視宛上問題がない
ということが判明した。被写体の高輝度部分はそれが物
理的には何色であれ人間の目には白と感じてしまうので
ある。
本発明は、上記知見をその技術思想の基礎とするもので
、その構成は、各色信号の利得を調整する自動利得制御
器全制御する負帰還ループを形成して各色差信号の値が
零レベルになるように制御するカラービデオカメラの自
動ホワイトバランス調整装置において、映像信号の各時
点における輝度信号のレベルと第1の基準値とを比較す
る手段と、該比較手段で検出さjまた第1の基準値よシ
も高いレベルの輝度信号部分(、ζ対応する色M信号と
8i¥2の基準値と全比較する手段と、該比較手段にお
いて色差信号と第2の基準値の差が零となるように色差
信号に対応する色信号の利得を調整する自動利得制御器
とを有すること、及び更に前記両者の差が零となった時
の状態に自動利得制御器を保持するようにしたことを%
徴とする。
〈発明の効果〉 斜上のように本発明は、輝度信号が第1の基準値以上の
場合について色差信号が零レベルになるようにフィード
バック制餌jしており、しかも輝度信号が第1の基準値
以上であれば被写体のそこに対応する部分は白とみなし
ても人間の目の特性上何ら支障はないため、実際の被写
体を撮影することによシホワイトバランヌをとることが
できる。したがって、白色板を介して光源の光を導くと
か、白紙等、白色の物体を撮影するとかのホワイトバラ
ンスの調整に固有の面倒な作業が不必要となり、その分
ホワイトバランスの調整を簡便・迅速に行なうことがで
きる。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第2図は本発明の実施例を実現する装置Uを示すブロッ
ク図である。同図に示すように、コンパレータ18は、
映像信号として遂次出力されるLli If (g号Y
のレベルと第1の基準値Vreflとを遂時比較して輝
度信号Yのレベルが第1の基準値Vrefxより大きい
場合にはHレベルとなってアナログスイッチ20を動作
せしめる。コンパレータ18はインバータ24を介して
アナログスイッチ22も制御するようになっており、し
たがって輝度信号Yのレベルが第1の基準値Vrefx
より小さい場合にはインバータ24で反転されたHレベ
ルの信号によりアナログスイッチ22が動作する。即ち
、輝度信号Yのレベルの第1の基準値Vref1に対す
る大小関係によりアナログスイッチ20.22の何れか
が動作せしめられる。このときの第1の基準値Vref
liは、人間の目の特性に鑑みた場合、白として処理し
 ′得る程度の高輝度部分を抽出し得るよう、換言すれ
ば白として処理し得る最低のレベルに設定しである。ア
ナログスイッチ20はその動作により色差信号R−Y’
、、またアナログスイッチ22は第2の基準値Vref
zを、第1図に示す従来技術と同様の積分回路12t−
介してコンパレータ14の一方の入力端子に夫々供給す
る。このときの第2の基準値Vref2は色差イぎ号R
−Yの零レベルに対応している。コンパレータ14は、
第1図に示す従来技術と同様の構成で、その他方の入力
端子には第2の基準(i号Vref 2が供給されてい
る。この結果コンパレーク14は、第2の基準信号Vr
efzに対する色差信号R−Y(高輝度部分)と第2の
基準信号Vrefz (低輝度部分)との積分値との比
較、つまり第2の基準信号Vrefzに対する高輝度部
分の色差信号の積分値を比較し、その比較結果に対応す
る信号金弟1図に示す従来技術と同構成のアップダウン
カウンタ16に送出する。
斜上の説明は色差信号R−Yに関するものであるが、色
差信号B−Yに関しても全く同態様のホワイトバランス
?A整が行なわれる。即ち、コンパレータ18にコンパ
レータ19が、アナログスイッチ20にアナログスイッ
チ21が、アナログスイッチ22にアナログスイッチ2
3が、インバータ24にインバータ25が、積分回路1
2に積分回路13が、コンパレータ14にコンパレータ
15が、アンプダウンカウンタ16にアップダウンカウ
ンタ17が機能的に夫夫対応している。
また、他の枯JJy、は第1図に示す従来技術と同一で
あるため、対応する部分に同一番号を付して重複する説
明を省略する。
かかる装置に′ヲ用いる本実施例方式において、ホワイ
トバランスの調整時には、カラービデオカメラを被写体
1に向は被写体1で反射された光ilI’p、の光をレ
ンズ3(il−介して撮像管4に導く。
即ち、直接被写体1を撮映する。この撮像管4の出力信
号は信号処理回路5に供給され輝度を表わす電気信号で
ある輝度信号Y、色を表わす電気信号である色信号R2
Bとして送出される。
このうち色信号R,Bは自動利得制御器6,7を介して
、輝度信号Yは直接マトリクヌ回路8に供給される。マ
トリクヌ回路8は色信号R2Bと輝度信号Yとから色差
信号R−Y、B−Yを作り、これらを輝度信号Yととも
に出力端子9.10.lie介して送出する。即ち、出
力端子9は輝度信号Y1出力端子10は色差信号R−Y
、出力端子11は色差信号B−Y’i夫々送出する。こ
のときコンパレータ18では輝度信号Yのレベルと第1
の基準値Vref sとの大小関係が比較される。この
様子を第3図(a)に示す。
この結果、人間の目の特性を考慮したとき白と見做して
も良い萬輝反部分の範囲に対応する部分がHレベルとな
るパルス信号S、が得られる。
このパルス信号S、の波形を第3図(b)に示す。この
パルス信号S1が直接若しくはインバータ24を介して
アナログスイッチ20若しくはアナログスイッチ22を
制御する。したがってアナログスイッチ20.22の何
れか一方が常に導通さ粗る。この結果色差信+1R−y
若しくは第2の基準信号Vref2が積分回路12に供
給され、これらが例えば1フレ一ム分積分されて、その
積分値と第2の基準値Vref 2とがコンパレータ1
4で比較される。この結果に基づき、従来技術と同様の
負帰還ループによりアンプダウンカラ/り16U、フン
パレータ14の出力が零(色差(ij号R−Yの高輝度
部分に対応する部分が零レベル)になるように自動利得
制御器6の利得を制御する。その後自動利得制御器6は
アンプダウンカウンタ16によりホワイトバランスがと
れた状態に保持される。この結果、被写体の高輝度部分
に対応する部分の色差信号によってホワイトバランスの
調整が行なわれる一方、被写体の低輝度部分に対応する
部分の色差18号はキャンセルされ、ホワイトバランス
の調整に宥且貞+1 fr m − ここで、アップダウンカウンタ16によりホワイトバラ
ンスがとれた状態に自動チ1得制御器6を保持するのは
本実施例が動画の場合であるからである。即ち、動画の
場合撮影に先立つホワイトバランスの調整によ!7調整
された状態に白レベルが保持されず絵柄により変動する
とすれば極めて見づらい絵となってしまう。人間の目は
実際の色相との間の差には比較的鈍感であるのに対し、
色相の時間的な変化には非常に敏感であるからである。
したがって、本実施例では、フンショットは最初に調整
したホワイトバランスの状態に保持し、ショットが変わ
る毎にリセットしてその都度ホワイトバランスをとるよ
うにしている。アップダウンカウンタ16のリセット端
子Rはそのだめのものである。
斜上の説明は色差信号R−Yに関するものであるが、色
差信号B−’Yに関しても全く同様にして自動利得制御
器7の利得が制御される。
なお、上記実施例において、ホワイトバランスがとれた
状態に自動利得制御器6.7を保持する機器としては、
アップダウンカウンタ16゜17を用いたが、これに限
定されるものではない。自動利得制御器6,7の制御電
圧発生器としての機能と、ホワイトバランスがとれた状
態全記憶する記憶回路としての機能を有するものであれ
ば他の構成でも良い。
一方、静止画を撮映する際のホワイトバランスの調整に
は前述の如きアップダウンカウンタ16.17に対応す
る機器は不要となる。静止画の場合を本発明の他の実施
例として説明しておく。第4図は他の実施例を実現する
装置を示すブロック図である。同図に示すように本実施
例は第2図に示す実施例と殆んど同一構成である。第2
図と同一部分には同一符号を付し重複する説明は省略す
る。第4図に示すように、本実施例では第2図のコンパ
レータ14 、’15の代わりに差動増幅器26.27
を用いており、これら差動増幅器26’、27の出力に
より直接自動利得制御器6,7を制御している。即ち、
色差信号R−Y 、 B −Yのレベルと第2の基準値
との差が零となるように自動利得制御器6゜7を制御す
ることによりホワイトバランスをとっている。この場合
には1枚、1枚独立した映像となるので1回毎の撮影に
先立ちホワイトバランスをとらなければならないからで
ある。したがって、ホワイトバランヌ調整の頻度を考慮
すれば前述の本発明の効果は静止画の場合がより顕著で
あるといい得る。更に本発明の他の実施態様によれば、
前述した第2図におけるアンプダウンカウンタ16及び
17を常に動作させて(記憶回路として作用させないよ
うにして)静止画用のホワイトバランヌ調整を行なわせ
ることもできる。また、このアンプダウンカウンタ16
及び17?:記憶回路として動作させるか否かを選択的
に切換可能とすることによりヌチル・ムービー兼用の電
子カメラに本発明を適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術に係るホワイトバランスの調整方式を
実現する装置を示すブロック図、第2図は本発明の実施
例に係るホワイトバランス調整方式を実現する装置を示
すブロック図、第9図(a) 、 (b)はその各部の
波形を示す波形図、第4゛図は本発明の他の実施例に係
るホワイトバランス調整方式を実現する装置を示すブロ
ック図である。 図面中、 1は被写体、 3はレンズ、 6.7は自動利得制御器、 1、4 、15 、18 、19はコンパレータ、16
.11:Iニアツブダウンカウンタ、20.21,22
.23はアナログスイッチ、24.25はインバータ、 26.27は差動増幅器、 Vrefxは第1の基準値、 Vref2は第2の基準値である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 各色信号の利得を調整する自動利得制御器を制
    御する負帰還ループを形成して各色差信号の値が零レベ
    ルになるように制御するカラービデオカメラの自動ホワ
    イトバランヌ調整装置において、映像信号の各時点にお
    ける輝度信号のレベルと第1の基準値とを比較する手段
    と、該比較手段で検出された第1の基準値よシも高いレ
    ベルの輝度信号部分に対応する色差信号と第2の基準値
    とを比較する手段と、該比較手段において色差信号と第
    2の基準値の差が零となるように色差信号に対応する色
    信号の利得を調整する自動利得制御器とを有すること全
    特徴とするカラービデオカメラの自動ホワイトバランス
    調整装置。
  2. (2)第1の基準値よりも西いレベルの輝度信号部分に
    対応する色差信号と第2の基準値とを比較する手段は、
    色差信号を積分する積分器を含み、この積分器による積
    分値と第2の基準値とを比較するようにした特許請求の
    範囲第1項記載のカラービデオカメラの自動ホワイトバ
    ランス調整装置。
  3. (3)各色信号の利得を調整する自動利得制御器を制御
    する負帰還ループを形成して各色差信号の値が零レベル
    になるように制御するカラービデオカメラの自動ホワイ
    トバランス調整装置において、映像信号の各時点におけ
    る輝度信号のレベルと第1の基準値とを比較する手段と
    、該比較手段で検出された第1の基準値よりも高いレベ
    ルの輝度信号部分に対応する色差信号と第2の基準値と
    を比較する手段と、該比較手段において色差信号と第2
    の基準値の差が零となるように色差信号に対応する色信
    号の利得を調整する自動利得制御器と、両者の差が零−
    となった状態に自動利得制御器を保持する手段とを有す
    ることを特徴とするカラービデオカメラの自動ホワイト
    バランス調整装置。
  4. (4)第1の基準値よりも高いレベルの輝度(R号j’
    ilj分に対応する色差信号と第2の基準値とを比較す
    る手段は、色差信号を積分する積分器全台み、この積分
    器による積分値と第2の基準値とを比較するようにした
    特許請求の範囲第3項記載のカラービデオカメラの自動
    ホワイトバランス調整装置。
  5. (5) 自動利得制御器を保持する手段がアップダウン
    カウンタであることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載のカラービデオカメラの自動ホワイトバランス調整
    装置。
JP59041364A 1984-03-06 1984-03-06 カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置 Pending JPS60186188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59041364A JPS60186188A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59041364A JPS60186188A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60186188A true JPS60186188A (ja) 1985-09-21

Family

ID=12606407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59041364A Pending JPS60186188A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186188A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260099A2 (en) * 1986-09-08 1988-03-16 Victor Company Of Japan, Limited White balance circuit for a colour TV camera
US4739392A (en) * 1986-01-07 1988-04-19 Victor Company Of Japan, Ltd. White balance adjusting apparatus having a plurality of standard color references automatically selected by the detected color temperature
US4797733A (en) * 1986-12-12 1989-01-10 Hitachi, Ltd. White balance adjusting device for a color video camera
JPS6425278U (ja) * 1987-07-20 1989-02-13
JPS6446391A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for automatically adjusting white balance
US5170247A (en) * 1990-01-17 1992-12-08 Hitachi, Ltd. White balance adjusting system including a color temperature variation detector for a color image pickup apparatus
JPH08229197A (ja) * 1996-03-11 1996-09-10 Daiichi Shokai Co Ltd 電動パチンコ機の球発射装置
JPH08229195A (ja) * 1996-03-11 1996-09-10 Daiichi Shokai Co Ltd 電動パチンコ機の球発射装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737992A (en) * 1980-08-15 1982-03-02 Hitachi Ltd Automatic white-balance regulating circuit of color video camera
JPS58215892A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Canon Inc カラ−撮像装置における自動ホワイトバランスシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737992A (en) * 1980-08-15 1982-03-02 Hitachi Ltd Automatic white-balance regulating circuit of color video camera
JPS58215892A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Canon Inc カラ−撮像装置における自動ホワイトバランスシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739392A (en) * 1986-01-07 1988-04-19 Victor Company Of Japan, Ltd. White balance adjusting apparatus having a plurality of standard color references automatically selected by the detected color temperature
EP0260099A2 (en) * 1986-09-08 1988-03-16 Victor Company Of Japan, Limited White balance circuit for a colour TV camera
US4797733A (en) * 1986-12-12 1989-01-10 Hitachi, Ltd. White balance adjusting device for a color video camera
JPS6425278U (ja) * 1987-07-20 1989-02-13
JPS6446391A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for automatically adjusting white balance
US5170247A (en) * 1990-01-17 1992-12-08 Hitachi, Ltd. White balance adjusting system including a color temperature variation detector for a color image pickup apparatus
JPH08229197A (ja) * 1996-03-11 1996-09-10 Daiichi Shokai Co Ltd 電動パチンコ機の球発射装置
JPH08229195A (ja) * 1996-03-11 1996-09-10 Daiichi Shokai Co Ltd 電動パチンコ機の球発射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0400606B1 (en) Automatic white balance control circuit
US7212235B2 (en) Image pickup apparatus
JPS61269484A (ja) カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置
JPH04167771A (ja) 撮像装置
US20110205392A1 (en) Image capture device
US6963362B1 (en) Image pickup apparatus having flash and color adjustment control
JPS60141095A (ja) カラ−撮像装置
JPS60186188A (ja) カラ−ビデオカメラの自動ホワイトバランス調整装置
US6008863A (en) Variable white balance control circuitry for selecting the appropriate range in accordance with the photographic mode
JPH03230698A (ja) オートホワイトバランス調整装置
JPS6180988A (ja) カラ−ビデオカメラにおける自動ホワイトバランス調整装置
US5563656A (en) Image sensing apparatus with white balance adjustment
JP4440562B2 (ja) 映像信号処理装置
KR910006375B1 (ko) 오토 매스터 페데스털 조정회로
JPH09331537A (ja) 撮像装置
JPS62132490A (ja) ホワイトバランス補正回路
JPS60192485A (ja) 撮像装置
JPH02272892A (ja) ホワイトバランス制御装置
JPS60240291A (ja) ホワイトバランス装置
JPS59122084A (ja) Cctvカメラ用自動絞りレンズの測光回路
JP2517170B2 (ja) 螢光灯検出装置
JP3010373B2 (ja) 撮像装置
JPH0479692A (ja) 撮像装置
JPS63242090A (ja) ホワイトバランス回路
KR940000361B1 (ko) 감마보정계수 변경에 의한 콘트라스트 보정장치