JPS60186172A - 映像信号処理装置 - Google Patents
映像信号処理装置Info
- Publication number
- JPS60186172A JPS60186172A JP59042395A JP4239584A JPS60186172A JP S60186172 A JPS60186172 A JP S60186172A JP 59042395 A JP59042395 A JP 59042395A JP 4239584 A JP4239584 A JP 4239584A JP S60186172 A JPS60186172 A JP S60186172A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- video signal
- correlation
- filter
- correlator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Picture Signal Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
【産シ℃にの利用分野】
本発明は、映像(ffi号源からの仁S」をフィルター
を介しく出力し、ノイズ除去を行なうようにした映像イ
88処理装置に関−4るbのである。 ゛【従来技術) この種の映像イ醤弓処理装問としては、第1図のイルタ
ーaにある周波数特性をらI、二せることによって、映
1ρ(の輪郭強調を行なうことと、ノイズを目立ちにく
くJることが考えられ(いる。 【技術的課題] ここで問題になるのは、輪l713を強請りるためには
周波数の高い部分を持上げな()れ(、rならないのに
、ノイズを目立らにくくりるには周波数の高い部分を落
さなければならないという:律背反が市ることで8’>
る。実際の’X9 iTIぐはフィルターの!l’!j
1’:Lを、これらの援協点に設定しているので、I
r(r、 j74能化が得られない欠点があった。 (発明の目的1 本発明は、」−記事情にもどづいてなされたちのC1原
信号と、これより111もしく(よnll (n 1.
J2.3.・・・の整数イ「1)遅延した信シコの相関
をとり、その相関の度合によってノイルター特14を変
化()、ノイズ′の少ない時には充分、高画質を畳らね
るJ、うにした映像信号処理Pi冒を提供しに・)とり
るらのである。 rmnna)4−1:4.rζ/d+Lす−「(]マこ
の目的のため、本発明は、制御13号によって周波数特
性を変化さ口られる可変制御フィルターを介して映像信
号を出ノノνると共に、」−2映像信号の侶8源から帯
域フィルターを介して出力する信号と、上記信号源から
1Hもしくは旧−1の遅延ラインおよび、」−記帯域フ
イルターと同じ特性の帯域フィルターを介して出力する
信号とを相関器にJ>いで演停し、この相関器の出ツノ
を上記制御13号どすることを特徴とづるらのである。 1【実 施 例1 以下、本発明の一実施例を第2図715よひ第3図を参
照して具体的に説明する。図においU、?1号1は1京
伯8を出力する映像信号源であり1.l2原信号は可変
制御フィルター2を介しC映像13号としで出力される
。−力、」−2原信号は、第1の帯域フィルター(I−
(P F d’rるいはB P F )3を介し゛(相
関器4に信@Xどして入力される。またト記原信号は、
原fffi号J、す111近延したくそのll′!数倍
1)でもよい)信号を得る/jめ11〜1遅延ライン5
に入力され、その出力信号は、第1の帯域フィルター3
と同特性の第2の帯域フィルター6を介して相関器4に
(iff弓yとして入力キネる。 相関器4においては、」−記イ;号x、y’+に第3図
にみられる演静回路を経由しで、相関係数Cは、C=x
−y/CrτT で与えられる。 但し、ここで−は平均値を表わしている。 相関器4の出力信号は、上記可変制御フィルター2の周
波数特性を変化さける制御111号として附く。今、上
記可変制御フィルター2が電圧制御型フィルターCある
どづれば、容+1′l変化による制御。 抵抗値変化による制御の2通りが者えられる。前者の容
F11変化による制御方式では、−]ンj゛ンリーにバ
リキレツブを用いることができる。また40 Wの抵抗
値変化による制御方式では、電管効果1〜ランシスター
のオン抵抗のVc、s間型1〕:制御Q実施できる。 このよう<T 4jlj成では、入力映像信号(よ1
N遅延ライン5で涯延され、両フィルター3.G(−心
飲帯域成分を抜出され、相関器4ぐ相関の用台を判定さ
れる。 釘1γ1成分は、11−1前の信号と、現11の侶(J
どについC無相関r″あるから、入力が雑音のみでi9
ると、無相関であると判定される。まIこ人力が通常信
号であるとりると、I H前の信号と、現右の信号とは
一般的に相関があるから、相関ありと判定される。した
がって、例えば相関がある場合に相関器4の出力電圧が
高く、相関性が低い(あるいは無相関)場合、相関器4
の出力電圧が低いとづれば、制御型1」の高い11.1
にフィルター2は、帯域幅を広くとるように周波数特性
を変化し、制御電圧の低い11.1に帯域幅を狭めるJ
:うに周波数特性を変化する。、その結果、雑音成分が
多い時には帯域を5火め゛(ノイズを目立らにくくりる
が、外音成分が少な番−Jれば、帯域を拡げて映像信号
の高画質化を達成Cきるのである。 なJ3上記実施例Cは、制tllI電汁によって、周波
数帯域を制御りることを述べ(いるが、これ番、L当然
、周波数上でのピーキングレベルや、ピーキングレベル
をコントロールすることによっても同じ効果が得られる
のである。 またこの方式は、ディタイムなとを・利用した輪郭補正
回路のコント・ロールなどにし使用でさる口とは勿論で
ある。 【発明の効果1 本発明は、以上1述したようになり、ある周波数帯域で
の、原信号と、これより18 nFjの信号との相関を
めることで、その周波数帯域での′jsf V’Vの割
合がめられるので、この信号で、映像信号のフィルター
の特性(ビー4ング1通過周波数帯域などの特性)を変
化することができ、1π8−の多い時には、外音を目立
たなくりることができ、創1音の少ない時には、より高
画質の画面を得ることがでさて^性能化が達成できる。
を介しく出力し、ノイズ除去を行なうようにした映像イ
88処理装置に関−4るbのである。 ゛【従来技術) この種の映像イ醤弓処理装問としては、第1図のイルタ
ーaにある周波数特性をらI、二せることによって、映
1ρ(の輪郭強調を行なうことと、ノイズを目立ちにく
くJることが考えられ(いる。 【技術的課題] ここで問題になるのは、輪l713を強請りるためには
周波数の高い部分を持上げな()れ(、rならないのに
、ノイズを目立らにくくりるには周波数の高い部分を落
さなければならないという:律背反が市ることで8’>
る。実際の’X9 iTIぐはフィルターの!l’!j
1’:Lを、これらの援協点に設定しているので、I
r(r、 j74能化が得られない欠点があった。 (発明の目的1 本発明は、」−記事情にもどづいてなされたちのC1原
信号と、これより111もしく(よnll (n 1.
J2.3.・・・の整数イ「1)遅延した信シコの相関
をとり、その相関の度合によってノイルター特14を変
化()、ノイズ′の少ない時には充分、高画質を畳らね
るJ、うにした映像信号処理Pi冒を提供しに・)とり
るらのである。 rmnna)4−1:4.rζ/d+Lす−「(]マこ
の目的のため、本発明は、制御13号によって周波数特
性を変化さ口られる可変制御フィルターを介して映像信
号を出ノノνると共に、」−2映像信号の侶8源から帯
域フィルターを介して出力する信号と、上記信号源から
1Hもしくは旧−1の遅延ラインおよび、」−記帯域フ
イルターと同じ特性の帯域フィルターを介して出力する
信号とを相関器にJ>いで演停し、この相関器の出ツノ
を上記制御13号どすることを特徴とづるらのである。 1【実 施 例1 以下、本発明の一実施例を第2図715よひ第3図を参
照して具体的に説明する。図においU、?1号1は1京
伯8を出力する映像信号源であり1.l2原信号は可変
制御フィルター2を介しC映像13号としで出力される
。−力、」−2原信号は、第1の帯域フィルター(I−
(P F d’rるいはB P F )3を介し゛(相
関器4に信@Xどして入力される。またト記原信号は、
原fffi号J、す111近延したくそのll′!数倍
1)でもよい)信号を得る/jめ11〜1遅延ライン5
に入力され、その出力信号は、第1の帯域フィルター3
と同特性の第2の帯域フィルター6を介して相関器4に
(iff弓yとして入力キネる。 相関器4においては、」−記イ;号x、y’+に第3図
にみられる演静回路を経由しで、相関係数Cは、C=x
−y/CrτT で与えられる。 但し、ここで−は平均値を表わしている。 相関器4の出力信号は、上記可変制御フィルター2の周
波数特性を変化さける制御111号として附く。今、上
記可変制御フィルター2が電圧制御型フィルターCある
どづれば、容+1′l変化による制御。 抵抗値変化による制御の2通りが者えられる。前者の容
F11変化による制御方式では、−]ンj゛ンリーにバ
リキレツブを用いることができる。また40 Wの抵抗
値変化による制御方式では、電管効果1〜ランシスター
のオン抵抗のVc、s間型1〕:制御Q実施できる。 このよう<T 4jlj成では、入力映像信号(よ1
N遅延ライン5で涯延され、両フィルター3.G(−心
飲帯域成分を抜出され、相関器4ぐ相関の用台を判定さ
れる。 釘1γ1成分は、11−1前の信号と、現11の侶(J
どについC無相関r″あるから、入力が雑音のみでi9
ると、無相関であると判定される。まIこ人力が通常信
号であるとりると、I H前の信号と、現右の信号とは
一般的に相関があるから、相関ありと判定される。した
がって、例えば相関がある場合に相関器4の出力電圧が
高く、相関性が低い(あるいは無相関)場合、相関器4
の出力電圧が低いとづれば、制御型1」の高い11.1
にフィルター2は、帯域幅を広くとるように周波数特性
を変化し、制御電圧の低い11.1に帯域幅を狭めるJ
:うに周波数特性を変化する。、その結果、雑音成分が
多い時には帯域を5火め゛(ノイズを目立らにくくりる
が、外音成分が少な番−Jれば、帯域を拡げて映像信号
の高画質化を達成Cきるのである。 なJ3上記実施例Cは、制tllI電汁によって、周波
数帯域を制御りることを述べ(いるが、これ番、L当然
、周波数上でのピーキングレベルや、ピーキングレベル
をコントロールすることによっても同じ効果が得られる
のである。 またこの方式は、ディタイムなとを・利用した輪郭補正
回路のコント・ロールなどにし使用でさる口とは勿論で
ある。 【発明の効果1 本発明は、以上1述したようになり、ある周波数帯域で
の、原信号と、これより18 nFjの信号との相関を
めることで、その周波数帯域での′jsf V’Vの割
合がめられるので、この信号で、映像信号のフィルター
の特性(ビー4ング1通過周波数帯域などの特性)を変
化することができ、1π8−の多い時には、外音を目立
たなくりることができ、創1音の少ない時には、より高
画質の画面を得ることがでさて^性能化が達成できる。
第1図は従来例の11コック図、第2図は本発明の一実
施例のブ1コック図、第3図tiL相関器の70ツク図
ぐある。 1・・・映像信号源、2・・・可変制御フィルター、3
・・・帯域フィルター、4・・・相関器、5・・・11
(遅延°うイン、6・・・帯域フィルター。 同 弁理士 刊 Jl 進 少トユで刀
施例のブ1コック図、第3図tiL相関器の70ツク図
ぐある。 1・・・映像信号源、2・・・可変制御フィルター、3
・・・帯域フィルター、4・・・相関器、5・・・11
(遅延°うイン、6・・・帯域フィルター。 同 弁理士 刊 Jl 進 少トユで刀
Claims (1)
- 制御信号にJ、つ(周波歓待1!l:を変化させられる
可変制御フィルターを介して映像信号を出力づるど共に
、上記映像信号の(ij号源から帯域フィルターを介し
で出力づる信号と、上記信号源から111もしくはn)
−1(nは2以上の整数)の涯延ラインJ3よび上記帯
域フィルタ二と同じ特11の帯域フィルターを介して出
力づる信号とを相IvI器にa3いて演外し、この相関
器の出ノjを上記制御信号とづることを特徴とづる映像
信号処3!I!装r1゜
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59042395A JPS60186172A (ja) | 1984-03-05 | 1984-03-05 | 映像信号処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59042395A JPS60186172A (ja) | 1984-03-05 | 1984-03-05 | 映像信号処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60186172A true JPS60186172A (ja) | 1985-09-21 |
Family
ID=12634872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59042395A Pending JPS60186172A (ja) | 1984-03-05 | 1984-03-05 | 映像信号処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60186172A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0623878U (ja) * | 1991-06-26 | 1994-03-29 | 日本プラスト株式会社 | 二部品の合わせ構造 |
-
1984
- 1984-03-05 JP JP59042395A patent/JPS60186172A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0623878U (ja) * | 1991-06-26 | 1994-03-29 | 日本プラスト株式会社 | 二部品の合わせ構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3546691B2 (ja) | 輪郭補正回路 | |
JPS60186172A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JPS6113653B2 (ja) | ||
JPS61142900A (ja) | ステレオ装置の位相調整装置 | |
JP3789307B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPS61150473A (ja) | 雑音除去装置 | |
JPH01212973A (ja) | アパーチャ回路 | |
JP3635201B2 (ja) | 帯域調整型の帯域通過型フィルター | |
KR0152935B1 (ko) | 가변 대역 디지탈 필터 | |
JPH10308886A (ja) | 輪郭補正装置 | |
JPH0137027B2 (ja) | ||
JP2629705B2 (ja) | 音質調整装置 | |
JPS6312615Y2 (ja) | ||
JPH03268582A (ja) | 画質調整装置 | |
JPH10215390A (ja) | 画質調整回路 | |
JP2522948Y2 (ja) | 色信号強調回路 | |
JPS6158383A (ja) | 輝度信号の処理装置 | |
JPH0250578A (ja) | 垂直輪郭強調回路 | |
SU1192165A2 (ru) | Устройство фильтрации телевизионного сигнала | |
JPS62274811A (ja) | フイルタ制御回路 | |
JPH02130164U (ja) | ||
JPH0879569A (ja) | フィルタ回路 | |
JPH05130454A (ja) | ピーキング周波数切り換え回路 | |
JPH06189326A (ja) | 映像調整回路 | |
JPH05115069A (ja) | テレビジヨン受像機 |