JPS60185A - X線撮影装置 - Google Patents

X線撮影装置

Info

Publication number
JPS60185A
JPS60185A JP10849183A JP10849183A JPS60185A JP S60185 A JPS60185 A JP S60185A JP 10849183 A JP10849183 A JP 10849183A JP 10849183 A JP10849183 A JP 10849183A JP S60185 A JPS60185 A JP S60185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
aperture
display
camera
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10849183A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shinohara
剛 篠原
Machiko Matsushita
松下 眞知子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10849183A priority Critical patent/JPS60185A/ja
Publication of JPS60185A publication Critical patent/JPS60185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はX線撮影装置に関し、特にX線の照射野を変更
しながらX線間接撮影を行う装置、に関する。
X線テレビジョン装置の医学診断への応用と実1口化は
従来のX線診断法に画期的な進歩と発展をもたらしだも
ので、X線診断医の暗室作業からσ)開放とX線被ばく
計の軽減という大きな利点力・ら現在では欧米諸国にお
いてはもちろんわが国にオ6℃・ても多数の装置が日常
のX線診断業務に使用さオしており、今後ますます増加
するものと思われる。
一方、この透視診断時や、診断状態によってはX線フィ
ルムに撮影する場合、部位により、観察し易い画調選択
や、被検体に対し必要部位l)L外へのXa被ばくを避
ける目的で鉛の可ml)絞りを用い、適宜X糾照射野を
調節するのが普通である。
すなわち第1図で、1はX線の発生器で、2は鉛の絞り
であり、ろは絞りの調節器である。調節器ろから絞り2
を開閉するとX線の照射角度は変化し、照射野(像変換
面上のX線が入射する領域)の変更が可能となる。4は
被検体、例えば人体である。5はX線イメージインテン
シファイアで、入力面に形成されたX線像を螢ブC像に
変換し、輝度増幅して出力する。6aは投影レンズで、
出方像光を平行光に変換する機能を持ち、6bと6cは
それぞれ、平行光を結像するための結像レンズである。
7はブ0路切換鏡で、切換鏡7を斜設もしくは退去させ
ることにより撮影レンズ6aからの光束を結像レンズ6
bもしくは6cへ誘導する。
8はビデオカメラ、9はビデオ受像器(モニタ)であり
、10はカメラ、11はロールフィルム、12はコント
ローラ、13はアパーチャ絞りである。
ここで、被検体4を通してX線を照射するとイメージイ
ンテンシファイア50入力面に被検体のX線1象が入射
し、出力面に可視像として形成される。
切換鏡7を破線の位置に設定しておくと、ビデオカメラ
8の撮像面には被検体の透過像が再結保され、ビデオ受
1%!器9にそれが映出される。検者(医師)はその映
像を確認してレリーズすると、切換鏡7は実線の位置に
切換わり、結像レンズ6cによる透過像がロールフィル
ム11上に形成され、これを露光する。その際、検者は
H1節器5により絞り2の絞り膏を変えながら撮影を行
っているが、絞り量を変えて照射野を変更すると、ビデ
オ受像器9の画面の左右端には絞りの影が現われ、その
間の照射野に透過像が映出される。
従って実際に画像の現われる範囲が変化するにもかかわ
らず、ロールフィルムの送り量が一定であルト、画像範
囲が狭いときにはその分のフィルムが無駄になる。これ
に対処する為に、コントローラ12を設けてビデオ信号
を検査し、右側の絞りの影と左側の絞りの影の間隔即ち
照射野の長さを検知して、その検知量をカメラのフィル
ム巻取機借・\入力する。
このとき像のカブリを防ぐよう絞り2に応じてアパーチ
ャ絞り16は開口幅が変化して℃・る。
ここでビデオ信号よりX線絞りの影の間隔を検知するこ
とを第2図に示す。
第2図(A)は透視像のN番目の走査線に係わる信号で
あり、第2図(13)はモニタに写し出されるX線透視
像を示す。
図に示される如く、X線が直接照射されているi4.1
%分は最大電圧Vpを示し、X線絞りによりX Hpが
照射されない部分すなわち画像が形成されない部分は■
φ(ベデスクル電圧)を示す。なおSは同期信号である
。X線絞りの影の間隔を判別するためには、ペデスタル
レベルを基準としてX線照射部の最大電圧Vpに定数μ
(0,2≦μ≦0.5)を乗じたμVpを閾値(スレッ
シュホールド)とし7、その1゛[L圧より低い部分を
X線絞りの影と判別してその影に相当するカメラのアパ
ーチャ部までカメラの絞#)幕を閉じる。ここで、X線
絞り部がハレーション等で輝度が高い場合、カメラのア
パーチャ絞りは正規の状態より広くなるよう制御されて
しまい、従来の装置では前述した方式で検出した絞り量
が実際の透視しているX線絞り量と相応しているかは、
フイルノ・を現像して確かめるしかなくその判定に著し
く時間を要する。
本発明は上述した従来例の欠点を除去したX線撮影装置
を提供することを目的とする。
斯かる目的を達成するため、本発明においては検出した
絞りの開き貴を表示器によって夕8部に知らしめ九モニ
タに映像化されるX線絞りと比較可能としたことを特徴
とする。
以下、本発明の実施例を示す。
第5図で第1図に示される符号と同一の符号をよ同一部
材を示す。13はイメージインテンシファイアの像をフ
ィルム或いはビデオカメラに結像させるためのイメージ
ディストリビュータ、14はカメラ10を制御している
カメラコントローラ、15はビデオカメラを制御してい
るビデオカメラコントローラ、16はカメラのアパーチ
ャ絞りの開き口:の指令値を示す表示器、であるう 、ヒ記構成にオdいて、ビデオカメラ8で掃作したII
像をビデオカメラコントローラ15でビデオ信号に変換
し、1つはモニタ9に送り1つはカメラコントローラ1
4に送る。
カメラコントローラ14では、前述した方式に基づきX
線絞りの影を検出し、その影がカメラ10上でどの位の
大きさに相当するかを演ηし、カメラ10のアパーチャ
絞りを制御する。同時にその影の量又は影になっていな
い量を表示器16にディスプレイする。
その表示タイミングは透視の11.71間中すなわち絞
りのデータを検出している期間内に、例えば6フイール
ドに1回(1710秒4y)といった一定時間毎として
、演算値を更新表示させる。そして観察者がX線絞りを
透視しながら動かすときには、1フイールドに1回とい
ったほぼリアルタイムで表示データを逐時追従させる。
この表示器は前述したように、X線絞りの影の艮を表示
してもよいし、逆に影でない像の映し出されている範囲
を表示しても良い。
なおこの範囲の表示は、イメージインテンシファイア上
の大きさでも、モニタ上の大きさでもカメラのアパーチ
ャ上の大きさでも良い。
ところで、斯かる表示器11J:数字表示器(例えば7
セグメント素子)による巽示でも良く、第4図に示され
るように眼で直感的に感じるレベルメータ17に表示し
ても良い。第4図でレベ/L/ メータはモニタの画面
近傍に配され、画面の辺の大きさと等寸である。なおモ
ニタ上にスケールを映像化すると更に表示器との比較が
容易となる。第5図は本発明の電気ブロック図の実施例
を示す。図中Hd 、 Vdは各々水平、垂直同期ドラ
イブ信号、Asはカメラからのアパーチャ開口データ、
FSはカメラからのフィルム送行データである。以上、
説明したように本発明によれば、検出した絞りの影を表
示器により表示することにより、モニタに映し出された
実際の絞りの影と、コントローラの演算により検出され
た絞りの影の舞の違い4知ることができる。そして、X
13I絞9が°゛アパーブヤ絞とで絞り堂が対応しない
と判断される場合、Xl1l源の電圧を低下する或いは
X線絞りを可変とする等の処置が可能となる。
更に本発明によれば、信号線の切断(コントローラ14
と15を結んでいる線)による誤動作を未然に防ぐこと
もできる。
なお本発明は、間接撮影におけるスポットカメラだけに
限定されず、鉛絞りを用いてフィルムの所定部分に分割
撮影する直接撮影用ロールフィルムチェンジャーにも適
用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、 第2図(A3(B) +よ各々ビデオ信号、X線透視像
を示す図、 第6図は本発明に係わる装置の実施例の図、第4図は表
示器にレベルメータを用いた実施例の図、 第5図は本発明に係わる電気ブロック図、図中、1Vよ
X線発生器、2は絞り、ろは絞り調節器、4は被検体、
8はビデオカメラ、9はビデオ受像器(モニタ)、10
はスポットカメラ、11はロールフィルム、12はコン
トローラ、15Uアパーチヤ紋り、14はカメラコント
ローラ、15はビデオカメラコントローラ、16は表示
器(数字表示器)、17はレベルメータである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 X線絞りの開き量をビデオ信号で検出し、カメラ
    のフィルム送り、アパーチャ絞りを可変とする装置にお
    いて、 検出された絞りの開き量を表示する表示器を備え、モニ
    タに映稼化されるX線絞りと比較可能としたことを特徴
    とするX線撮影装置。 2、前記表示器は数字表示器である特許請求の範囲第1
    項記載のX線撮影装置。 ろ、前記表示器はレベルメータである特許請求の範囲第
    1項記載のX線撮影装置。 4、前記レベルメータはモニタの画面近傍に配され、画
    面の辺の大きさと等寸である特許請求の範囲第1項記載
    のX線撮影装置。 5、前記表示器による表示は透視中、一定時間毎に更新
    する特許請求の範囲第1項記載のX線撮影装置。
JP10849183A 1983-06-16 1983-06-16 X線撮影装置 Pending JPS60185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10849183A JPS60185A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 X線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10849183A JPS60185A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 X線撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60185A true JPS60185A (ja) 1985-01-05

Family

ID=14486114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10849183A Pending JPS60185A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 X線撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212712A (en) * 1990-04-19 1993-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Laser device and method of manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212712A (en) * 1990-04-19 1993-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Laser device and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831645A (en) Apparatus for positioning the head of a patient for producing x-ray pictures
JPS6119263B2 (ja)
JPH02237277A (ja) X線診断装置
US5073914A (en) Stereoscopic x-ray apparatus
JP4164644B2 (ja) X線画像診断装置
JPS63127741A (ja) ステレオx線透視撮影装置
JPH105206A (ja) ディジタルx線撮影装置
US20130300737A1 (en) Stereoscopic image generating apparatus, stereoscopic image generating method, and stereoscopic image generating program
CA1145994A (en) X-ray photographing and developing apparatus
US7076027B2 (en) Fluoroscopic apparatus and method
JPS60185A (ja) X線撮影装置
WO2012127819A1 (ja) 3次元放射線撮影装置および方法
JPS607426A (ja) X線撮影装置
JP2000070251A (ja) X線映像装置
JPH0767866A (ja) X線診断装置
JP2004337538A (ja) X線画像診断装置
JPH0472880A (ja) X線診断装置
JPH05207997A (ja) X線透視撮影装置
JPS59226342A (ja) X線撮影装置
JPH0332136Y2 (ja)
JPS587039B2 (ja) ジドウサツエイソウチ
US5001736A (en) Medical imaging apparatus
JP3896641B2 (ja) X線透視撮影装置
JPH0191837A (ja) X線診断装置
JPS60186A (ja) X線撮影装置