JPS6018508B2 - 管材へのテ−パねじ転造成形方法 - Google Patents

管材へのテ−パねじ転造成形方法

Info

Publication number
JPS6018508B2
JPS6018508B2 JP13071576A JP13071576A JPS6018508B2 JP S6018508 B2 JPS6018508 B2 JP S6018508B2 JP 13071576 A JP13071576 A JP 13071576A JP 13071576 A JP13071576 A JP 13071576A JP S6018508 B2 JPS6018508 B2 JP S6018508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolling rollers
pipe material
rollers
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13071576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5355451A (en
Inventor
明雄 中芝
利夫 柴淵
健志 大松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinwa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Shinwa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinwa Sangyo Co Ltd filed Critical Shinwa Sangyo Co Ltd
Priority to JP13071576A priority Critical patent/JPS6018508B2/ja
Publication of JPS5355451A publication Critical patent/JPS5355451A/ja
Publication of JPS6018508B2 publication Critical patent/JPS6018508B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えばガス配管等のために、亜鉛引きパイプ
等の管村の端部外周面に先細りのテーパねじを成形する
技術に関する。
ざらに詳くは、テーパ周面に転造成型用ねじ部を形成し
た複数個の転造用ローラを、成形すべき管材の外周面に
対して、周方向に分散配置させて押圧鞍触させると共に
相対回転させ、前記転造用oーラの間隔を徐々に減少さ
せて、管材にテーパねじを転造成形する方法の改良に関
する。
従来、実公昭46−23310号公報に示すように、2
個の転造用ローラ間に成形対象である素材を配置し、一
方の転造用ローラを他方の転造用ローフ側に移動させて
いたが、回転自在に支持した素材を転造用ローラと共に
移動させる必要があり、素材及び転造用ローラの両方を
、その回転軸芯を平行に維持したままで移動させること
は、設備の寸法誤差等に起因して極めて困難であって、
テーパねじの成形誤差がかなり大きくなったり、加工に
高度の技術と作業時間を要するといった欠点があつた。
本発明の目的は、テーパねじの成形を精度良好にかつ容
易迅速に行えるようにする点にある。本発明の特徴手段
は、転造用ローラの3個を遊転自在にヘッド‘こ取付け
、そのヘッドを成形すべき管材に対して径方向に移動自
在にかつ回転不能にさらには周方向に分散配置してセッ
トし、管材を回転させながら、1個の転造用ローラを他
の2個の転造用oーラに接近させることにあり、その作
用効果は次の通りである。つまり、1個の転造用ローラ
を他の2個の転造用ローラに接近させると、3個のロー
ラが均等に管材に押圧接触されるように、管村に対して
その怪方向にヘッドの位置が自づと調整され、3個の転
造ローラによる管材へのテーパねじ成形を、管材を固定
軸軸周りで回転させながら所定通りに行える。
その結果、単に1個の転造用ローラに対する位置調整を
行うだけの簡単な操作でもつて、所定通りのテーパねじ
を精度良好にかつ確実に形成できるようになり、精度面
、操作面及び能率面の全てにおいて一段と優れた管材へ
のテーパねじ転造成形方法を提供できるようになった。
以下、本発明方法の実施例を図面に基づいて詳述する。
先ず、本発明方法に使用するテーパねじ転造機について
説明する。1は、所望のテーパ勾配に等しいテーパ周面
を持ち、かつ、そのテーパ周面を所望テーパねじの有効
蓬リード角に等しいリード角の転造成型用ねじ部2aに
形成してある3個の遊転自在な転造用ローラ2,2A…
・・・を環状に配設してあるヘッドである。
前記転造用ローラ2,2A…・・・群のうち、2個の転
造用ローラ2A…・・・は、ヘッド1に対して最終成形
位置で位置固定状態に鞠支され、他の1個の転造用ロー
ラ2は、ヘッド1の一部に形成された角筒部la内にス
ライド自在に内装された可動片lbに藤支されており、
前記角筒部laに螺着したハンドル3a付きのねじ軸3
により、転造用ローラ2,2A・・・・・・群の内側に
挿入位燈させた亜鉛引きパイプなど、塑性変形が可能な
管材aの鞠芯に向けて半径方向内方に送り移動すべく構
成されている。4は、可動片lbとねじ軸3先端との間
に介装したスラスト軸受、5は可動片lbに挿入した連
結ピンであり、その先端は、前記ねじ軸3の先端近くに
全周にわたって形成した周溝3b内に係入している。
6は、前記角筒部laの外面Sに援当することにより〜
転造用ロ−ラ2の送り移動量を規制するロックナットで
あり、ねじ軸3に対する螺着位置を変更することにより
、前記送り移動量を任意に調整できる。
m・・・・・・は、各転造用ローラ2,2A・・・・・
・の端面に刻設したピッチ合せ用のマークである。前記
へッドーは、ヘッド1の一部に形成した管材aの鞠芯に
対して垂直な方向で、かつ、水平方向に長い最孔7と、
この長孔7を貫通する状態に本体フレーム8に挿入固定
したピン9、ならびに、前記角筒部laの下側に連設し
た前記長孔7の長手方向にほぼ沿った凸条部10と、こ
の凸条部10をスライド自在に横合させる本体フレーム
8側の凹溝11とを介して、本体フレーム8に対して長
孔7の範囲内で遊動可能に支持されている。
前記本体フレーム8は、旋盤等の一部に着脱自在に固定
できるように構成されており、転造用ローラ2,2A…
・・・群の内側に端部分a′を挿入位置させた管材aの
一部を旋盤等のチャック(図示せず)により位置固定状
態に支持し、かつ、この状態で、管材aをその軸芯周り
に強制回転させるべく構成されている。
次に、上記テーパねじ転造機によるテーパねじ転造成形
方法について説明する。
本体フレーム8を旋盤等の一部に固定し、かつ、ハンド
ル3aを回転操作して、可動の転造用ローラ2を外方に
戻しておく。
この状態で、管材aを転造用ローラ2,2A・・・・・
・群の内側へ挿入し、ねじ加工を施すべき端部分a′の
軸芯万向位置を正しくセットしたのち、管材aの一部を
旋盤等のチャックに鞠芯方向ならびに半径方向への動き
がない状態に固定支持させる。
次に、マークm…・・・を見て各転造用ローラ2,2A
・・・…のスタート位置を正しくセットするとともに、
ハンドル3aを縦付け方向に回転操作して、転造用ロー
ラ2を管材aの端部分a′に押し付ける。この場合、ヘ
ッドーが長孔7の範囲内で管材aの軸芯に対する垂直な
方向に遊動可能であるから、転造用ローラ2,2A・・
・・・・群の中心と管材aの中心とが合致していなくて
も、一つの転造用ローラ2を押し付けることによって、
自動的に両者の中心が合致し、全部の転造用ローラ2,
2A・・・・・・の転造成形用ねじ部2aが管材端部分
a′の外周面三箇所に接触することになる。また、各転
造用ローラ2,2A・・・・・・の自転が運動されるよ
うに構成しておけば、ロ−ラ2,2A・・・・・・相互
の位相が一定しており、位相修正によるピッチ合せ等は
不要である。次いで、旋盤等を回転駆動し、管材aを強
制回転させると同時にハンドル3aを回転操作して、可
動のローラ2を管材端部分a′に連続的に押し付けてゆ
く。
この場合、ねじの成形過程においても、当然、ヘッド1
に対する転造用ローラ2A・・・…の位置は一定してお
り、かつ、管村aの鞠芯位置も不動であるから、管材端
部分a′外周面へのねじ成形の進行に伴って、最孔7の
範囲内でヘッド1の全体が、第3図の実線位置から仮想
線位置へと管材に対して自動的に遊動し、転造用ローラ
2,2A・・・・・・群と管材aとの間の自動鋼芯機能
が発揮される。
これにより、第4図イ,口に示す如く、ローフ2,2A
・・・・・・群の縦付けによる管材端部分a′のテーパ
状への塑性変形と、ねじ転造とが同時に、かつ、管材a
の端面から徐々に行なわれてゆき、所望のテーパねじを
転造することができるのである。
尚、前記ローラ2,2A・・・・・・群の自転を、各々
ローラ支軸に固着したスプロケット、これらスプロケッ
トに掛眼した無端チェーン等によって互いに連動させて
ある場合には、各ローラ2,2A・・・・・・同志のス
タート位置を正しくセットする操作が不要である。
本発明方法は、図示の転造機の構造、形式に限定される
ものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る管材へのテーパねじ転造成形方法の
実施例を示し、第1図は転造機の一部切欠正面図、第2
図は転造機の平面図、第3図は転造機の作用図、第4図
イ,口はテーパねじ転造成形方法を示す工程図である。 a…・・・管材、1・・・・・・ヘッド、2,2A・・
・・・・転造用ローラ、2a・・・・・・転造成形用ね
じ部。第1図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テーパ周面に転造成型用ねじ部2aを形成した複数
    個の転造用ローラ2,2Aを、成形すべき管材aの外周
    面に対して、周方向に分散配置させて押圧接触させると
    共に相対回転させ、前記転造用ローラ1,2Aの間隔を
    徐々に減少させる管材へのテーパねじ転造成形方法であ
    つて、前記転造用ローラ2,2Aの3個を遊転自在にヘ
    ツド1に取付け、そのヘツド1を管材aに対して径方向
    に移動自在にかつ回転不能にセツトし、管材aを回転さ
    せながら、1個の前記転造用ローラ2を他の2個の前記
    転造用ローラ2Aに接近させる管材へのテーパねじ転造
    成形方法。
JP13071576A 1976-10-29 1976-10-29 管材へのテ−パねじ転造成形方法 Expired JPS6018508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13071576A JPS6018508B2 (ja) 1976-10-29 1976-10-29 管材へのテ−パねじ転造成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13071576A JPS6018508B2 (ja) 1976-10-29 1976-10-29 管材へのテ−パねじ転造成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5355451A JPS5355451A (en) 1978-05-19
JPS6018508B2 true JPS6018508B2 (ja) 1985-05-10

Family

ID=15040882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13071576A Expired JPS6018508B2 (ja) 1976-10-29 1976-10-29 管材へのテ−パねじ転造成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018508B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261529U (ja) * 1985-10-07 1987-04-16
JPH0548156Y2 (ja) * 1986-10-31 1993-12-20

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152357U (ja) * 1985-03-15 1986-09-20
CN103223453A (zh) * 2013-03-31 2013-07-31 上海泛华紧固系统有限公司 钢管标准外径上直接滚压锥管外螺纹方法、装置及其产品
JP6725566B2 (ja) * 2018-03-07 2020-07-22 日本特殊陶業株式会社 中空材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261529U (ja) * 1985-10-07 1987-04-16
JPH0548156Y2 (ja) * 1986-10-31 1993-12-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5355451A (en) 1978-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60007038T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines katalytischen Konverters
US6148654A (en) Convertible roll forming apparatus
DE3937207C2 (de) Oberflächenrauhigkeits-Meßgerät
JPS6018508B2 (ja) 管材へのテ−パねじ転造成形方法
JPH1024U (ja) 棒状部材に切ったねじの表面仕上装置
CN206936413U (zh) 一种用于固定轴承定位盘的卡盘
US3323339A (en) Method and apparatus for corrugating tubes
GB1441861A (en) Method and apparatus for producing threads
US3517533A (en) Assembly for rolling cylindrical surfaces
US5417095A (en) Thread rolling attachment and method
JPH0526577B2 (ja)
DE3050472A1 (en) Thread-rolling tool
JPS5937698B2 (ja) ねじ転造機
JPS57112910A (en) Working device for outer and inner surface of metallic pipe
JPH10244340A (ja) 管用テーパーねじ転造用ヘッド
CN214779568U (zh) 一种高精度电池箔精切机安全夹头装置
US4050275A (en) Method and apparatus for aligning a valve head
JPS5937701B2 (ja) ねじ転造機
JPS6119842Y2 (ja)
JPS5937699B2 (ja) ねじ転造機
JPH10315051A (ja) タイバーのネジの疲労強度の改善方法及びローラバニシング装置
DE559227C (de) Magazinrad mit an seiner Aussenflaeche verteilt angeordneten drehbaren Dornen oder Futtern
JPH0647653Y2 (ja) 内周加工用ボ−ルバニシング工具
CH361216A (de) Verfahren und Vorrichtung zum Nachbearbeiten von Werkstücken
JPS5937700B2 (ja) ねじ転造機