JPS60184704A - シリンダのストロ−ク制御装置 - Google Patents

シリンダのストロ−ク制御装置

Info

Publication number
JPS60184704A
JPS60184704A JP3884584A JP3884584A JPS60184704A JP S60184704 A JPS60184704 A JP S60184704A JP 3884584 A JP3884584 A JP 3884584A JP 3884584 A JP3884584 A JP 3884584A JP S60184704 A JPS60184704 A JP S60184704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cushion
control device
piston
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3884584A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Kobayashi
小林 典正
Tatsuo Kawarabayashi
河原林 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKURA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SAKURA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKURA SEISAKUSHO KK filed Critical SAKURA SEISAKUSHO KK
Priority to JP3884584A priority Critical patent/JPS60184704A/ja
Publication of JPS60184704A publication Critical patent/JPS60184704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く発明の利用分野〉 開示技術は、ワークを移送する場合等に使用ざれるシリ
ンダロンドの速度を制御する装置であって、作動液体に
油が使用出来ずワークのスピードを一定にする必要があ
り始動停止時のショックを押えることが出来る装置の技
術分野に属づる。
く要旨の解説〉 而し一C、この出願の発明は、水タンク等の液体供給源
から分岐した通路がアクチュエータとして、 のシリン
ダに接続され各通路の分岐路が上記液体供給Δ1;)に
接続されCいるシリンダのストローク制御装置に関りる
発明であり、特に、該シリンダのビスI〜ンの喘fil
i側にクッションロツI〜が付設され、該クッション【
」ラドに対応するバレルのクッションシリンダに四部が
先細に形成され、又、該凹部に臨まされたバイパス通路
に絞り弁が介装されているシリンダのスト【コーク制御
装置に係る発明Cある。
〈従来技術〉 周知の如く、ワークを移送Jる手段としくシリンダをア
クヂコ」−一夕としく使用Jる場合には、移送の速度、
加速度を制御り−ることがワークの姿勢等に対重る衝撃
の点から極めC重要である。
第1図に承りのは、上記アクチコー■=夕としての流体
シリンダ1のスト]」−り制御装置2であつC1液体供
給源としてのタンク3から分岐した通路4.4′が接続
され該通路4.4′が上記シリンダ1に接続されている
上記ストローク制(21j装置2にd3いくは、シリン
ダ1のロッド 5の速度は主としC上記タンク 3に接
続されl〔プランジA・ボン16の吐出量によって決定
されるが、ワーク負荷の変動によっ(シリンダ1内の圧
力が変化することにより変化し、作動液が水の場合はそ
の影響を大きく受りる欠点がある。
而して、シリンダ 1のロツl〜 5の始動11)の立
ら上がりの加速度につい−Cは通路4.4′に介装され
ている絞り弁7、7′とアキュムレータ 8.8′とに
より制御される。
さりながら、施設によっ−Cは油汁源や空圧源を使用不
可能な場合があり、このような場合は子連の如く、作動
流体に水を用いるシリンダを援用覆るため負荷による速
度変動が人さく、立ら一1ニリ、停止の減速度変動が大
きい欠11点があった、2〈従来技術の問題点〉 ところで、例えば、衝撃に極めて敏感なワークを移送り
る場合等には、シリンダ1のロンド5を停止さける際の
クッション性の良さが要求される。
さり4I:がら、」述従来のストL1−り制御装置2に
おいCは、クッションパツキンとニードル弁とを絹合わ
けてクッション突入により減速さけることは出来るbの
の、この減速度は非富に大きくワークにt!T’j 撃
がかかつてしまうという不具合があつlこ 。
これに対処りるに、クッションILJツドとクッション
シリンダとの間隙を液体が流過りる際の摩1察抵抗を刊
用覆る態様も案出されてはいるが、減速度が人きりきる
ことに加えて、最終停止時の速度を充分に小さくしよう
とり−るど過大なりッション良さが必敷となり、製作が
回動であると共に、スペースが必要どなるといつガ1点
があり、=1ストアップにつながる不利点があった。
〈発明の1−1的〉 この出願の発明の目的は上述従来技術に基つく作動流体
に水を使用り−る場合にd5い【も搬送用シリンダのス
ト口−り制1211 興i腎の問題点をtl/4決づべ
さ技術的課題とし、制御液体が水の場合であつ−Cも、
1−1つ、ワークが複雑な変動をす′る場合にbシリン
ダの[1ツドのスピードが一定速く一′、始動、終動に
は全くショックのない確実な作動が実現出来ることは勿
論のことスムースな減速か出来りイズもコンパクトに製
作出来るシリンダのスト[J−夕制御装■を提供せんど
りるものである。
〈発明の構成〉 上述目的に沿い先述性8′F請求の11む囲を要旨と覆
るこの出願の発明の構成は、前)!IS問題点を解決づ
るために、水等の液体供給源から)■送された液体が該
液体供給源から分岐した通路から779ヂコ土−タのシ
リンダに供給されると、該シリンダのピストンが一方に
押圧されビス]〜ンの端部に(=J設されたクッション
1」ラドがバレルのクッションシリンダに形成された漸
減径部の凹部に挿入され、抵抗にJ、リピストンの速度
が減速され、而し−C1該凹部が漸減径部の先細に形成
され、漸次ピストンの減速を行なうようにされ、更に、
該凹部に隣接りるバイパス通路に介装された絞り弁を介
してピストンの最終停止速度の制御−6行なっ(’fM
撃の少ないストローク動作を行なえるようにした技術的
手段を講じたしのである1゜ 〈実施例−(1°1へ成〉 次に、この出願の発明の実施例を第2図以下の図面に基
づい(説明覆れば以下の通りである。
尚、第1図と同一態様部分については同一?’J号をイ
」シ(説明づるものとりる。
第2図に承りのは、この出願の発明の要旨を成り移送装
置としてのシリンダのスト]」−り制御装置i1’j 
2”Cあり、液体供給源とし−C水が収容されたタンク
3には可変速モータ 9に接続された液体供給装置とし
くの−fランジAlポンプ6′が設()られ、イの吐出
側の通路10には分岐した通路4.4′か接続されCい
る。
モしく、該分岐通路4.4′は、その中途部に各々可変
J■の絞り弁7.7′、電磁弁11.11′ 、アキコ
ムレータ12.12′ が順次直夕1j介装され、各々
ぞの先端部はノ7クチュエー夕としてのシリンダ1′の
延び側圧力″ji¥13と縮み側圧力率13′ に接続
されている。
又、−1−記通路4.4′のアキコムレータ12.12
の先から分岐リ−る戻り通路15.15′ の排出通路
には電磁弁16.16′ が介装され、更に、各々背圧
調整弁17.17′ が設けられてシリンダ 1′の延
び側、縮み側の背圧を負荷により適当な圧力に設定出来
るようにされでいる。
尚、前記通路4の電磁弁11は上記戻り通路15′の電
磁弁16′ と、又、前記通路4′の電磁弁11′は上
記戻り通路15の電磁弁16と各々電気的に接続され、
両者の開閉は同期動作され、電磁弁11が間のときは電
磁弁16′ も開状態にされ、その時、電磁弁11’ 
、1Gは閉状態とされるようにされ−Cいる。
又、前記プランジャポンプG′の下流の通路10には分
岐しCリリーフ弁18が介装された安全用のバイパス通
路19が分岐接続されタンク 3に臨まされている。
而して、前記シリンダ1′は図示都合−に、第2図に模
式的に示す様に、そのケーシングバレル20内のピスト
ン21の両端側にクッション【」ラド22.22′ が
付設され、該クッションロツI’22.22′ の前記
延び側圧ツノ室13′側からロッド5が一体延出されη
−いる。
ぞしく、上記クッションロッド22.22′ に対応づ
−るバレルのクッションシリンダ20には、先細に漸径
されIこ凹部23.23′が形成されでいる。
該凹部23.23′ は、図示都合上、第3図に一方四
部23′のみを承り様に、クッション[1ツド22′の
挿入側から距離A、B、Cの所C各々直径a、b、cど
順次小径になるJζうに成形されてあり、クッションロ
ッド22′ の突入時初期にd5いては、四部23′ 
の1白径aの部分が対応゛りるのC両者の間隙(,1大
ぎいことJ、り減速度か小さく、又、挿入線1!Ij(
JA3い(は四部23′ の1181径1]の部分がス
・1応りるのC両者の間隙は小さく充分クッションロツ
1へ22′(、L作動水の抵抗により減速されるように
なっている。
〈実施例−作用〉 子連構成に、1メい(、シリンダ1のロツ1〜5を伸長
さけでる場合は、タンク3に接続されたプランジャポン
プ6′を[−夕9により回転させると、予め電磁弁11
.16′ が聞き、電磁弁11’ 、16が閉じている
ためタンク3内の水は通路10、通路4を流過し、シリ
ンダ1′の縮み圧力室13に導出され、ピストン21を
押圧し、そのロッド 5が伸長される。
そして、上述とは逆にシリンダ 1のロッド5を縮退さ
せる場合には、電磁弁11.16′を閉じ、電磁弁11
’ 、16を聞いて上述同様プランジやポンプ6′によ
りタンク3の水を圧送さける。
而して、この間、電磁弁11.16′、11′、16を
切換える際に生ずるライン内の衝撃は絞り弁7.7′、
アキ」ムレータ12.12′ により押えられシリンダ
1′に対して悪影響を及ぼりことがないばかりか、シリ
ンダ1のロッド5のスムーズな立ら上がりが実現出来る
そして、シリンダ1のピストン21がストa−りロッド
で停止する場合の衝撃に対し−(は、該ビス1ヘン21
のクッションロッド22.22′ がバレルのクッショ
ンシリンダ20の四部23.23′ に突入し該凹部2
3.23′ との間に形成され/ζ間隙を水が流過りる
際の段階的に増加・する摩擦抵抗にJ、つぐ、段階的に
減速されるためロット:’ 5のR終停」↓一時の速度
し充分小ざく押えることが出来る。
而し’(、IIワット5の速度とクッションロット22
.22′ の挿入長さの狛性関係を第4図に示す。
第4図にd5い又縦軸をロッド5の速度V、横軸をクッ
ションl」ラド22.22′ の挿入長さLとづれば′
、クッションロット22.22′ が凹部23.23′
 に0点C突入し、図中実線24で示り様に、A点C減
速され、13点ぐ更に減速され、0点ではほとんど速度
がOとなる。
したがつ(,0点から0点に結ばれた破線で承り理想曲
線27に近似して、13す、従来のニードル弁を使用し
た破線で承り従来曲線26、1段の絞りをイ1りる鎖1
2.71’承り従来曲線27に比し、ロッド5のスムー
ス4I:減速を実現出来、最終停止時の衝撃も充分に抑
えられる。
しlこがつC、クツシ凸1ン1jツド22.22′ が
λ0いにしかかわらず、ロッド5により移送されるワー
クに対しで急醜4【減速や停止時の衝撃が加わらず、ワ
ークを不測に破損させたりりることはなく、過大なりッ
ション長さを必要とすることもない。
又、第5.6図に承り実施例におい(は、上)ボ実施例
にJ)りる凹部23.23′ の直径Cの部分にバイパ
ス通路28を開口さμてノノウトレツ1〜ホール29に
接続さぜ、該バイパス通路28に調整可11ヒなニード
ル弁30を介装したものであり、第6図に実線31で示
す様に、クッション1コツト22.22′ の最終停止
時の速度Vを上述実施例のB点以降で該ニードル弁30
によって調整範囲PがあるJ、うにされた態様Cある。
尚、ニードル弁30を全開にした際には上述実施例の実
線24ど同一曲線となり、ニードル弁30の調整範囲内
で、ロッド5を介して移送されるワークの最終停止速度
を調整出来る。
更に、第7図に示す実施例は、四部23.23′を先■
1の無段デーパ−状に形成した態様CあつC、クッショ
ン[」ラド22.22′がJ:リスムースに減速して挿
入されるl〔め、ロッド5を介しく支持される品物の移
送を極めてスムーズに行4Tうことか出来る。
〈他の実施例〉 尚、この出願の発明の実/Ai態様は上述実施例に限る
もの′Cないことは勿論であり、例えば、クツシPIン
ロツ1〜はシリンダのロッドと同軸上に形成さI!なく
ともピストンの端面に非同軸上に複数段りCも良い客種
々の態様が採用可能である。
〈発明の効果〉 以上、この発明によれば、基本的にワーク移送用のアク
ヂュ工−タのシリンダのロットの減速麿を充分小さく出
来ると共に最終停止速度を確実に抑え−C制御出来る優
れた効果が秦される。
又、該シリンダのピストンの端部側にクッション「」ラ
ドがイ;」設され、該クッションl−1ツドに対応−り
るバレルのクッションシリンダに四部が漸径先細に形成
され−Cいることににす、液体供給源から送給される液
体の流用を変化さけるたりてはなくクッションロットが
先細の四部に挿入される際の液体流過抵抗利用しく極め
てスムースにシリンダのロッドを制動(を止制御出来る
(受れた効果が奏される。
更に、該シリンダのピストンの端部側にクッションロッ
ドがイ」設され、該クッション[1ツドに対応づるバレ
ルのクッションシリンダの四部が先細に形成され、該凹
部に臨まされたバイパス通路に絞り弁が介装されている
ことにより、四部によって充分減速されたクッション【
]ツドの最終停止V時の挿入速度を自由に調整出来、シ
リンダに対応づる負荷の種類に対応出来る自由度の大き
さがあるという優れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来態様の流体回路図、第2図以下はこの出願
の発明の実施例を示し、第2図は1実施例のシリンダの
ス1へロータ制御装置の全体回路図、第3図は第2図の
要部拡大断面図、第4図は従来態様も含めた第3図に対
応Jるグラフ図、第5図は伯の実施例の要部拡大断面図
1、第6図は第5図に対応づるグラフ図、第7図は別の
実施例の要部拡大断面図である。 3.6′・・・液体供給源、 4.4′・・・分岐した通路、 1′・・・シリンダ、 2′・・・スト[]−り制御装直重 21・・・ピストン、 22.22′ ・・・クッション1]ツド、20・・・
バレル、23.23′ ・・・四部出願人 株式会社 
桜製作所 第1図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体供給源から分岐した通路がシリンダに接続さ
    れ各通路の分岐路が上記液体供給源に接続され(いるシ
    リンダのスト〇−り制御装置において、該シリンダのビ
    ストンの端部側にクッションロンドが何段され、該クツ
    シミ1ン[1ツドに対応する四部がバレルに先細状で形
    成されていることを特徴どりるシリンダのストローク制
    御装置。
  2. (2)F配液体が水であることを特徴とする特許フ制御
    袋δ。
  3. (3)上記凹部が段階的に先細になるJ、うに形成され
    Cいるこどを特徴どずる特許請求の範囲第1項記載のシ
    リンダのス1ー〇一り制御装置。
  4. (4)上記四部が無段テーパ状に形成されていることを
    特徴どりる特r[請求の範囲第1項記載のシリンダのス
    ト1」一り制御装置。
  5. (5)液体供給源から分岐した通路がシリンダに接続さ
    れ各通路の分岐路が上記液体供給源に接続されているシ
    リンダのストローク制御装置において、該シリンダのピ
    ストンの端部側にクッションロンドが付設ざれ、該クッ
    ションロンドに対応する凹部がバレルに先細状で形成さ
    れ、該凹部に臨まされたバイパス通路に絞り弁が介装さ
    れていることを特徴とするシリンダのストローク制御装
    置。
  6. (6)上記絞り弁が二ードル弁であることを特徴とずる
    上記特許請求の範囲第I!1項記載のシリンダのスフロ
    ーフ制御装置。
JP3884584A 1984-03-02 1984-03-02 シリンダのストロ−ク制御装置 Pending JPS60184704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3884584A JPS60184704A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 シリンダのストロ−ク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3884584A JPS60184704A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 シリンダのストロ−ク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184704A true JPS60184704A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12536530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3884584A Pending JPS60184704A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 シリンダのストロ−ク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133684U (ja) * 1991-05-31 1992-12-11 株式会社タダノ ブームに継ぎ足される伸縮式ジブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133684U (ja) * 1991-05-31 1992-12-11 株式会社タダノ ブームに継ぎ足される伸縮式ジブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381823A (en) Hydraulic pressure control valve
US6295914B1 (en) Pressure intensifier for fluids, particularly for hydraulic liquids
US6439193B2 (en) Fuel injection valve for reciprocating internal combustion engine
US4147179A (en) Pressure governor valve equipped with flow control valve
JP2009508060A (ja) ピストン・シリンダ機構用の制御装置および制御方法
US2745253A (en) Combined admission, relief and unloading valve and hydraulic power system
CN88100522A (zh) 用于内燃机的燃油喷射泵
JPH07501602A (ja) 流体の安定流量を維持するための圧力調節器
JPS60184704A (ja) シリンダのストロ−ク制御装置
JPS58163802A (ja) 複動ピストン−バルブ組立体用の改良された制御バルブ装置
JPS5829185B2 (ja) プルバックラムシリンダ装置
US5156080A (en) Control valve for a hydraulic elevator
US2780173A (en) Devices for regulating the delivery of piston pumps
JP2000145705A (ja) 緩昇圧リリーフ弁を有する油圧モータ装置
JPH06137307A (ja) リリーフ弁
US3003421A (en) Reciprocating liquid pumps, and in particular in fuel injection pumps
JPH0127244B2 (ja)
US3027902A (en) Fluid motor throttle valve means responsive to motor exhaust pressure
US3184151A (en) Compressor capacity control
US4318379A (en) Control apparatus for a fuel injection pump for diesel combustion engines
FI119120B (fi) Laitteisto ja menetelmä polttoaineen ruiskutuspaineen muokkaamiseksi
SU925832A1 (ru) Устройство управлени предохранительным тормозом подъемной машины
FI72931B (fi) Daempningsventil foer kopplingen i en traktors kraftoeverfoeringsaxel.
JPH0731182B2 (ja) 急速圧縮燃焼実験装置
JP2000145707A (ja) リリーフ弁を有する油圧モータ装置