JPS6018352B2 - 繊維製品からの溶剤回収方法 - Google Patents

繊維製品からの溶剤回収方法

Info

Publication number
JPS6018352B2
JPS6018352B2 JP53157541A JP15754178A JPS6018352B2 JP S6018352 B2 JPS6018352 B2 JP S6018352B2 JP 53157541 A JP53157541 A JP 53157541A JP 15754178 A JP15754178 A JP 15754178A JP S6018352 B2 JPS6018352 B2 JP S6018352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
trichloroethane
water
temperature
textile products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53157541A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5598961A (en
Inventor
健 風間
郁夫 村本
泰長 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP53157541A priority Critical patent/JPS6018352B2/ja
Priority to US06/103,940 priority patent/US4312633A/en
Priority to DE19792950683 priority patent/DE2950683A1/de
Priority to FR7931100A priority patent/FR2444745A1/fr
Priority to IT28342/79A priority patent/IT1194605B/it
Priority to GB7944161A priority patent/GB2038896B/en
Publication of JPS5598961A publication Critical patent/JPS5598961A/ja
Publication of JPS6018352B2 publication Critical patent/JPS6018352B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/10Processes in which the treating agent is dissolved or dispersed in organic solvents; Processes for the recovery of organic solvents thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/10Regeneration of used chemical baths
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/90General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using dyes dissolved in organic solvents or aqueous emulsions thereof

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1・1・1ートリクロルェタンを繊維製品か
ら回収する方法に関する。
繊維製品を溶剤により精練、染色、仕上を行う際、繊維
製品中に残された溶剤を効率よく除去する方法として、
パークロルヱチレン、トリクロルエチレン、1・1・2
ートリフロルー1・2・2−トリクロルェタンを溶剤と
した時には、熱りK‘こ接触せしめる方法が知られてい
る。
この熱水により蒸発した有機溶剤と水は、凝縮されてか
ら分離される。この方法は、例えば特公昭45−165
6号、特公昭50−3431号、英国特許第7739磯
号、同第825402号に示されている。ところが、こ
のような回収方法は、1・1・1ートリクロルェタンで
は全く用いられていない。
1・1・1ートリクロルェタンを含む繊維製品が熱りK
と接触する際に、1・1・1−トリクロルェタンの加水
分解が促進されてpHが下がるので、繊維に損傷を起す
と考えられていたからである。
因に、1・1・1ートリクロルェタンの加水分解速度は
、74℃においてパークロルェチレンの4併音、トリク
ロルェチレンの6“音‘こ達する。1・1・1−トリク
ロルヱタンが熱りKと接触して起る加水分解の実害は、
加水分解の生成物である塩酸および酢酸が、繊維製品お
よび装置の金属に与える影響にもある。
また、加水分解により1・1・1−トリク。ルェタンの
回収率が減少すると考えられてきた。その上、熱OKと
接触したときに安定剤が熱水に溶解して減少するので、
これも繊維を損傷する原因になり、その補充は高価で採
算上困難であると考えられてきた。ところが、本発明者
らは、熱水の恥を4.0以上に保つことにより、繊維製
品の損傷および装置の腐蝕が防止できるという事実を発
見した。
そして、前記事実は1・1・1ートリクロルェタンと熱
水に対する塩酸および酢酸の分配率が圧倒的に熱水側に
ある事実に基づくものであることを併せて発見した。か
)る事実から1・1・1ートリクロルェタンの安定剤は
必要がなく、安定剤の補充なしで回収された1・1・1
ートリクロルェタンの品質は良好に保たれること、すな
わち、塩酸と酢酸を含まない1・1・1ートリクロルェ
タンが回収できること、また、加水分解による1・1・
1ートリクロルェタンの回収率の減少も、実用上無視で
きる程度に小さいことが判明し、本発明を完成するに到
った。すなわち、本発明は、繊維製品に含有された1・
1・1ートリクロルエタンを、1・1・1ートリクロル
ェタンと水との共沸温度の64℃以上かつアルカリ分に
よりpH4以上に常時保持されている熱水と接触させ、
発生した混合蒸気を冷却して凝縮した1・1・1ートリ
クロルェタンを水と分離することを特徴とする繊維製品
から1・1・1−トリクロルヱタンを回収する方法であ
る。
本発明が適用できる繊維製品は、ステーブル・マルチフ
ィラメント・モノフイラメントの形状をとる熱水に不落
のものである。これらの繊維は、たとえば、繊維塊、ス
ラィバー、紡績糸、マルチフィラメント糸、モノフィラ
メント糸、撚糸、ロープ、コード、編物、織物、不織布
、絹、コンボジットとして用いられる。これらの繊維は
、天然繊維でも化学総総でもよく、たとえば線、羊毛、
絹、レイョン、ポリエステル、ポリアミド、アクリルで
ある。1・1・1−トリクロルェタン格を通過させた繊
維製品は、熱水浴へ導く。
この熱水温度は、1・1・1−トリクロルェタンと水と
の共競温度6400以上であればよい。1・1・1ート
リクロルェタンが熱水と接触して分解したときに生成す
る塩酸と酢酸は、前述のとおり熱水格に溶解するので、
pHが低下する。
このpHは4.0以上、望ましくは4.0〜10.0に
保つ必要がある。この範囲は繊維により異なり、羊毛や
絹のような動物繊維では肉4.0〜8.0、縦やレィョ
ンのような繊維素繊維ではPH4.0〜9.止ポリエス
テルやアクリルのような合成繊維ではpH4.0〜9.
0である。熱水格がpH4.氏未満になると、つぎの例
に示すように、俗の金属腐蝕を促進する。
すなわち、鉄および亜鉛の金属片を、水中および気中に
わたるようにそれぞれ2個置き、水は解4.0と3.0
の2種類用意する。この状態で、水を75℃に8時間、
常漁に1曲時間保ち、これを繰返す。結果は、pH30
の水では8q寿間で鉄の1個と亜鉛の2個が完全に腐蝕
したが、pH4.0の水では21日後にも異常が見られ
なかった。熱水格の斑を4.0以上に保つ操作としては
、連続的または回分式に、繊維製品と接触した熱水を、
pH4.0以上の熱水、望ましくは解6.0以上の熱水
と交換する。
この両者の熱球は、熱交換機を利用して熱量損失を減少
させることが望ましい。こうして取り出された熱水は廃
棄されてもよいし、柵6.0以上に戻されて再び使用さ
れてもよい。取り出された熱水を軸6.0以上に戻す方
法としては、水酸化ナトリウムや炭酸ソーダのようなア
ルカリ液を添加する方法、または石灰右やイオン交換樹
脂のような固体のアルカリと接触させる方法がある。熱
水の交換量は、処理する繊維製品の種類と量、繊維製品
に含まれる1・1・1ートリクロルェタンの量、交換さ
れる両者の熱水のpH、熱りKの温度等によって異なる
が、処理した繊維重量の6〜6坊苦の重量に相当するだ
け舟6.0の熱水と交換することが望ましい。この導入
される熱水のpHは、熱水浴のpHレベル、導入される
熱水の量、熱水格の水量、繊維製品の処理量、繊維製品
中の1・1・1ートリクロルェタンの量、熱りK格の温
度により異なるが、餌4.0〜10.0力ミ望ましい。
本発明では、熱泳浴は1・1・1‐トリクロルェタンと
水との英沸温度の64℃以上に保つ。実際上は、浴中の
熱水温度にばらつきがあること、また溶剤の温度を速か
に上昇させて溶剤の蒸発に充分な潜熱を与えるためには
、70℃以上に保つことが望ましく、その上繊維製品に
対する損傷を小さくおさえるためには90qo以下にす
るのが望ましい。本発明における繊維製品と熱水との接
触時間は、熱水温度、繊維製品の種類と目付、1・1・
1−トリクロルェタンの繊維製品中の残留量などにより
定まる。
たとえば344夕/〆の稀毛織物が、100%owfの
1・1・1−トリクロルェタンを含んで熱水槽に導かれ
る場合、1・1・1−トリクロルヱタンを0.5%ow
fまで除くのに必要な接触時間は、熱水温度70こ○で
40秒、80ooで5秒である。目付が500タ′めで
ある厚地の不織布でも、同じ条件の除去が90℃で9硯
砂である。以上の結果、本発明において繊維製品が熱水
に接触する時間は、5〜9の段・が適当である。熱水格
から蒸発した水と1・1・1‐トリクロルェタンとの混
合物は、共沸点の64℃から20〜30℃に冷却し、凝
結する。
冷却は公3知の方法、たとえばコンデンサーを通過させ
る方法でよい。凝結した1・1・1ートリクロルヱタン
は、公知の水分離機などを用いて水と分離し、回収する
。本発明では、熱水格が繊細製品に付着した水溶性の汚
れを除去する効果をも持つが、この効果を増すために、
熱水格に界面活性剤、たとえば洗剤を入れることは有効
で、これはまた繊維製品を熱水格に漏れ易くする効果も
与える。本発明の溶剤回収方法を用いることにより、つ
ぎの有効な効果を得ることができる。
ィ 熱水の温度を比較的低い64qC以上、望ましくは
70〜900Cにすることにより、1・1・1ートリク
ロルヱタンの分解を最少限におさえ、かつ熱水の柵を4
.0以上に保つことにより、1・1・1−トリクロルェ
タンの分解によって生じた塩酸と酢酸による機械の材質
や繊維製品に与える損傷を実用上問題がない程度に防ぐ
ことができる。
また、1・1・1ートリクロルエタンを効率よく回収す
ることが可能である。ロ 1・1・1ートリクロルェタ
ンは、体積当りの蒸発潜熱が小さいため、繊維製品から
短時間で完全に除くことができ、工程の高速化が可能に
なる。
ハ 1・1・1ートリクロルェタンは、他の溶剤たとえ
ばパークロルエチレンやトリクロルエチレンよりも水と
の共沸点が低いため、低温の熱水で溶剤を除去でき、羊
毛、絹、アクリル等に収縮などの熱的損傷を与えること
がない。
ニ 回収した1・1・1ートリクロルェタンは塩酸や酢
酸を含まないので、そのま)循環使用ができる。
ホ 熱水格は、繊維製品の水溶性の汚れを除去する効果
も有する。
へ 本発明の工程を経た繊維製品に残留する1・1・1
−トリクロルェタンの量は、極めて少ない。
ト 本発明の回収方法を行う装置は、簡単かつ小型です
む。
チ 本発明の方法は、低コストで実施できる。
リ 本発明の方法は、1・1・1−トリクロルヱタンの
安定剤を不要とし、その経済的有利性は勿論、繊維に対
する安定剤の望ましくない影響も除くことができる。以
下、実施例を挙げて説明する。
実施例 1 1・1・1−トリクロルェタンに浸潰することにより洗
浄した目付344夕/めである硫毛織物を、マングルに
より織物重量の100%まで絞った。
この織物を20机/minで走行させ、続いてステンレ
ススチール製の熱水格に入れた。熱水浴は密閉型で、長
さ2.4肌、幅1.3肌であり、熱水がlmの深さに満
されている。
熱水浴中で織物は8本のローラーをくゞるので、熱りK
と接する全長は6.5机になる。この間の接触時間は約
2M助こなる。この際の熱水は、温度75qo、pH6
.0である。この熱りK‘ま、約30分で1・1・1−
トリクロルェタンが700跡に達して飽和した。
以降の加水分解による酸の増加速度は、日十で1.42
×10‐5夕/そ・分であった。熱水がpH4.0に達
した時点から390夕/分の熱水を熱水俗から取り出し
、石灰の中和槽を通し、pH6.0に上げた後、75午
0に熱して再び熱水俗に戻した。これらの操作の間、熱
水格のPHは4.0〜6.0に保たれた。1・1・1ー
トリクロルェタンと水から成る蒸気の混合物は、密閉格
からコンデンサーへ導き、凝結した。
凝結液は水分機機等を用いて、1・1・1−トリクロル
ェタンと水に分離した。一方、熱水格から引き出された
稀毛織物は、絞って織物重量の100%の重量の水を含
む状態にした。このときに織物中に残留する1・1・1
ートリクロルェタンは、織物重量の0.52%であり、
満足できる除去状態であった。上記の条件で3時間の運
転を行った後の結果を表1に示す。
表1 表1によれば、マングルから持ち込まれた1・1・1ー
トリクロルェタンが熱水と後駁して発生する塩酸および
酢酸は、pHから見て冷却器から回収された1・1・1
ートリクロルェタンには含まれないことがわかる。
また、1・1・1ートリクロルヱタンは回収率が99.
3%(重量)であり、加水分解による損失は0.02%
(重量)であり、いずれも実害を与える大きさではなか
った。また、繊維の損傷や格の腐蝕も見られなかった。
実施例 2 実施例1と同じプロセスに、稀毛織物の代りに目付23
1夕/あの綿布を通した。
たゞし熱水温度は8ぴ○であった。綿織物の損傷度は、
アルカリ溶解度で表わした。すなわち、濃度INの水酸
化ナトリウム水溶液の100M中に、1夕の綿織物を浸
潰し、65℃で1時間経過後の重量減少を求めた。得ら
れたアルカリ溶解度は、実施例1の条件ではゼロであっ
たが、熱水の軸3.0で3.斑%、PH2.0で4.2
7%に達した。以上の結果から、綿織物は熱水中のpH
が4.0より低くなると、著しく損傷を受けることがわ
かる。
実施例 3 実施例1と同じプロセスに、稀毛織物の代り‘こ目付3
06タ′あのポリエステル紡績糸のダブルジャージーを
通した。
その結果、編地のコース方向収縮率は、熱水温度780
では2.7%となったが、熱水温度9び0では10.3
%に達した。以上の結果から、ポリエステル短繊維のダ
ブルジャージーは、熱水温度が75qo以下が望ましい
ことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 繊維製品に含有された1・1・1−トリクロルエタ
    ンを、1・1・1−トリクロルエタンと水との共沸温度
    の64℃以上かつアルカリ分によりpH4以上に常時保
    持されている熱水と接触させ、発生した混合蒸気を冷却
    して凝縮した1・1・1−トリクロルエタンを水と分離
    することを特徴とする繊維製品から1・1・1−トリク
    ロルエタンを回収する方法。 2 熱水のpHが4.0〜10.0である特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3 熱水の温度が70〜90℃である特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 4 繊維製品の熱水に接触する時間が5〜90秒である
    特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP53157541A 1978-12-22 1978-12-22 繊維製品からの溶剤回収方法 Expired JPS6018352B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53157541A JPS6018352B2 (ja) 1978-12-22 1978-12-22 繊維製品からの溶剤回収方法
US06/103,940 US4312633A (en) 1978-12-22 1979-12-14 Method for recovering 1,1,1-trichloroethane from textile materials
DE19792950683 DE2950683A1 (de) 1978-12-22 1979-12-15 Verfahren zur rueckgewinnung von 1,1,1-trichloraethan aus textilmaterial
FR7931100A FR2444745A1 (fr) 1978-12-22 1979-12-19 Procede pour recuperer du trichloro-1,1,1 ethane de matieres textiles
IT28342/79A IT1194605B (it) 1978-12-22 1979-12-21 Procedimento per recuperare 1,1,1-tricloroetano da materiali tessili
GB7944161A GB2038896B (en) 1978-12-22 1979-12-21 Method for recovering 1,1,1-trichloroethane from textile materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53157541A JPS6018352B2 (ja) 1978-12-22 1978-12-22 繊維製品からの溶剤回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5598961A JPS5598961A (en) 1980-07-28
JPS6018352B2 true JPS6018352B2 (ja) 1985-05-09

Family

ID=15651926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53157541A Expired JPS6018352B2 (ja) 1978-12-22 1978-12-22 繊維製品からの溶剤回収方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4312633A (ja)
JP (1) JPS6018352B2 (ja)
DE (1) DE2950683A1 (ja)
FR (1) FR2444745A1 (ja)
GB (1) GB2038896B (ja)
IT (1) IT1194605B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139674A (en) * 1988-12-23 1992-08-18 Novo Nordisk A/S Method of purifying dry-cleaning solvent

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101655A (ja) * 1974-01-18 1975-08-12
JPS50121573A (ja) * 1974-02-28 1975-09-23

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE540329A (ja) 1954-02-24
GB825402A (en) 1957-04-23 1959-12-16 Ici Ltd Treatment of wool
GB1042398A (en) * 1964-09-18 1966-09-14 Ici Ltd Process for cleaning textile materials
GB1080932A (en) * 1965-03-11 1967-08-31 Ici Ltd Process for the treatment of textile materials
GB1130555A (en) 1965-10-15 1968-10-16 Ici Ltd Treatment of textiles
GB1121864A (en) * 1965-11-09 1968-07-31 Ici Ltd Textile treatment
GB1170783A (en) 1966-09-23 1969-11-19 Ici Ltd Improvements in and relating to Textile Processing
NL132213C (ja) 1967-01-09
GB1273540A (en) 1968-06-14 1972-05-10 Dowty Hydraulic Units Ltd A control system for an engine
US3660248A (en) * 1969-03-06 1972-05-02 Lummus Co Neutralization and drying of halogenated and alkylated hydrocarbons
CH692570D (ja) * 1969-05-09 1900-01-01
CH832769A4 (ja) 1969-06-02 1971-10-29
DE2053632C3 (de) * 1970-10-31 1974-05-30 Pero Kg - P. Erbel, 8901 Koenigsbrunn Verfahren zur Reinigung und Neutralisation von öl-, fett- und säurehaltigem Tri- oder Perchloräthylen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101655A (ja) * 1974-01-18 1975-08-12
JPS50121573A (ja) * 1974-02-28 1975-09-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5598961A (en) 1980-07-28
FR2444745A1 (fr) 1980-07-18
US4312633A (en) 1982-01-26
GB2038896B (en) 1983-03-09
IT1194605B (it) 1988-09-22
FR2444745B1 (ja) 1982-03-05
IT7928342A0 (it) 1979-12-21
GB2038896A (en) 1980-07-30
DE2950683A1 (de) 1980-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669516B2 (ja) 芳香族ポリアミド繊維からなる糸
EP1084289B2 (en) Dry cleaning method and solvent
US4507272A (en) Method of purifying partially carbonized pan material prior to carbonization
US3663160A (en) Treatment of textile materials
CH642474A5 (de) Verfahren zur regelung der lage eines schreib/lesekopfes und vorrichtung zur ausfuehrung des verfahrens.
US3708260A (en) Textile treatment process
US3925008A (en) Method for simultaneously scouring and bleaching materials consisting of textile fibers
CA1202919A (en) Process for the simultaneous desizing and bleaching of textile material made from cellulose fibers
US4388289A (en) Method of removing alkali and alkaline earth metal impurities from oxidized pan material
JPS6018352B2 (ja) 繊維製品からの溶剤回収方法
JP3072872B2 (ja) 繊維材料を前処理する方法
US3144300A (en) Treatment of keratinous fibers
US4076500A (en) Treatment of textile materials
US3493320A (en) Textile treatment
US3236585A (en) Process for reducing tendency of wool to felt
CA1150912A (en) Process for extracting water from desizing liquors
US3634024A (en) Desize-scouring of textiles with alkaline peroxydiphosphate solutions
US3106440A (en) Shrinkproofing and feltproofing with acid bromate wetting agent solution
US3019140A (en) Desizing process
US4225312A (en) Treatment of textiles
EP1411160A1 (en) Process for manufacturing a textile article in pure cashmere
US3476502A (en) Process of shrink-proofing goods containing keratinous fibers
JPWO2003038183A1 (ja) ポリアミド繊維含有布帛の染色方法
US2825625A (en) Manufacture of cellulose acetate textile materials
US2129737A (en) Manufacture of artificial materials