JPS60181906A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPS60181906A
JPS60181906A JP59038215A JP3821584A JPS60181906A JP S60181906 A JPS60181906 A JP S60181906A JP 59038215 A JP59038215 A JP 59038215A JP 3821584 A JP3821584 A JP 3821584A JP S60181906 A JPS60181906 A JP S60181906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
output voltage
solar battery
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59038215A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nakasaki
修 中崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59038215A priority Critical patent/JPS60181906A/ja
Publication of JPS60181906A publication Critical patent/JPS60181906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • G05F1/67Regulating electric power to the maximum power available from a generator, e.g. from solar cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、太陽電池を交流負荷の電源として用いた電源
装置に係り、特に、太陽電池の電力を効率良く取り出せ
るようにした電源装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、太陽電池を用いた電源装置として第1図に示すも
のが知られている。
図中、1は直流電源としての太陽電池、2は該太陽電池
1から電力を受けて稼働する負荷としての直流電動機で
あり、該直流電動機2は前記太陽電池lが出力する電力
に比例して稼働するようになっている。
しかしながら、この場合、電動機として直流電動va2
を用いているため、該直流電動機2はインバータを介す
ることなく太陽電池1に接続させることができ、その結
果、構成が簡単になる利点を有する反面、該直流電動機
2自体の属性として保守点検が面倒であり、特にブラシ
は定期的に交換しなければならない等の不都合があった
。また、直流電動機2を例えば水中ポンプとして使用し
ようとする場合には別途絶縁手段を要する等の欠点も有
している。
このため、電動機として交流電動機を用い、該交流電動
機と太陽電池との間にインバータを介設することが考え
られる。しかしながら、この場合、前記太陽電池lには
、第2図に示す如く電流の増加とともに電圧が低下する
という電圧−電流特性がある。ごごで、日照条件の変動
により電圧−電流特性曲線は11. m、nと異なった
ものになる。
従って、電動機を交流電動機に代えてみても該交流電動
機は太陽電池1から効率良く大きな電力を受けることが
できないという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明は前記従来技術の欠点に鑑みてなされたもので、
太陽電池を交流負荷の電源として用いるとともに該太陽
電池の電力を効率良く取り出せるようにした電源装置を
供給することを目的とするものである。
前記目的を達成するために本発明は、補助太陽電池を設
け、さらに、主電力供給用太陽電池の出力電圧を前記補
助太陽電池に負荷抵抗を接続して得た出力電圧に一致さ
せるようにインバータの出力を制御する比較制御手段を
設けたことにある。
〔発明の実施例〕 以下に、本発明の実施例を第3図及び第4図にもとづき
説明する。なお、以下の説明では交流負荷として交流電
動機を用いた場合について説明する。
図中、11は主電力供給用太陽電池、12は交流電動機
、13は該交流電動機と主電力供給用太陽電池11との
間に介設されたインバータで、該インバータ13は主電
力供給用太陽電池11の直流出力電圧を所望の電圧及び
周波数に交流交換して前記交流電動機12に供給するよ
うになっている。ここで、前記主電力供給用太陽電池1
1の出力電圧VAは、前記インバータ13及び交流電動
機12の運転状態すなわち該インバータ13が出力する
電圧及び周波数によって決定される。
また、14は太陽電池11と同様特性を有するとともに
、太陽電池11の発生電力より小さい電力を発生する補
助太陽電池、15は該補助太陽電池14に並列接続され
た負荷抵抗を示す。ここで、該負荷抵抗15の両端電圧
VBは第4図に示すように各電圧−電流特性曲線の最大
電力値点を結ぶ負荷wAP上にあるようにあらかじめ設
定されている。
16は比較制御手段で、該比較制御手段16は負荷抵抗
15を介して得られる電圧VBと主電力供給用太陽電池
11の出力電圧VAとを比較し、両電圧が常に一致する
ように出力VCにもとづきインバータ13を制御して、
その出力電圧周波数(Vout、fout)を制御する
ものである。
なお、上記電圧VC,’VB、出力電圧V o −u 
t 。
出力周波数foutの関係は次式で与えられる。
VC=AXVB4− (B−VB−C−VB)Vout
 =KaXVC f ou t=KbxVC 但し、A、B、C,に、Ka、Kbは演算の比例定数で
ある。また、Voutとf outの関係は電動機の負
荷により定トルク、定減トルク、その他の特性とするこ
とができる。該比較制御手段16は前記インバータ13
の出力電圧即ち前記主電力供給用太陽電池11の出力電
圧VAが常に前記負荷線P上にあるように該インバータ
13を制御し、これにより、前記主電力供給用太陽電池
11から常に最大電力を取り出すことができるようにな
っている。
次に、このように構成された電源装置の作用について説
明すると、比較制御手段16の制御により、主電力供給
用太陽電池11の出力電圧VAは比較制御手段16の働
きで、電圧VBに一致するように制御され、常に負荷線
P上にあることになる。このため、該主電力供給用太陽
電池11からは日照条件に応じた最大電力が常時取り出
せることになり、交流電動612を効率良く稼働させる
ことができる。
なお、前記実施例では交流負荷として交流電動機を用い
た場合について説明したが、該交流負荷としては他に種
々のものが用いられることは勿論である。また、補助太
陽電池14に代え、主電力供給用太陽電池11と相関関
係の明確な他の素子、例えば半導体受光素子、cds等
を太陽電池として用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、補助太陽電池を設
け、主電力供給用太陽電池の出力電圧を、前記補助太陽
電池に負荷抵抗を接続して得た出力電圧に一致させるよ
うインバータの出力を制御する比較制御手段を設けたの
で、主電力供給用太陽電池を交流負荷の電源として用い
ることができるだけでなく、主電力供給用太陽電池から
は日照条件に応じた最大電力を常時効率良く取り出すこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術による電源装置を示す概略回路図、第
2図は太陽電池の電圧−電流特性曲線図、第3図は本発
明に係る電源装置を示す回路図、第4図は本発明に係る
電源装置における電圧−電流特性曲線と負荷線との関係
を示す線図である。 11・・・主電力供給用太陽電池、12・・・交流電動
機(負荷)、13・・・インバータ、4・・・補助太陽
電池、15・・・負荷抵抗、16・・・比較制御手段。 なお、図中間−又は相当部分には同一符号を用いている
。 代理人 大 岩 増 a(ばか2名) 第3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主電力供給用太陽電池と、当該太陽電池の直流出力を交
    流に変換して負荷に供給するインバータとから成る電源
    装置において、補助太陽電池と、この補助太陽電池に接
    続された負荷抵抗を介して得られる電圧と上記主電力供
    給用太陽電池の出力電圧とが等しくなるように上記イン
    バータの出力を制御する比較制御手段とを設けたことを
    特徴とする電源装置。
JP59038215A 1984-02-29 1984-02-29 電源装置 Pending JPS60181906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038215A JPS60181906A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038215A JPS60181906A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60181906A true JPS60181906A (ja) 1985-09-17

Family

ID=12519085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59038215A Pending JPS60181906A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60181906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991970A (en) * 1988-01-18 1991-02-12 Commissariat A L'energie Atomique Method for optimizing contrast in an image of a sample

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991970A (en) * 1988-01-18 1991-02-12 Commissariat A L'energie Atomique Method for optimizing contrast in an image of a sample

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0418253A4 (en) Regulating a.c. power controller and method
JPH05308780A (ja) 分散形電源システム
JPH1169631A (ja) 発電システム及び発電システムの制御方法
JPH09261949A (ja) Dc/dcコンバータおよび太陽光発電システム
US6839254B2 (en) Power supply with low loss making current limitation
JPS60181906A (ja) 電源装置
JPH07168639A (ja) 太陽光発電システムの最大電力追尾方法
MXPA03009960A (es) Metodo y aparato para controlar la operacion de un motor de induccion usando un modelo del motor de induccion.
KR970705226A (ko) 직접 교류 변환기(direct a.c. converter)
JPS57103521A (en) Power supply circuit
GB1579973A (en) Electronic control arrangement which can be used in particular for driving a brushless and slip-ringless motor and an installation incorporating such an arrangement
JPH06338341A (ja) 燃料電池発電設備及びその運転方法
JP2000020149A (ja) 太陽光インバータ装置
JPH07104870A (ja) 直流電源装置の安定化回路
JPH0448160Y2 (ja)
JPH10127046A (ja) 昇圧形コンバータの制御回路
SU723542A2 (ru) Стабилизатор посто нного напр жени
JPS6037483B2 (ja) 電源装置
JPH0612136A (ja) 直流電源
JPS61199465A (ja) 無停電電源装置
JPH0417600A (ja) 車載用発電装置
SU892609A1 (ru) Способ управлени ключевым элементом
JPS6198191A (ja) 交流電動機の制御装置
JPH02311200A (ja) 車両用交流発電機の電圧制御装置
JP2554008Y2 (ja) 複合入力インバータ装置