JPS60180496A - インバ−タ回路の周波数制御方式 - Google Patents

インバ−タ回路の周波数制御方式

Info

Publication number
JPS60180496A
JPS60180496A JP59033584A JP3358484A JPS60180496A JP S60180496 A JPS60180496 A JP S60180496A JP 59033584 A JP59033584 A JP 59033584A JP 3358484 A JP3358484 A JP 3358484A JP S60180496 A JPS60180496 A JP S60180496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
inverter circuit
output
circuit
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59033584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Komine
健治 小峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59033584A priority Critical patent/JPS60180496A/ja
Publication of JPS60180496A publication Critical patent/JPS60180496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、交流電源電圧を所定の周波数の交流に変換
してモータへ供給するぐ冨針制=御=J11−*インバ
ータ回路の周波数制御方式に関する。
〔発明の技術的背角とその問題点〕
従来、能ツノ可変可変機能を有する空気調和膜にあって
は、第1図に示すように出力周波数および電圧が階段状
にステップ変化するインバータ回路を用いたり、あるい
は第2図に示すように出力周波数および電圧が線形的に
変化するインバータ回路を用い、そのインバータ回路の
出乃周波数および電圧を負荷の大きさに応じて変化させ
、それを能力可変圧縮機のモータへ供給することにより
負荷に応じた能力可変制御を行なうようにしている。
ところで、このような9気調和機において、負荷の大き
さによってはインバータ回路の出力周波数が入力側の商
用文流電11i電圧の周波数R(50)1zまたは60
 Hl>あるいはその逓倍周波数2R−(100H2ま
た1、L 120Hz Lニ一致すルコとがあり、その
とき次のような問題を生じてしまう。
すなわち、電磁波、プラズマ波、電磁流体波などによっ
てインバータ回路の入力側と出力側とで共振現象が生じ
、その入力側および出力側(特に出力側)において電圧
および電流が大きく変動を繰返し、圧縮機モータに対す
る過負荷保護回路が誤動作してしまう。また、圧縮機モ
ータのトルクが不安定となって圧縮機が異常振動してし
まう。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、インバータ回路の入力側およ
び出力側における電圧および電流の変動を抑制すること
ができ、これによりたとえば空気調和機の圧縮機モータ
に対する過負荷保護の誤動作や圧縮機の異常振動を防い
で安全性の向上を計ることができるインバータ回路の周
波数制御方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、インバータ回路の出力周波数を交流電源周
波数またはその逓倍周波数に設定しないようにするもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を幸照して説明
する。
第3図に示すように、能力可変圧縮fin i 、四方
弁2、室外側熱交換器3、減圧装置たとえば膨張弁4、
室内側熱交換器5などが順次連通され、ヒートポンプ式
冷凍サイクルが構成される。こうして、冷房運転時は図
示実線矢印の方向に冷媒が流れ、暖房運転時は四方弁2
が切換作動することにより図示破線矢印の方向に冷媒が
流れるようになっている。そして、室外側熱交換器3の
近傍には室外ファン6が配設され、室内側熱交換器5の
近傍には室内ファン7が配設される。
第4図は制御回路である。室外側制御部10において、
11はインバータ回路で、商用三相交流電11i12か
ら供給される交流電源電圧を所定の周波数および電圧の
交流に変換し、それを圧縮機モータ1Mへ供給するもの
である。しかして、インバータ回路11と圧縮機モータ
1Mとの間の通電路には電流センサたとえば電流トラン
ス13が配設され、その電流トランス13の出力は電流
検出回路14へ供給される。この電流検出回路14は、
電流1−ランス13の出力電圧により圧縮機モータ1M
に流れる電流の大きさを検出するものである。
そして、電流検出回路14の出力は主制御部であるとこ
ろのマイクロコンピュータ15へ供給される。このマイ
クロコンピュータ15は、電流検出回路14の出力、室
内側制御部20から供給されるデータ(運転条件、室内
温度データ等)、およびROM(リードオンリメモリ)
16の内容に基づき、インバータ駆動回路17および四
方弁駆動回路18などを制御するものである。ここで、
ROM16には、負荷(室内温度と設定温度との差)の
大きさに対してインバータ回路の出力周波数および電圧
をどのように設定すべきかの条f9として第5図に示す
ようなF−V (周波数−電圧)パターン条件が予め記
憶されている。このF−Vパターン条件は、特にインバ
ータ回路11の出力周波数を交流電源周波数Rまたはそ
の逓倍周波数2Rには決して設定させないように□なっ
ている。また、インバータ駆動回路17は、マイクロコ
ンピュータ15からの周波数−設定指令に応じて上記イ
ンバータ回路11のスイッチング制御を行なうことによ
り、そのインバータ回路11からマイクロコンピュータ
15の指令に応じた周波数および電圧の交流を出力せし
めるものである。四方弁駆動回路18は、マイクロコン
ピュータ15からの指令に応じて上記四方弁2を駆動す
るものである。
つぎに、上記のような構成において動作を説明する。
いま、室内側制御部2においてたとえば冷房運転を設定
するとともに室内温度を設定し、かつ運転開始操作を行
なう。すると、マイクロコンピュータ15は、室内側制
御部20で検知される室内温度が上記設定温度よりも高
ければ、その温度差つまり負荷の大きさに対応するF−
Vパターン条件をROM16から読出し、それに応じた
周波数設定指令をインバータ駆動回路17へ供給する。
こうして、インバータ回路11が駆動されてそのインバ
ータ回路11からマイクロコンピュータ15の指令に対
応する周波数および電圧の交流が出力され、圧縮機モー
タ1Mが動作する。つまり、圧flit(11が起動し
、冷房運転が開始される。この場合、室内温度と設定温
度との差が大きければインバータ回路11から高周波数
および高電圧の交流が出力されて圧縮機モータ1Mが高
回転数で動作し、圧縮機1は高能力で運転を行なう。
冷房運転の実施により室内温度が低下して設定温度に近
付くと、つまり負荷が小さくなってくると、それに伴っ
てインバータ回路11の出力は低周波数および低電圧と
なり、圧縮機モータ1Mの回転数が低下して圧縮機1は
低能力で運転するにうになる。そして、室内温度が設定
温度以下になると、インバータ回路11の出力が零とな
り、冷房運転が、中断する。この中面により室内温度が
再び設定温度以上になると、上記のようにして冷房運転
が再開される。
なお、圧縮+! 1 m運転時、圧縮機モータ1Mに流
れる電流が電流トランス13および電流検出回路14に
よって検出されており、その電流が一定値以上になると
マイクロコンピュータ15は過負荷状態であると判断し
てインバータ回路′11の駆動を停止する。つまり、圧
N観1の運転を停止し、その圧縮R1の安全を確保する
ところで、負荷の変化に伴い、インバータ回路11の出
力周波数を交流電源周波数R(50+12または601
h )あるいはその逓倍周波数2R<10Q Hzまた
は120th)と同じにすべき状態がある。
しかしながら、この状態において、ROfv116から
マイクロコンピュータ15に読出されるF−Vパターン
条件は第5図から明らかなように交流電源周波数Rより
も1 日2高い周波数あるいは逓イ6周波数2RよりI
 Hz高い周波数となっており、よってマイクロコンピ
ュータ15はR+IHz(50fbまたは60 Hz 
)あるいは2 R+ 1 th (1011hまたは1
21 Hz )に対応する周波数設定指令をインバータ
駆動回路18へ供給する。こうして、インバータ回路1
1の出力周波数は交流電源周波数Rあるいはその逓倍周
波数2RよりもI Hzずれることになる。ここで、交
流電源周波数Rあるいはその逓倍周波数2Rをω1どじ
、かつインバータ回路11の出力周波数をω2どしたと
き、その0里とω2のずれに対してインバータ回路11
の出力側電流の変動率がどのようになるかを第6図に示
す。すなわち、周波数のずれが1 Hlであれば、電流
変動率を10%以内に抑えることができる。この109
6の電流変動率は電流トランス13および電流検出回路
14による上記過負荷保護を誤動作することなく確実に
行ない得るものであり、圧縮!!11に対する確実な過
、負荷保護が可能である。また、圧縮機1の異常振動を
防ぐことができる。
なお、上記実施例では、第1図のように出力周波数およ
び電圧が階段状にステップ変化するF−■特性のインバ
ータ回路を用いた場合について説明したが、第2図のよ
うに出力周波数および電圧が線形的に変化するいわゆる
直流インバータ回路を用いる場合についても同様に実施
することができる。また、インバータ回路と圧縮機モー
タとの間の通電路に電流トランスを設けて過負荷保A、
を行なう場合について説明したが、インバータ回路と圧
縮機モータとの間の通電路に過電流幕電器を設けて過負
荷保護を行なう場合についても同様に実施することがで
きる。さらに、インバータ回路の出力周波数を交流電源
周波数またはその逓18周波数に対してI Hzずらす
ようにしたが、そのずらす値に限定はなく、状況に応じ
て適宜に定めればよい。また、能力可変様能を有する空
気調和憬への適用について述べたが、モータ制御用のイ
ンバータ回路を有するものであれば、空気調和機に限ら
ず他の機器においても同様に適用可能である。
その他、この発明は上記実施例に限定されるものではな
く、要旨を変えない範囲で種々変形実施可能なことは勿
論である。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明によれば、インバータ回路の
入力側および出力側における電圧および電流の変動を抑
制することができ、これによりたとえば空気調和機の圧
縮機モータに対する過負荷保護の誤動作や圧縮機の異常
振動を防いで安全性の向上を計ることができるインバー
タ回路の周波数制御方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来におけるインバータ
回路のF−V特性の一例を示す図、第3図はこの発明の
一実施例における冷凍サイクルの構成図、第4図は同実
施例における制御回路の要部の概略構成図、第5図は同
実施例におけるインバータ回路のF−Vパターンを示す
図、第6図は同実施例における電流変動率を説明するた
めの図である。 1・・・能力可変圧縮機、1o・・・室外側制御部、1
1・・・インバータ回路、12・・・商用三相交流電源
、13・・・電流トランス(電流センサ)、15・・・
マイクロコンピュータ、16・・・ROM(記憶部)、
17・・・インバータ駆動回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 用液数、(H2り − 第2図 用液状()(X)− −一東(〉) 一一・Δ極4斜ヤ(メ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流型W、電圧を所定の周波数の交流に変換してモータ
    へ供給するそ〜→−制hW=M=@=インバータ回路に
    おいて、出力周波数を交流電源周波数またはその逓倍周
    波数に設定しないようにすることを特徴とするインバー
    タ回路の周波数制御方式。
JP59033584A 1984-02-24 1984-02-24 インバ−タ回路の周波数制御方式 Pending JPS60180496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033584A JPS60180496A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 インバ−タ回路の周波数制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033584A JPS60180496A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 インバ−タ回路の周波数制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180496A true JPS60180496A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12390568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59033584A Pending JPS60180496A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 インバ−タ回路の周波数制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180496A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481692A (en) * 1987-09-18 1989-03-27 Fujitsu General Ltd Control system of inverter for air conditioner
CN105444330A (zh) * 2014-08-06 2016-03-30 青岛海尔科技有限公司 用于调整压缩机工作频率的方法、装置及其空调

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133826A (ja) * 1973-04-27 1974-12-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133826A (ja) * 1973-04-27 1974-12-23

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481692A (en) * 1987-09-18 1989-03-27 Fujitsu General Ltd Control system of inverter for air conditioner
CN105444330A (zh) * 2014-08-06 2016-03-30 青岛海尔科技有限公司 用于调整压缩机工作频率的方法、装置及其空调
CN105444330B (zh) * 2014-08-06 2018-09-25 青岛海尔科技有限公司 用于调整压缩机工作频率的方法、装置及其空调

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6065298A (en) Air conditioner automatically controlling operation based on supply voltage or supply frequency
KR101550751B1 (ko) 모터 제어 장치, 이를 이용한 모터 구동 장치, 압축기, 냉동 장치, 공기 조화기, 및 모터 제어 방법
EP2515049A1 (en) Air conditioner
KR100353025B1 (ko) 공기조화기의 난방 과부하 제어방법
JP7023387B2 (ja) モータ制御装置および空気調和装置
JP2007116770A (ja) モータ駆動装置及びその制御方法、空気調和装置
JP5902521B2 (ja) 圧縮機モータの制御装置およびこれを搭載した空気調和機
JPS60180496A (ja) インバ−タ回路の周波数制御方式
JP2000241057A (ja) 冷蔵庫の圧縮機制御装置及び方法
JP2000297968A (ja) 空気調和機の制御装置
JP4190098B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH05288412A (ja) 空気調和機用圧縮機の駆動装置
JP3649752B2 (ja) 空気調和機
JPH09196477A (ja) 圧縮式冷凍機及びこの運転制御方法
KR0177691B1 (ko) 인버터 공기조화기의 압축기 운전 제어방법
KR20070074299A (ko) 압축기의 토크 제어장치 및 방법
JPH01314841A (ja) 空気調和機
KR0143216B1 (ko) 공기조화기의 운전제어장치 및 방법
JP2000234790A (ja) マルチ形空気調和機
JP6093606B2 (ja) モータ駆動装置
JPH0533987A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0460360A (ja) 空気調和装置
JPH07270004A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS6262158A (ja) 冷凍機の制御装置
JPS61272554A (ja) 空気調和機