JPS60180382A - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPS60180382A
JPS60180382A JP3660184A JP3660184A JPS60180382A JP S60180382 A JPS60180382 A JP S60180382A JP 3660184 A JP3660184 A JP 3660184A JP 3660184 A JP3660184 A JP 3660184A JP S60180382 A JPS60180382 A JP S60180382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
television
circuit
memory device
scanning lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3660184A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Morita
克己 森田
Masanori Hamada
浜田 雅則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3660184A priority Critical patent/JPS60180382A/ja
Publication of JPS60180382A publication Critical patent/JPS60180382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレビジョン受像機の画面に同時に2種類テレ
ビジョン方式の画像を映出できるテレビ近年テレビシコ
ン画像の高解像度化がめられ、走査線数が現行NTSC
方式やPAL方式の約2倍の走査線数を有し、周波数帯
域を広帯域化して高解像化をはかったテレビジョン方式
が種々、提案されている。ところが、高解像度化をはか
ったテレビジョン方式の信号を受ける受像機の受像画面
内に現行方式の画像を縮少又は拡大して受像出来るもの
は現在のところ存在しない。
発明の目的 そこで本発明は、現行テレビ方式のほぼN倍の走査線数
を有する高解像度テレビ方式を受像するテレビ受像画面
に、現行テレビ方式の画像を、縮少又は拡大して同時に
映出することが可能なカラーテレビジョン受像機を提供
することを目的とする0 号の走査線を間引くか又は補間して垂直方向の縮少、拡
大を行い、この信号を第1のテレビジョン信号に同期し
て記憶装置に書き込み、第2のテレビジョン信号に同期
して、読み出し速度を所定の速度で続み出すことにより
時間軸圧伸を行ない、第1のテレビジョン画像を、第2
のテレビジョン画像の中に縮少又は拡大表示しようとす
るものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
1ず、最初にアスペクト比が等しいテレビジョンの場合
について説明し、次にアスペクト比が異る場合について
説明する。
第1図は本廃明の一実施例におけるテレビジョン受像機
、のブロック図を示すものである。第1図において、1
と15は入力端子、2と5は映像信号処理回路、3は切
換回路、4は増幅回路、6はA/D変換器、7は記憶装
置、8ばD/A変換器、9は偏向ヨーク、1oは陰極線
管、11.12は同期分離回路、13は偏向回路、14
は制御回路である。
ここで理解を容易にするために、高解像度テレビジョン
方式として、N−2とし、走査線数を1051本、現行
テレビジョン方式として、走査線数525本のNTSC
方式を例にとって説明するが、これらの方式に限定され
るものではない。
第1図において入力端子1に到来した高解像度テレビジ
ョン方式の映像信号(以下a信号とする)の一方は、映
像信号処理回路2で輝度信号Yと、色差信号R−Y、B
−Yに復調され、切換回路3へ供給される。さらにa信
号は、同期分離回路12で、同期信号が分離される。同
期分離回路12で分離された同期信号は偏向回路13を
介して、偏向ヨーク9に供給され、陰極線管10上に走
査線数1051本のラスターを形成する。同時に前記同
期信号は、制御回路14にも供給されており、制御回路
14よりの切換信号により、第2図のAの期間、a信号
が切換回路3で切換えられ出力信号として得られる。こ
の出力信号は増幅回路4内のマトリックスでR,G、B
に変換された後増幅され、陰極線管1oを駆動して第1
図Aの部分に、高解像度テレビジョンの画像が得られる
入力端子15に到来した走査線数525本のNTSC方
式の映像信号(以下す信号とする)は、映像信号処理回
路5で輝度信号Yと、色差信号R−Y 、B−Yに復調
された後、A/D変換器6で各々、デジタル信号に変換
される。同時にb信号は同期分離回路11にも供給され
ており、同期信号が分離され、分離された同期信号は制
御回路14に送られる。制御回路14よりのb信号に同
期した書き込み信号により、A/D変換器6の出力信号
が記憶装置了に書き適寸れる。記憶装置7に書き適寸れ
たb信号は制御回路14からのa信号に同期した読み出
し信号で読み出されるのであるが次にもう少し詳しく記
憶装置7の読み出しについて説明する。
第2図に示すようにb信号を画面の右下部Bに端子15
に到来した信号を半分に縮少して表示するものとする。
即ち、表示される走査線数は到来した走査線数の半分で
あり、この時mは05である。b信号に同期して記憶装
置7に書き適寸れだb信号は、第2図Bに相当する期間
TVに、走査線1本おきに、a信号に同期して読み出さ
れ、垂直方向が、%に縮少される。この時の読み出し債 速度は走査線数がa信号はb信号の2巷なので1水平走
査期間は%となり、この水平走査期間に%に縮少した信
号を得るために6元×2 の速度で読み出される。即ち
時間軸が圧縮された信号が得られる。
記憶装置7の出力信号は、D/A変換器8でアナログ信
号に変換後、切換回路3に送られる。切換回路3は制御
回路14からの切換信号により、第2図のBの期間b 
4z号を送出し、増幅回路4を介して陰極線管10が、
駆動され、第2図に示すように、高解像度テレビジョン
の画像の一部分に、NTSC方式の画像が、縮少されて
挿入される。
次に拡大について第3図をもとに説明する。第3図it
第1図の回路に補間信号作成回路16をもうけだもので
あり、第1図と同様の動作を行うものは第2図と同一番
号とし説明は省略する。a信号の動作とb信号の記憶装
置7への書き込みは前述したのと同様の動作が行なわれ
る。ことア表示されるb信号の走査線数は到来したb信
号の走査線の1.6倍に拡大されて表示されるとする。
この時拡大係数m’−1,5となる。記憶装置7からの
読み出しは、表示する走査線の数がm′倍に増えるので
第4図TVに示す期間に読み出され、補間信号作成回路
16へ送られる。補間信号作成回路16ば、第5図に示
すように、2本の走査線から3本の走査線を例えば距離
の関数として補間するものとすると、表示走査線A 、
 B 、 C・・はA = a 。
B −−a +−b 、 C−−b +−c (以下繰
り返し)3 3 3 3 と演算が行なわれ補間が行なわれる。この時記憶装置7
の読み出し速度は一×22であり、時間1.5 軸伸長が行なわれる。補間信号作成回路18の出力信号
は、D/A変換器8でアナログ信号に変換され、前述し
た動作と同様の動作で、切換回路3増幅回路4を介し、
陰極線管10に送られ、NTSC方式の画像が、到来し
たb信号の走査線数より多い走査線数で、第4図に示す
ように高解像度テレビジ、ヨン画像の一部に拡大表示さ
れる。
ところが、高解像度テレビジョン方式と、現行テレビジ
ョン方式のアスペクト比が同じの場合は、前述したよう
な時間軸圧伸で良いが、アスペクト比が違った場合、第
6図に示すように挿入された画像が歪んでし捷う。即ち
、たとえば高解像度テレビジョン方式として1.NHK
が提唱している走査線数1126本、アスペクト比5:
3の高品位テレビジョン方式(第6図a)とし、現行テ
レビジョン方式として走査線数525本、アスペクト比
4:3のNTSC方式(第6図b)とすると、前述した
ような時間軸圧伸の捷までは、第6図Cに示すように挿
入された画像のアスペクト比も5:3となり、画像が歪
んでし甘う不都合が生じる。
そこで次に、アスペクト比が異なる場合でも、歪みのな
い挿入画像が得られる場合について説明する0 第6図Cに示したように、アスペクト比が異なる場合は
前述したように挿入画像のアスペクト比も5;3と横長
に表示されるので水平方向を縮めて表示ずれは良い、即
ち記憶装置からの読み出す速度を制御してアスペクト比
の違いを補正ずれはよい。そこで、縮少表示の時は、前
述した読み出た速度で読み出し、拡大表示の時はi×2
 の速度に一倍した速度で読み出せばよい。即ち高解像
度テレビジョンのアスペクト比をa;b、現行テレビジ
ョン方式のアスペクト比をcabとすると、縮少時け1
×N2×÷の速度で、拡大時には−E−,x N” x
 ’の速度で読み出し、時間軸圧伸を行なえはよい。
発明の効果 以」二のように本発明によれは、記憶装置と、拡大表示
時には、補間信号作成回路をもうけ、剛少表示時には、
縮少係数mに応じて走査線をm本おきにかつ1×N2の
速度て読み出し、拡大表示時には、拡大係数m′に応じ
てm” N2の速度で読み出し、m′の走査線に補間す
ることにより、高解像度テレビジョンの受像画面の一部
に、NTSC画像が、縮少又は拡大表示され、1台の受
像機で異なるテレビジョン方式の画像が得られるという
効果がある。なおアスペクト比が異なる場合は縮少時に
はL x N2x−’で、拡大時には÷、xN2x’て
読み出すことによシ歪みのない、縮少、拡大された画像
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機
のブロック図、第2図は高解像度の画像の一部に現行方
式の画像を縮少映出した図、第3Nは本発明の他の実施
例におけるテレビジョン受像機のブロック図、第4図は
毘解像度の画像の一部に現行方式の画像を拡大映出した
図、第5図は同受像機における走査線補間を説明するだ
めの図、第6図は同アスペクトの異なる高解像度の画像
と現行方式の画像の映出を説明するだめの図である。 2.5・・・・・・映像信号処理回路、3・・・・・切
換回路、4・・・・・・増幅回路、6・・・・・・A/
D変換路、7 ・・・記憶装置、8・・・D/A変換器
、9・・・・・偏向ヨーク、10・・・・・陰極線軸、
jl、12・・・・同期分離回路、13 ・・偏向回路
、14・・制御回路、16 ・・補間信号作成回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第4図 第5図 到来走査線 表元疋査線 第6図 (リ (I)) (Q) (託)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のテレビジョン信号に同期して、縮少表示時
    には縮少係数m(m(1)に応じて走査線数を1本おき
    にかつ、1×N2の速度で読み出し、m m 拡大表示時には、拡大係数m’(N:>m’:>1 )
    に応じて1 、 ×N2の速度で読み出す記憶装置と、
    拡大表示時には、前記記憶装置から読み出した信号より
    走査線補間信号を作成する補間信号作成回路を備えて、
    第1のテレビジョン信号のほぼN倍の走査線数を有する
    第2のテレビジョン画像に、第1のテレビジョン信号を
    縮少、拡大して表示することを特徴どするテレビジョン
    受像機。
  2. (2)第1のテレビジョン信号のアスペクト比かC:b
    で、第2のテレビジョン信号のアスペクト比がd:bの
    時は±×N2×ヱ又は−2−、x N2x見m Cm 
    C の速度で読み出す記憶装置を備けだ特許請求の範囲第1
    項記載のテレビジョン受像機。
JP3660184A 1984-02-28 1984-02-28 テレビジヨン受像機 Pending JPS60180382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3660184A JPS60180382A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3660184A JPS60180382A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 テレビジヨン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180382A true JPS60180382A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12474312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3660184A Pending JPS60180382A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180382A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150982A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2画面テレビ受像機
EP0258803A2 (en) * 1986-09-02 1988-03-09 SELECO S.p.A. Improved television receiver
JPH01178234A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JPH02202189A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Toshiba Corp テレビジョン受信機
JPH02260980A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Sharp Corp テレビジョン受像機
WO1999026413A1 (fr) * 1997-11-17 1999-05-27 Sony Corporation Dispositif de television, procede d'affichage du dispositif de television, dispositif de commande de l'ecran et procede de commande de l'ecran
WO1999065236A1 (fr) * 1998-06-11 1999-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Affichage video et support d'exploitation enregistre
US6878004B2 (en) 2002-03-04 2005-04-12 Littelfuse, Inc. Multi-element fuse array
US7233474B2 (en) 2003-11-26 2007-06-19 Littelfuse, Inc. Vehicle electrical protection device and system employing same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150982A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2画面テレビ受像機
JPH0525432B2 (ja) * 1985-12-24 1993-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd
EP0258803A2 (en) * 1986-09-02 1988-03-09 SELECO S.p.A. Improved television receiver
EP0258803A3 (en) * 1986-09-02 1989-03-15 SELECO S.p.A. Improved television receiver
JPH01178234A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JPH02202189A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Toshiba Corp テレビジョン受信機
JPH02260980A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Sharp Corp テレビジョン受像機
WO1999026413A1 (fr) * 1997-11-17 1999-05-27 Sony Corporation Dispositif de television, procede d'affichage du dispositif de television, dispositif de commande de l'ecran et procede de commande de l'ecran
WO1999065236A1 (fr) * 1998-06-11 1999-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Affichage video et support d'exploitation enregistre
US6611269B1 (en) 1998-06-11 2003-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video display unit and program recording medium
US6878004B2 (en) 2002-03-04 2005-04-12 Littelfuse, Inc. Multi-element fuse array
US7233474B2 (en) 2003-11-26 2007-06-19 Littelfuse, Inc. Vehicle electrical protection device and system employing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455632A (en) Television signal processing circuit for simultaneously displaying a sub-picture in a main-picture
JP3847826B2 (ja) 字幕データ表示制御装置
US5001562A (en) Scanning line converting system for displaying a high definition television system video signal on a TV receiver
JPS60180382A (ja) テレビジヨン受像機
EP0717562A1 (en) Method and apparatus for displaying two video pictures simultaneously
JPH0547025B2 (ja)
US5715013A (en) Double picture producing apparatus for wide screen television
JPH0512907B2 (ja)
JP3237783B2 (ja) 2画面表示テレビ受信機
JPS60180383A (ja) テレビジヨン受像機
JPS6284665A (ja) テレビジヨン受像機
JP2713699B2 (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジョン受信機
JPH07177377A (ja) フレームシンクロナイザおよびこれを使用した信号切り替え装置
JP2545853B2 (ja) 多方式信号の同時表示可能なテレビジョン受像機
JP2605255B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH0638649B2 (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
JP2545631B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH0846889A (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジョン受信機
JP2971882B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS63156486A (ja) テレビジヨン信号変換方法
JP3081060B2 (ja) 多画面表示高品位テレビジョン受像機
JPH05300480A (ja) ワイド画面表示装置
JPH08242418A (ja) 高精細マルチビジョンシステム
JPH0583745A (ja) テレビジヨン受像機
JPH0670255A (ja) ハイビジョン受信機の親子画面信号合成回路