JPS60178062A - インクジエツトプリンタ - Google Patents

インクジエツトプリンタ

Info

Publication number
JPS60178062A
JPS60178062A JP3475684A JP3475684A JPS60178062A JP S60178062 A JPS60178062 A JP S60178062A JP 3475684 A JP3475684 A JP 3475684A JP 3475684 A JP3475684 A JP 3475684A JP S60178062 A JPS60178062 A JP S60178062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
suction
waste ink
cam
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3475684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755562B2 (ja
Inventor
Hiroharu Terasawa
寺沢 弘治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59034756A priority Critical patent/JPH0755562B2/ja
Priority to US06/703,484 priority patent/US4695851A/en
Publication of JPS60178062A publication Critical patent/JPS60178062A/ja
Priority to US07/071,737 priority patent/US4739847A/en
Publication of JPH0755562B2 publication Critical patent/JPH0755562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はインクジェットプリンタに関し、特に、インク
の噴射を行うノズル部からインクを吸引して気泡、目詰
りを除去する吸引機構を具えたインクジェットプリンタ
に関する。
[従来技術] 従来のインクジェットプリンタとして、記録面の所定方
向に移動可能なキャリッジを具え、そのキャリッジに1
または複数の液体噴射記録ユニットを搭載して記録を行
うものがある。この種インクジェットプリンタにおいて
、液体噴射記録ユニットに気泡が混入した場合、あるい
はそのノズル部に目詰りが生じた場合に、キャリッジを
記録面とは対向しない所定の位置、例えばホーム位置に
位置づけ、その位置に配設した吸引機構によりノズル部
からインクを吸引することにより気泡や目詰りを除去す
るようにしたものがある。
このようなインクジェットプリンタにおいては、吸引処
理を行うにあたって、液体噴射記録ユニットのノズル部
と接合するキャップ手段をノズル部に向けて移動させる
処理、その接合状態においてノズル部からインクを吸引
する吸引手段を駆動する処理等を吸引機構が行う必要が
ある。そこで、それら手段をそれぞれ各別の駆動源に接
続し、駆動源を適切なタイミイングで駆動して一連の吸
引処理を行うようにすることが考えられる。
しかしながら、これによれば、被駆動手段の個数に応じ
て駆動源の数が増すので、装置が大型可し、しかも高価
となるのみならず、駆動のタイミングを設定する制御系
もまた複雑となる問題点が生ずる。
[目的] 本発明は、かかる点に鑑みて、単一の駆動源のみを具え
、その運動をキャップ手段および吸引手段に適切に伝達
して一連の吸引処理を行うようにすることにより、廉価
にして小型のインクジェットプリンタを提供することを
目的とする。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を適用可能なインクジェットプリンタの
主要部の一構成例を示す。ここで、lはキャリッジ2に
搭載した液体噴射記録ユニットであり、インク供給源か
ら供給されたインクを貯留する貯留部と、その貯留され
たインクを噴射するノズル部を設けた記録ヘッドとを有
する。このユニット1を、例えば、インク色に応じて2
個備える。キャリッジ2には、後述のように、インク供
給源としてのカートリッジタンクを取付可能とする。4
は液体噴射記録ユニットlによるインク吐出を制御する
プリント配線板、6はそのプリント配線板4と液体噴射
記録ユニット1とを接続するフレキシブルケーブルであ
り、プリント配線板4とフレキシブルケーブル6とをコ
ネクタ5を介して接続する。8は紙送りモータであり、
この紙送りモータ8の駆動に応じて、記録紙Pはローラ
10.10により、図中f方向に搬送される。12は、
ローラ10と協動して記録紙Pを平担に規制し、液体噴
射記録ユニット1に対する記録面を形成するローラであ
る。
14はキャリッジ2を固定したキャリッジ駆動用のベル
ト、16はそのベルト14を図中S方向に駆動するモー
タ、18はキャリッジ2のガイドレールである。キャリ
ッジ2はモータ18の駆動に応じてガイドレール18に
沿って図中S方向に移動し、記録面に対する記録を行う
ことができる。
また、20は、例えば、液体噴射記録ユニッ)1のホー
ム位置Hにおいてユニット1と対向し、インクの吸引動
作等を行う吸引機構である。
第2図は液体噴射記録ユニットおよびキャリッジを含む
インク供給系の主要部の一構成例を示す、22は液体噴
射記録ユニット1に設けられ、記録面に対してインクを
噴射するノズル部である。
30はキャリッジ2に対して着脱が自在で、その装着状
態において液体噴射記録ユニッ)lにインクを供給する
カートリッジタンクである。このカートリッジタンク3
0には、インク供給源としての供給インク収納体の他、
吸引機構20により吸引された廃インクを収納する廃イ
ンク収納体を設けることができる。38はその廃インク
収納体に連通し、吸引機構20のインク排出口を受容可
能な廃インク導入口である。
40は液体噴射記録ユニット1に対するインク供給管、
50はカートリッジ30の供給インク収納体と供給管4
0とを接続するジヨイント部である。また、60はカー
トリッジ30の装着の有無を検知するためのマイクロス
イッチである。
第3図はカートリッジ30をキャリッジ2に装着すると
きの状態を示す、ここで、52は、供給管40と接続し
た中空の針であり、カートリッジ30の!方向への装着
に応じて、供給インク収納体と液体噴射記録ユニット1
とを連通させる。
第4図はその装着状態におけるA−A線断面を示す、こ
こで、カートリッジタンク30には、例えば1図示のよ
うに、用いるインク色に応じた個数の供給インク収納部
32、針52の差込みが可能で、その差込みされた状態
でインクの液密を保持するゴム部材34.および廃イン
ク収納部38を設けた構成とすることができる。供給イ
ンク収納部32に、例えば、密閉構造の可撓性の袋部材
を配設し、大気圧を維持できるようにすれば、ノズル部
22からのインク吐出に応じて、インクが供給インク収
納体32から側部材52、供給管40を介して液体噴射
記録ユニット1側に供給されることになる。また、廃イ
ンク収納部に、例えば、連泡組織の多孔質材料を設けれ
ば、廃インクの吸収を確実に行うことができ、廃インク
導入口38からのインクの漏洩を防止することができる
第5図は液体噴射記録ユニットを取外したインク供給系
および気泡検出系の構成の一例を示す。
ここで、54は液体噴射記録ユニット1に対して接続が
可能で、そのインク貯留部にインクを導入するだめのジ
ヨイント、55はそのジヨイント54をキャリッジ2の
上板2Aに固定するナツト等の固定部材である。56は
針52を固定する押え部材、58は企152と供給管4
2とを接続するジヨイントである。
このように、キャリッジ2にカートリッジタンク30を
装着可能とすることにより、供給系を短くすることがで
き、さらに記録時においてキャリッジ2とカートリッジ
タンク3oとの相対位置が不変であるので、比較的硬質
の供給系を用いることができ、供給路中への空気の混入
を小とすることができる。
本実施例においては、例えば、ジヨイント54、金15
2および押え部材56を導電性の金属製部材とし、供給
管42を非導電性の硬質ゴム、プラスチック等で形成す
る。而して押え部材58にはビス6oによりリード線6
2の一端を接続し、その他端をプリント配線板4に導く
。また、ジヨイント54には、例えば、可撓性の電極平
板64の一端を接続し、その他端をプリント配線板4側
の電極に圧接させる。
すなわち、供給管42内にインクが充満している場合に
は、供給管42の内径、用いるインクの組成等により定
まる抵抗値が存在し、空気層が存在する場合には、ジヨ
イント54側と針52側とは電気的に絶縁されて、その
間の抵抗値は無限大となる。
そこで、ジヨイント54側と針52側とが通電状態にあ
るとき、すなわちインクが供給管42内に充満している
ときには作動せず、空気層が存在して絶縁状態にあると
きに作動して警報を発するような回路をプリント配線板
4上に構成すれば、空気の混入を容易に検出することが
できる。この警報手段としては、例えば、発光ダイオー
ドあるいはブザー等を用いた公知の種々の構成とするこ
とができる。また、内径が大きい供給管を選択すること
により、抵抗値を小さくすれば検出精度を高めることが
できる。
このような気泡検出手段により液体噴射記録ユニットl
側への気泡の混入が検出された場合、初期使Ib時にお
いて貯留部やノズル部22にインクを満たす場合、ある
いはノズル部22に目詰りが生じた場合には、吸引機構
20によりノズル部22からインクを吸引することによ
り吐出回復等を行うことができる。
tfse図はかかる吸引機構の構成の一例を示す。
ここで、100は吸引機構の駆動源としてのモータ4%
4LLl−小ニー 〃 1^^ 小開歯;b蟲吉万−1
^リ 16J106を介してカム110の歯車面110
Aに伝達し、さらに歯車列102,104,108を介
してカム120の歯車面12OAに伝達する。
カム110およびカム120には、それぞれ例えば、第
8図(A)およびCB)に示す如き変位曲線を有するカ
ム面112および122を形成する。
130はキャリッジ2がホーム位置Hに位置づけられて
いるときに液体噴射記録ユニット1と対向するキャップ
部材であり、ノズル部22と接合する例えば吸水性の多
孔質材料から成る吸収体132、その接合状態において
ノズル部22との間の気密を保持するゴム部材134を
有する。このキャップ部材130にはノズル部22と対
向する位置においてカム面112に接触するころ136
を有する軸134を設ける。このころ13Bがカム面1
12に向けて付勢された不図示のばね部材により常時カ
ム面112に接触するようにすれば、カム面112の変
位はキャップ部材130に忠実に伝達され、キャップ部
材130はガイド140に沿って図φN方向に移動する
ことじかス− 150はレバーであり、カム120のカム面122とこ
ろがり接触するころを設けた端部150Aと、ポンプ+
80のピストン162と接続してピストン162を駆動
する端部150Bとを有する。そのレバー150を、そ
れら端部の間にお”いて、ピン152により支持部材1
54に軸支させ、ピン152のまわりに回動可能とする
。ポンプ160内にはピストン162を押上げるばねが
内蔵されている。また、レバー150には、端部150
Aがカム面122に当接する方向に伺勢されたばねを設
けることもできる。すなわち、カム120の回転に応じ
て、レバー150はピン152のまわりに回動し、従っ
てピストン162が往復運動することによりポンプ16
0が駆動される。
このポンプ160とキャップ部材130 とを吸引管1
38を介して接続する。すなわち、ポンプ180の駆動
に応じて、インクはノズル部22から吸収体132を介
して吸引され、さらに吸引管138を介してポンプ1f
iOへと導かれる。
なお、吸収体132および吸引管138の個数は、用い
るインク色に応じて設けることができる。本実施例のよ
うに2色のインクを用いる場合には、1色のインクに1
つの吸収体132と1つの吸引管138とを対応させて
設け、ポンプ180に至って多色のインクが混合されて
も、ポンプ180内で各吸引管138がピストンリング
により封止される構造によりノズル22に混合したイン
クの影響が及ぶことはない。
このようにポンプ160に吸引されたインクはポンプ1
60に接続した廃インク管170を介して排出すること
ができる。
ここで、その廃インクを第2図示の廃インク導入口38
から廃インク収納部36に排出するものとすれば、廃イ
ンク管170を接続した排出部材180を、N方向に移
動させて廃インク導入口38に挿入するようにすること
ができる。この排出部材180の移動は、例えば次のよ
うに行うことができる。
カム110の図中下面側に、第8図CC)に示す如き変
位曲線を有するカム面を形成し、このカム面と排出レバ
ー182に設けたこる183 とがころがり接触するよ
うにする。排出レバー182は、その一端を基盤200
から突設した軸185に軸支し、そのまわりに回動可能
とする。而してその他端をピン184を介して排出部材
180の凹部180Aに係合させ、軸185のまわりの
排出レバー182の回動に応じ、排出部材180が図中
N方向に移動するようにする。 188はこの排出部材
180の移動をN方向のみに規制するガイド部材であり
、このガイド部材188と排出レバー1B2との間にば
ね186を設けて、ころ183がカム面に常に接触する
ようにする。
なお、第6図において、190およびlθ2は、それぞ
れ、キャップ130および排出部材180の位置検出を
行うためのマイクロスイッチであり、その開閉情報をモ
ータ100の制御、例えば、インクジェットプリンタ運
搬のためのキャップ処理等に供することができる。
第7図は、吸引機構20と液体噴射記録ユニット1とが
接合されている状態を示すものである。なお、2Bはキ
ャリッジ2に設けた遮へい板、300はホーム位置に設
けたフォトセンサであり、これら部材の協動により、キ
ャリッジ2がホーム位置に存在することを検知するよう
にすることもできる。
第8図は吸引機構各部の動作タイミングを示し、図中キ
ャップ130の変位曲線(A)、ポンプ180の動作を
示す曲線(B)、および排出部材180の変位曲線(C
)は、それぞれ、カム110のカム面112、カム12
0のカム面122、およびカム110の下面側に設けた
カム面の輪郭曲線に対応する。また、期間Tはカム11
0および120の1回転(360°)に対応する。
図中(A)および(C)において、期間TAIおよびT
CIは、カム110の回転に応じて、それぞれキャップ
130がノズル22に向けて移動している期間および排
出部材180が廃インク導入口38に向けて移動してい
る期間である。この移動の過程で、図中(D)および(
E)に示すように、それぞれ、マイクロスイッチ190
がオフ、マイクロスイッチ182がオンとなる。
期間TA2はキャップ130がノズル22に接触し、ノ
ズル22からポンプIEIOに至るインクの流路が閉成
している期間である。期間TC2は排出部材180の先
端部が廃インク導入口38に侵入してポンプ160から
廃インク吸収部36に至るインク流路が閉成し、ポンプ
駆動に応じたインク吸引、排出を可とする期間である。
この期間TOにおいて、ポンプ160が駆動されるよう
にカム120のカム面122を位置づける。すなわち、
図中(B)に示すように、時点T1およびT2において
、カム120の変位によりポンプ駆動を行う。時点TI
からのピストン182の下降による吸引排出動作を行う
期間TB1および排出動作を行う期IITITB2から
成る1ストロークでは、キャップ130が閉成されてい
るので、ノズル22からインクが吸引され、廃インク収
納部36に排出される。また、図中(A)に示すように
、キャップ部材130をノズル22から僅かに離脱させ
た期間丁3において、時点T2からポンプ駆動を行い、
この1ストロークで扱収体132および吸引管138に
残留したインクを吸引し、排出するようにする。
このような吸引および排出の後の期間TA4およびTe
3は、それぞれ、キャップ130および排出部材180
がキャリッジ2側から離脱してゆく期間であり、この離
脱の過程で、それぞれ、マイクロスイッチ190がオン
、マイクロスイッチ182がオフとなる。
カートリッジタンク30内の廃インク収納部36への排
出は、排出部材をカートリッジタンク30側へ移動させ
ないでも行うことができる。すなわち、排出部材をイン
クジェットプリンタ上の固定位置に設けて行うことがで
きる。
第8図はこのような廃インク排出手段の他の実施例を示
す。ここで、280はインクジェットプリンタ上に固定
された排出部材であり、先端部付近に排出口224を設
けた排出管226と、その排出管226をキャリッジ2
02の移動方向Sに平行に、ホーム位置Hに近傍の所定
位置に固定する固定部材228とを有する。排出管22
6の他端は、ポンプ160に連通ずる廃インク管170
と接続する。
250は、排出管226を受容する廃インク連通孔23
2を有し、廃インクをカートリッジタンク30の廃イン
ク収納部36に輸送する廃インク連通体240を設けた
計理え部材である。202はカートリッジ30を収容可
能なキャリッジであり、ホーム位置H近傍において排出
部材280との接触を避けるための切欠部202Aを有
する。260はホーム位置Hにキャリッジ202を停止
させるための係止部材であり、この係止部材にキャリー
2ジ202が係止しているときに排出口224が廃イン
ク連通孔232に適切に入り込んだ状態となるようにす
る。
第1θ図はptSa図におけるB−B線断面を示す、こ
こで、238は、カートリッジタンク30の装着状態に
おいて廃インク連通体240を受容するカートリッジタ
ンク30の廃インク導入口である。
廃インク連通体240として、例えば、連泡組織の多孔
質材料を用いれば、廃インクがポンプ180により排出
口224にまで輸送されたときに、廃イより、廃インク
は図中矢印で示すように廃インク収納部36に排出され
ることになる。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、液体噴射記録ユ
ニットのキャップ処理およびインクの吸引処理を単一の
駆動源で行えるようにしたので、廉価にして小型のイン
クジェットプリンタを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明インクジェットプリンタの構成の一例を
示す斜視図、 第2図はその液体噴射記録ユニットを含むキャリッジ部
分の一例を示す斜視図、 第3図は第1図示のインクジェットプリンタにおいて、
カートリッジタンクをキャリッジに装着するときの状態
を示す斜視図、 第4図はカートリッジタンク装着時におけるキャリッジ
部分の断面図、 第5図は第1図示のインクジェットプリンタに如t+ス
先ふ11−、6蔗心ル繍葎賠針側#M−i−、にル取外
して示す斜視図、 第6図は第1図示のインクジェットプリンタにおける吸
引機構の構成の一例を示す斜視図、第7図は第1図示の
インクジェットプリンタにおける廃インク利用手段の一
例を示す斜視図、第8図は廃インク排出手段を含めた第
7図示の吸引機構における各部の動作タイミングを示す
タイミングチャート、 第8図は廃インク排出手段の他の例を示す斜視図、 第10図はその断面図である。 1・・・液体噴射記録ユニット、 2・・・キャリッジ、 20・・・吸引機構、 22・・・ノズル部、 30・・・カートリッジタンク、 32・・・供給インク収納部、 36・・・廃インク収納部、 38・・・廃インク導入口、 40・・・インク供給管、 42・・・供給管、 50・・・1押え部材、 52・・・針、 54・・・ジヨイント、 100・・・モータ、 102.104.108.108・・・歯車、110.
120・・・カム、 130・・・キャー2ブ部材、 138・・・吸引管、 150・・・レバー、 160・・・ポンプ。 170・・・廃インク管、 180・・・排出部材、 182・・・排出レバー。 特許出願人 キャノン株式会社 第2図 30 旧 30D 第5図 50 60 第6図 150B 150 第7図 0 6すU +8 238 手続ネ市正書 (方式) %式% 1、事件の表示 特願昭59−34758号 2、発明の名称 インクジェットプリンタ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (100)キャノン株式会社 4、代理人 住 所 〒107 東京都港区赤坂6丁目9番5号 氷用アネックス2号館 405号 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録媒体の記録面に対してインクを噴射し、記録を行う
    液体噴射記録手段を具えたインクジェットプリンタにお
    いて、 前記液体噴射記録手段に接合可能な接合手段と、当該接
    合時に前記液体噴射記録手段から前記接合手段を介して
    インクを吸引する吸引手段とを、単一の駆動手段により
    駆動するようにしたことを特徴とするインクジェットプ
    リンタ。 (以 下 余 白 )
JP59034756A 1984-02-24 1984-02-24 インクジェットプリンタ Expired - Lifetime JPH0755562B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034756A JPH0755562B2 (ja) 1984-02-24 1984-02-24 インクジェットプリンタ
US06/703,484 US4695851A (en) 1984-02-24 1985-02-20 Ink jet printer
US07/071,737 US4739847A (en) 1984-02-24 1987-07-09 Ink jet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034756A JPH0755562B2 (ja) 1984-02-24 1984-02-24 インクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178062A true JPS60178062A (ja) 1985-09-12
JPH0755562B2 JPH0755562B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=12423157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034756A Expired - Lifetime JPH0755562B2 (ja) 1984-02-24 1984-02-24 インクジェットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755562B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279955A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置のインク充填方法
JPS63160847A (ja) * 1986-12-25 1988-07-04 Canon Inc インクジェットプリンタの操作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151548U (ja) * 1979-04-18 1980-10-31
JPS5856861A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151548U (ja) * 1979-04-18 1980-10-31
JPS5856861A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279955A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置のインク充填方法
JPS63160847A (ja) * 1986-12-25 1988-07-04 Canon Inc インクジェットプリンタの操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755562B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695851A (en) Ink jet printer
JPS61118255A (ja) インクジエツトプリンタの吸引回復装置
US5086305A (en) Liquid injection recording apparatus and suction recovery device using capping means integrally provided with a plurality of caps
US20020012030A1 (en) Joint device, ink jet recording apparatus having the same, and ink supplying device and method
US4999643A (en) Discharge recovery device and apparatus having suction means and vent means communicating with capping means
JP3157987B2 (ja) インクジェット記録装置
US4682184A (en) Suction recovering device for an ink jet printer and ink jet printer having the same device
JPS60178062A (ja) インクジエツトプリンタ
JPS60178063A (ja) インクジエツトプリンタ
US8506059B2 (en) Recording apparatus
JPS60178061A (ja) インクジエツトプリンタ
JPS60178059A (ja) インクジエツトプリンタ
JP4023232B2 (ja) キャップユニット及び液体噴射装置
JPS60178060A (ja) インクジエツトプリンタ
JP2711835B2 (ja) インクジェット装置
JPS61237649A (ja) インクジエツトプリンタの廃液回収装置
JP3253763B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3461282B2 (ja) 液体吐出記録装置およびその液体供給方法
JPS60104336A (ja) インクジエツトプリンタにおける記録ヘツドのインク吸収排出装置
JPS61118256A (ja) インクジエツトプリンタの吸引回復装置
JPS61118257A (ja) インクジエツトプリンタのキヤツピング機構
JP4042578B2 (ja) キャップ移動機構及び液体噴射装置
JPH08310002A (ja) インク供給装置
JP2011245748A (ja) チューブポンプ、液体噴射装置
JP2002361900A (ja) インクジェット式記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term