JPS60177402A - 光・磁気記録再生方式 - Google Patents

光・磁気記録再生方式

Info

Publication number
JPS60177402A
JPS60177402A JP3228884A JP3228884A JPS60177402A JP S60177402 A JPS60177402 A JP S60177402A JP 3228884 A JP3228884 A JP 3228884A JP 3228884 A JP3228884 A JP 3228884A JP S60177402 A JPS60177402 A JP S60177402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
head
signal
magnetic
different azimuths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3228884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kietsu Iwabuchi
岩渕 喜悦
Kazutaka Haniyu
和隆 羽生
Koji Sasaki
孝治 佐々木
Yoshihiro Hino
良宏 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3228884A priority Critical patent/JPS60177402A/ja
Publication of JPS60177402A publication Critical patent/JPS60177402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録媒体に対して磁気的記録を行って磁気光
学的に再生する光・磁気記録再生方式に関し、特に、高
密度記録を可能とする光・磁気記録再生方式に関する。
〔背景技術とその問題点〕
一般に、磁気記録媒体、例えばGd−Co (ガドリニ
ウム−コバルト) 合金、Tb−Fe (テルビウム−
鉄) 合金、Co−Cr (コバルト−クロム)合金等
の磁性材料を用いた磁気記録媒体に、信号を磁化の形態
で記録し、磁化の状態によって反射光あるいは透過光に
偏光を生ずることを検出して記録された信号を再生する
ような光・磁気記録再生方式が知られている。
ところで、例えば回転する円板状の磁気記録媒体を用い
て上記光・磁気記録再生を行なう場合に、信号の記録ト
ラックは円板状磁気記録媒体に対して同心円状あるいは
螺線状に形成されるわけであるが、この記録トランクの
径方向に隣シ合うトラック間には、一般に無記録帯、い
わゆるガートバンドを設けている。このガートバンドは
、上記隣り合うトラック間の相互干渉、いわゆるクロス
トークを抑えるために設けられるものであり、特に再生
時において、信号読み出し光となるレーザビーム等のス
ポットがトラッキングずれを生じた場合のクロストーク
増大を防止するためのものである。
ところが、このよう々ガートバンドを隣シ合うトラック
間に設けた場合には、磁気記録媒体上の有効記録面積が
減少し、高密度化に制限が生ずることになる。これは、
回転円板状の磁気記録媒体のみならず、磁気シート記録
媒体や磁気テープ記録媒体等についても同様であシ、例
えば隣シ合うトラック間のガートバンド幅がトラック幅
と同程度の場合には、媒体面積の約IAが無効部分とな
ってしまい、不経済である。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の実情に鑑み、磁気記録媒体の信号記録
密度を容易に高めることができ、しかもクロストーク等
のS/N劣化も防止できるような光・磁気記録再生方式
の提供を目的とする。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明に係る光・磁気記録再生方式の特徴は
、磁気記録媒体に磁気的に信号を記録し、該信号を光学
的に再生する光・磁気記録再生方式において、該記録は
互いに隣接するトラック間では互いにアジマスが異って
記録されたこと令である。したがって、トラック間のガ
ートバンドが無い記録を行っても、再生時にはクロスト
ーク成分を大幅に低減でき、記録の高密度化が達成でき
る。
以下、本発明に係る光・磁気記録再生方式の好ましい実
施例について、図面を参照しながら説明する。
先ず、信号記録時においては、第1図に示すように、磁
気記録ヘッド1を用いて磁気記録媒体2上に信号を磁気
的に記録する。ここで、磁気記録媒体2は、非磁性支持
体3上に、Gd−Co (ガドリニウム−コバルト)合
金、 Tb−Fe (テルビウム−鉄)合金、Co−C
r(コバルト−クロム)合金、 Mn−B1 (マンガ
ン−ビスマス)合金等の光磁気記録用磁性材料より成る
磁性層4が被着形成されている。このような光磁気記録
媒体2に対して、一般に、収束した一レーザ光を照射し
て局所的な温度上昇を生じさせ小さな反転磁化領域を作
るような光学的な記録を行うこともあるが、本実施例に
おいては、記録トラック間の無記録部分の無いいわゆる
ガードパンドレス記録を行ない、かつ隣接トラックの各
アジマスを互いに異らせるために、磁気ヘッドを用いた
磁気的な信号記録を行っている。
すなわち第1図の例においては、単磁極の垂直磁気記録
ヘッド1を用い、このヘッド1の磁気コア5をヘッド相
対移動方向(矢印X方向)と直交する方向(矢印Y方向
)に対して所定角度θだけ傾けて配するとともに、コア
5に巻回されたコイル6に信号電流を供給しながらヘッ
ド1を磁気記録媒体2に対して相対的に矢印X方向に移
動させ、上記所定角度θのアジマスを有する記録トラッ
ク(T)を磁性層4上に記録形成する。この場合、複数
本の記録トラックをトラック幅方向(矢印Y方向)に密
接させて、前述したように無記録部分の無いいわゆるガ
ードパンドレス記録(あるいはベタ塗り記録)を行うと
ともに、互いに隣接するトラック間では互いにアジマス
を異らせて記録する。
ここで、隣接トラックの各アジマスを互いに異ならせる
には、単一の磁気記録ヘッドのアジマスを機械的に切シ
換え可能に構成してもよいが、第2図に示すように、互
いにアジマス角の異る一対の(2個の)磁気ヘッド1a
、1bをトラック幅方向に隣接して配置し、互いにアジ
マスの異る2本のトラック(Ta、Tb)を同時に記録
形成するように構成するのが好ましい。第2図の例にお
いては、各隣接トラックのアジ妥スを±θとしており、
トラック幅方向(矢印Y方向)に対して、時計回り 一
方向を十〇、反時計回シ方向を一〇としている。
なお、磁気記録J)]ヘヘラとして一般のリング状ヘッ
ドを用いてもよく、この場合には第3図に示すように、
一対の磁気ヘッド11a、11bの磁気ギャップ12a
 、 12bのアジマスを±θとすればよい。この他、
本件出願人が先に提案したW型巣磁極ヘッド等の種々の
磁気記録ヘッドを用いることができる。
ところで、上記信号記録時における信号の変調方式とし
ては、後述する再生時のS/N改善を考慮するとき、デ
ィジタルFM方式(パイフェーズ変調方式ともいう。)
やPM(位相変調)方式等のように、1ビット周期内に
少なくとも1回の反転(トランジノジョン)が有る変調
方式が好まし1ハ at 4 r、4’竺AMI訃 ご
、 ・5h−ロII→−へ〜 侃であるバイフェーズ・
マーク変調方式の一例を示しており、この第4図からも
明らかなように、変調された信号の波形は、各データビ
ットの境界で反転(トランジノジョン)を有するととも
に、データ「1」のどノド周期中央位置でも反転を有し
ている。この信号波形のH”(ハイレベル)、!:”L
’(ローレベル)とを、磁気記録媒体上の例えば磁化の
向きに対応させて上記アジマス記録したときには、第4
図に示すような記録磁化パターンのトラック(T)が形
成される。この第4図のトラック(T)上の空白部分と
斜線部分との例えば磁化の向きが互いに異なっているわ
けである。
このように、光磁気記録媒体上に磁気的に記録された信
号を光学的に再生する際には、単一の振動面を持つ光(
直線偏光)を上記媒体記録面上に照射し、その反射光ま
たは透過光の振動面が記録磁化の向きによって、左か右
かに回転すること、いわゆるカー効果またはファラデー
効果を利用し、この振動面の回転角を検光子等によシ検
出することによって、信号の再生を行う。
例えば第5図は、上記アジマス角θが45°で記録形成
された記録トラックTaを再生する場合を示しており、
図中の仮想線で示す信号読み取り用の直線偏光レーザビ
ームのスポットsは、楕円あるいは長円形状を有してい
る。このスポットsの長軸は、上記アジマスに一致する
ように、トラック幅方向(矢印Y方向)に対して時計回
り方向に45°だけ傾いており、短軸の長さは、最短波
長(データのビット周期に対応する波長)λの略1/2
としている。また、スポットsの長軸の長さはトラック
幅Wの略4倍程度(3σl−倍弱)としておシ、任意の
1本の記録トラックTa′t−再生する場合に、該トラ
ックの幅方向(矢印Y方向)両側部でそれぞれ隣接する
tピ録トラックTb、TcにもスポットSの長軸方向両
端部分が位置するようにしている。例えば、上記最短記
録波長λを1μm。
トラック幅w ′f:1μmとするとき、楕円あるいは
長円形状のスポットSの短軸の長さを約05μm。
長軸の長さを約4μmとすればよく、これは半導−俸レ
ーザ装置等にょシ充盆実現可能な数値である。
以上のように、再生すべきトラックTaのアジマスに応
じて長軸の傾いた楕円あるいは長円形状のレーザビーム
スポットsを、該トラックTaの両側方の隣接トラック
Tb 、 Tcにもスポットの一部がはみ出すように照
射して再生する場合に、スポットSの上記はみ出し部分
に対応する磁化パターンを見るとき、磁化の向きが一方
向の部分(図中空白部分)の面積と、他方向の部分(図
中斜線部分)の面積とが略等しくなっており、再生信号
においてはこれらが互いに相殺し合うことがら、準直流
的な成分となって表れ、トラックTaの再生には悪影響
を及はさない。このように、上記スポットはみ出し部分
の記録磁化パターンによるいわゆるクロストーク成分が
平均化されて一定の定常値となるための信号変調方式と
しては、前述したディジタルFM方式やPM方式のよう
に、データビット中に少なくとも1回の磁化反転が存在
することが重要である。
ところで、再生すべきトラックが−のトラックから次の
隣接トラックに移る毎に、レーザビームのスポットの上
記傾き角を切り換える必要があるが、これは例えば、ス
ポット傾き角が互いに異なる一対の(2個の)半導体レ
ーザ素子を交互に(オン、オフ制御あるいはシャッタ制
御等により)切シ換えたり、また例えば、1個の半導体
レーザ素子を用いて、この素子自体全機械的に回動させ
たり、あるいは光学系によりレーザ光のスボノ]・のみ
を回動させればよい。この光学系によるビームスポット
の光軸の回シの回転は、例えばシリンドリカルレンズ(
円筒レンズあるいはかまぼこ形レンズ)を回転させたシ
、プリズムの反射を利用すること等によって、容易に実
現できる。
以上説明したように、記録時には隣接トラックの各アジ
マスを互いに異らせてガードパンドレス記録を行ってい
るため、高密度に記録でき、また再生時には、再生すべ
きトラックのアジマスに応じて長軸の傾いた楕円あるい
は長円形状スポットのレーザビームにより再生している
ため、隣接トラックからのクロストーク成分による悪影
響を大幅に低減でき、特に上記スポットの長軸方向両端
部を延長して各隣接トラック上に位置させることにより
、クロストーク成分は準直流的あるいは定常的なものと
女って、再生信号(交流成分)に悪影響を与えない。こ
れは、再生時のスポットのトラッキングずれ(トラック
幅方向の変動)にも強いものであり、トラッキング制御
のための構造を高精度化あるいは複雑化することなく、
高密度(微細パターン)トラックの再生を有効に行える
〔発明の効果〕
本発明に係る光・磁気記録再生方式によれば、隣接トラ
ックの各アジマスを互いに異らせて記録しているため、
信号無記録帯、いわゆるガートバンドの無い高密度記録
が可能となり、記録媒体への記録容量を大幅に拡大する
ことが容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は信号記録動作を説明するための概略斜視図、第
2図および第3図は一対の記録トラックを同時に形成す
る磁気記録ヘッドのそれぞれ異なる例を示す概略平面図
、第4図は信号の変調方式を説明するための図、第5図
は信号再生動作を説明するための概略平面図である。 1.1a、1b、Ila、11b・・−磁気記録ヘッド
2・・・磁気記録媒体 T、Ta、Tb、Tc −・・記録トラックS・・・レ
ーザビームスポット 特許出願人 ソニー株式会社 代理人 弁理士 小 池 見 回 1)村 榮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気記録媒体に信号を記録する際には、互いに隣接する
    記録トランクの各アジマスを互いに異らせて磁気的に記
    録し、この磁気的に記録された信号を光学的に再生する
    ことを特徴とする光・磁気記録再生方式。
JP3228884A 1984-02-24 1984-02-24 光・磁気記録再生方式 Pending JPS60177402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3228884A JPS60177402A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 光・磁気記録再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3228884A JPS60177402A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 光・磁気記録再生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177402A true JPS60177402A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12354774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3228884A Pending JPS60177402A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 光・磁気記録再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678854A2 (de) * 1994-04-22 1995-10-25 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Verfahren zur Aufzeichnung eines digitalen Signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678854A2 (de) * 1994-04-22 1995-10-25 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Verfahren zur Aufzeichnung eines digitalen Signals
EP0678854A3 (de) * 1994-04-22 1996-08-28 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Aufzeichnung eines digitalen Signals.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910003935B1 (ko) 광자기 기록시스템
JPH11144218A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61243974A (ja) 情報記録媒体
US4518657A (en) Recording medium and recording-reproduction system provided with the recording medium
CA2048583C (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS60177402A (ja) 光・磁気記録再生方式
JPS6217282B2 (ja)
JP3496113B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の再生方法および情報記録媒体の再生装置
JPS61236034A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
JPS61214258A (ja) 書込み再生一体化磁気ヘツド
JPH0419610B2 (ja)
JPS58114303A (ja) 磁気記録方式
JPS59160847A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62208445A (ja) 光磁気記録方法
JPS627611B2 (ja)
JPS61278060A (ja) 光熱磁気記録再生装置
JPH02189751A (ja) 光磁気記録装置
JPS6362801B2 (ja)
JPH0561689B2 (ja)
JPH01201847A (ja) 光磁気ディスク
JPS62208444A (ja) 光磁気記録方法
JPH0740381B2 (ja) 光記録媒体
JPH01285024A (ja) 光テープ記録再生装置
JPS59142719A (ja) 薄膜ヘツド
JPS62241155A (ja) 光磁気型再生磁気ヘツド