JPS60177022A - ポリエ−テルエステルアミドの製法 - Google Patents

ポリエ−テルエステルアミドの製法

Info

Publication number
JPS60177022A
JPS60177022A JP3222884A JP3222884A JPS60177022A JP S60177022 A JPS60177022 A JP S60177022A JP 3222884 A JP3222884 A JP 3222884A JP 3222884 A JP3222884 A JP 3222884A JP S60177022 A JPS60177022 A JP S60177022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyether ester
ester amide
glycol
dicarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3222884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Okitsu
清 興津
Hiroyuki Gou
郷 博侑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP3222884A priority Critical patent/JPS60177022A/ja
Priority to US06/668,240 priority patent/US4536563A/en
Priority to DE3441635A priority patent/DE3441635C2/de
Priority to FR8417553A priority patent/FR2555186B1/fr
Publication of JPS60177022A publication Critical patent/JPS60177022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアミノカルボン酸、ジカルボン酸及びポリオキ
ンアルキレングリコールを出発原料とする着色のない高
重合度のポリエーテルエステルアミドの製法に関するも
のである。
ポリエーテルエステルア”ミドはポリマー主鎖・中にポ
リアミド繰返し単位、ポリエーテル繰返し単位およびエ
ステル結合を有して8す、ポリエステ)V系エラストマ
ーあるいはポリウレタン系エラストマー同様すぐれた耐
衝撃性やゴム弾性を有するため、エラストマー分野の新
しい素材として近年注目を集めている。
特に、ポリエーテルエステルアミドは軽量性、低温特性
、耐薬品性、耐油性、消音性、成型性に優れており、自
動車のホース、チューブ、ワイパー用ゴム、スポーツシ
ューズの靴底などの分野をはじめ、食品や医療機器など
衛生面できびしい品質が要求される分野などに需要が見
込まれている。
しかし、ポリエーテルエステルアミドは重合時にある種
の分解反応を伴なって着色するという問題があり、この
点の改良法が幾つか提案されているが、着色へのない高
重合度のポリエーテルエステルアミドを工業的に製造す
る方法として満足するものではなかった。
そこで本発明者らは、軽量性、低温特性、耐薬品性、耐
油性、消音性、成型性に優れ、着色。
のない高重合度のポリエーテルエステルアミドを得るた
め鋭意研究した結果、アミノカルボン酸、ジカルボン酸
およびポリオキシアルキレン含有する触媒を反応混合物
に対して0.0001〜0.00999重量%存在させ
て重縮合反応させることにより上記ポリエーテルエステ
ルアミドが得られることを見出し、本発明を完成させた
すなわち本発明は (1) 炭素数が10以上のアミノカルボン酸(2) 
炭素数が4〜20のジカルボン酸+31 平均分子量が
200〜6,000のポリオキシアルキレングリコール とを溶融状態において一般式Ti(OR>、 (但しR
は炭素数1〜24の直鎖または分校脂肪族炭化水素基で
ある)で示されるテトラアルキルチタネートを含有する
触媒を反応混合物(前記(1)と(2)と(31)に対
して0.0001〜αθ0999重量%存在させて゛真
空度sgIII−Jy以下、温度200〜300℃で反
応させることを特徴とするポリエーテルエステルアミド
の製法を提供するものである。
本発明のポリエーテルエステルアミドの製法は、高温か
つ高真空下における溶融状態において、アミノカルボン
酸、ジカルボン酸およびポリオキシアルキレングリコー
ルとを一般式Ti(OR)、(但しRは炭素数1〜24
の直鎖又は分枝脂肪族炭化水素基である)で示されるテ
トラアルキルチタネートを含む触媒の存在下重縮合圧ビ
ルチタネート、テトラブチルチタネート、テトラ−2−
エチルへキシルチタネート、テトラアルキルチタネート
、テトラヘキサドブV /l/チタネート等を挙げるこ
とができるが、特にテトラブチルチタネートが好ましく
用いられる。
触媒は反応混合物に対して0.0001〜0.0099
9重量%使用することが必要であるが、特に反応性、ポ
リエーテルエステルアミドの着色性、さらには耐水性の
面から0.0005〜0.005重量%が好ましく用い
られる。また触媒はその特徴を損なわない限りアルカリ
金属もしくはアルカリ土類金属アルコラードも併せて用
いることもできる。
本発明における炭素数が10以上のアミノカルボン酸と
しては11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカ
ン酸が好ましく、またこれらを併用して用いることも出
来る。 □ 本発明における炭素数が4〜20のジカルボン酸として
は、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレ
ン−2,6−ジカルボン酸、ナフタレン−2,7−ジカ
ルボン酸、ジフェニル−4,4′−ジカルボン酸、ジフ
ェノキシエタンジカルボン酸、等の芳香族ジカルボン酸
、14−シクロヘキサンジカルボン酸、L2−シクロヘ
キサンジカルボン酸、シンクロヘキシ/L/ −4,4
’−ジカルボン酸等の脂環式ジカルボン酸、およびコハ
ク酸、ンコウ酸、アジピン酸、セパンン酸、ドデカンジ
酸等の脂肪族ジカルボン酸を挙げることカーできる。特
にテレフタル酸、イソフタル酸、14−シクロヘキサン
ジカルボン酸、アジピン酸、セ。
バンン酸、ドデカンジ酸が好ましく用(1られる。
本発明における数平均分子・量が200〜6,000の
ポリオキシアルキレングリコールとしては、ポリエチレ
ングリコール、ホリプロヒ0レンゲリコール、ポリテト
ラメチレングリコール、エチレンオキサイドとプロピレ
ンオキサイドのプロ・ツク又バランダム共重合体、エチ
レンオキサイドトチトラヒドロフランのプロ・ツク又は
ランダム共重合体などを挙げることができるが、耐熱性
、耐水性、機械的強度などの点からポリテトラメチレン
グリコールが好ましく用いられる。またポリテトラメチ
レングリコールの好ましく1分子域 量領いは重合時における相分離、低温特性、機械的性質
の点から500〜2,000である。
全成分の重量に対するポリオキンアルキレングリコール
の重量の割合は5〜90%、好ましくは10〜80%で
ある。5%より少な(・場合iこ(よポリエーテルエス
テルアミドに耐衝撃性や耐寒性などを付与する改善効果
が顕著ではなく1.一方90%を越えるとアミド硬質ブ
ロックの長さが短′かくなり過ぎて物理的に劣ったポリ
マーになる。
ポリエーテルエステルアミドを製造するための上記アミ
ノカルボン酸、ジカルボン酸およびポリオキンアルキレ
ングリコールとの重縮合反応の反応温度で行なう。アミ
ノカルボン酸、ジカルボン酸およびポリオキンアルキレ
ングリコールのカルボキシル基、アミノ基および水酸法
が0.95≦(COOH)/(C■+(OH) )≦1
05の範囲に入るように組み合わせて重縮合反応するこ
とが優れた物理的性質を有する着色のない高重合度のポ
リエーテルエステルアミドを製造する上で必要である。
本発明のポリエーテルエステルアミドには重合時もしく
は重合後成形前に酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤
などの安定剤を含有させることができる。酸化防止剤お
よび熱安定剤としては、414′−ビス[(2,6−ジ
ーも−プチ!レフエノ−ル、1,3.5−1 リ メ 
チ ル)−2,4,6−ト リ ス (3厄−ジ−t−
ブチル−4−ヒドロキシベンジル)〕ベンゼン、テトラ
キス〔メチレン−3(a、s−ジービス(3,5−ジー
(−グチル−4−ヒドロキシヒドロ桂皮酸アミド)等の
各種ヒンダードフェア −ル(:l’f、N、N’−ビ
ス(β−ナフチ)v ) −p−フエニ^ンジアミンヤ
4.4’−ビス(4−α、α−ジメチルベンジル)ジフ
ェニルアミン等の芳香族アミン類、シラウリIレチオジ
ブロピオネート等のイオウ化合物やリン化合物、アルカ
リ土類金属酸化物、ンノフ塩基のニッケ)V塩、ヨウ化
第−銅および/もしくはヨウ化カリなどを挙げることが
できる。また紫外線吸収剤としては置換ベンゾフェノン
類、ベンゾトリアゾール類やビス(2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジン)セパケート〉コンジイル
オキシ−2,26,6−チトラメ千ルビベリジンなどの
ピペリジン化合物を挙げることができる。
また本発明のポリエーテルエステルアミドに。
は耐加水分解改良剤、着色剤(顔料、染料)、帯電防止
剤、導電剤、難燃剤、補強剤、充テン剤、滑剤、核剤、
離型剤、可塑剤、接着助剤、粘着剤などを任意に含有せ
しめることができる。
以下、実施例によって本発明を説明す名が、これらによ
って本発明を限定するものではない。
なお例中、部は重量部を意味する。
実施例 1 攪拌器、べ4人管、温度計、脱水管を備えt、= 21
4ツロセパラグルフラスコに12−アミノドデカン酸、
 69.6 部、ドデカンジ酸33.3部、水酸基価5
7.2のポリテトラメチレングリコール298.6部、
テ ト ラグチルチタネー ト 0.004部、酸化防
止剤としてイルガノックス1010 (チバガイギー社
品)0.8部仕込み、ベガスを導入しながら220℃ま
で昇温し、その後、約3時間220℃で反応させたe5 次に250℃まで昇温し、250℃tこなった時点で。
凡ガスの導入を止め減圧を開始した。その後250℃、
0.7 ml(yの条件下で約7時間反応を続け、はと
んど着色のないポリエーテルエステルアミド380部を
得た。
得られたポリエーテルエステルアミドの相対粘度(25
℃における0、5%m−クレゾール溶液)ηrelは1
95、融点は153℃(示差熱分析)であった。さらに
得られたポリエーテルエステルアミドのプレス成型(プ
レス条件:160℃、予熱10分、加圧5分)を行ない
、その物性を測定した。結果は表−1に示す通りである
比較例 1 実施例1と同様な装置に12−アミノドデカン酸73.
5部、ドデカンジ酸35.2部、水酸基価57.2のポ
リテトラメチレングリコール315.5部、テトラグチ
ルチタネ−1−0,42部、酸化防止剤としてイルガノ
・ノクス1010(チパガイギー社品) 0.84部を
仕込み、実施例1と同様に反応させたところ淡黄色のポ
リエーテルエステルアミド400部を得た。1 得られたポリエーテルエステルアミドのηrelは1.
95、融点は153℃であった。次に得られたポリエー
テルエステルアミドのプレス成型(プレス条件実施例1
と同様)を行ないその物性を測定し、その結果を表−1
に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1)R素数が10以上のアミノカルボン酸(2)病素
    数が4〜20のジカルボン酸+31 平均分子量が20
    0〜6,000のポリオキシアルキレングリコールを溶
    融状態において1、一般式Ti(OR)、(但しRは炭
    素数1〜24の直鎖または分校脂肪族炭化水素基である
    )で示されるテトラアルキルチタネートを含有する触媒
    を反応混合物(前記の(1)と(2)と(3))に対し
    て、o、oooi〜0.00999重量%存在させて真
    空度ssmHy以下、温度200〜300℃で反応させ
    ることを特徴とするポリエーテルエステルアミドの製法
JP3222884A 1983-11-18 1984-02-22 ポリエ−テルエステルアミドの製法 Pending JPS60177022A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3222884A JPS60177022A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 ポリエ−テルエステルアミドの製法
US06/668,240 US4536563A (en) 1983-11-18 1984-11-05 Process for manufacturing polyetheresteramide
DE3441635A DE3441635C2 (de) 1983-11-18 1984-11-14 Verfahren zur Herstellung eines Polyetheresteramids
FR8417553A FR2555186B1 (fr) 1983-11-18 1984-11-16 Procede pour la fabrication d'une polyetheresteramide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3222884A JPS60177022A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 ポリエ−テルエステルアミドの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60177022A true JPS60177022A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12353108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3222884A Pending JPS60177022A (ja) 1983-11-18 1984-02-22 ポリエ−テルエステルアミドの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891519B2 (en) 2005-12-07 2011-02-22 Daiwa Can Company Easy open can lid

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790017A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Toray Ind Inc Production of polyether-ester-amide

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790017A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Toray Ind Inc Production of polyether-ester-amide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891519B2 (en) 2005-12-07 2011-02-22 Daiwa Can Company Easy open can lid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4193587B2 (ja) ポリアミド系エラストマー及びその製造方法
JP2635259B2 (ja) ブロックポリエーテル―アミドの合成方法
US7056975B2 (en) Thermoplastic resin composition having improved resistance to hydrolysis
JP4193588B2 (ja) ポリアミド系エラストマー
EP0451953B1 (en) Process for the preparation of polyether amides from mixed amines
JPH04227632A (ja) 新規なポリエーテルアミド及びその製法
JPS5811459B2 (ja) 成形、押出、又は紡糸用エ−テル↓−エステル↓−アミドブロツクポリマ−の製法
JPS6169831A (ja) 低温において柔軟性であるコポリエステルアミド
US4207411A (en) Copolyamide of branched C10 diamine, bis(4-aminocyclohexyl)-alkane, isophthalic acid and terephthalic acid
JPH04227634A (ja) テトラエチレングリコールジアミン及び芳香族ジカルボン酸からのポリエーテルアミドの製法
JP2003286341A (ja) ポリアミド系エラストマー
EP0451952B1 (en) Nylon-6 modified with low molecular weight polyethylene glycol diamines
US20030144462A1 (en) Polyetherpolyamide elastomer having low water absorption
JP2004292581A (ja) 芳香族エステルアミドブロック共重合体
US4565849A (en) Polyamide elastomer from carboxy terminated polyamide and polyoxy-2-methyl-1,3-propylene diol
JPS60177022A (ja) ポリエ−テルエステルアミドの製法
JPH04351633A (ja) 改質ポリアミド
JPH04218530A (ja) 柔軟性ポリアミド及びその使用
JPH0543684A (ja) 抗血栓性材料
JPS59131628A (ja) ポリエ−テルアミドの製法
GB2063279A (en) New Thermoplastic Elastomers Based on Aliphatic Copolyetheresteramide Blocks of High Molecular Weight
JPS60110724A (ja) ポリエ−テルエステルアミドの製造方法
JPS63117035A (ja) 熱可塑性ポリエ−テルイミドアミド
JPH0757801B2 (ja) 新規ポリエ−テル・エステル・アミド・ブロック・コポリマ−
CN115894904A (zh) 一种透明聚酰胺弹性体及其制备方法