JPS60175362A - 鉛蓄電池 - Google Patents
鉛蓄電池Info
- Publication number
- JPS60175362A JPS60175362A JP59030562A JP3056284A JPS60175362A JP S60175362 A JPS60175362 A JP S60175362A JP 59030562 A JP59030562 A JP 59030562A JP 3056284 A JP3056284 A JP 3056284A JP S60175362 A JPS60175362 A JP S60175362A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- lead
- cells
- electrode plates
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/06—Lead-acid accumulators
- H01M10/12—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/528—Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、鉛蓄電池、特にエキスバンド格子からなる極
板を用いた自動車用大形鉛蓄電池の改良に関するもので
ある。
板を用いた自動車用大形鉛蓄電池の改良に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点
従来の自動車用大形鉛蓄電池は、一般に格子上部の端に
耳部を設けた、いわゆる外耳の鋳造格子からなる極板を
用いており、第1図のようなセル配置、および極板接続
構造をとっている。なお図において、1は蓄電池として
の正極端子、2は負極端子、3は負極板、4はセパレー
タ、5は正極板、6は極板耳部の溶接棚、7は正極端子
1から数えて3−4セル目間以外のセル間接続部、8は
3セル目の負極側の接続体、9は4セル目の正極側の接
続体を示している。
耳部を設けた、いわゆる外耳の鋳造格子からなる極板を
用いており、第1図のようなセル配置、および極板接続
構造をとっている。なお図において、1は蓄電池として
の正極端子、2は負極端子、3は負極板、4はセパレー
タ、5は正極板、6は極板耳部の溶接棚、7は正極端子
1から数えて3−4セル目間以外のセル間接続部、8は
3セル目の負極側の接続体、9は4セル目の正極側の接
続体を示している。
最近、鉛蓄電池の保守不要化を目的に、カルシウムー鉛
合金からなるエキスバンド格子が使用されるようになっ
てきている。この極板は、格子体の上部中央近傍に耳部
を設けた、いわゆる中耳構造をとることが活物質の利用
率および高率放電時の電圧特性の上から有効であること
から広く採用されている。ここにいう中耳構造とは、第
6図のように長方形をした極板上部にある集電部10が
、その格子上部の中央近傍に寄ったものをいい、外耳構
造とは、第6図Oように、集電部1oが格子上部の端の
近くにあるものをいう。この中耳構造のエキスバンド極
板を用い、第1図に示したような従来と同様の極板配置
にすると、第2図のような接続構造となり、セル間の接
続体が著しく長くなって、鉛量が多くなるだけでなく、
高率放電時の電圧特性が低下し、また耐振性も低下する
という欠点があった。
合金からなるエキスバンド格子が使用されるようになっ
てきている。この極板は、格子体の上部中央近傍に耳部
を設けた、いわゆる中耳構造をとることが活物質の利用
率および高率放電時の電圧特性の上から有効であること
から広く採用されている。ここにいう中耳構造とは、第
6図のように長方形をした極板上部にある集電部10が
、その格子上部の中央近傍に寄ったものをいい、外耳構
造とは、第6図Oように、集電部1oが格子上部の端の
近くにあるものをいう。この中耳構造のエキスバンド極
板を用い、第1図に示したような従来と同様の極板配置
にすると、第2図のような接続構造となり、セル間の接
続体が著しく長くなって、鉛量が多くなるだけでなく、
高率放電時の電圧特性が低下し、また耐振性も低下する
という欠点があった。
発明の目的
本発明は、上記従来の欠点を改良するもので、中耳構造
のエキスパンド極板を使用しても高率放電時の電圧特性
が優れ、耐振性が低下しない鉛蓄電池を提供することを
目的とする。
のエキスパンド極板を使用しても高率放電時の電圧特性
が優れ、耐振性が低下しない鉛蓄電池を提供することを
目的とする。
発明の構成
本発明は、中耳構造のエキスバンド格子からなる極板の
配列を電槽の1セル目と2セル目の中仕切壁と平行とな
るようにしたことを特徴としている。このような極板群
の配置を行えば、各セル間の接続が電槽の3セル目と4
セル目との接続個所を除いては、最短距離で結ぶことが
できるため、鉛の使用量が少な(\ とともに高率放電
時にも電圧降下が少なく、さらに耐振性にも優れた鉛蓄
電池とすることができるのである。
配列を電槽の1セル目と2セル目の中仕切壁と平行とな
るようにしたことを特徴としている。このような極板群
の配置を行えば、各セル間の接続が電槽の3セル目と4
セル目との接続個所を除いては、最短距離で結ぶことが
できるため、鉛の使用量が少な(\ とともに高率放電
時にも電圧降下が少なく、さらに耐振性にも優れた鉛蓄
電池とすることができるのである。
この場合、3セル目と4セル目の間は長い接続体であり
、これを解決するだめ、負極は耳の位置による高率放電
時の電圧特性に差がほとんとないことを利用して、3セ
ル目の負極を外耳構造とする方式を採用することができ
る。
、これを解決するだめ、負極は耳の位置による高率放電
時の電圧特性に差がほとんとないことを利用して、3セ
ル目の負極を外耳構造とする方式を採用することができ
る。
さらに、4セル目の正極を外耳にすることにより全ての
接続体が短くなるため、耐振性が高く、高率放電電圧特
性の優れた電池を得ることができる。この場合、外耳構
造の正極のエキスパンド極板は、やや電圧特性が低下す
るので、ここにだけカルシウム鉛合金による鋳造外耳格
子からなる正極板を配する方法が効果的である。
接続体が短くなるため、耐振性が高く、高率放電電圧特
性の優れた電池を得ることができる。この場合、外耳構
造の正極のエキスパンド極板は、やや電圧特性が低下す
るので、ここにだけカルシウム鉛合金による鋳造外耳格
子からなる正極板を配する方法が効果的である。
実施例の説明
以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。
第3図は本発明の第1の実施例における電池構造の平面
図であり、7bは3セル目と4セル目との間以外のセル
間接続部、8bは3セル目の負極側の接続体、9bは4
セル目の正極側の接続体を示し、図の状態に6セルが直
列接続されている。第4図は第2の実施例における電池
構造の平面図で、8Cは3セル目の負極接続体、9Cは
4セル目の正極接続体を示す。なお、従来例と同じ部分
は同じ符号をつけ、その説明は省略する。
図であり、7bは3セル目と4セル目との間以外のセル
間接続部、8bは3セル目の負極側の接続体、9bは4
セル目の正極側の接続体を示し、図の状態に6セルが直
列接続されている。第4図は第2の実施例における電池
構造の平面図で、8Cは3セル目の負極接続体、9Cは
4セル目の正極接続体を示す。なお、従来例と同じ部分
は同じ符号をつけ、その説明は省略する。
次に、本発明による電池をバス用の大型蓄電池N150
を例に上けて説明する。なお、正負極板は中耳構造のエ
キスバンド格子からなるものを使用し、正極板はポリエ
チレン系の微孔生袋状セパレータに包み込んだものを使
用した。
を例に上けて説明する。なお、正負極板は中耳構造のエ
キスバンド格子からなるものを使用し、正極板はポリエ
チレン系の微孔生袋状セパレータに包み込んだものを使
用した。
従来の配列をその捷ま踏襲した電池と本発明による電池
とを作り、−15”C2500A放電特性、耐振限界(
2時間)特性、及び接続体の船使用量について比較した
ところ、以表のようになった。
とを作り、−15”C2500A放電特性、耐振限界(
2時間)特性、及び接続体の船使用量について比較した
ところ、以表のようになった。
甘だ、本発明のような極板群配置をとった場合、極板の
巾は、現在あ7N120、N150.N200 の外形
寸法毎に、それぞれ違ったものを用意する必要が出て来
るという欠点かあるように思えるが、エキスバンド格子
を使用した極板は、その製法上極板巾が、単に切断機の
巾を変えることにより自由に決めることができる。従っ
て実除上は、何らの不自由も生ずることなく、エキスバ
ンド生産方式の特徴を生かして極板の製造が行なえるこ
とになり都合のよいものである。
巾は、現在あ7N120、N150.N200 の外形
寸法毎に、それぞれ違ったものを用意する必要が出て来
るという欠点かあるように思えるが、エキスバンド格子
を使用した極板は、その製法上極板巾が、単に切断機の
巾を変えることにより自由に決めることができる。従っ
て実除上は、何らの不自由も生ずることなく、エキスバ
ンド生産方式の特徴を生かして極板の製造が行なえるこ
とになり都合のよいものである。
なお、3セル目、4セル目間の接続体の位置は、3−4
セル間の中仕切壁のどこをとっても可能であるが、正負
両端子の位置から最も遠い所から、中仕切壁の中央まで
の間が、極板の均一な利用のために望ましい。
セル間の中仕切壁のどこをとっても可能であるが、正負
両端子の位置から最も遠い所から、中仕切壁の中央まで
の間が、極板の均一な利用のために望ましい。
発明の効果
このような本発明によれば、従来よりも耐振性を大幅に
高めることかてさ、高率放電電圧特性の優れた鉛蓄電池
を実現することができる。
高めることかてさ、高率放電電圧特性の優れた鉛蓄電池
を実現することができる。
第1図は従来の大型自動車用蓄電池のセル構造を示す平
面図、第2図は他の従来例におけるセル構造を示す平面
図、第3図は本発明の第1の実施例における鉛蓄電池の
セル構造を示す平面図、第4図は本発明の第メー施例に
おけるセル構造を示す平面図、第6図は中耳靭造の極板
を示す図、第6図は外耳構造の・極板を示す図である。 1 ・・・正極端子、2・・・・・負極端子、3・・・
・・・負極板、4・・・・・セパレータ、6・・・正極
板、6 ・・極板耳部の溶接棚、7,7a、7b−・・
3〜4セル目間以外のセル間接続部、s、sa、ab
・・・3セル目の負極側の接続体、9.9a 、9b−
・・4セル目の正極側の接続体、1Q 極板の集電部(
耳)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第5図 第6図
面図、第2図は他の従来例におけるセル構造を示す平面
図、第3図は本発明の第1の実施例における鉛蓄電池の
セル構造を示す平面図、第4図は本発明の第メー施例に
おけるセル構造を示す平面図、第6図は中耳靭造の極板
を示す図、第6図は外耳構造の・極板を示す図である。 1 ・・・正極端子、2・・・・・負極端子、3・・・
・・・負極板、4・・・・・セパレータ、6・・・正極
板、6 ・・極板耳部の溶接棚、7,7a、7b−・・
3〜4セル目間以外のセル間接続部、s、sa、ab
・・・3セル目の負極側の接続体、9.9a 、9b−
・・4セル目の正極側の接続体、1Q 極板の集電部(
耳)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第5図 第6図
Claims (3)
- (1)モノブロック電槽を備え、6セル直列接続方式で
正極端子から3セル目と4セル目とで折り返すようなセ
ル間接続をとり、負極端子をもつセルが正極端子をもつ
セルと隣り合わせになるセル配列の鉛蓄電池であって、
格子の上部中央近傍に耳部を設けた構造のエキスバンド
格子からなる極板を、1セル目と2セル目の中仕切壁と
平行方向に配した極板群を各セル室に収容したことを特
徴とする鉛蓄電池。 - (2)正極端子から3セル目の負極板は格子の上部の端
近例に耳部を設け、4セル目の正極に外却式′ 板は格
子の上部の端近例に 耳部を設けて、3セル目の負極板耳部と接続した特許請
求の範囲第1項記載の鉛蓄電池。 - (3)正極端子から4セル目の正極のみを鋳造方式にし
た特許請求の範囲第1項記載の鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59030562A JPS60175362A (ja) | 1984-02-20 | 1984-02-20 | 鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59030562A JPS60175362A (ja) | 1984-02-20 | 1984-02-20 | 鉛蓄電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60175362A true JPS60175362A (ja) | 1985-09-09 |
Family
ID=12307251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59030562A Pending JPS60175362A (ja) | 1984-02-20 | 1984-02-20 | 鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60175362A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0550651U (ja) * | 1991-12-10 | 1993-07-02 | 古河電池株式会社 | 蓄電池用電槽 |
JP2009026463A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | モノブロック式鉛蓄電池用の極板群の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5339443A (en) * | 1976-09-24 | 1978-04-11 | Yuasa Battery Co Ltd | Method of producing lead battery |
-
1984
- 1984-02-20 JP JP59030562A patent/JPS60175362A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5339443A (en) * | 1976-09-24 | 1978-04-11 | Yuasa Battery Co Ltd | Method of producing lead battery |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0550651U (ja) * | 1991-12-10 | 1993-07-02 | 古河電池株式会社 | 蓄電池用電槽 |
JP2009026463A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | モノブロック式鉛蓄電池用の極板群の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5582936A (en) | Lead-acid batteries with optimum current collection at grid lugs | |
EP0589549B1 (en) | Lead acid batteries containing center lug plates and high performance cast-on straps | |
JPH0917441A (ja) | 折曲した電極板を内蔵する角形電池 | |
JP7562947B2 (ja) | 全固体電池積層体 | |
WO2024104140A1 (zh) | 极片、电池单体、电极组件、电池及用电设备 | |
CN115172661B (zh) | 极片、电极组件、电池单体、电池及用电装置 | |
JP4062388B2 (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JPS60175362A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP2002313348A (ja) | 二次電池 | |
JP4747391B2 (ja) | 円筒形二次電池 | |
JPH0551144B2 (ja) | ||
JPH04206474A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JP2001160384A (ja) | 円筒形二次電池 | |
JPH05159769A (ja) | 鉛蓄電池 | |
CN219626845U (zh) | 一种具有搭桥结构的水平电池组 | |
JP3572831B2 (ja) | 組電池 | |
CN219626844U (zh) | 一种水平电池的搭桥连接结构 | |
CN218334224U (zh) | 一种圆柱电芯 | |
CN211507750U (zh) | 一种锂电池极板端面结构 | |
JPS58129789A (ja) | 扁平形ニツケル−カドミウム蓄電池 | |
JP2001143712A5 (ja) | ||
JP3416269B2 (ja) | 角形密閉電池 | |
JPH0927318A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP2002203592A (ja) | 円筒形二次電池 | |
JPH0151029B2 (ja) |