JPS60174148A - 低摩擦ベツド用パツド - Google Patents

低摩擦ベツド用パツド

Info

Publication number
JPS60174148A
JPS60174148A JP59245849A JP24584984A JPS60174148A JP S60174148 A JPS60174148 A JP S60174148A JP 59245849 A JP59245849 A JP 59245849A JP 24584984 A JP24584984 A JP 24584984A JP S60174148 A JPS60174148 A JP S60174148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
composite
friction
lubricant
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59245849A
Other languages
English (en)
Inventor
カスリエル.エイレンダー
ミル.スタンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60174148A publication Critical patent/JPS60174148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/828Medicinal content
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S5/00Beds
    • Y10S5/925Highly frictional material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ベッド用/eツド及び複合構造体に関するも
のである。
(従来の技術) 近代医学が進歩した結果平均寿命が比較的長くなったこ
とは十分是認されている。平均寿命のこれらの変化は、
人口水準に関連させる場合、これまでよりもはるかに大
きい老齢人口をもたらした。
たとえば、1912年において米国では約200万人が
65歳以上であったように概賀されている。しかしなが
ら、最近の国勢調査の明らかにしたところでは、この国
では65歳以上の人口がほぼ2 、400万人である。
今後もこの傾向が継続するものと予想されている。
より長く元気に人生を維持するようにできるにも拘わら
ず、それでも人体は、老化の過程の部分として重要な変
化を受ける。老化に帰因する変化は、皮膚におけるおよ
び皮膚に隣接した毛管に対する変化、皮膚の下の筋肉お
よび組織に対する変化および皮膚の弾性に対する変化か
ら成る。皮膚の表面でおよび表面に隣接するこれらの変
化の結果として、長い期間に亘って寝たきシの老人は、
普通にとこすれとして周知である褥癒潰瘍あるいは圧力
潰瘍を発生しそうである0とこずれは、近ごろ老人の数
が増大するため壊滅的比率に達し始めた古来から問題で
ある。
とこすれは、一般に骨の突起を被覆する皮膚に現われる
開放性潰瘍化である。さらに、代表的にとこずれは、入
床の重量支持部分で発生する。とこずれが寝たき抄ある
いは車いすの老齢患者の間で顕著であるから、褥癒は、
大てい背中の突出した骨にかぶさった部分で現われそう
である。たとえば、1979年刊行うリニカル・シンボ
ジア(cltnt−cal Symposia)第31
巻第5号所載のアゲレスおよびスビラによる6圧力潰瘍
;防止卦よび治療”の予想するところでは、とこずれの
23俤が仙骨あるいは下部線に隣接して発生し、24チ
が臀の基部で示され%15名が股の近くにある大腿骨で
決められる転子で示され、8チが踵の裏で、7優が課で
、6チが膝・で、4%が股の前置突出部にある腸骨稜で
、5%が肘および2チが膝の真下にある前脛骨睦で示さ
れる。他の重要な発生範囲は、頭骨の基部、顕および背
の上方および下方部分を含んでいる。
とこすれは、大きい潰瘍化の尖端だけが皮膚を破る点で
しばしば氷山へたとえられる。さらに詳細には大ていの
例では、このとこすれは、皮膚の上部層のみならず、ま
た下部にある脂肪の層および筋肉およびたぶん下部にあ
る骨にすらも影響する。とこずれは、治療が著しく困i
であり、極めて痛みまた寝たきりの老人に対する生命の
本質へ大! <悪<影響する。アゲレスおよびスビラに
よって指摘されているように、極端な例では、とこずれ
の細菌の感染は、生命をおびやかす恐れがある。
圧力潰瘍なる名称は、とこずれの主な原因が圧力にある
ことを意味する。実際上とこすれの主要な治療法は、圧
力と解除あるいは減少するようKなされた。例えば、多
数の複雑かつ高価な装置が開発されておυ、それらは体
重を支持する部分が2.3時間毎に変更されるように周
期的に叡者を有効に回転させる。別の装置および治療法
は開発されて一度とこずれが発生しだとすれば、とこず
れの痛みおよび不快感を和らげるようKしかつ治療をも
たらすようにする。これら後者の施策は、水蒲団病床、
小羊の毛および成る種の潤滑軟膏およびクリームで処理
される小羊の毛の使用を含んでいる。これらの解決手段
方法のいづれも、とこずれの解消あるい“は治療の著し
い成果をあげるには到ら々かった。
圧力が寝たきり老齢患者のととずれを惹き起す力のある
若干の要因のうちの唯一のものであるのが今や公知であ
る。他のあずかって力のある主な要因は、嘲擦訃よび熱
力菖ら成る。密擦は、Iiいに向い会って押圧される2
個の物体の摺動運動に対する抵抗である。一般的な用語
摩擦は、慣性に打ち鋳とうとする運動に対する抵抗から
生ずる静摩擦、および互いに係合する2つの表面の不規
則性によって発生される動摩擦を含んでいる。静摩擦に
打ち勝ち、従って互い対して2個の物体を摺動運動をさ
せるため働ら〈力を必要とする。静摩擦は、摺動運動量
が2つの物体の間で遂行された後、有効要因でなくなる
。しかしながら、動摩擦は、それぞれの物体にある微゛
視的突起が互いにこすり合うことで現われる。更に詳細
には、すべての表面の微視的不規則性によ・つて゛惹き
起される動摩擦は、荷重および速度に比例して熱を発生
させかつ接触点の隣接表面を有効忙溶接し、引裂けある
込は擦り剥ける結果となる。
若し軟質材料が比較的硬質材料に逆って押圧されかつ硬
質材料に対して摺動状轢で移動される々らば、比較的軟
質材料は、流れて硬質材料の凹凸へ合致し、そのため摩
擦力を伴って接触面積を増加しかつその表面に隣接して
熱くなる。
一般に、軟質材料は、硬質材料よりすみやかに摩耗する
。青年の皮膚のようなし々やかな材料は、完全に弾性的
でありかつ摩擦力を受ける場合、111ハ応するだろう
。しかし、老齢供者では、皮膚の弾性が減少している。
さらに老人の皮膚が摩擦力を頻繁に受ける場合、弾性を
低下さえもする。もし皮膚のような弾性材料が皮膚の下
にある骨の突起のような硬質支持物をもつならば、皮膚
の固有弾・性愛形は、厳しく限定される。副次的影響を
除いた結果は、骨の突起を被覆する範囲において皮膚に
対する摩耗がはるかにすみやかに発生するようになる。
(発明が解決しようとする問題点) 摩擦を受ける大ていどんな摩耗2も、表面から粒子が剥
がれ、従って凹ませることを特徴とする。
さらにそれらのばらばらになった粒子は、摩滅のために
摩耗する。加つるに表面の凹みは疲労卦よび表面組織の
弱化を発生させ、帰路的に摩mK・層内される摩耗は、
場合によっては表面でひび割れおよび亀裂をもたらす。
この種の欠陥は、直ちに処理されなければ、大きくなる
。なぜならばそれらの欠陥が表面組織の骨も弱い範囲で
あるからである。
従って、本発明の第1目的は、大体においてとこずれを
防止する複合構造体を提供することKある。
本発明の第2目的は、極めて低い摩擦係数をもつ複合パ
ラP構造体を提供することにある。
本発明の第3目的は、患者と支持構造体との間に置くこ
とができるとこすれを防止する複合ノ9ツド構造体を提
供するにある。
本発明の第4目的は、患者に対して快適で、6りかつ低
いコストで製造できるとこすれ防IF用複合/耐ツド構
造体を提供するにある。
さらに本発明の第5目的は、低摩擦織地および潤滑剤を
含む複合・Qラドm遺体を提供するにある。
(問題を解決するための手段) 本発明の対象は、潤肴剤を有する低摩擦織地を同時に使
用する。潤滑剤は、この41滑剤に隣接して摺動する表
面の移動の方向に変形わるいは剪断する能力をもつ材料
である。従って、もし潤滑剤が2つの隣接する表面の間
に看かれる場合、それらの表面は潤滑剤のフィルム上に
乗り九つ大てぃの摩耗は実際上使用潤滑剤へ局限される
だろう。
この潤滑剤と共に使用される低摩擦係数の織地は、皮膚
とベットの敷布あるいは衣料品との間で通常発生する摩
擦係数よりも著しく低い摩擦係数をもつ多孔質材料であ
る。比較するためヒトの皮膚と木綿敷布との間の摩擦係
数がほぼ0.6であると概算される。この低摩擦係数の
多孔′T特性は、潤滑剤をして低摩擦織地を介して流動
させ、さらにそのため皮膚での摩擦摩耗を減少する。本
発明にとって好ましい特別低摩擦多孔質織地は、テフロ
ン塗布材料から織成される織地のようなポリテトラフル
オロエチレン(以下PTFEと略称)塗布材料から゛織
成されかつ商標ゴルテツクスの下にダブリュー、エル、
ピア。アンド、アソシエーツ(W。
L、 Gore & As5ociates )によっ
て製造される。PTPFと皮膚との間の摩擦係数はほぼ
0.04であり、この値が皮膚と木綿との間の摩擦係数
の7係よりも小さ−。さらに、PTFE Q地は、耐久
性に富み、可撓性にも秀れまた適当々潤滑剤を流通させ
る所要の多孔質特性をもっている。
PTFE p地は、当然滑らかであるけれども、自然に
潤滑されない。従って所望潤滑特性を達成するためFT
FR1織地に隣接して潤滑剤源を設ける必要がある。大
ていの場合ではこの潤滑剤源は、潤滑軟膏あるいはクリ
ームで含浸されたし々やかなシート材料である。多数の
公知軟膏あるいはクリームが受け入れ可能であるが、場
合によっては潤滑軟膏あるいはクリームへ適当な薬剤を
合体させるのが好ましい。
上述のように、任意のT1滑剤の特性は、隣接表面で通
常発生するだろう大ていの岸耗が実際上この潤滑剤の範
囲で発生するということである。従ってこの潤滑材料の
漸進的崩壊がある。加つるに塵耗が隣接表面で発生しh
い種変まで、隣接表面からの11M粒子は、しげしげ浩
滑剤で沈積される。
さらに、上述の特別例では、潤滑剤の部分は、それに対
し隣接して配置される皮膚へ吸収されるかあるいは排除
される。前述の理由のためKFI滑剤源が取替え可能あ
るいは補充可能にすることが重要である。潤滑剤がペッ
ト、車すすある込は、郷者の体重が支持される他の表面
へ吸収されないことを確保するため、潤滑剤源とペット
、いすあるいは他のこの構造体の間に不浸透性シート材
料を設けることが好ましい。
本発明対象を実施する特別構造体は、患者に隣接して設
けられる可撓性多孔質PTFg織地、このPTFE織地
に隣接して設けられる潤滑剤含浸可撓性パッドあるいは
マットおよび潤滑剤含浸/eラッド隣接されるが、しか
しPTFE織地に向い会ったパッドの側で設けられる非
多孔質不浸透性シート材料から成るのが好ましい。この
構造体は、潤滑剤含浸パッドが周期的に除去することが
できるかおよび追加の泊滑剤で再装入あるいは完全に変
換することができるようにつくられることが好ましい。
この構造体は、ペット、いす等の全支持表面を被覆する
ようにつくることかできる。しかしながら、上述のよう
に、とこすれは骨の突起が皮膚の表面に近くなっている
身体の範囲に隣接してしか発生しない。この予想可能か
つ局部化したとこずれの発生にかんがみて、とこずれが
予期されるも者の範囲に隣接してペット、いす等へ固情
される小さい複合、Qラド構造体をつくることガできる
好ましい実施例では低摩擦複合パッド構造体は、変換可
能であるがしかしほぼ定置しているようにとの、eラド
を1.て支持構造へM着させるようにできる付属品も含
んでいる。例えば、特別実施例では、以下に説明されか
つ図示したように、このベット用/Qツドは、支持構造
体に巻きつけかつ互いに結合することができる複数の条
片を含んでいる。
(実施例) 本発明対象の、eラドは、全般的にみて第1図に参照数
±10で示されている。バンド10は、潤滑挿2人体1
4がその中へ挿入される袋部分12≠\ら成る複合構造
体である。第2図で最も明瞭に示されているように、潤
滑挿入体14は、潤滑軟膏あるいはクリームで含浸され
ている可撓性シート材料のほぼ長方形部品である。ff
4ffi剤で含浸されている外に、挿入体14は、適宜
薬物で処理してもよい。
第1図および第3図を参照して説明するに、挿入体14
は、袋12の内部に完全にはまるように設計されている
。袋12は、はぼ長方形平坦形状のものでありかつ下部
層16および下部層18から形成されている。四に詳細
には、上部層16が低摩擦多孔質シート材料であり、こ
のシート材料が織成PTF’B織地から形成されている
。上部1−16で使用されるPTFF!織地は、商標ゴ
ルテツクスの下にダブリュー、エル、ビア。アンド、ア
ソシエーツによって販売される織成テフロン塗布織地に
するのが好ましい。上述のように、このPTF11i!
織地は、摩擦係数はほぼ0.04をもっている。加うる
に、上部層16がつくられているpTFE織地の多孔質
特性が上部層16を介して挿入体14の潤滑剤を浸透さ
せることができ、従って更に患者の皮膚と/eラッド0
との間の摩擦を減少させる。第3図および第4図で示さ
れるように、袋部分12の下部層18は、プラスチック
シートあるいはプラスチック塗布の織成織地のような不
浸透性可撓性シート材料から形成されている。
上部および下部#16および18は、縦方向継目加およ
び21に沿って互いに確実に固定される。縦方向継目加
および21は、縫目により形成されるかあるいは場合に
よってはヒートシール忙よって形成される。上部層16
は、向い会った端22および冴をもっている。これらの
端nおよび24のうちの一方の端は、下部層18に対し
て縫いつけあるいはヒートシールしてもよい。しかしな
がら、少なくとも1つの端nあるいは冴は、下部層】8
から自由にされており、そのため潤滑挿入体14へ挿入
および取替えを可能にする開口を構成させる。この特別
構造にあっては、閉鎖装置が端22あるいは冴に隣接し
て設けることができ、以下説明されるようK。
主題たるベットで横たわる患者に対して何等も不適性を
強制しない。
更に、ベットノqツド10は、第1および第3図に図示
したように、袋部分12へ確実に固着される条片32.
34.36および謔から成る。それらの条片32ないし
38は、患者がその上で支持されている構造体のまわり
Kはぼ延ばされるのに十分な長さのものである。第6図
で示されるように、それらの条片32ないし羽は、商標
ペルクロの名称で販売されるような釈放可能な固定機構
40および42を備えている。
使用に当って、パッド10は、ベット44のような支持
構造体へ確実にとりつけられている。更に具体的にはそ
れらの条片32.34、あおよび関は、ベット44する
いは他の支持体のまわりにそれぞれ巻′きつけられかつ
固定機構40および42のところで互いに固着されてい
る。、eラド10は、ベット44で置かれ、特にとこず
れの起り易い患者の身体の部分と#1ぼ合致させるよう
にする。第5図に示すように例えば、パッド10は、患
者の臀部とはぼ整合させるように配置される。場合によ
ってはこの種パッドを1個以上使用し、他のノ9ツドが
頭の基部、かかとの後方部分、あるいは肱に隣接して置
かれている。もし傷者が、例えば、あお向けに横たわっ
ている位置からうつ向きになる位置まで患者が位置を変
えるならば1.eラド10は、身体の他の部分と合致す
るようにベット44で容易に位置を変更することができ
る。
上述のように、又第5図で明示しているようK、不浸透
性シート材料から形成されている下部層18は、ベット
44の表面に対して位置決めされる。この位置決めの結
果として潤滑挿入体14に含まれる潤滑剤は、ベット4
4に向って流れず、従ってそれによって吸収されない。
逆に上部層16が多孔質材のn′4滑剤をしてこの材料
を介して容易に流通させ、さらに患者と男性患者多るい
は女性患者の横たわっているベットの表面との間の界面
をllI′4滑する。
さらに、上述のように、上部1m16は、本来極めて低
い摩擦係数をもっているPTFE!織地から形成されて
いる。従って上部層16を形成する低摩擦織地および上
部層を介して流通する潤滑挿入体14からの潤滑剤の能
力を組合わせた結果、患者と支持表面との間の界面での
極めて低い摩擦係数をもたらしている。詳しく上述した
ように、主題た不ベットパット10によって可能にされ
る低摩擦はとこずれの発生をほぼ防Iトする。
篤5および第6図が袋部分12の−F部−16の端22
に隣接する開口をも示し、この開口は、潤滑挿入体14
の規則的取替えに対してこの挿入体へ容易に近接させる
。この開口を確実に閉鎖させるため、取外すし可能な閉
鎖条片路および30、好ましぐはペルクロがそれぞれ上
部および下部層16および18で取り付けられている。
これらの閉鎖条片路およγC貴n棺 、ξ −ソ k/
n 娼 W メ入 ス、砧、瓜 」−θ)4ト ν1 
市 去〃)とれ適性を損なうことがない。
(作 用) 要約するに、複合、eラドは、とこずれを十分防止する
ため設けられている。この、eラドは、低摩擦多孔質材
料から形成されておシ、可撓性材料の不浸透性シートお
よびノ9ツドの上部と下部層との間に1!tかれかつ1
滑軟膏あるいはクリームで含浸される挿入体から成る。
好ましくは上部層は、多孔質PTFg織地から形成され
ている。
(発明の効果) この構造では、ノeツド10は、上部層が患者に隣接す
るようにペラ)6るいは他の支持構造体で設けられてい
る。上部層の低摩擦特性は、摩擦摩耗および加熱をほぼ
防止し、それがとこずれの発生に対する主な有力要因で
ある。その上、上部層の多孔質特性が患者の皮膚に隣接
する範囲に対する潤滑クリーム汗を発生させ、従ってさ
らにとこずれを防止する。このペラトノ耐ツドは、この
/Qラッドして支持構造体に対して堰外すし可能に固着
させる条片等を含んでいる。さらにこの/Rラッド、潤
滑挿入体の規則的取替えを可能にさせるように構成され
ている。使用に際して、代表的にはこのパッドは、とこ
ずれが最も発生易い範囲に隣接して計画的に位置決めさ
れている。しかしながら、この主題のベラトノ9ツドは
、比較的大きいシートにして構・成でき、そのため患者
の特定二−ヅに合わせて#1ぼペット全体をカバーさせ
ることができる。補助的に、この主題構造体は、患者に
よって着潰される衣料品へ合体させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のペット用パッドの平面図、第2図は
、本発明の潤滑剤含浸挿入体の平面図、第3図は、第1
図の3−3線に沿ってみた横断面図、第4図は、第1図
の4−4線1/CGってみた横断面図、第5図は、ペッ
トの上に置かれた本発明のパッドの斜視図、第6図は、
本発明のペット用/耐ツドの透視図である。 10・・・複合パッド、12・・・袋、14・・・潤滑
剤含浸挿入体、16・・・上部層、18・・・下部層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、摩擦を減少する複合パッドにおいて、低摩擦係数を
    有する多孔質シート材料から形成される上部層、はぼ不
    浸透性シート材料から形成される下部層、前記上部およ
    び下部層が袋を構成するように互いに固着されており、
    前記袋に配設される潤滑剤含浸挿入体、そのため挿入体
    からの潤滑が多孔質上部層を介して流動させることがで
    き、上部層に隣接して低摩擦係数を発生し、従って前記
    ペットで支持される噂者の皮膚に対し摩擦関連摩耗の可
    能性を最少にさせるものから成る複合、eラド。 2、潤滑剤が軟骨あるいはクリームでおることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の複合/Rラッド 3、さらに支持構造体へこのパッドを取外し可能に固着
    する複数の条片から成ることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の複合、eラド。 4、上部および下部層がほぼ長方形状であって、両層が
    それぞれ向かい会った2つの線対を備え、少なくとも2
    つの前記縁が前記上部層でそれぞれ前記下部層の対応縁
    に対して固着されておりまた前記上部および下部層の残
    りの縁が潤滑挿入体の挿入あるbは除去をさせるように
    互いに#魯ぼ自由にされていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の複合・々ラド。 5、さらに前記上部および下部層の中間にある潤滑挿入
    体を確実に保持するため前記残りの縁に隣接する取外し
    可能な閉鎖手段から成ることを特徴とする特許請求の範
    囲第4項に記載の複合・々ツ0 6、上部層がPTFH!織池から形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の複合ノq ツ
     Po 7、上部1−が摩擦係数的0.04をもつことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の複合パッド。 8、ヒトの皮膚でのとこずれを防止する複合構遺体にお
    いて、摩擦係数はぼ0.04を持つ多孔質シート材料の
    層、追加層材料を受け入れる袋を構成するよう前記多孔
    質層に隣接して設けられかつこの層へ固定され、従って
    前記多孔質層が患者に隣接して位fit決めされ、患者
    の皮膚の摩擦摩耗を最少にするシート材料のほぼ不浸透
    性層から成ることを特徴とするi合構遺体。 9、袋で外よび前記多孔でおよび不浸透性層の中間に設
    けられる材料の潤滑剤含浸シートから成ることを特徴と
    する特許請求の籍囲第8項に記載の複合構造体。 10、潤滑剤含浸材シートの挿入および除去する再閉鎖
    可能開口から成ることを特徴とする特許請求の範囲第9
    項に記載の複合構造体。 11、多孔質層がPTPE織地から形成されることを特
    徴とする特許請求の範囲第9項に記載の複合構造体。
JP59245849A 1983-11-22 1984-11-20 低摩擦ベツド用パツド Pending JPS60174148A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/554,260 US4572174A (en) 1983-11-22 1983-11-22 Low friction bed pad
US554260 1983-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174148A true JPS60174148A (ja) 1985-09-07

Family

ID=24212669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245849A Pending JPS60174148A (ja) 1983-11-22 1984-11-20 低摩擦ベツド用パツド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4572174A (ja)
EP (1) EP0142755A3 (ja)
JP (1) JPS60174148A (ja)
CA (1) CA1224889A (ja)
ES (1) ES8607713A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531149A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 エシコン・ゲーエムベーハー 外科インプラント

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675925A (en) * 1986-04-03 1987-06-30 Henrietta Littleton Device for manipulating bedridden patients
US4959059A (en) * 1989-01-17 1990-09-25 Senecare Enterprises, Inc. Low friction multilayer pad
US4989285A (en) * 1989-06-19 1991-02-05 Troncone Jeanelle N Security blanket with tactile characteristics simulative of the amnion and amniotic fluid within the same
US5048542A (en) * 1990-04-30 1991-09-17 Murray J Kent Sleep aid pads
US5201780A (en) * 1991-09-06 1993-04-13 Jay Medical, Ltd. Anti-decubitus mattress pad
US5325554A (en) * 1992-12-21 1994-07-05 Lewis David M Retainer for bedclothes
US5364339A (en) * 1993-04-07 1994-11-15 Juanita Carver Bed sore pad
US5881409A (en) * 1993-06-22 1999-03-16 Teksource, Ll Puff-quilted bladders for containing flowable cushioning medium
US5421874A (en) * 1993-06-22 1995-06-06 Genesis Composites, L.C. Composite microsphere and lubricant mixture
US5592706A (en) * 1993-11-09 1997-01-14 Teksource, Lc Cushioning device formed from separate reshapable cells
AU691866B2 (en) * 1994-03-16 1998-05-28 Stanley Puddifoot Improved body support
US5829057A (en) * 1994-03-24 1998-11-03 Robert T. Gunn Low friction outer apparel
US5590420A (en) * 1994-03-24 1997-01-07 Gunn; Robert T. Low friction apparel
US5778457A (en) * 1995-12-20 1998-07-14 Intellitecs International Ltd. Hygienic panty and quick-attach pad
US5749111A (en) * 1996-02-14 1998-05-12 Teksource, Lc Gelatinous cushions with buckling columns
US6143368A (en) 1998-02-10 2000-11-07 Gunn; Robert T. Low coefficient of friction fibers
US5899207A (en) * 1998-03-16 1999-05-04 The Seaberg Company, Inc. Protecting skin from friction
US6177171B1 (en) 1998-07-02 2001-01-23 Salix Medical, Inc. Shear force modulation system
AU4708001A (en) * 1999-11-15 2001-06-25 Robert T. Gunn Compositions with low coefficients of friction and methods for their preparation
US20040102749A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with low coefficient of friction between materials of differential tensions
US20040250348A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Gail Grimes Disposable absorbent portable covering
JP4611980B2 (ja) * 2003-08-08 2011-01-12 ザ シーバーグ カンパニー インコーポレイテッド 摩擦減少装置
US20050033211A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Samuel Scheinberg Friction reducing bandage
US20050191474A1 (en) * 2003-10-09 2005-09-01 Gunn Robert T. Compositions with low coefficients of friction and methods for their preparation
US7225484B1 (en) 2003-12-22 2007-06-05 Ortiz Hector F Baby protector
US7086106B1 (en) 2005-04-12 2006-08-08 Celento Hairston Stretcher pad and method of use thereof
US20060247599A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Garment having an outer shell that freely moves in relation to an absorbent assembly therein
US20090044815A1 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Arnold Bruckner Foot and heel skin shield system
US8075981B2 (en) * 2007-08-23 2011-12-13 Edizone, Llc Alternating pattern gel cushioning elements and related methods
US8434748B1 (en) 2007-10-03 2013-05-07 Edizone, Llc Cushions comprising gel springs
US8424137B1 (en) 2007-11-27 2013-04-23 Edizone, Llc Ribbed gel
US20090173657A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-09 Walton Victoria Mcgee Infant hair protector kit
US8932692B2 (en) * 2008-10-03 2015-01-13 Edizone, Llc Cushions comprising deformable members and related methods
US8628067B2 (en) * 2008-10-03 2014-01-14 Edizone, Llc Cushions comprising core structures and related methods
US8919347B2 (en) * 2009-04-23 2014-12-30 Tamarack Habilitation Technologies, Inc. Support surface cover having different frictional zones
US9241853B2 (en) 2009-04-23 2016-01-26 Tamarack Habilitation Technologies, Inc. Multiple ply managed friction material surface with smooth bonded seams
US9005728B2 (en) 2011-11-08 2015-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent pad
CA2935424C (en) 2013-12-31 2021-11-02 Sense Textile B.V. Stretchable textile stay and transfer sheet
US9308393B1 (en) 2015-01-15 2016-04-12 Dri-Em, Inc. Bed drying device, UV lights for bedsores
US20170065473A1 (en) * 2015-03-24 2017-03-09 James R. Scott Patient Inflatable Positioners and Positioner Bags
US11766369B1 (en) 2020-09-30 2023-09-26 Douglas Dillon Single use protective cover for patient transport device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US348748A (en) * 1886-09-07 Composition for medicating bed-quilts
US29766A (en) * 1860-08-28 Lewis s
US30972A (en) * 1860-12-18 Detaching horses erom carriages
US2706476A (en) * 1953-03-23 1955-04-19 Pauline V Diamond Device for preventing calluses and skin irritations
CH455142A (de) * 1965-04-06 1968-04-30 Pfister Eugen Als Matratzenschutz zu verwendende Unterlage
US3308488A (en) * 1965-05-03 1967-03-14 Richard J Schoonman Bacteriostatic drawsheet
US3580254A (en) * 1967-07-13 1971-05-25 Henry P Stuart Bandage containing a medicinal material and method of using
US3574873A (en) * 1968-05-14 1971-04-13 James D Weinstein Fluid-type support structure for simulating flotation-type support
FR2041238A5 (ja) * 1969-04-17 1971-01-29 Zeller Jean
US3849813A (en) * 1972-07-18 1974-11-26 M Neilson Drawsheet enabling user to easily slide thereon
US3829914A (en) * 1972-12-26 1974-08-20 C Treat Patient positioning device
US3985130A (en) * 1975-05-07 1976-10-12 Poly-Wide, Inc. Method of and means for treating burn victims
GB1557460A (en) * 1975-12-09 1979-12-12 Johnson & Johnson Absorbent pad
DE3118232A1 (de) * 1981-05-08 1982-11-18 Hestia Pharma GmbH, 6800 Mannheim Hautverband

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531149A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 エシコン・ゲーエムベーハー 外科インプラント

Also Published As

Publication number Publication date
EP0142755A3 (en) 1986-01-02
US4572174A (en) 1986-02-25
EP0142755A2 (en) 1985-05-29
ES537571A0 (es) 1986-06-01
ES8607713A1 (es) 1986-06-01
CA1224889A (en) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60174148A (ja) 低摩擦ベツド用パツド
US11759371B2 (en) Medical dressing
US5019064A (en) Low friction multilayer pad with foam backing
US4369588A (en) Isothermic protective boot
US8312569B2 (en) Wearing apparel for use by one confined to a sitting or prone condition
US9237969B2 (en) Wound barrier pad
AU2017282677B2 (en) Medical dressing
US20070277282A1 (en) Support for prevention of decubitus ulcers
US20220202629A1 (en) Techniques for urine and feces containment brief with sling
Chang et al. Prediction of ulcer formation on the skin
JP2011036502A (ja) テープ型使い捨ておむつ
US6383153B2 (en) Apparatus and method for pressure management
US20130247304A1 (en) Shear reducing mattress cover
JP2023029138A (ja) 尿パッド交換ファスナーバック装具
JP2019519296A (ja) 生物用の一体型プロテクター
US20050005944A1 (en) Method for reducing pressure damage to skin of a person, and corresponding skin protective devices
US20090044815A1 (en) Foot and heel skin shield system
DE102005037077A1 (de) Fersen- und Knöchelschoner Dekubitusprophylaxis
CN205391233U (zh) 一种医用防拔管手套
JP3003935U (ja) 床ずれ防止用腰部着衣
JPH07305202A (ja) 床ずれ防止用腰部着衣
JPH06315494A (ja) 患部保護帯
Mishra et al. Limitations and complications of latissimus dorsi flap: a hospital-based study
JP3095963U (ja) 生理時用のパジャマ
Dean Transverse Myelitis Association Journal Volume 5-January 2011