JPS60173586A - カ−ソル表示制御方式 - Google Patents

カ−ソル表示制御方式

Info

Publication number
JPS60173586A
JPS60173586A JP59029967A JP2996784A JPS60173586A JP S60173586 A JPS60173586 A JP S60173586A JP 59029967 A JP59029967 A JP 59029967A JP 2996784 A JP2996784 A JP 2996784A JP S60173586 A JPS60173586 A JP S60173586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
cursor
width
display
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59029967A
Other languages
English (en)
Inventor
弘之 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59029967A priority Critical patent/JPS60173586A/ja
Publication of JPS60173586A publication Critical patent/JPS60173586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技4分■ この発明は、オフィスコンピュータやワードプロセッサ
、パーソナルコンピュータその他の各種データ処理装置
で使用するのに好適なCRTキャラクタディスプレイ装
置のカーソル表示制御方式に係り、特にカーソル表示を
文字サイズに合せた長さで見やす(表示することによっ
て、オペレータの入力作業の効率を向上させたカーソル
表示制御方式に関する。
従来挟生 −aに、オフィスコンピュータやワードプロセッサ等の
データ処理装置には、CRTキャラクタディスプレイ装
置が接続されており、オペレータは表示画面と対話しな
がら、データの入出力操作を行ってい葛。
この場合に、CRT画面上には、数字や英文字等の半角
文字や、漢字等の全角文字、さらに、全倍角文字のよう
に、横方向のサイズ、すなわちドツト数が異なる各種の
文字や数字、記号の表示が可能である。 ゛ そして、半角文字の横×縦のサイズが、12X24(ド
ツト)とすれば、全角文字は24X24(ドツト)、全
倍角文字は48X24 (ドツト)のように、それぞれ
の文字幅は、最小の半角文字の横幅12(ドツト)に対
して、その整数倍の値を有している。
ところが、このような各種の文字幅を有する文字の表示
位置を指示するカーソル表示は、指示される文字のサイ
ズに関係なく、通常は半角サイズのカーソルが用いられ
ている。
そのため、CRT画面上のカーソル表示が文字と不釣合
となり、表示位置が見にくくなるので操作性が低下する
、という不都合があった。
その上、例えば全倍角文字の途中の位置を指示しても、
その位置へカーソル表示を行うことができないので、入
力操作が煩わしい、等の問題もある。
目 的 そこで、この発明のカーソル表示制御方式では、従来の
CRTキャラクタディスプレイ装置のカーソル表示制御
におけるこのような不都合を解決し、文字サイズに合せ
た見やすいカーソル表示が行えるようにするとともに、
文字の途中の位置を指示しても、カーソル表示が可能で
あるようにすることによって、オペレータの入力作業の
効率を向」ニさせることを目的とする。
l−一皮 そのために、この発明のカーソル表示制御方式では、基
準サイズに対してそれぞれ整数倍の関係にある文字幅を
有する複数種の文字を同一画面上に表示するCRTキャ
ラクタディスプレイ装置において、各文字の幅情報を格
納する記憶手段と、この幅情報に応じてシフトレジスタ
へのロード信号を発生するロード信号発生手段と、カー
ソル表示の指示信号によりカーソル出力を発生するカー
ソル発生手段とを設け、ロード信号発生手段からのロー
ド信号によってカーソル発生手段からのカーソル出力を
停止させるようにしている。
次に、この発明のカーソル表示制御方式について、図面
を参照しながら、その一実施例を詳細に説明する。
第1図(1)〜(4)は、この発明のカーソル表示制御
方式による文字とカーソルとの関係を示す表示例で、図
(1)は半角文字、図(2)は全角文字、図3− (3)は全倍角文字、図(4)はカーソルが全倍角文字
の途中の位置を指定された場合を示す。
次の第2図は、この発明のカーソル表示制御方式を実施
するためのCRTキャラクタディスプレイ装置の一例を
示す機能ブロック図である。図面において、1はCRT
コントローラ、2は文字1−ドRAM、3はアトリビュ
ートRAM、4は第1のラッチ回路、5は第2のラッチ
回路、6は半角文字用キャラクタジェネレータ、7は全
角文字用キャラクタジェネレータ、8はアトリビュート
制御部、9はシフトレジスタ、10はビデオコントロー
ラ、11はCRT表示ユニット、12は第1のフリップ
フロップ回路、13は第2のフリップフロップ回路、1
4は第3のフリップフロップ回路を示し、また、cuo
spはカーソル信号、CHCPはキャラクタクロック、
5LDCKはロードクロックを示す。
この第2図のブロック図では、ビデオメモリとして、文
字コードRAM2とアトリビュートRAM3の2個のメ
モリが設けられている。
4− 第3図は、第2図のアトリビュートRAM3の構成図で
ある。
この発明のカーソル表示制御方式では、このアトリビュ
ートRAM3の2ビツト、例えばり。とDlとを文字サ
イズの指定のために使用する。
そして、ビットD。を全角指示ビットとし、ビットD1
を全倍角指示ビットとする。したがって、この場合には
、次のようにな文字幅情報となる。
このアトリビュートRAM3のデータによって、半角文
字用キャラクタジェネレータ6と全角文字用キャラクタ
ジエネレータフの指定、およびシフトレジスタ9のロー
ドクロツタ5LDCKの制御を行う。なお、アトリビュ
ートRAM3のり。とD1以外のピッ1−は、属性表示
用として従来と同様に使用される。
次に、第2図に示したディスプレイ装置の動作について
説明する。
まず、従来の装置と共通する部分から述べれば、CRT
コントローラ1は、図示されないCPU等の制御によっ
て、CRTの表示を行うために、第1に、文字コードR
AM2とアトリビュートRAM3へのデータのり−ド/
ライトを制御し、第2に、表示読出しのための制御を行
い、第3に、CRT表示ユニット11に対して、水平・
垂直同期その他のタイミング信号を与え、また、シフト
レジスタ9からのデータの送出を制御する。
このCRTコントローラ1の制御によって、文字コード
RAM2には文字コードのデータが書込まれ、アトリビ
ュートRAM3には各文字コードに対応した文字幅情報
が、第3図のように書込まれる。
第1のラッチ回路4には、CRTの表示タイミングに同
期して、文字コードのデータがラッチされ、第2のラッ
チ回路5には、その文字幅情報がラッチされる。
半角文字用キャラクタジェネレータ6には、数字や英文
字のような半角文字のパターンデータが格納されており
、まけ、全角文字用キャラクタジェネレータフには、漢
字や仮名文字等の全角文字のパターンデータが格納され
ている。
アトリビュート制御部8は、第2のラッチ回路5にラッ
チされたアトリビュートRAM3からの情報によって、
通常表示の他、反転表示や点滅表示、半輝度表示等の属
性表示の制御を行うとともに、文字幅情報に対応したタ
イミングでロードクロック5LDCKを発生して、キャ
ラクタジェネレータ6や7からシフトレジスタ9へ、パ
ターンデータをパラレルにロードさせる。
ビデオコントローラ10は、シフトレジスタ9からの文
字信号と、後に説明する第3のフリップフロップ回路1
4からのカーソル信号とによって、第1図(1)〜(3
)のような文字とカーソルの表示を行う。
次の第4図は、第2図のCRTキャラクタディスプレイ
装置の動作を説明するためのタイムチャートである。各
信号波形に付けられた符号は、第7− 2図の符号位置に対応している。
この第4図に示されるように、アトリビュート制御部8
から発生されるロードクロック5LDCKは、各文字サ
イズに対応してその周期が変化される。
そこで、この発明のカーソル表示制御方式では、表示さ
れる文字サイズに応じたタイミングで発生されるロード
クロック5LDCKを利用し、CRTコントローラ1か
らのカーソル信号cuospを、このロードクロツタ5
LDCKで第3のフリップフロップ回路14ヘラツチし
て、カーソルの長さを文字サイズに合わせるようにして
いる。
すなわち、CRTコントローラ1から、カーソル表示を
指示するカーソル信号cuospが発生されると、第1
のフリッププロップ回路12は、キャラクタクロックC
HCPによってこの信号を取込み、そのQl小出力at
 111にして第3のフリップフロップ回路14へ伝え
る。
第3のフリップフロップ回路14は、アトリビュート制
御部8からのロードクロック5LDCKによって、この
第1のフリップフロップ回路12からB− のカーソル表示の指示を受取り、そのQ3出力のカーソ
ル信号をビデオコントローラ10へ送出する。
この第3のブリップフロップ回路14は、次にロードク
ロック5LDCKが発生されると、そのQ3出力を反転
し、カーソル信号の送出を停止する。
したがって、第1図(1)〜(3)のような、各文字幅
に対応した長さのカーソルが表示される。
また、第1図(4)のように、文字の途中にカーソル位
置が指定された場合には、CRTコントローラlからの
カーソル信号cuospによる第2のフリップフロップ
回路13のる2出力で、第3のフリップフロップ回路1
4をセットすることによって、先の場合と同様にカーソ
ル信号を発生させ、アトリビュート制御部8から発生さ
れるロードクロック5LDCKによって、その表示を停
止させる。
そのため、文字の途中の位置が指定された場合でも、そ
の文字の終りまでの長さのカーソル表示を行うことがで
き、カーソルによる位置の指示操作がmwa化される。
以上に詳細に説明したとおり、この発明のカーソル表示
制御方式では、基準サイズに対してそれぞれ整数倍の関
係にある文字幅を有する複数種の文字を同一画面上に表
示するC、RTキャラクタディスプレイ装置において、
各文字の幅情報を格納する記憶手段と、この幅情報に応
じてシフトレジスタへのロード信号を発生するロード信
号発生手段と、カーソル表示の指示信号によりカーソル
出力を発生するカーソル発生手段とを設け、ロード信号
発生手段からのロード信号によってカーソル発生手段か
らのカーソル出力を停止させるようにしている。
効−一≦1 したがって、この発・明のカーソル表示制御方式によれ
ば、各種の横幅を有する文字を表示する場合に、それぞ
れの文字幅に対応した長さの、見やすいカーソルを表示
することができ、オペレータの操作能率が向上される。
また、全角文字や全倍角文字のような横幅の長い文字の
場合には、文字の途中の位置を指示しても、その文字の
終端までのカーソルを表示することができ、迅速な入力
操作が可能となる。
さらに、そのために使用される回路構成も極めて簡単で
ある、等の優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)〜(4)はこの発明のカーソル表示制御方
式による文字とカーソルとの関係を示す表示例、第2図
はこの発明のカーソル表示制御方式を実施するためのC
RTキャラクタディスプレイ装置の一例を示す機能ブロ
ック図、第3図は第2図のアトリビュートRAM3の構
成図、第4図は第2図のCRTキャラクタディスプレイ
装置の動作を説明するためのタイムチャートである。 図面において、lはCRTコントローラ、2は文字コー
ドRAM、3はアトリビュートRAM、4は第1のラッ
チ回路、5は第2のラッチ回路、6は半角文字用キャラ
クタジェネレータ、7は全角文字用キャラクタジェネレ
ータ、8はアトリビュート制御部、9はシフトレジスタ
、10はビデオコントローラ、11はCRT表示ユニッ
ト、111− 2〜14はフリップフロップ回路を示す。 12−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基準サイズに対してそれぞれ整数倍の関係にある文字幅
    を有する複数種の文字を同一画面上に表示するCRTキ
    ャラクタディスプレイ装置において、各文字の幅情報を
    格納する記憶手段と、この幅情報に応じてシフトレジス
    タへのロード信号を発生するロード信号発生手段と、カ
    ーソル表示の指示信号によりカーソル出力を発生するカ
    ーソル発生手段とを設け、前記ロード信号発生手段から
    のロード信号によってカーソル発生手段からのカーソル
    出力を停止させることを特徴とするカーソル表示制御方
    式。
JP59029967A 1984-02-20 1984-02-20 カ−ソル表示制御方式 Pending JPS60173586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029967A JPS60173586A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 カ−ソル表示制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029967A JPS60173586A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 カ−ソル表示制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173586A true JPS60173586A (ja) 1985-09-06

Family

ID=12290736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59029967A Pending JPS60173586A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 カ−ソル表示制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62283391A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 シャープ株式会社 2種類以上のコ−ドの混在系における表示編集方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62283391A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 シャープ株式会社 2種類以上のコ−ドの混在系における表示編集方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1517751A (en) Microcomputer terminal system
JPS57203127A (en) Selecting device of graphic data
JPS60173586A (ja) カ−ソル表示制御方式
EP0077560B1 (en) Full page display apparatus for text processing system
JPH05143575A (ja) 拡大文字による入力文字表示方法
Baskett et al. The design of a low cost video graphics terminal
US5197119A (en) External synchronism control circuit
JPS628192A (ja) カ−ソル制御回路
JPS61162084A (ja) パタ−ン表示装置
JP2731028B2 (ja) 表示制御装置
JPS6041091A (ja) 表示修飾制御方式
JPS62220991A (ja) 文字処理装置
JPH036510B2 (ja)
JPS61138294A (ja) ビデオramアクセス制御方式
JPS61175765A (ja) 文書処理装置の書式設定方式
JPS6011891A (ja) 表示装置制御方式
JPS6349236B2 (ja)
JPH03179491A (ja) 表示用メモリアクセス方式
JPS62153892A (ja) 大型表示装置
JPS5962890A (ja) グラフイツク・デイスプレイ装置
JPS6043690A (ja) Crt端末装置
JPS5987536A (ja) 文字表示装置
JPS612191A (ja) 表示画面の部分スクロ−ル回路
JPS59129895A (ja) 携帯用小型電子機器用表示装置
JPS61189591A (ja) 文字信号発生装置