JPS60172947A - トリレンジアミンの連続的製造方法 - Google Patents

トリレンジアミンの連続的製造方法

Info

Publication number
JPS60172947A
JPS60172947A JP59026090A JP2609084A JPS60172947A JP S60172947 A JPS60172947 A JP S60172947A JP 59026090 A JP59026090 A JP 59026090A JP 2609084 A JP2609084 A JP 2609084A JP S60172947 A JPS60172947 A JP S60172947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
dinitrotoluene
water
reactor
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59026090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472817B2 (ja
Inventor
Akinobu Takagi
高木 彰信
Yoshitsugu Jinno
神野 嘉嗣
Teruyuki Nagata
永田 輝幸
Yuko Mitani
三谷 雄行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP59026090A priority Critical patent/JPS60172947A/ja
Publication of JPS60172947A publication Critical patent/JPS60172947A/ja
Publication of JPH0472817B2 publication Critical patent/JPH0472817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジニトロトルエンの接触的水素添加による未反
応ニトロ化合物や不揮発性残渣分をほとんど含まない)
−リレンジアミンの工業的に有利な連続的製造方法に関
する。
量体として大量に生産されるようになった。
トリレンジイソシアナートの製造は、1〜ルエンの二1
〜ロ化によりジニトロトルエンとし、それを接触的水素
添加によりトリレンジアミンとないさらにホスゲン化に
よりジイソシアナ−1−とするのが一般的方法であり、
大量生産を行なうには連続プロセスが適している。した
がってゎずがの収率改善ユーティリティーの改善により
、大きな省資源、省エネルギー効県があられれる。
従来より多数a年洗九、ジニトロトルエンなどの芳香族
ニトロ化合物の接触的水素添加反応により芳香族アミン
を製造するための方法が提案されている。
これらの方法は一般に溶媒または希釈剤の存在下にジニ
トロトルエンを水素添加することを特徴としていて、こ
の方法は大きな発熱反応の温度制御のため多量の溶媒を
使用し、蒸発潜熱で反応熱を制御するという利点を有す
るが、容積効率が低く、溶媒の回収を伴なうことで大規
模、大量生産には不利な方法である。
これに対して米国特許2292.879号明細書にはニ
トロベンゼンなどの芳香族モノニ1〜口化合物を液相で
水素添加して対応するアニソノなどの芳香族モノアミン
を製造する方法において、反応で生成する水を連続的に
系外に抜き出す条件下で行なうことにより触媒の活性が
高く保持されること、さらに生成するアミンが反応溶媒
となり、そのアミン濃度を比較的高くして反応させるこ
とにより触媒の活性度が増大されることが記載されてい
る。
このような観点からみればトリレンジアミンの製造法に
おいても反応液中のアミン濃度はできる限り100チに
近く保ち、生成する水を系外に除去してやる方が有利な
ように思われる。
しかしながら、上記のアニソノなどのモノアミンの製造
においては、反応温度が比較的高く、アミンの沸点も低
いので反応生成物と一緒に反応生成水は容易に除去でき
るがトリレンジアミンの場合は沸点も高く、また比較的
低い温度で実施されるので生成水の除去は容易ではない
また特許公報昭35−5763号明細書には触媒毎とな
る二1〜ロフェノール類やニトロクレゾール類を制御し
てジニトロトルエンを溶融状態の無溶媒で接触的水素添
加を行ない、反応に゛より生成する水を除去しながら反
応させる方法が提案されている。
しかしながらこの方法では、水素添加反応時間(滞留時
間)が20時間以上と長いこと、したがって単位時間当
りの生産量が低いこと、生成する水を除去するために大
過剰の水素ガスを供給する必要があること、ジニトロト
ルエンに対する触媒の使用量が貴金属成分として多しこ
と、反応時間が長いにもかかわらず未反応ニトロ化合物
の残存量が100 ppm程度もあること、回分操作で
行なうため、ユーティリティー使用の面で大量生産には
不向きであることなどの欠点を有する。
本発明者らは未反応ニトロ化合物をほとんど含まず、か
つタール状の不揮発性残渣分の生成を抑制し、大月、生
産に適した経済性のある1−リレンジアミンの連続的製
造法を鋭意検討した結果本発明方法を完成させたもので
ある。
すなわち本発明方法はジニトロトルエンの接触的水素添
加反応によるトリレンジアミンの連続的製造槽 法において、10: kg /d G以下の加圧下でX
拌機付槽型反応器を用いて、0〜20重量係の水を含有
する1−リレンジアミンを溶媒とし、ジニトロトルエン
供給危に対する滞留時間を4時間以上として90〜15
0℃の温度で反応を行ない、その反応生成物から連続的
に反応生成水を蒸気として留去させ、反応液は連続的に
濾過により糸外へ抜き出すことにより、得られた反応液
には未反応ニトロ化合物および不揮発仕残液分をほとん
ど含まれない、トリレンジアミンの連続的製造方法であ
る。
通常、1〜リレンジアミン製造において得られた粗トリ
レンジアミン反応液は、対応のジイソシアネートに転換
した場合満足なスペックの高品質を得るため、精製工程
に付されるが、本発明方法においてはるので、必ずしも
精製の必要はない。
反応液中の未反応ニトロ化合物の濃度を3 (l pp
m以下に抑制させる、すなわちジニトロトルエンをは互
関係があることがわか6、その関係を図=1に示した。
図−1は反応温度110°Cで実施した場合の未反応ニ
トロ化合物が3 Fl ppm以下となる最低のポイン
である。すなわち図中の実線で示した曲線よりも上側の
領域では未反応二)−口化合物は3 (l ppm以下
に抑制でき、下側の領域では3 (l ppm以上に上
昇することを示している。未反応ニトロ化合物が増大す
ればこれは次のホスゲン化により生成するトリレンジイ
ソシアナート中の不純物となるため何らかの精製工程を
施さねばならない。
上記王者の関係で図中の実線の上側の領域であればどこ
を選択してもよいのだが、大量生産および経済性の而か
らみれば滞留時間を10時間以上にもすればそれだけ大
容量の反応器が必要となりその点不利にはなるが、滞留
時間を4時間以下とすると、圧撹 力を1flk!?/dG以上の高圧反応とするか、A押
突所要動力をぜ当り4.0kW以上にせねばならない。
そのために装置をより高圧化したり、また本発明では反
応生成水を連続的に蒸気として除去しながら実施おいて
は膨大な電力消費を伴い工業的に有利な方法とはなりえ
ない。したがって本発明方法は、圧力フ゛ ] n kg /(31Q以下巧滞留時間4時間以上が
必要であぜ当り3.0〜3.5kWがもっとも望ましい
本発明方法において反応中に生成する水の存在は触媒の
活性を低下させるとともにタール状の不揮発仕残液分が
増加するのでできるだけ系外に除去する必要がある。不
揮発性残渣分の抑制をするためには反応系内の水の量は
少くとも20重量係以下に抑制し、1−リレンジアミン
濃度を80喧量係以上に上げる必要がある。したがって
本発明方法はワンバスでジニトロトルエンを導入して反
応を行ない、反応器に導入されたジニトロトルエンは瞬
時にl〜リレンジアミンと水に転化され、水は蒸気とし
て系外に除去する。これは90〜150℃の温度範囲内
で水素圧力との関連で適宜反応温度を選択し、生成する
反応熱の一部とともにオフガスを強制的に循環させるこ
とで生成する水を蒸発させることにより必要量の水の除
去は容易に可能である。そして蒸気は凝(、i6 L、
て水として系外へ除去し、過料の水紫ガスはブロワ−に
より強制循環され再び反応器へ導入される。
本発明においては反応温度は90〜150°Cの範囲で
あり、90°C以下では反応が遅く滞留時間を長くする
必要があり、また生成水を系外へ除去するためにはガス
プロワ−の循環険を非常に大きくする必要があるために
90℃以上の温14Nが必要であるが、150℃以上に
なるとタール状の不揮発性成液分が増大し、1〜リレン
ジアミン収量の低下をもならす。
従って反応圧力5〜8kg/、l常d合では1fln〜
130℃で実施するのが望ましい。
本発明方法において使用する触媒は、ニッケル、パラジ
ウム、および白金のような通常の水素添加触媒の使用が
望ましく、上記金属を単独で用いてもよいし、・まl四 た活%炭やアルミナに沈着、41」持されたものでも其
)。
さらに鉄、ニッケルなどの金属のiG化物あるいは水肥
化物を少fi:混合することもできる。反応混合物系中
における触媒のP:度は通常0.2〜2重量%が適当で
ある。
以上のように本発明方法を実施することにより、未反応
ニトロ化合物およびタール状の不揮発性残渣分をほとん
ど含まない高純度のトリレンジアミンを連続的に得るこ
とができ、大規模大量生産および経済性の面で極めて効
果は大きいといえる。
次に本発明の実施方法の一例を図−2に示した反応装置
により説明する。
檀 図−2において種型水添反応器1は、y拌機、水素分散
管、ジニトロトルエン供給管および冷却するためのジャ
ケットを備え付けた鉄製の2001耐圧反応槽である。
ジニトロトルエンはラインAより連続的に反応器1へ供
給される。反応に使用される水素ガスはラインBを通り
圧縮機6により圧縮されたのち反応器1へ供給される。
過剰のオフガスはライン11より排出され、冷却器7で
生成水蒸気を凝縮し、凝縮水は貯槽8に分離される。過
剰のガスはガス循環ブロワ−10により強制的に循環さ
れ、このときオフガス・中水素純度を一定に保つために
ライン12より一部のオフガスが系外ヘパージされる。
さらに循環ガスはフレッシュの水素ガスとともに混合さ
れ反応器1へ循環される。
所定fkKに調整された触媒−水スラリー液は貯槽5よ
り連続的に反応器1へ導入され、同時に添加触媒スラリ
ーと同量の反応液スラリーがライン13より連続的に系
外へ排出され、系内の触媒濃度は実質的に一定に保持さ
れる。
反応熱を除熱するために所定温度に調整された温水がラ
イン14より反応器1のジャケットおよび冷却器4へ導
入され、反応温度は一定に保持される。
反応液は連続濾過器3および冷却器4を備え付けた循環
ライン中を循環ポンプ2により循環され反応器Iへもど
る。この間反応器1の液面を一定に保つように連続的に
トリレンジアミン水−溶液は貯槽9へ排出して得られる
次に実施例によりさらに詳しく本発明を説明する。
チは他に指示されていない限り重ffi%である。
〔実施例1〕 水素添加槽型反応器1ヘトリレンジアミン170に9、
純水27kgおよびカーボン粉末にパラジウム0.8チ
、白金0.1%および鉄0.8%を沈着させて得撹 られた水素添加触媒3kgを仕込み、〆拌を開始しη攬 y拌速度を30 Orpmとした。さらに循環ポンプ2
を駆動させ毎時2.5dの速度で循環させた。内温を9
0°Cに上げ、全圧力を7.+1kg/dGに保ちつつ
、約80〜90℃に溶融されたジニトロトルエン(2,
4−ジニトロトルエン78.1係、2.6−ジニ1−ロ
ー・ルエン19.2チ、2.3−ジニトロトルエン1.
1チ、3.4−ジニトロトルエン1.4%、及び水0.
2%の組。
ローを触媒槽5より毎時0.33に9の速度で供給した
そのとき内温をlln℃まで上昇させ、過剰の反応熱は
反応器1のジャケラ1−および冷却器4へ約80℃の温
水を循環させることで除熱し、その温度に保持した。過
剰の水素ガスおよび蒸気をガスブロワ−10を駆動させ
て循環し、途中冷却器7で蒸気を水に凝縮させ貯槽8へ
分離した。分離水の量は毎時8kgの速度であった。ガ
スブロワ−10より循環されるオフガスの水素ガス斌は
毎時91N、tであり、そのうち毎時約4N−の速度で
ライン12よりパージガスとして外系へ排出し、循環ガ
ス中の水素純度は96容荒係に保持された。循環ガスは
新たに供給されるフレッシュの水素ガスと+’t!合さ
れ反応器1へ導入された。
この間反応器1の液面を一定に保つようにp過器3によ
り毎時23.68に9の速度で1−リレンジアミン水溶
液が貯槽9へ連続的に排出された。またライン13より
反応混合物スラリーが毎時(1,33kgの速度で系外
へ排出され反応系内の触媒濃度は1.5チに係当した。
さらに反応液の全ホールドアツプは200kgであり、
そのうち160kgが反応器1内にあり、4(lk17
が循環ライン中にあった。ジニトロトルエンこのように
して連続的に貯槽9へ排出されたトリレンジアミン水溶
液の濃度は85チ、残り15チが水であり、未反応ニト
ロ化合物は20 ppmであった。
これを所定の方法で蒸留すると得られたトリ1〉ジアミ
ンは理論量の99.1%であり、残り0.9チがタール
状の不揮発性残渣であった。
所要動カー当たり3.5 kWに相当)、温度130℃
、ガスブロワ−よりのオフガス循環量毎時88Nm、パ
ージ水素ガス量毎時3 N m” (オフガス中の水素
純廉94容量チ)、■、5φ触媒−水スラリー添ロー毎
た。貯槽8に分離される水は毎時1o、Bkg、貯槽9
へ排出される1−リレンジアミン水溶液は毎時2′L1
9kgの速度であり、1−リレンジアミン濃度は95チ
、未反応ニトロ化合物は25 ppmであった。蒸留に
より得られたトリレンジアミンは理論量の9&9チであ
り、残り1.1係がタール状の不揮発性残渣であった。
〔実施例3〕 圧力4.0 kg/ cr!LG 、ジニトロトルエン
供給量毎時20kg、水素供給量毎時17Nm、オフガ
ス循環量毎時32Ni、パージ宗素量毎時3Nm”(オ
フガス中の水素純度96容危%)とした以外は実施例1
と同様な方法で実施した。ジニトロトルエン供給量に対
する滞留時間は10時間であった。
貯槽8に分離される水は毎時5.5kg、貯槽9に排出
されるトリレン−ジアミン水溶液は毎時15.79kl
l+であり、1〜リレンジアミンの濃度は85%、未反
応ニトロ化合物は20ppmであった。さらに蒸留によ
り得られたトリレンジアミンは理論量の98.8%であ
り、残り1.2チがタール状の不揮発性残渣であった。
〔実施例4〕 圧力2. n ky/crila、ジニトロトルエン供
給量毎時1(1kg、1.5係触媒−水スラリー供給量
毎時0.27kg、水素供給量毎時8.5 N m”、
オフガス循環量毎時11Nm、パージ水素量毎時I N
 m (オフガス中の水素純度95察量係)とした以外
は実施例1と同様な方法で実施した。ジニトロトルエン
供給量に対する滞留時間は20時間であった。
貯槽8に分離される水は毎時3.2 kg、貯槽9に排
出されるトリレンジアミン水溶液は毎時7.46に9で
あり、1−リレンジアミンの濃度は90%、未反応二l
−ロ化合物は18 ppmであった。さらに蒸留により
得られた1ヘリレンジアミンは理論量の98.3%であ
り、残り1.7%がタール状の不揮発性残渣であった。
ジニ1−ロ1−ルエン供給量毎時40kg、1.5%触
媒−水スラリー供給量°毎時0.44.kl?、水素供
給量毎時33.5Nぜ、オフガス循環量毎時100Nぜ
、パージ水素ガス量毎時4Nm(オフガス中水素純度9
4容量係)とした以外は実施例1と同様の方法で実施し
た。ジニトロトルエン供給量に対する滞留時間は5時間
であった。
貯槽8に分離される水は毎時11kg、貯槽9に排出さ
れるトリレンジアミン水溶液は毎時31.58kgであ
り、トリレンジアミンの濃度は85チ、未反応ニトロ化
合物は27 ppmであった。さらに蒸留により得られ
たトリレンジアミンは理論量の99%であり、残り1係
がタール状の不揮発性残渣であった。
比較例1〕 圧力を2.11kg/ciGとした以外は実施例1と同
様な方法で実施した。ジニ1−ロトルエン供給開始後約
1時間で貯槽9に排出されたトリレンジアミン水溶液は
黒色不透明液となり、未反応ニトロ化合物は3 (1(
l ppmに上昇した。
また蒸留により得られたトリレンジアミンは理論量の9
7係であり、残り3チがタール状の不揮発性残渣であっ
た。
〔比較例2〕 圧力gokg/cdGとした以外は実施例5と同様の条
件で実施した。ジニトロトルエンの供給開始後的0.5
時間で貯槽9に排出されるトリレンジアミン水溶液は黒
色不透明液となり、未反応二l−ロ化合物は5 n n
 ppmに上昇した。
また蒸留により得られたトリレンジアミンは理論量の9
5%であり、残り5チがタール状の不揮発性残渣であっ
た。
〔比較例3〕1 ガスプロワ−より循環されるオフガス循環量を毎時1O
Ndとした以外は実施例1と同様の条件で実施した。
貯槽8に回収される水は毎時1 kg、貯槽9に排出さ
れるトリレンジアミン水溶液は毎時30.97kgであ
り、トリレンジアミンの濃度は65チ、未反応ニトロ化
合物は28 ppmであった。
さらに蒸留により得られたトリレンジアミンは理論量の
98係であり、残り2チがタール状の不揮発性残渣であ
った。
【図面の簡単な説明】
図−1は、110℃における反応液中の未反応ニトロ化
合物が30 ppm以下となる最低のポイントを動力で
ある。 図−2は、本発明方法を実施する場合の好ましい 田S
区 3、濾過器 4.冷却器 5.触媒貯槽 R田 6、水素ガス圧縮:歳7.冷却器 80分離水貯槽 昏
は 9、反応液貯槽 10.ガス循房ブロワーA、ジニトロ
トルエン供給ライン B、水素供給ラインである。 特許出願人 三井東圧化学株式会社 (15,Hl 15 20 滞留時間(Hrs)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ジニトロトルエンの接触的水素添加反応によるl〜
    リレンジアミンの連続的製造法において、10に9/c
    dG以下の加圧下、7拌機付槽型反応器を用いて、0〜
    20重量%の水を含有するトリレンジアミンを溶媒とし
    、供給されるジニトロトルエンの滞留時間を4時間以上
    として、反応生成物からられた反応液は連続的に涙過し
    て系外へ抜き出すことを特徴とするトリレンジアミンの
    連続的製造方法。 2 圧力、5〜9 kg /d Gで反応させる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 3、滞留時間、5〜7時間で反応させる特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 4、反応温度が、100〜130℃である特許請求m゛
    当り3・0〜3−5 kWである特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 6、接触的水素添加反応をニッケル、パラジウムまたは
    白金触媒と接触させながら反応させる特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 7、過剰の水素ガス、および反応で生成する水を蒸気と
    して、オフガスラインに装備されたガスプロして分離し
    、過剰の水素ガスは反応機へ循環回収させる特許請求の
    範囲第1項記載の方法。
JP59026090A 1984-02-16 1984-02-16 トリレンジアミンの連続的製造方法 Granted JPS60172947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026090A JPS60172947A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 トリレンジアミンの連続的製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026090A JPS60172947A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 トリレンジアミンの連続的製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60172947A true JPS60172947A (ja) 1985-09-06
JPH0472817B2 JPH0472817B2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=12183903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026090A Granted JPS60172947A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 トリレンジアミンの連続的製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172947A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242956A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Mitsui Toatsu Chem Inc トリレンジアミンの連続的製造法
JP2004501891A (ja) * 2000-06-29 2004-01-22 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 芳香族アミンの製造方法
CN102151525A (zh) * 2011-01-27 2011-08-17 甘肃银光聚银化工有限公司 一种高效加氢反应装置和二硝基甲苯加氢方法
JP2013530140A (ja) * 2010-05-17 2013-07-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ジニトロトルエンの水素化によるトリレンジアミンの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242956A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Mitsui Toatsu Chem Inc トリレンジアミンの連続的製造法
JP2004501891A (ja) * 2000-06-29 2004-01-22 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 芳香族アミンの製造方法
JP2013530140A (ja) * 2010-05-17 2013-07-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ジニトロトルエンの水素化によるトリレンジアミンの製造方法
CN102151525A (zh) * 2011-01-27 2011-08-17 甘肃银光聚银化工有限公司 一种高效加氢反应装置和二硝基甲苯加氢方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0472817B2 (ja) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4792626A (en) Production of aromatic diamino compounds using a modified Raney catalyst
US6395934B1 (en) Raney nickel catalysts, a method for producing said raney nickel catalysts and the use of the same for hydrogenating organic compounds
CN106554293B (zh) 一种制备无色或浅色多异氰酸酯的方法
US3499034A (en) Hydrogenation of aromatic nitro compounds
JPH10508859A (ja) イソシアネートの製造方法
CN101429139B (zh) 二环己基甲烷二异氰酸酯及其中间体的制备方法
US2619503A (en) Catalytic hydrogenation of dinitroaromatic compounds
JPS6120343B2 (ja)
TWI440620B (zh) 氣相中製備異氰酸酯之方法
EP0002308B1 (en) Catalytic hydrogenation process for the manufacture of aromatic amines
US7176333B2 (en) Process for preparing 4-aminodiphenylamine
JP4453798B2 (ja) 芳香族カルボン酸水素化物の製造方法
JPS60172947A (ja) トリレンジアミンの連続的製造方法
JPS6242956A (ja) トリレンジアミンの連続的製造法
JPS6245567A (ja) トリレンジアミンの連続的製造方法
US3032586A (en) Hydrogenation of dinitrotoluene to toluylene diamine
US3935264A (en) Hydrogenation of dinitrotoluene to toluene diamine
US5081303A (en) Co-production of an aromatic monoamine and an aromatic diamine directly from benzene or a benzene derivative through controlled nitration and reduction
US2947781A (en) Reduction process for preparing aromatic p-amino compounds
EP0052511B1 (en) Production of p-phenylenediamine
JP2004292435A (ja) キシリレンジアミンの製造方法
US3213141A (en) Catalytic reduction of aromatic dinitro compounds
CN111662182A (zh) 一种二硝基苯无溶剂加氢连续反应生产苯二胺的方法
US9290438B2 (en) Method for starting a reaction during the production of aromatic amines from nitroaromatics
JP4750919B2 (ja) ズレンジイソシアネートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term