JPS60171882A - デイジタル音声受信装置 - Google Patents

デイジタル音声受信装置

Info

Publication number
JPS60171882A
JPS60171882A JP59026337A JP2633784A JPS60171882A JP S60171882 A JPS60171882 A JP S60171882A JP 59026337 A JP59026337 A JP 59026337A JP 2633784 A JP2633784 A JP 2633784A JP S60171882 A JPS60171882 A JP S60171882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
value
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59026337A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Hirashima
正芳 平嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59026337A priority Critical patent/JPS60171882A/ja
Priority to AU38641/85A priority patent/AU560508B2/en
Priority to US06/701,284 priority patent/US4745476A/en
Priority to CA000474276A priority patent/CA1237193A/en
Priority to EP85301026A priority patent/EP0152309B1/en
Priority to DE8585301026T priority patent/DE3585237D1/de
Publication of JPS60171882A publication Critical patent/JPS60171882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、 0ATVや有料テレビ等で映像及び又は音
声全暗号化して伝送しする装置において。
これを受信し復号する装置に関するもので1%に音声信
号の復号化手段に係るものである。
従来例の構成とその問題点 有料テレビ等においては、契約者以外に盗聴視さnない
ように映像信号を暗号化して伝送し・契約者においてこ
れ全復号化してはじめて正常な映像信号が映出されるよ
うにしている。この映像の暗号化方式として、従来、い
くつかのものが考えらnでいるが・いずれも問題があ−
fc。
たとえば、映像信号のみ常に白黒反転する方式、同期信
号を圧縮する方式、同期信号を反転する方式の場合には
・いずれも復号が容易で盗聴されやすい欠点があ−た。
また、同期信号を除去する方式の場合には、再生同期信
号のジータ−が残り画面が不安定であった。
カラーバースト信号を除去する方式の場合には。
再生カラーバーストの位相が不正確で、色が不安定であ
−fc。
また・音声全暗号化する方式として、PGM音声のスク
ランブル化をする方式では、別キャリアの場合には帯域
が広くなり衛生放送の如きFM化には不向きであり、復
号部も高価Vc々−ていた。
音声を複数キャリアによってランダム切換する場合には
、復号部が複雑になり、ステレオのバランスも取りにく
いという問題があ−た。
発明の目的 本発明は、盗聴視が困難で、再生した音の品質が良く、
復号部がLSI化に適した装置全提供することを目的と
する。さらに本発明は、デルタ変調の音声を復調する場
合の誤差の蓄積を取り除くことを目的とする0 発明の構成 本発明は映像信号より同期信号全除去し、VBL期間中
に水平、垂直のりセ9トパルスを伝送し・映像信号をラ
イン単位又は1画面単位で反転又は非反転全ランダムに
切替える。音声はデルタ変調とし、一定時間毎に基準値
を送ってイニシアライズする。基準値全暗号化しておけ
ば音声全盗聴する事は非常に困難である。
実施例の説明 本発明の一実施例を第1図に示す。1はテレビビジョン
受信機のチューナー、2はVLF、3は検波回路、4は
同期信号を再生する回路、6は6のデータ処理結果に基
づいて、映像信号を反転するか否かを切替える回路、6
はデータを処理し。
デスジタル音声をアナログに変換し、映像信号全反転す
るか否かの判別信号(切換信号)を出力する回路、7は
RFの再変調回路で正常に戻−女音声、映像を入力とし
て、RF(VHF)の信号を形成する回路である。
検波回路3の出力は第2図φ】、第3図φ22.φUの
如く、水平同期信号、垂直期信号は無く・代り(で垂直
トリガー信号vT、水平トリガー信号HTが挿入されて
いる、又、第3図のφ22.φ24の斜線部は、第2図
φ1のt2〜t6迄と同一構成である。
映像信号の極性は水平走査線単位又は、一画面単位にラ
ンダムな間隔で反転と非反転全繰返している。なお、カ
ラーバースト信号の極性を変化きせると色相ずれ等の問
題が起るのでカラーバースト信号の反転は行なわない。
以下、同期信号の再生について述べる。先ず第4図によ
り、動作の概要を述べる。同期再生が行わfL fcも
のとすれば、バ・・ファ8の出力全スライス回路12で
スライスして2値信号に整形し、サンプリング回路13
でサンプリングし、バッファメモリ18へ毎H(HBL
 )音声データを蓄え、復調回路19でデルタ変調全復
調し・これをバ・・ファメモリ20へ転送し、バッファ
メモリ20の出力f D −Aコンバータ21で、2f
Hの速度でD−+A変換し、サンプルレート2fH、最
高周波数分子Hの高品質音声’1D−Aコンバータ21
の出力とし、右、左の2出力を得る。
一方+@3図の6H〜7H,268H〜270Hのデー
タ全バ・・・ファメモリ14へ書込み、読み出し、暗号
解読器15で解読し、映像信号を反転するか否かの信号
全出力し・反転切換回路16で反転期間全決めるパルス
全形成し1合成回路1oへ加え、クランプ回路9の出力
を反転増幅器17で反転し、この反転増幅器17の出力
も合成回路10へ加え1反転切換回路16の出力で合成
回路10の出力をクランプ回路9の出力か1反転増幅器
1了の出力かに切替える。反転増幅器17へは1反転切
換回路16の出力も加え、反転不要の時は反転増幅器1
7の出力全抑圧し1合成回路1oでのクロストークを軽
減させる、合成回路10の出力全クランプ回路11でク
ランプすれば通常の映像信号が得られる〇 次に第6図と共に同期再生について詳しく述べる。第6
図に同期再生と・データ処理の手順を示す、第5図の2
2は垂直トリガ信号VT 、水平トリガ信号HTの検出
回路 23は色副搬送波fsQの再生回路、24は6 
fscのV□o25とfBcのPLLをかける回路、2
6I″i1/6の分周器、27は1/3の分周器、28
は1/3分周器27の出力、即ち4fsCの1/455
分周器で、出力は2fH。
29は1/2分周で、出力はfH,3oは2fHの1/
626分周器で、出力は約60H2,31は等化パルス
の発生器、32は垂直同期信号の発生器である。28〜
32はTV倍信号同期盤としての公知の回路である。、
33はサンプリングクロック形成回路で・データの伝送
レートが12Afsaとして1/6分周器26の出力の
1276f、cを用いてサンプリングCLKi形成する
。サンプリングクロック形成回路33の出力をデータ抜
取処理回路6へ供給してサンプリングし、データを処理
する。6人はアナログ音声信号を形成する。音声再生回
路である。34は1/2分周回路29の出力からパース
トゲートを形成するパーストゲート形成回路。同期再生
回路36で、1/2分周回路29等化パルス発生器31
.垂直同期信号発生器32の出力により、複合同期信号
を形成し、この同期再生回路36の出力と映像クランプ
反転回路36の出力を映像合成回路37で合成して、映
像信号を合成する。映像クランプ反転回路36は映像信
号全クランプし、データ抜取処理回路6の出力に従い必
要な期間のみ映像信号を反転する。
以下、第6図に示す順序で、同期信号の確立、データ処
理、音声処理全行なう〇 次に・音声信号と情報データのパラメータを第1表、第
2表に示す。これは水平帰線期間の音声信号を示す〇 第 1 表 第 2 表 第1表及び第8図から明らかな如く、毎H左と右の各2
サンプル合計44ビットが送られ、その前に「1」、「
OJの位相合わせ回路がある。
第7図で・φ12の最初の1ビヤトの立上りを基準とし
、以降CトOの45クロツクを発生させる0φ13の位
相は、φ12の1ピ9ト目で、1/15分周回路26を
リセットするようにしておけば、φ12に対し、12f
scの1サイクル分、即ち約23nS以内(111,e
i ns ) Kおさまる。
サンプリング及び音声信号処理の1例を第8図に示す。
バ〜ファ8の出力をスライス回路38でスライスして、
第7図φ12VC示すような2値波形を得る。一方、タ
イミング制御回路4oで、1//!分周回路29及び1
/626分周回路3oの出力から音声信号の部分(第2
図t2〜to)を含むゲートパルスを発生させ、AND
ゲー)39VC加えて音声信号のみを抜取り、Dフリ噌
ブフロップ41のD端子へ加える。このDフリ・・・ブ
フロ1ブ41を第7図φ13でクロー・りすればデータ
全サンプリングできる。ANDゲート39の出力からt
42の立下りを検出し、前述の如く、@〜Oのクロ1り
を発生させる。
バ〜ファメモリ43へは1〜44の44ビツト分だけD
フリップ70咋ブ41の出力を入力するようタイミング
制御回路4oからバッファメモリ43を制御する。バー
・フチメモリ42ヘデータ440ビ乍ト分を蓄えるよう
タイミング制御回路40から制御信号を送る。VBLで
第3図の音声F−タ全受信すると・その中のL及びHの
圧縮しCいないデジタル値(たとえば各14ビツト)を
バ・・・ファメモリ42にメモリし、短時間後に演算回
路44へ伝えA。なお、上記14ビ・・トは1〜2ビ〜
ト或はそれ以上の誤り訂正が行われるものとする。
第9図に於て、T34〜T35vC上記2×14ビート
(及び誤り訂正コードが含まれている)があるものとす
ると、T35〜T42迄に誤り訂正を行うものとする□
 これは、42の付属回路で行う。
一方、T32〜T33のデータはTa2より少しく例え
ば1μs)遅れてバ〜ファメモリ43に記憶される。こ
の時刻’eT33+Δでとすると、T33+ΔTから例
えば1μs以内に’O” ’ 10のデータと、前のデ
ータとの演算を行う。演算及び誤り訂正をハードロジ噌
りで行えばいずれも1μs以内で処理できる。この演算
結果’kD/ム変換器46でD→A変換して47のメモ
1JLiK記憶させる。更にCo〜cloと、前のデー
タと全演算して、DA変換し、49のメモIJRIに記
憶させる。47〜60はアナログメモリである。
以上の演算を約1/2H以内に行なえばよく。
前述の如く、誤り訂正回路、演算回路をノーードロジ〜
りで構成しておけば、数μs〜10μSで。
L、とR1の11ビ噌トを処理し終る。第9図のT3X
 L t 、 Rtのデータを出力する時刻で1Hのほ
ぼ中央(各H共通)である。従って、T33〜T3xの
間には約26μの余裕があり、上記処理時間は約10μ
sと見込んでも十分余裕がある。T3xから、’0 ”
” C10、do ”’−’ dlOの処理を行なう。
コレらはT3xから1/2H後のT3yから、48のメ
モリL2.50のメモリR2より出力される。
各メモリ47〜60の出力は、ANDゲート61〜15
5.ORゲー)53.66により交互に出力される0即
ちT3x〜T3yではタイミング制御回路40の出力が
低レベルの為・反転器46の出力が高レベルとなって、
ムNDゲー)51.54が導通し・メモリ47.49の
内容がそれぞ、t−LL。
Hの音声として取り出されるo ’r3y”’ T4X
では、タイミング制御回路40の出力が高レベルの為。
ANDゲート52.55が導通し、メモリ48゜6oの
出力がり、Hの出力となる。他のHについても同様であ
る0 さて5時刻T34〜T35で受信した音声データはTB
G迄に処理し、T42で演算回路44へ入力し。
この時はT42〜T43のLl、Rtの各11ビツト全
無視し、そのままD−+Aする。T4xでは、第9図の
T34〜で35に送られてくるデータ全出力する。
即チ、毎フノールド1サンプルのみ圧縮されていないデ
ータを使う、以降・この値を出発値として前述の如く変
化分のみ順次加算又は減算する。
なお、11ビツト中最初の1ビツトを符号として扱うと
、残り10ビツトが増減値になる。従って最大60 d
Bの変化に追随できる。
第8図の57.58は、いわゆるテレテキスト受信機等
に用いられる信号処理の一部を示しており、67はバス
バ・・Iファ、68はCPUであり。
第3図の4H以降のVBL中のデータはこの67゜58
等で処理され、いわゆるこれはテレテキスト(文字放送
)受信機と同じような構成でよく、公知である。
発明の効果 以上の如く、ディジタル音声信号を処理すれば11ビツ
トのいわゆるデルタ変調でも、毎フメールド1回基準値
を誤り訂正コードを付加して誤りなく伝送できるので、
十分良好かつ、雑音に対して強い音声信号となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるディジタル音声受信
装置の概要を示すブロック図・第2図は同装置のHBL
の波形図、第3図は同装置のVBLの波形図、第4図は
さらに詳細な構成とその動作説明のブロック図、第6図
は同期再生手段を示すブロック図、第6図は同期再生手
順を示すフローチャート、第7図は音声データの波形図
、第8図は音声データの処理回路を示すブロック図、第
9図は基準音声信号の波形図である。 1・・・・・・チューナ、2・・・・・・VIF回路、
3・・・・・・検波回路、4・・・・・・同期再生回路
、6・・・・・・映像処理回路、6・・・・・・データ
処理回路、7・・・・・・FIF再変調回路O

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン信号の音声信号をサンプリングし多
    値ディジタル信号の形に変換され、一定周期で圧縮され
    てないディジタル値が送られ、それ以外の期間は水平の
    帰線期間に一つの前のサンプル値との差を表わす変化分
    のディジタル値が送られてくの信号を受信し、圧縮され
    ていないプツシタル値を基準値Xとし、次のサンプルデ
    ータをΔXとし、以降順次後続のサンプル値ΔXに対す
    る直前の値を毎回x = x+ΔXとして信号処理を行
    ない・圧縮していないデIジタル音声信号を得て、こf
    Lをアナログに変換することを特徴とするプツシタル音
    声受信装置。
  2. (2)毎フィールド1回垂直帰線期間に圧縮されていな
    いディジタル音声信号が送られてくるときこのデスジタ
    ル値xf基準とし、以降のサンプル直ΔXとの間で毎回
    x = x+ΔXとして信号処理を行ない、圧縮してい
    ない状態のデメジタル音声を得、このディジタル音声を
    アナログ変換することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のデメジタル音声受信装置。
JP59026337A 1984-02-15 1984-02-15 デイジタル音声受信装置 Pending JPS60171882A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026337A JPS60171882A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 デイジタル音声受信装置
AU38641/85A AU560508B2 (en) 1984-02-15 1985-02-12 Pay tv delta encoded sound signal processing apparatus
US06/701,284 US4745476A (en) 1984-02-15 1985-02-12 Television sound signal processing apparatus
CA000474276A CA1237193A (en) 1984-02-15 1985-02-14 Television sound signal processing apparatus
EP85301026A EP0152309B1 (en) 1984-02-15 1985-02-15 Television sound signal processing apparatus
DE8585301026T DE3585237D1 (de) 1984-02-15 1985-02-15 Vorrichtung zum verarbeiten eines fernsehaudiosignals.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026337A JPS60171882A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 デイジタル音声受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60171882A true JPS60171882A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12190621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026337A Pending JPS60171882A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 デイジタル音声受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260382A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ信号処理装置
JPS63233681A (ja) * 1987-03-05 1988-09-29 ジェネラル インストラメント コーポレーション 標準テレビジョン信号の音声キャリアーにデジタルオーディオを供給するための方式ならびにその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577566A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Yokogawa Hokushin Electric Corp Measuring apparatus for fundamental wave and higher harmonic

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577566A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Yokogawa Hokushin Electric Corp Measuring apparatus for fundamental wave and higher harmonic

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260382A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ信号処理装置
JPH0525437B2 (ja) * 1985-09-10 1993-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS63233681A (ja) * 1987-03-05 1988-09-29 ジェネラル インストラメント コーポレーション 標準テレビジョン信号の音声キャリアーにデジタルオーディオを供給するための方式ならびにその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3984624A (en) Video system for conveying digital and analog information
US4745476A (en) Television sound signal processing apparatus
JPH027555B2 (ja)
US4005265A (en) Videophone system synchronizer
US4561012A (en) Pre-emphasis and de-emphasis filters for a composite NTSC format video signal
US4339770A (en) Synchronizing system with chroma parity detection
US5068717A (en) Method and apparatus for synchronization in a digital composite video system
US4099205A (en) Phase control system
JPS60171882A (ja) デイジタル音声受信装置
JPS60256286A (ja) テレビジヨン信号の伝送方式
JPS60171881A (ja) 音声信号処理装置
JPS614386A (ja) 信号処理装置
JP3063480B2 (ja) ディジタル色信号処理方法
JPH0652946B2 (ja) デスクランブル装置
Kano et al. Television frame synchronizer
KR920010997B1 (ko) 주파수대역 압신시 칼라프레임펄스 기록재생회로
JP3246084B2 (ja) 画残りを防止したmuseデコーダ
JPS614385A (ja) 信号処理装置
JPH02231892A (ja) 文字放送信号発生装置および文字放送信号受信機
JPS6260382A (ja) テレビ信号処理装置
JP2523010B2 (ja) クランプパルス制御回路
JPH0385976A (ja) テレビジョン方式変換装置
JPH0666771B2 (ja) 位相同期回路
JPS63107386A (ja) スクランブル方式
JPS614384A (ja) 信号処理装置